虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/22(土)00:49:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/22(土)00:49:21 No.556173540

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/22(土)00:50:11 No.556173727

テーロスにこんなサイクルあった

2 18/12/22(土)00:50:39 No.556173832

アゾリウスのメカニズムはメインに唱えたらおまけが付く感じか

3 18/12/22(土)00:50:45 No.556173847

ねぇこのマーク…

4 18/12/22(土)00:50:59 No.556173907

ワシじゃよ

5 18/12/22(土)00:51:39 No.556174062

おじいちゃんなんでこんなに7が好きなの?

6 18/12/22(土)00:51:46 No.556174089

唱えた時に誘発?

7 18/12/22(土)00:52:33 No.556174264

su2779294.jpg su2779297.jpg コモンとシミックの分割

8 18/12/22(土)00:53:02 No.556174354

インスタントだから相手ターンに動きたいけど自分のメインに撃てばパワーアップする能力なのだ

9 18/12/22(土)00:53:10 No.556174371

>唱えた時に誘発? 誘発じゃなくて能力の一部

10 18/12/22(土)00:53:55 No.556174539

7マナで7以下ってフリースペルか

11 18/12/22(土)00:54:04 No.556174564

巧技サイクル的なオマケか

12 18/12/22(土)00:54:11 No.556174587

シミックの分割はわりと便利そうでいいね

13 18/12/22(土)00:54:27 No.556174637

アゾリウスが強くなりすぎないように調整されたいい能力だ

14 18/12/22(土)00:54:27 No.556174638

白青だからあえてメインに動かせようって意図なのか

15 18/12/22(土)00:54:31 No.556174654

テーロスのサイクルもそうだったけど自分メインに撃っても全然問題ない能力にこれついてるとかなり強く感じる

16 18/12/22(土)00:54:35 No.556174671

>su2779297.jpg そうそうこういうのでいいんだよ

17 18/12/22(土)00:55:05 No.556174768

シミックの分割かなりよくないか?

18 18/12/22(土)00:55:05 No.556174770

4マナ2ドローのインスタントってだけでわりと偉くない?

19 18/12/22(土)00:55:07 No.556174775

カエル・トカゲ・クリーチャー・トークンでちょっと吹いた

20 18/12/22(土)00:55:18 No.556174812

シミックインスタント強くない!?

21 18/12/22(土)00:55:24 No.556174836

クリーチャーサーチと獣化か 悪くない

22 18/12/22(土)00:55:25 No.556174841

ハゲと絶妙に噛み合わない素晴らしいキーワード能力ですよこれは

23 18/12/22(土)00:55:53 No.556174928

ついにシミックが本気だしてきたな…

24 18/12/22(土)00:56:00 No.556174957

>4マナ2ドローのインスタントってだけでわりと偉くない? それだけならスタン目線だと今は眼識の方がいいかな アグロまみれになっても除去構えたいのは変わらないだろうし

25 18/12/22(土)00:56:05 No.556174972

>コモンとシミックの分割 シミックの分割は結構好きなデザインだな 内にいる獣の劣化版か

26 18/12/22(土)00:56:15 No.556175006

シミックってつよかったんだね

27 18/12/22(土)00:56:20 No.556175029

7マナでこいつ唱えてもクリーチャー一体立たせた状態で手札7の相手にターン渡すんでしょ

28 18/12/22(土)00:56:28 No.556175057

こいつ完全にボーラスについてる...

29 18/12/22(土)00:56:32 No.556175068

アダントの尖兵がカエルに!

30 18/12/22(土)00:56:44 No.556175120

天才の片鱗と薬術師の眼識が強すぎて我々はもはやこの程度のドローでは満足できない

31 18/12/22(土)00:57:01 No.556175174

左の面だけでも十分つよいのにおまけまでついてやがる

32 18/12/22(土)00:57:08 No.556175191

腐らない内にいる獣は相当いいね

33 18/12/22(土)00:57:36 No.556175290

構えずメインで動けと説教されてる気分

34 18/12/22(土)00:58:01 No.556175380

>カエル・トカゲ・クリーチャー・トークンでちょっと吹いた 急速混成のトークンがまた使えるのか!

35 18/12/22(土)00:58:27 No.556175474

>ハゲと絶妙に噛み合わない素晴らしいキーワード能力ですよこれは メインに唱えてハゲでアンタップ出来るからそこまで悪くはなくない?

