18/12/22(土)01:17:59 このト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/22(土)01:17:59 No.556179745
このトリオ感いいすね
1 18/12/22(土)01:19:55 No.556180268
控えめに言って最高だった
2 18/12/22(土)01:23:50 No.556181160
フリーザ軍の脱走兵って大丈夫かな…?
3 18/12/22(土)01:27:29 No.556181940
>フリーザ軍の脱走兵って大丈夫かな…? ドラゴンボール勝手に使っちゃったし相当ヤバそう
4 18/12/22(土)01:29:30 No.556182393
銀河パトロール的にフリーザ軍はどういう扱いなの 兵士見つけたら即逮捕か?
5 18/12/22(土)01:31:10 No.556182713
>銀河パトロール的にフリーザ軍はどういう扱いなの 対抗できないから見て見ぬふり
6 18/12/22(土)01:32:58 No.556183044
つまり脱走兵のチライとレモが単独で買い物しててジャコとかに見つかるとやばい?
7 18/12/22(土)01:34:50 No.556183383
悟空とブルマと亀仙人の3人を意識したのかな
8 18/12/22(土)01:34:58 No.556183415
ブロリーさん!チライさんとレモさんが殺されてしまいましたよ!
9 18/12/22(土)01:35:40 No.556183531
>つまり脱走兵のチライとレモが単独で買い物しててジャコとかに見つかるとやばい? (なんかあった場合ブロリーが知ったあとが)ヤバい
10 18/12/22(土)01:35:44 No.556183541
フリーザ軍の戦闘服着てなかったらそのへんの一般人と見分けつかなくないか
11 18/12/22(土)01:36:31 No.556183707
>悟空とブルマと亀仙人の3人を意識したのかな 新ブロリーってブルマが来なかった悟空なのかなってちょっと思った いや保護者が違い過ぎるけどさ
12 18/12/22(土)01:36:59 No.556183788
フリーザにとっちゃ二人を殺すなんていつでも出来るからね むしろ利用価値ができたのであれば生かしたほうが良いまである
13 18/12/22(土)01:37:21 No.556183856
まあブロリーの精神コントロール出来るようになるまでは生かしておいてくれるだろうフリーザ様も
14 18/12/22(土)01:38:30 No.556184085
>ブロリーさん!チライさんとレモさんが殺されてしまいましたよ! 第七宇宙の崩壊を覚悟する
15 18/12/22(土)01:38:51 No.556184139
ブロリーが配下になるならドラゴンボールくらい安いもんだろ
16 18/12/22(土)01:39:40 No.556184275
>悟空とブルマと亀仙人の3人を意識したのかな ああ!そういうことか!
17 18/12/22(土)01:40:26 No.556184440
なんかお尻強調したアングルちょこちょこなかった?
18 18/12/22(土)01:40:47 No.556184516
ブロリーがフリーザの部下になる気はまったくしないけど 脱走兵生かす理由づけとして上手かったよね
19 18/12/22(土)01:40:55 No.556184536
チライとレモがブロリーに虐殺させるような事を許すかな? フリーザ軍には戻させないよね
20 18/12/22(土)01:41:34 No.556184673
お尻を強調するカットもあれば胸を強調するカットも
21 18/12/22(土)01:42:18 No.556184815
ブロリーやばすぎチライレモにフリーザ手出し出来ないし大丈夫でしょ
22 18/12/22(土)01:43:02 No.556184965
ブロリー組の宇宙冒険物語が観たくなる レモさんは色々詳しそうだし解説役な
23 18/12/22(土)01:43:25 No.556185040
チライけっこうむちゃくちゃなことやるんだけどレモさんが文句をいったりしない寛容さがあるところが絶妙なバランスだと思う
24 18/12/22(土)01:43:27 No.556185045
フリーザ的に悟空とブロリーが戦って悟空を瀕死に出来ればいい訳だから配下にする必要ばそこまでない
25 18/12/22(土)01:43:44 No.556185098
ブロリーは親父ィを殺したのがフリーザだって気付いてたのか まあ気付いてなくても2人が教えてくれるけど
26 18/12/22(土)01:44:02 No.556185158
ゴールデンフリーザを圧倒したと聞いて銀河パトロールは視線を逸らしたという
27 18/12/22(土)01:44:56 No.556185384
超というかフルパワー形態は理性ないから危ないじゃん… 怒りでもブルー以上だから別にいいんだけど…
28 18/12/22(土)01:45:45 No.556185526
鬼太郎の後にテレビ続編あるんかな 天使と戦うならブロリー必須だろうし仲間にする為の映画か?
