虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/22(土)01:11:44 藤子先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/22(土)01:11:44 No.556178281

藤子先生のワードセンスって改めてすごいね

1 18/12/22(土)01:12:29 No.556178440

スネ夫ギリギリの模範解答

2 18/12/22(土)01:14:03 No.556178795

どう答えてもおかわりを勧められるな…

3 18/12/22(土)01:15:58 No.556179241

オチがなかなかにやばい

4 18/12/22(土)01:16:38 No.556179387

>スネ夫ギリギリの模範解答 問題はそれがベストではないこと

5 18/12/22(土)01:18:13 No.556179804

>問題はそれがベストではないこと いやベストだろ

6 18/12/22(土)01:19:18 No.556180097

最終的にみんなでジャイアン食べる話だ

7 18/12/22(土)01:20:09 No.556180339

>いやベストだろ うまいかおいしいで答えろつってんだろ!

8 18/12/22(土)01:20:29 No.556180407

ベストはのび太の解答だけど ベストを選べない理由がある

9 18/12/22(土)01:21:01 No.556180524

自己防衛の為の葛藤が滲み出てる

10 18/12/22(土)01:21:55 No.556180727

>うまいかおいしいで答えろつってんだろ! あたまがわるい

11 18/12/22(土)01:24:46 No.556181362

セミの抜け殻とか入ってるシチューだっけ

12 18/12/22(土)01:25:01 No.556181418

どうしてジャイアンはあの凄まじい歌にケロッとしてるんだろう 当たり前だろフグが自分の毒で死ぬか!?

13 18/12/22(土)01:25:07 No.556181441

歌といい料理といい好きなことが致命的に才能がないのもそれはそれでお辛い

14 18/12/22(土)01:26:51 No.556181815

>歌といい料理といい好きなことが致命的に才能がないのもそれはそれでお辛い そういえばどちらかと言うと女の子寄りな趣味だよね

15 18/12/22(土)01:27:49 No.556182026

ひとくちで いいから たべさせて。

16 18/12/22(土)01:28:00 No.556182074

五感のうち二つのセンスが壊滅的って考えるとすごい

17 18/12/22(土)01:28:09 No.556182112

>そういえばどちらかと言うと女の子寄りな趣味だよね 暴力に訴える事多いけど悩み事抱えた時の反応はまんま乙女だからなジャイアン

18 18/12/22(土)01:28:12 No.556182122

>そういえばどちらかと言うと女の子寄りな趣味だよね あなるにじゃがいも入ってるのは望んだり叶ったりかもしれないな

19 18/12/22(土)01:29:36 No.556182410

>そういえばどちらかと言うと女の子寄りな趣味だよね のび太も女の子向けのアニメ見てドラえもんに突っ込まれてるけど 男でも女でも面白いものは面白いって返すくらいだし…

20 18/12/22(土)01:30:12 No.556182539

逆にここまで壊滅的なのにコンサートちょくちょく開いたり自信に満ち溢れてるのが凄い

21 18/12/22(土)01:30:21 No.556182563

ジャイアンどう考えてもスキルが山賊とかそんな感じなんだよな

22 18/12/22(土)01:31:15 No.556182724

スネ夫の返しはどこでも使えそうだ…

23 18/12/22(土)01:31:57 No.556182852

ジャイアンって何か長所はあるの?