36 18/12/22(土)00:58:37 No.556175514

>構えずメインで動けと説教されてる気分 禿無双になっちゃうからメインに動きたくなるぐらいでいいのだ…それでも強いと思うけど

37 18/12/22(土)00:58:41 No.556175523

アゾリウス全然ファクトシナジーなさそうだな…

38 18/12/22(土)00:58:48 No.556175550

アゾリウスの能力は割と大人しめで安心したような少し残念なような

39 18/12/22(土)00:58:49 No.556175555

シミックの分割追放する急速混成か 分割になると取り回し易くていいね

40 18/12/22(土)00:59:12 No.556175612

>構えずメインで動けと説教されてる気分 オルゾフのこくじんもグルールの傷見せ姐さんもいるぞ!

41 18/12/22(土)00:59:26 No.556175655

>アゾリウス全然ファクトシナジーなさそうだな… トレイラーの飛行機械はなんだったんだ…

42 18/12/22(土)00:59:29 No.556175670

>構えずメインで動けと説教されてる気分 メインで動いてハゲで土地を起こす!これね!

43 18/12/22(土)00:59:48 No.556175720

お内にいる獣系除去ほんとにきたやん! しかも追放除去じゃん!

44 18/12/22(土)00:59:55 No.556175736

インスタント全体除去が来るのか・・?

45 18/12/22(土)01:00:18 No.556175821

ただ強にするんじゃなく選択肢が増えるのはいいことですよ

46 18/12/22(土)01:00:19 No.556175825

アゾリウスというかエスパーっぽくない?そう反省文に書かれちゃわない?

47 18/12/22(土)01:00:37 No.556175880

>アゾリウスの能力は割と大人しめで安心したような少し残念なような というか今回のメカニズムはみんななんかちょっぴりオトナ

48 18/12/22(土)01:00:41 No.556175894

来るとしても宿命的報復の前例があるからな…かなり重そうだ

49 18/12/22(土)01:00:54 No.556175942

しかもここから+カウンターギミックと神話やUUGGが来るんでしょ…?いいのこんな真っ当なシミックで…?

50 18/12/22(土)01:01:01 No.556175970

なんかパーツパーツは優秀なディミーアポジションになりそうだなシミック

51 18/12/22(土)01:01:09 No.556176004

>インスタント全体除去が来るのか・・? 附則しないと3マナらへん以上か以下のどっちか制限付いてそうだな

52 18/12/22(土)01:01:11 No.556176011

2点飛ばす程度なら無視してインスタントで動きそうだねコントロールなら

53 18/12/22(土)01:01:12 No.556176013

今の環境に踏み倒しってあったっけ あと呪文のコピーって唱えられたことになるんだっけ

54 18/12/22(土)01:01:17 No.556176029

>アゾリウスというかエスパーっぽくない?そう反省文に書かれちゃわない? 青と白で飛行機械という時点で多分みんなエスパーを思い浮かべるし…

55 18/12/22(土)01:01:18 No.556176031

>アゾリウスというかエスパーっぽくない?そう反省文に書かれちゃわない? …どの辺が?

56 18/12/22(土)01:01:31 No.556176069

>アゾリウスの能力は割と大人しめで安心したような少し残念なような 禿がいるからマイルドになるのはしょうがないよ

57 18/12/22(土)01:02:12 No.556176194

青白のコントロールだからって脳死でインスタントで行動するなよてことか

58 18/12/22(土)01:02:15 No.556176206

スレ画はボーラスを踏み倒せということか

59 18/12/22(土)01:02:17 No.556176211

シミックいけるのか!?

60 18/12/22(土)01:02:18 No.556176215

今回のリミテ本当にヤバそうだな 平均的なカードパワーが既に高そう

61 18/12/22(土)01:02:29 No.556176244

ボーラスに組してるからちょっぴり黒っぽい要素が混ざってエスパーになるのはいい事では

62 18/12/22(土)01:02:50 No.556176312

7枚の中に当たりがないといけないのか 青白にあるまじき不安定さだ

63 18/12/22(土)01:02:59 No.556176338

シミックが環境に顔を出すときが来たのか

64 18/12/22(土)01:03:00 No.556176344

>スレ画はボーラスを踏み倒せということか 今度のおじいちゃんは7マナか

65 18/12/22(土)01:03:03 No.556176355

こくじんと姐さんのせいでインスタントタイミングで動きにくいならソーサリータイミングで得するようになればいいって逆転の発想なのか

66 18/12/22(土)01:03:06 No.556176368

シミックは今のところマーフォークじゃなくする意味が見えないが 隆盛がびみょいのがなんとも…

67 18/12/22(土)01:03:10 No.556176385

とりあえず構えて事後対応より色々選択肢が増えたほうがおもしろいと思うよ

68 18/12/22(土)01:03:18 No.556176413

5マナインスタント全除去でメインに使ったらリムーブ!