29 18/12/22(土)01:46:15 No.556185621
>悟空とブルマと亀仙人の3人を意識したのかな ラストで悟空に噛みつくチライちゃんのクソ度胸とかは確かにブルマに通じるものがあるな… あそこ観客目線なら悟空がチライちゃんに危害を加えるわけはないってわかるけどチライちゃんからすれば滅茶苦茶強い敵なのにね…
30 18/12/22(土)01:46:33 No.556185668
ブロリーを鍛えるのが悟空 これウーブの代わりですよね
31 18/12/22(土)01:47:16 No.556185805
>これウーブの代わりですよね ウーブいるのに!
32 18/12/22(土)01:47:50 No.556185899
>ブロリーを鍛えるのが悟空 >これウーブの代わりですよね 現時点で悟空よりだいぶ強いから代わりってのもなんか違う気がする
33 18/12/22(土)01:47:56 No.556185918
ブロリーまともな教育受けてないだろうし性教育とかも必要ですよね
34 18/12/22(土)01:48:18 No.556185994
>ラストで悟空に噛みつくチライちゃんのクソ度胸とかは確かにブルマに通じるものがあるな… >あそこ観客目線なら悟空がチライちゃんに危害を加えるわけはないってわかるけどチライちゃんからすれば滅茶苦茶強い敵なのにね… 今回の映画はギネさんとかチライちゃんとかブルマとか 芯の強い女性が多くて良かった
35 18/12/22(土)01:48:22 No.556186004
まさかチライとレモが今後も登場しそうなポジに収まるとは
36 18/12/22(土)01:49:07 No.556186144
めっちゃ評判いいから気になってるのにどう見ても過去のブロリーの映画観てる前提の作品っぽくて辛い…
37 18/12/22(土)01:49:49 No.556186301
チライとレモ居ないとブロリーが幸福になれないからね… 旧ブロリーに足りなかったのは頼れる第三者
38 18/12/22(土)01:50:05 No.556186348
>めっちゃ評判いいから気になってるのにどう見ても過去のブロリーの映画観てる前提の作品っぽくて辛い… そんなことないから早く観に行くんだ…
39 18/12/22(土)01:50:17 No.556186372
過去映画観なくてもいいぞお!
40 18/12/22(土)01:50:18 No.556186375
そうか?過去作オマージュとかあるけど設定リセットされてるから関係ない気がする
41 18/12/22(土)01:50:23 No.556186388
>めっちゃ評判いいから気になってるのにどう見ても過去のブロリーの映画観てる前提の作品っぽくて辛い… 何をどう見たらそう解釈するんだ…
42 18/12/22(土)01:50:39 No.556186454
>過去のブロリーの映画観てる前提の作品っぽくて辛い… 超の前知識はあった方がいいかもだけど旧ブロはまったく関係ないぞ
43 18/12/22(土)01:51:33 No.556186616
このブロリー穏やかな心を持ちながら激しい怒りに目覚めそうだな本当に
44 18/12/22(土)01:51:48 No.556186654
むしろ過去の映画は一切忘れたほうがいい 低評価レビューとか見るとだいたいブロリーのキャラが違いすぎるとかそんなんばっかりになる
45 18/12/22(土)01:52:54 No.556186850
>めっちゃ評判いいから気になってるのにどう見ても過去のブロリーの映画観てる前提の作品っぽくて辛い… 正直超の知識もそんなに要らないぞ 赤より青が強くてフリーザが生き返って金色ってぐらい
46 18/12/22(土)01:52:59 No.556186874
心優しいジャングルの王者ターザンって感じだよね新ブロリー
47 18/12/22(土)01:53:08 No.556186899
過去作観なくていいの?歴史改変物とかじゃないん?