24 18/12/22(土)01:32:11 No.556182899

今でもさしすせそに含まれるくらい使い勝手いいからな…

25 18/12/22(土)01:32:30 No.556182962

>ジャイアンって何か長所はあるの? 強い

26 18/12/22(土)01:32:38 No.556182982

>ジャイアンって何か長所はあるの? 劇場版で綺麗になる 通常でも稀に綺麗になる

27 18/12/22(土)01:32:50 No.556183011

>ジャイアンって何か長所はあるの? 暴力を振るうことに躊躇がない

28 18/12/22(土)01:32:52 No.556183022

>ベストはのび太の解答だけど >ベストを選べない理由がある そもそものび太は道具使ってベスト出してるから…

29 18/12/22(土)01:33:02 No.556183058

この後にのび太達が美味そうに食べて満足げなジャイアンはちょっとかわいい

30 18/12/22(土)01:33:04 No.556183065

>そういえばどちらかと言うと女の子寄りな趣味だよね どっかの回でおままごと好きとかいう秘密があったな…

31 18/12/22(土)01:33:32 No.556183146

>この後にのび太達が美味そうに食べて満足げなジャイアンはちょっとかわいい 歌にしてもそうだけど本当はみんな嫌がってるって気付いてるフシがあるからな

32 18/12/22(土)01:33:35 No.556183157

>そういえばどちらかと言うと女の子寄りな趣味だよね 隠れ趣味が人形遊びだしな

33 18/12/22(土)01:33:37 No.556183161

>ジャイアンって何か長所はあるの? 商才

34 18/12/22(土)01:33:50 No.556183199

>暴力を振るうことに躊躇がない かっこいい…

35 18/12/22(土)01:34:09 No.556183257

>どっかの回でおままごと好きとかいう秘密があったな… おままごとも好きだしジャイ子のだと言って専用のお人形さんももってる

36 18/12/22(土)01:34:47 No.556183379

兄妹仲もいいもんな

37 18/12/22(土)01:34:51 No.556183389

>>この後にのび太達が美味そうに食べて満足げなジャイアンはちょっとかわいい >歌にしてもそうだけど本当はみんな嫌がってるって気付いてるフシがあるからな マジで気付いてないなら度を超えたアホだしな…

38 18/12/22(土)01:34:58 No.556183413

>ジャイアンって何か長所はあるの? 相手の目に青タンが出来るほど全力で躊躇なく相手を殴れる実戦タイプなところとか?

39 18/12/22(土)01:35:33 No.556183514

結婚前夜のとき何してたっけジャイアン 普通に八百屋継いだんだっけ?

40 18/12/22(土)01:35:45 No.556183543

>ジャイアンって何か長所はあるの? 強いし自己犠牲の精神があるし戦場で頼りになる

41 18/12/22(土)01:36:17 No.556183644

>結婚前夜のとき何してたっけジャイアン >普通に八百屋継いだんだっけ? スーパーになってるんじゃなかったっけ

42 18/12/22(土)01:36:21 No.556183662

>マジで気付いてないなら度を超えたアホだしな… と言うか何かにつけはっきり言われてるからな… 主にスネ夫とのび太が

43 18/12/22(土)01:37:02 No.556183794

別に劇場版じゃなくても非常時で本当に困った時はのび太に加勢してくれる程度には男気あるよ

44 18/12/22(土)01:37:25 No.556183866

>普通に八百屋継いだんだっけ? 八百屋は豚ゴリラだよ! 雑貨屋さんと言うか金物屋さんというかそんな感じだったのを ミニドラSOSかなんかでスーパーにまで成長させてたと思う