69 18/12/22(土)01:03:22 No.556176425

Addendumって補遺なのか ホイ2点 動くタイミングで悩みそうで面白いね

70 18/12/22(土)01:03:26 No.556176437

>あと呪文のコピーって唱えられたことになるんだっけ コピーを唱えてればそうじゃない? 作るだけなら唱えてない

71 18/12/22(土)01:03:31 No.556176459

ああメカニズムじゃなくて飛行機械がいるからって部分に関してかエスパーっぽいっての そもそもカードとしてそんな飛行機械やアーティファクト推してくるの?

72 18/12/22(土)01:03:31 No.556176460

>シミックは今のところマーフォークじゃなくする意味が見えないが >隆盛がびみょいのがなんとも… 1枚のレアが微妙なくらいで憂いてたらキリがないぞ

73 18/12/22(土)01:03:36 No.556176475

打ち消されたら唱えた時の誘発だけして今の手札から出せる?

74 18/12/22(土)01:03:43 No.556176498

シミックの分割両方強くない!?

75 18/12/22(土)01:03:57 No.556176541

青白がヘイトベアーとこういうソーサリーで動くの推奨するカードなのはナイスバランス調整だ

76 18/12/22(土)01:03:58 No.556176544

ゴルガリとシミックは固有能力はパッとしないがナイスカード自体は結構あってデッキになるパターンかな

77 18/12/22(土)01:04:16 No.556176612

ドビンさん思いっきりボーラスに付いてるんだなー なんか良くも悪くも堅物で厳格な役人って思ってたからちょっとショック

78 18/12/22(土)01:04:24 No.556176646

隆盛でまたやらかしやがった!と思わせておいてひょいとナイスカードをおだしする

79 18/12/22(土)01:04:26 No.556176654

隆盛みたいな特殊勝利カードで評価してたら 回帰ブロックのアゾリウスとかクソ弱ギルドだってことになっちゃうぞ

80 18/12/22(土)01:04:27 No.556176663

>1枚のレアが微妙なくらいで憂いてたらキリがないぞ まぁそれはその通りなんだけども これでデッキ組んでね!ってデザインのカードが明らかに弱いと不安にもなる

81 18/12/22(土)01:04:29 No.556176672

開花華麗といい便利な手札調整とそこそこピンポイントな能力を併せ持ってるのはありがたい

82 18/12/22(土)01:04:39 No.556176706

有事の力はハンド的に相手に有利になる状況の方が多そうだ

83 18/12/22(土)01:04:43 No.556176715

アゾリウスってゲーム上だと普通の青白で特徴特にないしこういう制限ある方がキャラ立って面白い気はする

84 18/12/22(土)01:04:58 No.556176778

むしろ役人だから依頼されたらボーラス側でも働くってイメージはある

85 18/12/22(土)01:04:59 No.556176782

>シミックの分割両方強くない!? 普通だけど抱き合わせ販売としてはいいと思う

86 18/12/22(土)01:05:04 No.556176801

>シミックの分割両方強くない!? はい

87 18/12/22(土)01:05:10 No.556176821

リミテ民としては公開されてる多色コモンが軒並み強くてぬるぬるしてきた

88 18/12/22(土)01:05:21 No.556176866

カエルトカゲクリーチャーってどんな見た目なんだ…

89 18/12/22(土)01:05:23 No.556176875

なんで土瓶がボーラスについてるんだ…

90 18/12/22(土)01:05:50 No.556176977

DCGの影響か腐りにくいカードが増えたね

91 18/12/22(土)01:06:01 No.556177019

ボーラス側ってことになってるラルもボーラス側…?って感じだしなんかもう既に空中分解の予感がヤバいボーラス軍団

92 18/12/22(土)01:06:02 No.556177024

>なんで土瓶がボーラスについてるんだ… カラデシュでのテジーとの絡みでかなぁ

93 18/12/22(土)01:06:10 No.556177052

>シミックは今のところマーフォークじゃなくする意味が見えないが >隆盛がびみょいのがなんとも… よくあるおもしろ特殊勝利枠で何でシミック全体の評価されてんだ

94 18/12/22(土)01:06:13 No.556177070

すでに見えてるコモンだけでもやばいのがゴロゴロしてるしリミテやばそう

95 18/12/22(土)01:06:23 No.556177121

ドビンは特に洗脳されたとかじゃなく理詰めでついてそう

96 18/12/22(土)01:06:35 No.556177156

>これでデッキ組んでね!ってデザインのカードが明らかに弱いと不安にもなる 特殊勝利って基本ファンデッキ用でガチは無理だが好きな人はやってもいいよ!ってレベルじゃん…