48 18/12/22(土)01:53:29 No.556186964
なんで過去作関係あると思った
49 18/12/22(土)01:54:11 No.556187094
知らない事前情報だ… どこをどうしたらそういう認識に
50 18/12/22(土)01:54:19 No.556187119
リメイクですらない新作だ
51 18/12/22(土)01:54:25 No.556187130
最近のテレビシリーズ観てなくても楽しめたぞ これは復讐の道具として育てられた人間が本当の人生を取り戻すまでのオリジナルアニメとしても観れるような
52 18/12/22(土)01:54:56 No.556187214
過去作はパラレルだけど神と神以降は地続きって感じでいいかと
53 18/12/22(土)01:55:17 No.556187274
ブロリーこう見えてもアラフォーなんだよなぁ
54 18/12/22(土)01:55:28 No.556187316
リメイクというよりリブートだな
55 18/12/22(土)01:55:52 No.556187373
あの予告とか見て歴史改変物って解釈するのちょっとおもしろい
56 18/12/22(土)01:56:29 No.556187473
旧Z知ってるとより楽しめる演出もあるが 知らない人が勉強する必要がある性質のものではない
57 18/12/22(土)01:56:41 No.556187501
>ブロリーこう見えてもアラフォーなんだよなぁ 41歳であれって考えるとおつらい…
58 18/12/22(土)01:56:52 No.556187520
つうか情報一切仕入れてないのにこのスレ画見てよくブロリーって分かったな…
59 18/12/22(土)01:57:25 No.556187603
ビルス様とウィス抜きにしても子供組が出てなければ平均年齢かなり高かったからな…
60 18/12/22(土)01:57:48 No.556187669
前知識無くてもブロリー主人公として観ればいいよね
61 18/12/22(土)01:57:51 No.556187679
超のブロリーのが好きだわ 三人で暮らしてフルパワーでも理性保てるようになるんやろな
62 18/12/22(土)01:58:42 No.556187814
フリーザが最初から最後まで邪悪
63 18/12/22(土)01:58:54 No.556187837
41て…おっさんやん
64 18/12/22(土)01:59:14 No.556187888
>41歳であれって考えるとおつらい… 境遇が不幸すぎだからこそチライとレモとの出合いがマジ輝きすぎる…
65 18/12/22(土)01:59:42 No.556187945
41歳じゃないよ 追放された時点で数年経ってるから43歳前後
66 18/12/22(土)02:00:04 No.556188010
次回はクウラだろうがブロリーも助っ人に来てくれるだろう
67 18/12/22(土)02:00:28 No.556188061
やっぱ超4は発明だったなと思いました マッチョよりこの形態を強化してほしい
68 18/12/22(土)02:00:41 No.556188098
チライの着替え中に部屋に入っちゃって怒られたけど意味がよくわかってないブロリー(41)
69 18/12/22(土)02:01:50 No.556188314
まあ見るからに0歳児って体じゃなかったしな
70 18/12/22(土)02:02:04 No.556188361
別に狙ったわけじゃないだろうけど旧作をリアルタイムで見た俺よりもちょっとだけ年上なのは何か親近感覚えたぞブロリー
71 18/12/22(土)02:03:12 No.556188571
>次回はクウラだろうがブロリーも助っ人に来てくれるだろう ゼノバース?で十分出番もらったでしょ!
72 18/12/22(土)02:03:48 No.556188656
親父ぃとは一度和解の機会を持ってもらいたい… 生き返らすのでもあの世から話すのでもいいからさ 親父ぃも悪いやつだけどブロリーへの愛は確かにあったはずだから…
73 18/12/22(土)02:03:52 No.556188663
今後ブロリーは自我ある状態でどれだけ戦えるのかが肝だな ある意味でそこがブロリーにとっての健全な強さだろうし
74 18/12/22(土)02:03:54 No.556188668
>別に狙ったわけじゃないだろうけど旧作をリアルタイムで見た俺よりもちょっとだけ年上なのは何か親近感覚えたぞブロリー 同い年は子供がいるのに童貞な所とか
75 18/12/22(土)02:04:09 No.556188710
地球で美味い飯を食べまくって欲しい ビルス、ウィス、ブロリー、悟空、べジータで食べまくり
76 18/12/22(土)02:05:21 No.556188933
多分フルパワー形態は悟空の身勝手みたいに自分でコントロールはできないんじゃね?って感じもするしな
77 18/12/22(土)02:06:00 No.556189024
こうしてみるとカロリーも現実的になったんだな
78 18/12/22(土)02:06:29 No.556189106
子供の頃たまたまブロリー一作目だけ見てなくてどっちかというと映画の敵で思い入れあるのはクウラなんで 次出てきたら嬉しいなぁ
79 18/12/22(土)02:06:33 No.556189120
というか最後の方でチライちゃんが50日分の食料しかないぞみたいな事言ってたけどその換算がサイヤ人の食欲を計算に入れてるのかいないのかでエライことになってた気が…
80 18/12/22(土)02:06:43 No.556189145
亀仙人の修業を受けるのもアリだよね
81 18/12/22(土)02:07:29 No.556189276
フリーザ関連はもういいよ 超に入ってからザマス編以外毎回話に絡んでるぞ
82 18/12/22(土)02:07:43 No.556189306
>地球で美味い飯を食べまくって欲しい 悟空さは全宇宙から穀潰しを連れてくるな!!! 野良猫かよ!!!