45 18/12/22(土)01:37:49 No.556183945

スネ夫は何かの拍子に本音ぶちまける時の罵倒のセンスもキレッキレだよね

46 18/12/22(土)01:37:58 No.556183973

基本的に女の子に暴力振るうって一線を越えることも無いしな まあリサイタルにはしずちゃん呼ぶんだけども

47 18/12/22(土)01:37:59 No.556183976

ドラに休日をいいですよね

48 18/12/22(土)01:38:18 No.556184032

>普通に八百屋継いだんだっけ? 八百屋なのはブタゴリラで たけしンチは乾物屋じゃなかったっけな 昔どんな店かさっぱりわからんかった乾物屋

49 18/12/22(土)01:38:40 No.556184111

>別に劇場版じゃなくても非常時で本当に困った時はのび太に加勢してくれる程度には男気あるよ だから稀だろ

50 18/12/22(土)01:38:56 No.556184155

自覚できてる部分と自惚れや期待を捨てきれずまだ割と本気で信じてる部分とで揺れてる気がする

51 18/12/22(土)01:39:05 No.556184182

>まあリサイタルにはしずちゃん呼ぶんだけども そりゃあリサイタルも食事会も暴力ではないからな 少なくとも本人にとっては

52 18/12/22(土)01:39:33 No.556184263

よその町のガキ大将からみんなを守ったみたいな話があったような記憶があるけど幻覚かもしれない

53 18/12/22(土)01:39:35 No.556184266

>だから稀だろ そもそも劇場版がそれに該当するくらいの非常時だからな

54 18/12/22(土)01:39:47 No.556184303

大人ジャイアンとスネ夫は普通に気のいい友人って感じでいいよね…

55 18/12/22(土)01:40:23 No.556184433

>よその町のガキ大将からみんなを守ったみたいな話があったような記憶があるけど幻覚かもしれない 他所の町の年上相手にのび太が男の意地を見せた時は加勢にいったよ

56 18/12/22(土)01:40:57 No.556184546

>大人ジャイアンとスネ夫は普通に気のいい友人って感じでいいよね… サラッと出木杉くんも混じってるのがなんか好きなんだ…

57 18/12/22(土)01:41:11 No.556184589

劇場版はその日常で起きる稀な出来事に輪をかけて異常事態だからな…

58 18/12/22(土)01:41:20 No.556184613

女の子は暴力行使する前に脅しで折れるから使わないだけで歯向かって来るようなら普通に殴りそう

59 18/12/22(土)01:41:27 No.556184647

恐怖のディナーショーは名作だと思う ヤケクソになったスネ夫と泣き落としで懐柔図るしずちゃんで笑ってドラのびの為に覚悟決める出木杉君に惚れる

60 18/12/22(土)01:41:46 No.556184715

俺の小学生の頃を思い返すとジャイアンとは違う方向にもっとクソだったように思う…

61 18/12/22(土)01:41:50 No.556184733

出来杉君劇場版でよくハブられてるからな…

62 18/12/22(土)01:42:40 No.556184883

>女の子は暴力行使する前に脅しで折れるから使わないだけで歯向かって来るようなら普通に殴りそう いうて静香ちゃんに口で負けること多いぞ

63 18/12/22(土)01:42:53 No.556184935

>出来杉君劇場版でよくハブられてるからな… 物語の冒頭の設定を語らせる役くらいはたまにあるし…

64 18/12/22(土)01:43:19 No.556185021

>女の子は暴力行使する前に脅しで折れるから使わないだけで歯向かって来るようなら普通に殴りそう かあちゃんにもジャイ子にもしずちゃんにも一度たりとも脅してるとこもそれが効いておれてるとこも見たことがない

65 18/12/22(土)01:43:37 No.556185072

自分の料理食べて気絶するあたり一応味覚はまともだけどこの場合嗅覚が死んでるのかな…

66 18/12/22(土)01:43:46 No.556185104

>いうて静香ちゃんに口で負けること多いぞ しずちゃん相当気が強いからなぁ 男子に混じって遊んでるだけある 木登りとかも本当は大好きだし

67 18/12/22(土)01:44:00 No.556185146

出木杉はその代わり一度未来の東京見学させてもらったりもしてるんだ 代償は数時間ぶっ続けで本朗読スピーカーになる事だけど

68 18/12/22(土)01:44:29 No.556185287

昭和の子どもだぞ

69 18/12/22(土)01:45:00 No.556185401

>しずちゃん相当気が強いからなぁ >男子に混じって遊んでるだけある >木登りとかも本当は大好きだし というか静香ちゃんに限らず相手が正論言ってるとわかってる場合暴力に頼ることなくすごすごと逃げることはよくある

70 18/12/22(土)01:45:32 No.556185489

>かあちゃんにもジャイ子にもしずちゃんにも一度たりとも脅してるとこもそれが効いておれてるとこも見たことがない su2779393.jpg 無いことはない

71 18/12/22(土)01:45:45 No.556185527

>かあちゃんにもジャイ子にもしずちゃんにも一度たりとも脅してるとこもそれが効いておれてるとこも見たことがない のび太が割って入ったけどモデル断ったしずちゃん脅してたり割とす思いつくだろ…

72 18/12/22(土)01:45:52 No.556185545

俺もしずちゃんの口に負かされたい…

73 18/12/22(土)01:46:13 No.556185610

>su2779393.jpg >無いことはない こえー…

74 18/12/22(土)01:46:37 No.556185679

天然記念物だかへし折った時も滅茶苦茶言われてたね のび太が調子こいて追い回されてたけど

75 18/12/22(土)01:46:51 No.556185719

その画像が2分ちょいで出てくるって「」はドラえもん博士かよ

76 18/12/22(土)01:46:52 No.556185721

そもそも女脅す云々で明らかに自分より強いかあちゃん挙げるのはおかしいだろ…

77 18/12/22(土)01:47:14 No.556185796

母ちゃんの性奴隷だからなぁ

78 18/12/22(土)01:47:23 No.556185830

>その画像が2分ちょいで出てくるって「」はドラえもん博士かよ 四次元フォルダがあるに違いない

79 18/12/22(土)01:47:42 No.556185876

>そもそも女脅す云々で明らかに自分より強いかあちゃん挙げるのはおかしいだろ… と言うか身内相手にはとことん弱いから外でああなってんじゃないの ジャイ子にすらあれだし