97 18/12/22(土)01:06:39 No.556177176

シミックは順応とカウンター関連以外は普通に優秀なパターンがあるぞ

98 18/12/22(土)01:06:50 No.556177200

>>なんで土瓶がボーラスについてるんだ… >カラデシュでのテジーとの絡みでかなぁ むしろテジー逮捕してたような…

99 18/12/22(土)01:06:51 No.556177202

>開花華麗といい便利な手札調整とそこそこピンポイントな能力を併せ持ってるのはありがたい 土地事故のあるゲームだからその辺意識したカードは山のように亜種出してほしい

100 18/12/22(土)01:06:52 No.556177207

>カエルトカゲクリーチャーってどんな見た目なんだ… su2779330.jpg

101 18/12/22(土)01:06:59 No.556177230

ず…附則!!

102 18/12/22(土)01:07:01 No.556177239

隆盛は普段なら笑われてスルーされるネタカード枠なのに なんでこれを中心に据えようと思うのか

103 18/12/22(土)01:07:03 No.556177245

明らかにリミテ専用でしょってカードも流石にあるって!

104 18/12/22(土)01:07:08 No.556177263

>すでに見えてるコモンだけでもやばいのがゴロゴロしてるしリミテやばそう 今からプレリ超楽しみだよ

105 18/12/22(土)01:07:30 No.556177334

ラヴィニアの能力的にアゾリウスは呪文踏み倒してくるのかと思ってた そんなことなかった

106 18/12/22(土)01:07:30 No.556177337

親ボーラス反ボーラスというより ボーラスに乗せられてる側とボーラスの脅威に気が付いてる側って感じがする

107 18/12/22(土)01:07:41 No.556177381

シミックは隆盛とぜガーナさんはともかく分割と探検亜種は悪くないように見える

108 18/12/22(土)01:07:59 No.556177434

カエルトカゲ強そうだな…

109 18/12/22(土)01:08:03 No.556177451

キマイラドレイクもそうだけどテーロスの時に面白かったカードのリメイク多くて裏でテーロスへの回帰作ってたのがボツになったんじゃって感じする

110 18/12/22(土)01:08:11 No.556177481

福陽の印象が強くて他すべての特殊勝利カードの記憶が抜け落ちてしまったのかもしれない

111 18/12/22(土)01:08:12 No.556177483

ボーラスの思い通りにラヴニカの体制揺るがしてるPWがボーラス側扱いだからな でもこれ見るとコイツは1人だけ意のままに動いてる駒っぽい

112 18/12/22(土)01:08:23 No.556177528

いやーどれも壊れてないナイス能力が揃ったな

113 18/12/22(土)01:08:23 No.556177532

カエルトカゲ逞しすぎる…これは3/3ありますわ

114 18/12/22(土)01:08:25 No.556177538

ボーラス側のPWの脅威感がないな…

115 18/12/22(土)01:08:26 No.556177542

4マナ3/3暴動トランプルおまけ付き がコモンのパックだからな…リミテが読めないすぎる

116 18/12/22(土)01:08:36 No.556177569

>シミックは順応とカウンター関連以外は普通に優秀なパターンがあるぞ 順応明らかリミテ用だよね 構築するんなら探検とか暴動使うことになると思う

117 18/12/22(土)01:08:38 No.556177577

>シミックは隆盛とぜガーナさんはともかく分割と探検亜種は悪くないように見える ゼガーナさんも地味だけど探検隊の突破力を上げつつグダったら自分も殴りに行けるから悪くはないと思っている

118 18/12/22(土)01:08:39 No.556177584

>su2779330.jpg キミ人間混ざってない?

119 18/12/22(土)01:08:58 No.556177654

ラヴィニアさんはアゾリウスから離反してるから…

120 18/12/22(土)01:09:02 No.556177672

カエル要素どこ…

121 18/12/22(土)01:09:19 No.556177726

3/3与える除去は1マナ相当の効果だから結構重くなってるけど その分効かない相手にも腐りにくいし追放になってるのも偉い

122 18/12/22(土)01:09:31 No.556177780

これ絶対他にも色々混ざってるだろ! ミュータントだろ!