83 18/12/22(土)02:07:56 No.556189339
でも顔に傷があるとヤムチャっぽい瞬間あるなって…
84 18/12/22(土)02:07:58 No.556189346
>次出てきたら嬉しいなぁ なんかスタッフにクウラ出したい感あるよね セルは無い
85 18/12/22(土)02:08:27 No.556189419
>亀仙人の修業を受けるのもアリだよね それはめっちゃ見てみたい
86 18/12/22(土)02:08:30 No.556189424
>フリーザ軍の脱走兵って大丈夫かな…? ヤバいけどフリーザ直々に今はほっとけ言ったから大丈夫になった
87 18/12/22(土)02:09:50 No.556189581
中尾さんクウラにも結構思い入れがあるらしい
88 18/12/22(土)02:10:02 No.556189614
地球の飯は美味いからな…
89 18/12/22(土)02:10:41 No.556189689
>>亀仙人の修業を受けるのもアリだよね >それはめっちゃ見てみたい じっちゃんチライに反応するかな?
90 18/12/22(土)02:11:10 No.556189748
そのうち三神合体とかしそうだ
91 18/12/22(土)02:11:12 No.556189757
クウラの演技フリーザと全然違って重厚でかっこいいよね
92 18/12/22(土)02:11:13 No.556189761
基本ブロリーギリギリ負けてるというか、悟空さたち格上に対して戦いの中で成長してたね… まぁ最終的には悟空さボコボコにしてたけど一時間ちょっとしたらゴジータで来てボコられたし フリーザ様は完全に負けてるのにめっちゃ余裕あるのが凄いというかカリスマあるな…ってなる
93 18/12/22(土)02:11:46 No.556189834
バンパのダニを美味しく調理するレシピ募集中
94 18/12/22(土)02:11:49 No.556189842
人質にとって言うこと聞かせるのに成功してもミスったらまたサンドバッグになるよね…
95 18/12/22(土)02:12:11 No.556189884
>>銀河パトロール的にフリーザ軍はどういう扱いなの >対抗できないから見て見ぬふり 俺は超を暇な時にちまちましか見てないから知らないんだけど もしかして御供って銀河パトロールでも英雄なのでは?
96 18/12/22(土)02:12:59 No.556189978
旧作みたいに無双してないのにやべーわこいつ勝てねーって思い込ませるバトル描写と中の人すげえわ
97 18/12/22(土)02:13:25 No.556190037
漫画版の最新話で悟空とベジータは銀河パトロールに就職したぞ
98 18/12/22(土)02:13:28 No.556190043
ジャコ バンパに脱走兵が居るという情報が入ったぞ
99 18/12/22(土)02:13:54 No.556190100
フリーザはゴールデンになる前にもボコボコ殴られてるのに死んでなくてこいつ生命力半端無いなって
100 18/12/22(土)02:14:29 No.556190169
今回前半でサイヤ人掘り下げてくれたしクウラきっかけでフリーザ一族掘り下げるのアリかもしれん
101 18/12/22(土)02:14:31 No.556190175
>漫画版の最新話で悟空とベジータは銀河パトロールに就職したぞ マジかよ就職祝いしなきゃ
102 18/12/22(土)02:14:58 No.556190226
>もしかして御供って銀河パトロールでも英雄なのでは? 生贄みたいに言うなや!!
103 18/12/22(土)02:15:00 No.556190229
>>漫画版の最新話で悟空とベジータは銀河パトロールに就職したぞ >マジかよ就職祝いしなきゃ 超ではちゃんと農家として自営してただろ!