80 18/12/22(土)01:48:22 No.556186001

>のび太が調子こいて追い回されてたけど ジャイアンはキチガイだけどのび太ものび太でこういうところあるからバランスがいい

81 18/12/22(土)01:48:31 No.556186031

劇場版でいつも割食ってるのはスネ夫だと思う

82 18/12/22(土)01:48:36 No.556186046

母ちゃんは強いよ 元女子プロレスじゃなかったか

83 18/12/22(土)01:48:46 No.556186071

>天然記念物だかへし折った時も滅茶苦茶言われてたね 何もそんな…おれはかるい気持ちで…の奴はここだったか 鍾乳石折っちゃうのはまあね…

84 18/12/22(土)01:49:13 No.556186157

>母ちゃんは強いよ >元女子プロレスじゃなかったか 初めて聞いた…マジか

85 18/12/22(土)01:49:14 No.556186165

劇場版スネ夫はママーウウウーしてるイメージしかない

86 18/12/22(土)01:49:31 No.556186227

>>天然記念物だかへし折った時も滅茶苦茶言われてたね >何もそんな…おれはかるい気持ちで…の奴はここだったか >鍾乳石折っちゃうのはまあね… と言うか悪いことやって責められると割と気にしてドラえもんに頼るよね 断るとやっぱり脅すけど

87 18/12/22(土)01:49:45 No.556186288

メタ的な理由で殴れないのはその通りだろうけどあの滅茶苦茶なジャイアンが女は絶対殴らないなんて美学持ってるわけないよな

88 18/12/22(土)01:50:06 No.556186353

>劇場版スネ夫はママーウウウーしてるイメージしかない だいたい泣き言言ってのび太やジャイアンの引き立て役になってる

89 18/12/22(土)01:50:13 No.556186363

昔のドラえもんの雑誌かなんかでも劇場ジャイアンはかっこいいけど劇場スネ夫はいいとこなしだぜ!とか書かれてたな セオリーは変わってないのか

90 18/12/22(土)01:50:21 No.556186382

>劇場版でいつも割食ってるのはスネ夫だと思う そこを配慮して作られたのが不思議風使い

91 18/12/22(土)01:50:33 No.556186428

若干寂れ気味の店やってる所息子がバット持ってウロついて同級生から恐喝してると考えると治安悪いな

92 18/12/22(土)01:50:45 No.556186482

>>劇場版スネ夫はママーウウウーしてるイメージしかない >だいたい泣き言言ってのび太やジャイアンの引き立て役になってる 最後まで泣き言言いながら結局勇気振り絞って戦うんだよね

93 18/12/22(土)01:50:49 No.556186499

>メタ的な理由で殴れないのはその通りだろうけどあの滅茶苦茶なジャイアンが女は絶対殴らないなんて美学持ってるわけないよな 別に美学ではないし劇中でやってないことにそこまでこだわる理由がわからん

94 18/12/22(土)01:51:05 No.556186543

>そこを配慮して作られたのが不思議風使い 敵に回って利用されてる…

95 18/12/22(土)01:51:06 No.556186548

何だかんだ劇場スネ夫も渋々勇気を振り絞って立ち向かうし…

96 18/12/22(土)01:51:16 No.556186575

でものび太が海外に引っ越すって噂が流れたら真っ先にきて泣いて別れを告げるんだぜジャイアン

97 18/12/22(土)01:51:26 No.556186595

アベマで劇場版全部見たけど毎回劇場版で綺麗になってるわけじゃなかった

98 18/12/22(土)01:51:29 No.556186604

>そこを配慮して作られたのが不思議風使い 酷かったね 今度はスネ夫がメインだよ!つっといてラスボスに憑依されて悪役に回るの

99 18/12/22(土)01:52:00 No.556186690

>メタ的な理由で殴れないのはその通りだろうけどあの滅茶苦茶なジャイアンが女は絶対殴らないなんて美学持ってるわけないよな 周りに勝気で口の減らない乱暴なタイプの女の子もいないだろうからなあ 女の子らしいタイプは流石に殴りにくいんじゃない

100 18/12/22(土)01:52:19 No.556186740

なんだかんだで憎めないバランス保ってるよね

101 18/12/22(土)01:52:21 No.556186749

>でものび太が海外に引っ越すって噂が流れたら真っ先にきて泣いて別れを告げるんだぜジャイアン 心の友ってのも全部が全部嘘ってわけでもないからな

102 18/12/22(土)01:52:41 No.556186799

>でものび太が海外に引っ越すって噂が流れたら真っ先にきて泣いて別れを告げるんだぜジャイアン ジャイアンは本当にのび太の事を心の友だと思ってるけどそれはそうとボコるイメージ

103 18/12/22(土)01:52:46 No.556186808

>別に美学ではないし劇中でやってないことにそこまでこだわる理由がわからん こだわってるって誰が何に…?