123 18/12/22(土)01:09:39 No.556177810

ボーラスってラヴニカで支配してる連中が個性的すぎて頭かかえそう

124 18/12/22(土)01:09:55 No.556177870

ゼガーナは微妙に見えて案外強くて2枚くらい積まれる枠だよきっと

125 18/12/22(土)01:10:15 No.556177933

トカゲ・人間クリーチャーに見える

126 18/12/22(土)01:10:23 No.556177964

不和いいね 出来れば2マナが良かったけど急速混成の追放版で分割で腐らないと考えると妥当か

127 18/12/22(土)01:10:28 No.556177984

順応はコスパよくはないけど普通以上のスペックのクリーチャーについてるからおまけとしては十分よ カウンター関連とインスタント次第

128 18/12/22(土)01:10:45 No.556178049

>ゼガーナさんも地味だけど探検隊の突破力を上げつつグダったら自分も殴りに行けるから悪くはないと思っている そのデッキでグダッてる時は大体かっちりコントロールされてる時じゃないかな… まあ本人にカウンター無くても最低限仕事してくれるから除去コンみたいなことされなければ悪く無いと思う

129 18/12/22(土)01:10:57 No.556178086

2ドローFTの大判事ってアウグスティンのことだろうか

130 18/12/22(土)01:11:01 No.556178103

>ゼガーナは微妙に見えて案外強くて2枚くらい積まれる枠だよきっと ぜガーナ普通に優秀じゃない?

131 18/12/22(土)01:11:13 No.556178148

このカエルトカゲ実験で失敗したやつを相手に押し付けてるだろ!

132 18/12/22(土)01:11:29 No.556178214

3/3トークンは相手にプレゼントするサイズとしてはかなりしんどいからなぁ… 内にいる獣は生物以外に撃てたから殴り合い以外の軸でしんどいものに対処できたけど

133 18/12/22(土)01:11:49 No.556178293

ぜガーナはマーフォークデッキには2枚くらいは確かに入りそう 青緑自体がどうなるかはわからん…

134 18/12/22(土)01:11:52 No.556178307

敵を実験に使ったらカエルトカゲの化物ができました

135 18/12/22(土)01:12:04 No.556178350

どうせがっかり三部でラヴニカ側の大物大勢殺すんだろうなぁ ラクドスミゼットラザーヴの内1人でも生き残ったら褒めていいくらい

136 18/12/22(土)01:12:05 No.556178353

>ぜガーナ普通に優秀じゃない? 大体飛行無くて変身の代わりにパンプするボーラスだし個人的には強いと思うよ

137 18/12/22(土)01:12:14 No.556178387

内にいる獣は相手のエンドに土地壊せたから色々と別格

138 18/12/22(土)01:12:26 No.556178429

>このカエルトカゲ実験で失敗したやつを相手に押し付けてるだろ! 失礼な!こっちの用済みもやしを3点クロックにできたりもするんだぞ!

139 18/12/22(土)01:12:34 No.556178462

付随は絢爛と似てるな 書かれてあること次第だけど

140 18/12/22(土)01:12:47 No.556178514

>2ドローFTの大判事ってアウグスティンのことだろうか アウグスティン4世死んでなかったっけ…

141 18/12/22(土)01:12:49 No.556178524

シミックなら3/3ぐらいは普通に討ち取ってくれるさ

142 18/12/22(土)01:13:41 No.556178718

青緑だしバウンスしやすい何かがあってそれとコンボしろって事かもしれん

143 18/12/22(土)01:13:51 No.556178753

ドビンは判事になったか

144 18/12/22(土)01:13:56 No.556178771

でも破壊不能を破壊可能に変えたりフェニックスを謎生物に変えれるのは除去の薄いシミックからするとかなりありがたい

145 18/12/22(土)01:13:59 No.556178781

>そのデッキでグダッてる時は大体かっちりコントロールされてる時じゃないかな… ミッドレンジ勝負でお互い土地だけ溢れるとき何だかんだ有るから 6マナ起動でも割と使う機会あるからな

146 18/12/22(土)01:14:00 No.556178783

このカエル押し付ける呪文の何がいいって 追放除去なんですよ 緑青で生物追放できるって時点でとても貴重

147 18/12/22(土)01:14:27 No.556178890

トークンだからバウンスしたら消えるしフェロキどんいれば火力にもなって絢爛誘発もいける! ティムールの時代が来ますぞー!

148 18/12/22(土)01:14:40 No.556178932

タップでコスト2以下の生物バウンスできる青緑マーフォークとかくだち!

149 18/12/22(土)01:14:52 No.556178982

追放はマジでスタンだとバカにならない

150 18/12/22(土)01:14:55 No.556178991

>トークンだからバウンスしたら消えるしフェロキどんいれば火力にもなって絢爛誘発もいける! >ティムールの時代が来ますぞー! しっかりいたせー!

151 18/12/22(土)01:14:58 No.556179003

シミックで除去れるってだけで相手に3/3は仕方ないね

152 18/12/22(土)01:15:45 No.556179180

>タップでコスト2以下の生物バウンスできる青緑マーフォークとかくだち! 繰り返し使えるバウンス内蔵生物とかろくなことにならんぞ!