104 18/12/22(土)02:15:29 No.556190291
今回のHEAD-CHA-LAは最高だったけど他のbgmは正直笑った
105 18/12/22(土)02:15:30 No.556190294
>旧作みたいに無双してないのにやべーわこいつ勝てねーって思い込ませるバトル描写と中の人すげえわ 今回に関しては作画が超絶すぎるからね....
106 18/12/22(土)02:15:50 No.556190332
>>>漫画版の最新話で悟空とベジータは銀河パトロールに就職したぞ >>マジかよ就職祝いしなきゃ >超ではちゃんと農家として自営してただろ! 悟空さはそうでも王子はどうかな?
107 18/12/22(土)02:15:53 No.556190338
>>もしかして御供って銀河パトロールでも英雄なのでは? >生贄みたいに言うなや!! ジャコがエリートなのって二階級特進…
108 18/12/22(土)02:16:07 No.556190371
無印原作の最終回でウーブ程度で喜んでる悟空さが滑稽だな…
109 18/12/22(土)02:16:40 No.556190441
ベジータは世界一の大金持ちの家を守る最高の警備員みたいなもんだし…
110 18/12/22(土)02:16:49 No.556190468
この映画に欠点があるとしたら上映直前に敗北者の顔がどアップで映って腹筋をズタズタにしてくることくらい
111 18/12/22(土)02:16:56 No.556190486
亀仙流の胴着を着たブロリーです…
112 18/12/22(土)02:16:59 No.556190494
>悟空さはそうでも王子はどうかな? ベジータは自宅警備員だから…
113 18/12/22(土)02:17:08 No.556190516
>無印原作の最終回でウーブ程度で喜んでる悟空さが滑稽だな… むしろ超での戦い踏まえた悟空さをワクワクさせる子供なんだから相当では…
114 18/12/22(土)02:17:25 No.556190553
ブロリーFPSとか作画凄かったね
115 18/12/22(土)02:17:42 No.556190589
>亀仙流の胴着を着たブロリーです… su2779432.jpg
116 18/12/22(土)02:18:06 No.556190629
>無印原作の最終回でウーブ程度で喜んでる悟空さが滑稽だな… いやでも地球人であれだよ?新世代だし鍛え続ければジレンのようになれるやもしれん
117 18/12/22(土)02:18:21 No.556190660
亀仙流って心を鍛える流派だからマジでブロリーに必要な要素すぎる…
118 18/12/22(土)02:19:02 No.556190748
だ 敗 敗 ね
119 18/12/22(土)02:19:03 No.556190750
>su2779432.jpg 旧ブロリーじゃねえか!
120 18/12/22(土)02:19:07 No.556190759
悟空ベジータブロリーの三人ってそういやカリフラキャベケールの3人組とちょうど対になってんのか! 初めて気づいたが
121 18/12/22(土)02:19:12 No.556190772
自我を保ちつつ野生児マッチョ志向で進んで欲しい
122 18/12/22(土)02:19:14 No.556190779
ジレンみたいになったら…やだ
123 18/12/22(土)02:19:41 No.556190835
>ジレンみたいになったら…やだ ハゲるんです?
124 18/12/22(土)02:20:31 No.556190938
サイヤ人は不気味に頭髪が変化したりしない! なあナッパ
125 18/12/22(土)02:21:03 No.556190999
次回ナッパとラディッツ復活しねえかな
126 18/12/22(土)02:21:57 No.556191102
ブロリーくん社会復帰編
127 18/12/22(土)02:22:08 No.556191126
他の2人がいなくなってるしじわじわと同族が減っていくストレスで毛根がやられたのかもしれないだろ!
128 18/12/22(土)02:22:11 No.556191131
>次回ナッパとラディッツ復活しねえかな もう魂浄化してそう
129 18/12/22(土)02:22:27 No.556191168
>次回ナッパとラディッツ復活しねえかな ラディッツお前あのキャラで下級戦士とかクソダサいな
130 18/12/22(土)02:22:47 No.556191210
>他の2人がいなくなってるしじわじわと同族が減っていくストレスで毛根がやられたのかもしれないだろ! ゲスゲスうるさいやつがストレスだったかも…
131 18/12/22(土)02:23:39 No.556191312
ギニュー達はもう流石に生まれ変わってるか…フリーザ軍どうすんだろこれから セル作る?