104 18/12/22(土)01:53:17 No.556186924

恋仲同士でのDVには寛容だけど そうじゃない男子が女子を殴るなんてとんでもねえよみたいな時代だった気はする

105 18/12/22(土)01:53:22 No.556186940

>なんだかんだで憎めないバランス保ってるよね というか先生自身がそれぞれ色んな面を持ってていいところも悪いところもあるって意識的にやってることだからな のび太もドラえもんも割とあれなとこあるし

106 18/12/22(土)01:53:51 No.556187043

>こだわってるって誰が何に…? ジャイアンが絶対女殴ってるよねって言ってる人がそこに

107 18/12/22(土)01:54:23 No.556187127

>恋仲同士でのDVには寛容だけど >そうじゃない男子が女子を殴るなんてとんでもねえよみたいな時代だった気はする 別に寛容ではないよ!? 今ほど騒がれてないだけで

108 18/12/22(土)01:54:28 No.556187136

ジャイアンに慣れてるとブタゴリラが普通に優しいやつであれ?ってなる

109 18/12/22(土)01:54:34 No.556187150

こだわってんのは知りもしないのに女の脅してるところ見たことないとか適当言ってる奴でしょ

110 18/12/22(土)01:55:10 No.556187256

お前のものは俺のもの 俺のものは俺のもの って言葉のとおり自分はのび太はいじめるけど他のやつがのび太いじめるの許さないからなジャイアン

111 18/12/22(土)01:55:11 No.556187260

こだわってるってか しつこい

112 18/12/22(土)01:55:36 No.556187334

>初めて聞いた…マジか 今考えた

113 18/12/22(土)01:55:46 No.556187356

ドラえもんはドラえもんで割と節操なく発情するしどうなってるんだあのロボット

114 18/12/22(土)01:56:01 No.556187391

>ジャイアンに慣れてるとブタゴリラが普通に優しいやつであれ?ってなる 優しいやつになってるのはアニメ版で 原作は量産型ガキ大将だし出番そのものが少なく掘り下げが無いので印象に残らない

115 18/12/22(土)01:56:08 No.556187410

象印口紅の回でしずかちゃんに殴りかかってたような気がする 殴れてはなかったけど

116 18/12/22(土)01:56:23 No.556187451

手塚やFの短編集とか見てると割と女の子のほっぺピシャピシャ叩く

117 18/12/22(土)01:56:33 No.556187480

>今考えた てめえこの野郎

118 18/12/22(土)01:56:43 No.556187505

中学生ガキ大将にはボコされる程度の強さ

119 18/12/22(土)01:56:54 No.556187524

>手塚やFの短編集とか見てると割と女の子のほっぺピシャピシャ叩く だいたい物語的に必要なことだからな

120 18/12/22(土)01:57:21 No.556187595

まあキチガイって言うけどそれいったらのび太も大概キチガイだからな

121 18/12/22(土)01:57:39 No.556187643

>自分はのび太はいじめるけど他のやつがのび太いじめるの許さないからなジャイアン 言われてみりゃそうだ のび太がアメリカ行くときも「向こうのガキ大将にいじめられんなよ」って励ましてたし ドラえもんが休みとる話でものび太に助太刀してたよね

122 18/12/22(土)01:57:50 No.556187674

ちゃんと妹想いなところとかあるから憎めないよねジャイアン

123 18/12/22(土)01:57:54 No.556187684

女に弱いキャラはのびスネジャイアンと被らなくていいんじゃない?