153 18/12/22(土)01:15:54 No.556179225

デカ目の飛行クリーチャー増えるし死後キーワードも来るしで 追放除去で3/3バニラ与えるくらいのデメリットなら嬉しいよねこれ

154 18/12/22(土)01:16:04 No.556179258

>このカエル押し付ける呪文の何がいいって >追放除去なんですよ >緑青で生物追放できるって時点でとても貴重 クリーチャーも引っ張ってこれてバランスもいい シミックやるじゃん

155 18/12/22(土)01:16:12 No.556179292

>も破壊不能を破壊可能に変えたりフェニックスを謎生物に変えれるのは除去の薄いシミックからするとかなりありがたい 除去薄いっていうか格闘除去があればラッキーくらいで多分無だよね… 弱者狩りとかそのレベルのもあるか怪しい 多分バウンスがあるけど…

156 18/12/22(土)01:16:50 No.556179441

デザイン的にラヴィニアには止められなかったという事を意味しているか

157 18/12/22(土)01:16:52 No.556179460

>デカ目の飛行クリーチャー増えるし死後キーワードも来るしで >追放除去で3/3バニラ与えるくらいのデメリットなら嬉しいよねこれ 死後が潰れるってことは魂ごと変質してるのかな こわ…

158 18/12/22(土)01:17:11 No.556179547

+1カウンター取り除いて打ち消しできるやつくらいは出るだろう…

159 18/12/22(土)01:17:15 No.556179567

この分割は4積みあるか

160 18/12/22(土)01:17:25 No.556179611

自然との融和の上位互換?

161 18/12/22(土)01:17:32 No.556179639

緑青で追放って何気にめちゃくちゃレアな気がする

162 18/12/22(土)01:17:44 No.556179692

>この分割は4積みあるか 左が土地も引っ張ってこれれば4積みしてた!

163 18/12/22(土)01:18:06 No.556179772

青と緑の組み合わせだから相手を羊にしてから格闘を行うくらいしてくれていい

164 18/12/22(土)01:18:07 No.556179777

>死後が潰れるってことは魂ごと変質してるのかな >こわ… オルゾフの負債から逃げれるようになっただけかもしれない!

165 18/12/22(土)01:18:10 No.556179794

>>デカ目の飛行クリーチャー増えるし死後キーワードも来るしで >>追放除去で3/3バニラ与えるくらいのデメリットなら嬉しいよねこれ >死後が潰れるってことは魂ごと変質してるのかな >こわ… 君の死後はカエル・トカゲだ!

166 18/12/22(土)01:18:14 No.556179809

>死後が潰れるってことは魂ごと変質してるのかな >こわ… 実験材料に使ってるから死んでないんじゃないかな…

167 18/12/22(土)01:18:20 No.556179838

追放が嬉しい環境でコントロール相手にも腐らない追放除去もらえるのはおいしいな アグロ相手には腐りそうだけどこれを除去にするようなデッキならクリーチャーの質で押せる気がするし

168 18/12/22(土)01:18:25 No.556179852

軽量分割カードたたき込みまくるティムールドレイク…うーn

169 18/12/22(土)01:19:28 No.556180152

腐りそうだったら左使えばいいからなマジ便利だわ

170 18/12/22(土)01:19:41 No.556180207

シミック団員が増えますね間違いない

171 18/12/22(土)01:19:45 No.556180222

あとは順応にどれだけデキる奴が来るかだ

172 18/12/22(土)01:19:54 No.556180266

自然との融和は確かに強くも弱くもないけどまさかこんな上位互換が出るとは

173 18/12/22(土)01:20:22 No.556180389

>左が土地も引っ張ってこれれば4積みしてた! 土地は成長のらせんと探検で充分でしょ!

174 18/12/22(土)01:20:30 No.556180411

>実験材料に使ってるから死んでないんじゃないかな… でもトカゲが死んでもスピリット出ないんだよ? まあオルゾフの負債が無効になっただけかな

175 18/12/22(土)01:20:37 No.556180436

>軽量分割カードたたき込みまくるティムールドレイク…うーn 邪魔な一色を取り除けばもっと強くなるのです

176 18/12/22(土)01:21:02 No.556180527

青ちゃん緑のこと嫌い?

177 18/12/22(土)01:21:05 No.556180544

>自然との融和の上位互換? 左は生物しか引っ張れないから単純な互換にはならない でも便利な仕上がり

178 18/12/22(土)01:21:20 No.556180603

オルゾフにお困りの方!カエルとトカゲに融合する実験材料になってくれれば債務がチャラになりますよ!

