18/12/22(土)00:33:35 15か月... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/22(土)00:33:35 No.556169882
15か月延期の力だ
1 18/12/22(土)00:36:49 No.556170652
君なんか絵柄違わない?
2 18/12/22(土)00:41:37 No.556171774
左のままでも第二のいもいもちゃんになれたかもしれない
3 18/12/22(土)00:43:12 No.556172182
そこまでスケジュールねじ曲げてこれで大ゴケしたら面白いんだが
4 18/12/22(土)00:44:18 No.556172427
なんか既にありふれた職業関係ない感じが
5 18/12/22(土)00:49:35 No.556173589
>15か月延期 なそ にん どうやっても赤字では…?
6 18/12/22(土)00:51:36 No.556174042
よしもときんじか… エロ以外期待できなさそう
7 18/12/22(土)00:53:52 No.556174523
そんなに良くなったように見えない
8 18/12/22(土)00:55:05 No.556174769
右の左下の子が変な感じがする
9 18/12/22(土)00:56:11 No.556174989
左は10年くらい前のアニメって感じ 右は4年前くらい
10 18/12/22(土)00:56:18 No.556175021
延期の理由は?
11 18/12/22(土)00:56:24 No.556175043
その金でIS2期なんとかするかグリムガル2期作るかできたんじゃ…
12 18/12/22(土)00:59:20 No.556175630
動いた時にどっちが安定するかな?
13 18/12/22(土)01:00:18 No.556175817
>延期の理由は? キャラデザと脚本構成が原作者ボツだったっけか?
14 18/12/22(土)01:02:21 No.556176223
延期というかいったん没にして別スタッフで再スタート
15 18/12/22(土)01:04:25 No.556176649
関係者の首何本か飛んでそう
16 18/12/22(土)01:07:06 No.556177256
左でやっても間違いなく異世界スマホコースで弄られて終わりだから正しい判断では? 右になったからと言って売れるかというと後は出来と運だろうが
17 18/12/22(土)01:07:46 No.556177395
右で弄られないとでも…
18 18/12/22(土)01:10:05 No.556177900
延期したせいで盾の二番煎じ感が割り増しになるのが不運ではある
19 18/12/22(土)01:11:38 No.556178264
延期してまで使った分のお金回収できるかというとどうなのか
20 18/12/22(土)01:12:16 No.556178396
左は戸部敦夫か…道理で古臭い でも作画は元の方が良くなっただろうな
21 18/12/22(土)01:14:24 No.556178874
右のままでアニメを何クールか知らんがクオリティ維持できたらいいね いもいもちゃんみたいな作画に急になったら困るね
22 18/12/22(土)01:15:54 No.556179223
まあどうでもいいかオーバーラップ文庫なんて
23 18/12/22(土)01:16:03 No.556179254
そこまで金使うほどの作品かこれ?
24 18/12/22(土)01:16:42 No.556179407
なろう作品でトップ10だぞ!
25 18/12/22(土)01:17:35 No.556179651
まず色々言われてた異世界スマホとかデスマーチのアニメが どんだけ売れたのか知らない
26 18/12/22(土)01:17:54 No.556179726
色々言われててもコミカライズ売れてる孫とかなろうでも古株の盾だったらまだ分かるんだが
27 18/12/22(土)01:18:38 No.556179899
赤字になったとしても自分の作品は納得できるのにしたかったんだろう… 自分の作品がクソ作画とかキツそう
28 18/12/22(土)01:18:57 No.556179970
なろう好きなやつの考えることはさっぱりわからんからこれで本当にうまくいくのかもしれん
29 18/12/22(土)01:19:03 No.556179997
>まず色々言われてた異世界スマホとかデスマーチのアニメが >どんだけ売れたのか知らない スマホが1700ぐらいだったような?
30 18/12/22(土)01:19:25 No.556180147
盾は外人に人気だからか制作側の気合の入れ方が違ってたな
31 18/12/22(土)01:20:09 No.556180342
左は東京アンダーグラウンドとかやってた頃のテレ東アニメ
32 18/12/22(土)01:20:13 No.556180356
キャラデザがゴミだと作画良くてもあれだから変えて良かったな
33 18/12/22(土)01:20:46 No.556180469
転スラが発売前の予約の予測で4000くらいだったか
34 18/12/22(土)01:21:04 No.556180535
左右で年齢が違って見える
35 18/12/22(土)01:21:04 No.556180536
もっと厨二っぽい?見た目だと思ってた いやこれはこれで痛いとは思うんだけど何かちょっと古臭い?