124 18/12/22(土)01:57:58 No.556187697

でも乱暴的な性格の割に妹に対して全然暴力的でないというか むしろえらい可愛がってるよね

125 18/12/22(土)01:58:04 No.556187712

ジャイアンをTSさせたらほらこの通り割といそうな暴力系ツンデレヒロインに

126 18/12/22(土)01:58:20 No.556187750

しずちゃんもバイオリンが致命的に下手だったり欠点が凄いことになってるよね 逆にのび太は数少ない得意分野の才能が役に立てる機会がないだけで頭一つ抜きん出てるし

127 18/12/22(土)01:58:26 No.556187766

キチガイ言うけど小5だしそんなもんだよ

128 18/12/22(土)01:58:34 No.556187790

>ドラえもんが休みとる話でものび太に助太刀してたよね まぁ隣町のガキ大将に襲われそうになった原因はジャイアンスネ夫なんだけど

129 18/12/22(土)01:58:48 No.556187828

>ジャイアンをTSさせたらほらこの通り割といそうな暴力系ツンデレヒロインに 新しいバット買ったから殴らせろなんて言うヒロイン嫌だよ…

130 18/12/22(土)01:58:50 No.556187831

>ジャイアンをTSさせたらほらこの通り割といそうな暴力系ツンデレヒロインに メシマズ属性も付与!

131 18/12/22(土)01:59:09 No.556187878

スネ夫とか本人に得意なことあんの?

132 18/12/22(土)01:59:14 No.556187889

>ジャイアンをTSさせたらほらこの通り割といそうな暴力系ツンデレヒロインに そうかな…買ったばかりのバットの殴り心地を主人公で試すヒロインとかいるかな…

133 18/12/22(土)01:59:18 No.556187896

暴力系でも褐色巨乳なら許すよ…

134 18/12/22(土)01:59:36 No.556187932

>ジャイアンをTSさせたらほらこの通り割といそうな暴力系ツンデレヒロインに ジャイアンは異性には手を挙げないから 気に食わない女を頻繁に引っ叩く暴力女になるぞ

135 18/12/22(土)01:59:44 No.556187947

>スネ夫とか本人に得意なことあんの? ジャイアンに取り入るのが上手いだろ

136 18/12/22(土)01:59:50 No.556187971

歌ヘタメシマズ暴力系ツンデレヒロイン… あるな… てかいそうだなどっかに

137 18/12/22(土)01:59:52 No.556187976

>新しいバット買ったから殴らせろなんて言うヒロイン嫌だよ… 待って念レス成功してた ちょっと感動

138 18/12/22(土)02:00:02 No.556188001

>キチガイ言うけど小5だしそんなもんだよ というか暴走っぷりで言えば悪い道具の使い道思いついた時ののび太のほうがヤバいからな その被害者は大概普段好き放題やってるジャイアンだし

139 18/12/22(土)02:00:18 No.556188037

>気に食わない女を頻繁に引っ叩く暴力女になるぞ 主人公ひっ叩くより人気出なさそうだ

140 18/12/22(土)02:00:29 No.556188064

>ジャイアンは異性には手を挙げないから 異性にはと取るか女にはと取るか

141 18/12/22(土)02:00:34 No.556188077

>スネ夫とか本人に得意なことあんの? モデラーとしての能力とかは比較的高くてごく稀にそれが役に立つ

142 18/12/22(土)02:00:39 No.556188095

本当はのび太スネ夫に認められたくて真っ先に聴かせるのかもしれない

143 18/12/22(土)02:00:42 No.556188101

>スネ夫とか本人に得意なことあんの? むしろ大概のことをそつなくこなす

144 18/12/22(土)02:00:47 No.556188119

>スネ夫とか本人に得意なことあんの? プラモ製作やジオラマ作製の腕前とか スネ吉兄という上位互換がいるけど大学生と小学生を比べても仕方ない

145 18/12/22(土)02:00:48 No.556188121

>スネ夫とか本人に得意なことあんの? ラジコン操作とか…

146 18/12/22(土)02:00:58 No.556188153

>歌ヘタメシマズ暴力系ツンデレヒロイン… これカービィでは?

147 18/12/22(土)02:01:25 No.556188231

ジャイアンってTSさせたらどのくらいあざとい見た目なの?

148 18/12/22(土)02:01:33 No.556188258

スネ夫は映画だと乗り物操縦上手かった記憶

149 18/12/22(土)02:01:39 No.556188276

そういえば出木杉って欠点あるの?