179 18/12/22(土)01:21:21 No.556180608

元のカード追放だからもう二度とトカゲカエルから元に戻れないんだな…

180 18/12/22(土)01:21:42 No.556180685

正直追放なこと鑑みても右はだいぶ弱いと思うけど左あるから十分使える

181 18/12/22(土)01:22:19 No.556180844

カタパラディアモルス

182 18/12/22(土)01:22:31 No.556180899

死は労働を辞める理由にならない だからこうしてカエル・トカゲになる

183 18/12/22(土)01:23:21 No.556181074

addendumの和名は附則(ふそく)か

184 18/12/22(土)01:23:24 No.556181085

>正直追放なこと鑑みても右はだいぶ弱いと思うけど左あるから十分使える 今の環境に再燃するフェニックスとか 生物の使い回し強いゴルガリがいるから弱くはねーと思う

185 18/12/22(土)01:24:23 No.556181290

追放は偉いよね まあただ特定の相手に偉いだけだから普通の除去として使うときついのはわかる

186 18/12/22(土)01:25:09 No.556181450

3/3は思ってるより大きいからなぁ まぁ腐らないって点が大事なんで右単体で及第点だと判断することはないけど

187 18/12/22(土)01:26:22 No.556181750

色的に他の呪文と合わせて巻き込んで処理するのはやりにくいからな

188 18/12/22(土)01:26:41 No.556181791

スレ画は適当に撃っても割と勝ちに行けるからそこそこ強い気がするな

189 18/12/22(土)01:26:46 No.556181798

>緑青で追放って何気にめちゃくちゃレアな気がする ぶっちゃけ右は青単色で出来ることなのでテキストより緑混じりなことがレアかもね

190 18/12/22(土)01:27:13 No.556181872

左もあるからハゲ相手に腐らないのもうれしい

191 18/12/22(土)01:27:30 No.556181946

緑に追放する要素なんてあったっけ…?

192 18/12/22(土)01:28:00 No.556182075

猿術とかの系譜だよね

193 18/12/22(土)01:28:11 No.556182119

3/3バニラ何それって言えるサイズの生物がシミックにどれだけいるか次第かなあ

194 18/12/22(土)01:28:54 No.556182297

家にいる獣は追放じゃないけど右と似たような挙動だよ

195 18/12/22(土)01:29:05 No.556182340

この手のだと追放なのは珍しいよね右 まあマナ効率は悪いけど

196 18/12/22(土)01:29:23 No.556182373

ミゼットやオレリア・ラザーヴといったギルマスが次々とカエル・トカゲ・クリーチャーに変えられるところを想像すると耐えられない

197 18/12/22(土)01:29:39 No.556182422

言ったら左も青の融和だからな…

198 18/12/22(土)01:29:59 No.556182495

右を蛇変化にしてくれ

199 18/12/22(土)01:30:03 No.556182510

ヴ辱もブーブー言われたけど英雄の破滅じゃどうにもならん環境が存在を完全に肯定したし 本当に環境次第

200 18/12/22(土)01:30:05 No.556182512

シミックこわ…

201 18/12/22(土)01:31:03 No.556182697

追放とか破壊している分まだ分かるというか急速混成みたいなのの方が正直怖い

202 18/12/22(土)01:31:04 No.556182699

ボーラス様呼び出すのは次元橋と合体したテゼレットの役目かと思ってたけど土瓶が呼び出すんかい

203 18/12/22(土)01:31:41 No.556182802

ドビン何するんだろうね アートには思いっきり飛行機械あったけど飛行機械トークンをドビンが出しまーすくらいで終わっても何もおかしくはない

204 18/12/22(土)01:31:45 No.556182815

ボーラスもカエルに変えよう

205 18/12/22(土)01:32:16 No.556182917

テジーはゾンビ呼ぶんだろ

206 18/12/22(土)01:32:37 No.556182979

プレインズウォーカーカードもカエルにできたら面白すぎた

207 18/12/22(土)01:33:16 No.556183102

とりあえずアゾリウスはそこそこ大人しそうで良かった

208 18/12/22(土)01:33:40 No.556183167

審判長はアモンケットで作業中だろう

209 18/12/22(土)01:34:39 No.556183348

ほんとシミックはカエルが好きだな

210 18/12/22(土)01:34:52 No.556183393

賢いなりすましみたいにエンチャントにもプレインズウォーカーにもなるコピーをシミックも作らないかな

211 18/12/22(土)01:36:37 No.556183723

>賢いなりすましみたいにエンチャントにもプレインズウォーカーにもなるコピーをシミックも作らないかな UUG1で呪禁とかつけてくれれば言うことなし

212 18/12/22(土)01:36:41 No.556183736

アゾリウスのこの能力はものすげえ強いのありそうなんだよなアンコとかに

213 18/12/22(土)01:36:43 No.556183746

+1カウンター取り除いてバウンスするナイス生物がカエル消してくれるんでしょ?