36 18/12/22(土)01:21:11 No.556180565
クソアニメにされた結果新作も出なくなったラノベ作家なんか珍しくもねえ
37 18/12/22(土)01:21:31 No.556180646
自分の作品に愛着があれば左の作画は嫌だってなるのはまあ当然だと思う
38 18/12/22(土)01:21:35 No.556180660
いもいもちゃんの作者は何を思う
39 18/12/22(土)01:21:37 No.556180666
誰が見るんだろ…
40 18/12/22(土)01:21:45 No.556180693
>キャラデザがゴミだと作画良くてもあれだから変えて良かったな ギャグにしてまうならともかくねシリアスやるなら今は妥協してしまうと即終わり感はあるよね
41 18/12/22(土)01:23:52 No.556181171
>色々言われててもコミカライズ売れてる孫とかなろうでも古株の盾だったらまだ分かるんだが ありふれのコミカライズは孫より売れてるぞ
42 18/12/22(土)01:23:59 No.556181199
どうせ絵は崩れるんやけどなブヘヘ
43 18/12/22(土)01:24:10 No.556181252
原作者の発言力一切ないアニメ化もよくあるからちゃんとした所だな 請ける会社も編集も
44 18/12/22(土)01:24:41 No.556181345
オーバーラップの編集はううn…
45 18/12/22(土)01:24:54 No.556181396
これ本編終了してからの後日談が本番なだけにアニメはどうやっても盛り上がらない気がする…
46 18/12/22(土)01:25:29 No.556181522
どう見ても左はやる気ないしスタッフ切って作り直しは正解だと思うよ コスト無視出来るなら
47 18/12/22(土)01:25:58 No.556181644
>オーバーラップの編集はううn… ダメなのか…
48 18/12/22(土)01:26:04 No.556181670
オーバーラップは何から何まで粗製乱造
49 18/12/22(土)01:27:03 No.556181847
オーバーラップはどちらかというと共通して編集は放任で何一つ仕事しないという傾向
50 18/12/22(土)01:27:07 No.556181854
でもさ 嫌なら嫌ともっと早く言って欲しいじゃん?
51 18/12/22(土)01:27:50 No.556182028
これ系の作品はごっちゃになる 原作者のまさはるでアニメ化がお蔵入りになってたやつ?
52 18/12/22(土)01:28:03 No.556182084
いつからかオーバーラップとHJ文庫あたりはもうほとんど変わらんイメージ
53 18/12/22(土)01:28:03 No.556182086
やる気ないというかセンスが古いだけじゃねえかな
54 18/12/22(土)01:28:11 No.556182120
>これ系の作品はごっちゃになる >原作者のまさはるでアニメ化がお蔵入りになってたやつ? それは2度目の人生
55 18/12/22(土)01:28:33 No.556182211
>原作者のまさはるでアニメ化がお蔵入りになってたやつ? それは別のじゃ
56 18/12/22(土)01:28:53 No.556182294
スレ画はシリーズ累計何万部くらいなの
57 18/12/22(土)01:29:45 No.556182441
>やる気ないというかセンスが古いだけじゃねえかな 歪んでんのに直す気ないのはセンスの問題じゃねえ
58 18/12/22(土)01:29:48 No.556182457
八男の人も無事アニメ化決まったけど交換条件と言わんばかりに新作の現代まさはる物が全削除されてて駄目だった
59 18/12/22(土)01:29:53 No.556182470
ありふれたって最後のほうが面白かった印象だから 一番美味しいところまでたどり着かずに終わるだろうな
60 18/12/22(土)01:30:01 No.556182504
アニメ化前でシリーズ累計が100万部超えてればある程度のクオリティが約束されたイメージある
61 18/12/22(土)01:30:12 No.556182541
>スレ画はシリーズ累計何万部くらいなの たしか200万部じゃなかったかな
62 18/12/22(土)01:30:17 No.556182553
右は仕上げが死ぬやつだな たぶん
63 18/12/22(土)01:31:01 No.556182692
スマホがアニメ放送後にシリーズ累計100万部到達だっけ
64 18/12/22(土)01:31:40 No.556182800
>スマホがアニメ放送後にシリーズ累計100万部到達だっけ そう 放送前が14万だか17万だか
65 18/12/22(土)01:32:02 No.556182870
制作アスリードに変わってるのか
66 18/12/22(土)01:32:49 No.556183009
>放送前が14万だか17万だか あんなもん見て買うやついるんだな… じっさい書店に卸されただけかもしれんが