150 18/12/22(土)02:01:39 No.556188279

スネ吉兄さんがおかしいだけでモデラーとしての腕前は相当だよ

151 18/12/22(土)02:01:47 No.556188308

何やっても出来過ぎの二回り下くらいなイメージのスネ夫

152 18/12/22(土)02:01:56 No.556188338

>ジャイアンってTSさせたらどのくらいあざとい見た目なの? ぽっちゃりベリショ少女

153 18/12/22(土)02:02:26 No.556188423

ジャイアンのTSってジャイ子じゃん

154 18/12/22(土)02:02:30 No.556188431

>本当はのび太スネ夫に認められたくて真っ先に聴かせるのかもしれない 認められたいというより二人のこと一番可愛がってる舎弟みたいなつもりでいるから 素敵な俺の歌を真っ先に聞かせてやろうってある意味本人的には優しさなんじゃないか

155 18/12/22(土)02:02:32 No.556188442

>ジャイアンってTSさせたらどのくらいあざとい見た目なの? 巨乳高身長日焼けショートヘア

156 18/12/22(土)02:02:35 No.556188453

>そういえば出木杉って欠点あるの? 活躍すると話が終わるので活躍させてもらえない

157 18/12/22(土)02:02:41 No.556188472

スネ夫の性能は回によってめっちゃブレる気がする

158 18/12/22(土)02:02:49 No.556188503

>ジャイアンに取り入るのが上手いだろ 実社会で重要なスキルではある

159 18/12/22(土)02:02:50 No.556188504

>ジャイアンってTSさせたらどのくらいあざとい見た目なの? ジャイ子とジャイアンママの間くらい

160 18/12/22(土)02:02:55 No.556188518

>そういえば出木杉って欠点あるの? 初登場エピソードではギャグが寒い(けどしずちゃんは意に介さない)という設定があったけど消えた そもそもそのエピソード自体長いこと未収録だったはず

161 18/12/22(土)02:03:06 No.556188550

青いというよりうすぎたない けさも顔洗わなかったろ ってドラえもんの返しが頭に凄い残ってる

162 18/12/22(土)02:03:08 No.556188557

出来すぎは友達少ないとか本人なりに悩みはあったはず

163 18/12/22(土)02:03:12 No.556188572

>ジャイアンのTSってジャイアンの母ちゃんじゃん

164 18/12/22(土)02:03:24 No.556188598

のび太は無人島に年単位で放置プレイされて生き残る時点でかなり凄い

165 18/12/22(土)02:03:36 No.556188624

>スネ夫の性能は回によってめっちゃブレる気がする 昔の映画だと大体酷い扱いに

166 18/12/22(土)02:04:09 No.556188709

しずかちゃんに出木杉は勿体ないってレスがなんか忘れられない

167 18/12/22(土)02:04:17 No.556188734

出木杉そもそも家がいつものメンツと離れてた記憶あるから微妙にグループ違うんだろうなって

168 18/12/22(土)02:04:22 No.556188752

男だったときのジャイアンは敵わない相手や殴ったら不味いタイミングや立場で引っ込むのが主だから TSジャイアンは自分が女ならある程度許されようとなって男も女も張り倒すのではあさりちゃんとかみたいに

169 18/12/22(土)02:04:27 No.556188762

素直はむしろ映画では常に貧乏くじひかされてるイメージしかない

170 18/12/22(土)02:04:42 No.556188823

のび太は嫌がってるけど本当にいじめてるだけのつもりなら野球になんか誘わないよな ジャイアンなんだかんだで気遣いできる人

171 18/12/22(土)02:04:47 No.556188837

>出来すぎは友達少ないとか本人なりに悩みはあったはず 本人視点だとのび太は親友感覚なんだなきっと…

172 18/12/22(土)02:05:00 No.556188884

スネ夫はタイマンだとのび太にも負ける回と普通に勝つ回の両方あった気がする

173 18/12/22(土)02:05:12 No.556188913

>出木杉そもそも家がいつものメンツと離れてた記憶あるから微妙にグループ違うんだろうなって 野球にも呼ばれてないしな… というか出木杉って友達ほかにいないのか…?