214 18/12/22(土)01:38:21 No.556184052

4マナ2ドロー2ゲインは強い気がする ドローにライフがついてるやつは過去相当しょっぱいのでも使われてるからな

215 18/12/22(土)01:38:27 No.556184073

カエルを強制的に産まされるイマーラとか考えてたら興奮してきたよ

216 18/12/22(土)01:39:06 No.556184185

>UUG1で呪禁とかつけてくれれば言うことなし Xもマナコストに追加してもう一人の自分になろうぜ

217 18/12/22(土)01:39:10 No.556184197

>カエルを強制的に産まされるイマーラとか考えてたら興奮してきたよ ゼガーナとかフンッ!!!っていっぱいカエルひり出しそうだもんな

218 18/12/22(土)01:39:58 No.556184335

>4マナ2ドロー2ゲインは強い気がする >ドローにライフがついてるやつは過去相当しょっぱいのでも使われてるからな スフィンクスの啓示オマージュなんだろうか… 長期戦狙いにぴったりだからな…

219 18/12/22(土)01:40:00 No.556184339

>4マナ2ドロー2ゲインは強い気がする ドローにライフがついてるやつは過去相当しょっぱいのでも使われてるからな テフェリーがいる時の効率がインチキ臭そう

220 18/12/22(土)01:40:56 [テフェリー] No.556184540

ただメインにドロースペル使うと隙だらけだからなー もうちょいコスト落としてもよくない?

221 18/12/22(土)01:41:26 No.556184640

というかこのメインに動くと強くなるインスタントとテフェリーってめちゃめちゃ相性いいよね

222 18/12/22(土)01:42:14 No.556184806

ギルド全体でテフェリー優遇してくる

223 18/12/22(土)01:42:36 No.556184875

WWUUは瞬速と附則がついてる生物ってことか

224 18/12/22(土)01:42:55 No.556184944

ハゲ殺しはラクドスくんちに任せた

225 18/12/22(土)01:43:13 No.556185004

テフェリーと相性の悪いカードがあまりないというのもある

226 18/12/22(土)01:44:00 No.556185149

ハゲが落ちたとき覚えてろよーっ!

227 18/12/22(土)01:44:15 No.556185213

>WWUUは瞬速と附則がついてる生物ってことか タッパーでメインで出したらアンタップ阻害とかになりそうだな…

228 18/12/22(土)01:44:17 No.556185222

禿下だと土地2で2ドロー2ゲインって強すぎない 禿レスでも最低限の性能あるし

229 18/12/22(土)01:44:37 No.556185314

どうでもいいけど附則持ってる時点でインスタントか瞬速確定なんだよな 強い能力だけどデザイン幅狭いな…

230 18/12/22(土)01:44:43 No.556185330

実はハゲがいる時点で全てが強い

231 18/12/22(土)01:44:45 No.556185336

WWUU3/4瞬速飛行附則でバウンスとかありそう

232 18/12/22(土)01:45:08 No.556185424

>>WWUUは瞬速と附則がついてる生物ってことか >バウンスでメインで出したら再召喚阻害とかになりそうだな…

233 18/12/22(土)01:45:45 No.556185525

>バウンスでメインで出したら再召喚阻害とかになりそうだな… 不快すぎる…

234 18/12/22(土)01:46:16 No.556185624

瞬速反射ハゲはありそう

235 18/12/22(土)01:46:32 No.556185659

これ以上不快なハゲを増やすのは止めよう

236 18/12/22(土)01:46:34 No.556185674

スレ画メインに撃つの確定みたいなおまけ付いてるけど冷静に考えたら相手のエンドに撃てるツイスター超つよくねえか

237 18/12/22(土)01:46:35 No.556185675

不快禿早くきてくれー!

238 18/12/22(土)01:46:45 No.556185699

贅沢言わないから呪文捕えくらいでいいから…

239 18/12/22(土)01:47:12 No.556185788

こういうの見ると概念泥棒したくなる

240 18/12/22(土)01:47:16 No.556185803

>瞬速反射ハゲはありそう 頭おかしいんじゃねえのかテメー!

241 18/12/22(土)01:47:34 No.556185858

>スレ画メインに撃つの確定みたいなおまけ付いてるけど冷静に考えたら相手のエンドに撃てるツイスター超つよくねえか 普通に勝つと思う

242 18/12/22(土)01:48:01 No.556185942

ターボフォグの時代がくるーっ!

243 18/12/22(土)01:48:29 No.556186025

スフィンクスの命令で黙らされちゃうんやな 悲劇なんやな

↑Top