174 18/12/22(土)02:05:26 No.556188943

>ジャイアンってTSさせたらどのくらいあざとい見た目なの? 男の戦闘力が女の容姿に相当すると考えると ジャイアンは戦士としては極めて理想的な体型をしているので 女性として好ましいと考えられる性質を備えている事になるから小柄な美少女になるのではなかろうか

175 18/12/22(土)02:05:31 No.556188952

映画だとスネ夫が「ママ~!」って泣き始めたらヤバイ状況第2段階て分かるよ

176 18/12/22(土)02:05:41 No.556188981

大男の怪文書怖がるジャイアンかわいいよね

177 18/12/22(土)02:05:42 No.556188982

>本人視点だとのび太は親友感覚なんだなきっと… わからないことがあった時出来杉君頼って家に上がって色々教えてもらったりしてるし… なんであの子錬金術の話とか詳しいの…

178 18/12/22(土)02:06:04 No.556189035

>>出木杉そもそも家がいつものメンツと離れてた記憶あるから微妙にグループ違うんだろうなって >野球にも呼ばれてないしな… >というか出木杉って友達ほかにいないのか…? 実は少し離れてて町が違うのかも

179 18/12/22(土)02:06:27 No.556189099

そもそもジャイアンツのメンバー最初から決まってるからな

180 18/12/22(土)02:06:31 No.556189115

冷静に考えると心の友ってなんだろう 心以外になんの友があるんだろうってふと思った

181 18/12/22(土)02:06:35 No.556189123

>>出来すぎは友達少ないとか本人なりに悩みはあったはず >本人視点だとのび太は親友感覚なんだなきっと… 出張のとき息子預けるくらいの関係って もう大親友と言っても過言ではないよね

182 18/12/22(土)02:06:47 No.556189156

幼稚園くらいからつるんでるからな

183 18/12/22(土)02:06:59 No.556189189

スネ夫はビビリなイメージあるけど博学だし冷静に戦況を分析できてるからこそビビってる面も強いんだよな

184 18/12/22(土)02:07:09 No.556189219

>心以外になんの友があるんだろうってふと思った 金とか体とか…

185 18/12/22(土)02:07:17 No.556189246

出木杉は別グループのサッカーチームに所属してたりそもそもつるんでるグループが違ったり生活圏が違うのかもしれない

186 18/12/22(土)02:07:24 No.556189263

>冷静に考えると心の友ってなんだろう >心以外になんの友があるんだろうってふと思った あるじゃん 夏休みの友とか…

187 18/12/22(土)02:07:28 No.556189273

>冷静に考えると心の友ってなんだろう >心以外になんの友があるんだろうってふと思った 人付き合いの友とか金関係の友とか色々あるだろう

188 18/12/22(土)02:07:48 No.556189319

>夏休みの友とか… 敵じゃん

189 18/12/22(土)02:08:07 No.556189371

出来杉が女の子達と話してたりするけど見たことない子達だしな

190 18/12/22(土)02:08:19 No.556189402

出来過ぎって言うくらいだし出来が良過ぎるのが欠点なんだろう

191 18/12/22(土)02:08:36 No.556189439

心の友 金の友 表面上の友

192 18/12/22(土)02:08:37 No.556189441

出来杉君はあのスペックならその気になればどこでもうまくやってけるだろう 知識偏ってる変人だけど

193 18/12/22(土)02:08:44 No.556189450

変な奴に嫌がらせされたりしてたよね出木杉

194 18/12/22(土)02:08:53 No.556189472

>金とか体とか… >夏休みの友とか… >人付き合いの友とか金関係の友とか色々あるだろう 心の友って最上級じゃん!

195 18/12/22(土)02:08:58 No.556189482

スネ夫はママー!ってヘタレはするけどなんだかんだ良い働きをするイメージがある

196 18/12/22(土)02:09:15 No.556189520

>そういえば出木杉って欠点あるの? 高確率で「出来杉」に名前間違われる

197 18/12/22(土)02:09:16 No.556189522

>変な奴に嫌がらせされたりしてたよね出木杉 成績優秀でモテるって理由で妬まれてるのは一度や二度ではない

198 18/12/22(土)02:09:27 No.556189552

体の友ってホモセックスフレンドじゃ…

199 18/12/22(土)02:09:40 No.556189568

>変な奴に嫌がらせされたりしてたよね出木杉 クラス内の2番手か3番手の奴にストーカーされてたんだったか

200 18/12/22(土)02:09:47 No.556189578

>スネ夫はママー!ってヘタレはするけどなんだかんだ良い働きをするイメージがある だいたいジャイアンにケツ叩かれてやらざるを得ないからな

201 18/12/22(土)02:10:52 No.556189716

一応結婚前夜の男の飲み会に参加する程度の仲だっけ出木杉

202 18/12/22(土)02:10:58 No.556189729

と言うかスネ夫はほぼ同調圧力にさらされて仕方なく…ってパターンが多い

↑Top