18/12/21(金)23:54:13 鬼塚惨... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/21(金)23:54:13 No.556159567
鬼塚惨めだけど何が酷いってBBAからもどうせ負けるだろって思われた所だよ
1 18/12/21(金)23:55:05 No.556159807
ヒール鬼塚とか懐かしかった
2 18/12/21(金)23:56:27 No.556160197
泣いてる…
3 18/12/22(土)00:01:58 No.556161721
孤児院の子供達… 誇り高かった頃の象徴…
4 18/12/22(土)00:09:23 No.556163600
GO鬼塚のカタログにおける視認性の良さよ
5 18/12/22(土)00:09:46 No.556163714
敗北者
6 18/12/22(土)00:10:57 No.556164000
いつもEDで吹くんだよおめえ
7 18/12/22(土)00:11:05 No.556164034
>敗北者 取り消せよ…取り消してくれよ!鬼塚!
8 18/12/22(土)00:11:06 [Playmaker] No.556164036
>敗北者 ハア…ハア…敗北者…?
9 18/12/22(土)00:12:42 No.556164420
落ちるところまで落ちたし後は這い上がるだけだろ?
10 18/12/22(土)00:12:43 No.556164425
正直すべてかなぐり捨てて汚いクリスタルハートで煽ってまで戦ったのに惨めすぎる負け方でネタにできない位かわいそうだった まあ負けるのは分かってたけど
11 18/12/22(土)00:14:01 No.556164789
というかほぼ勝ちだよ! むしろなんで負けたんだよ!
12 18/12/22(土)00:14:11 [YOU LOSE] No.556164824
YOU LOSE
13 18/12/22(土)00:14:41 No.556164960
勝者になれず…何も得ず…!
14 18/12/22(土)00:14:56 No.556165023
プレイメーカーのスキル反則すぎない…?
15 18/12/22(土)00:15:46 No.556165249
行けるか満足ルート
16 18/12/22(土)00:15:48 No.556165256
アースの件はアレだけど負けた悔しさをストレートに出して勝利のためにもがくキャラはかなり好き
17 18/12/22(土)00:16:20 No.556165394
鬼塚俺に教えてくれた! 俺にデュエルの楽しさくれた!
18 18/12/22(土)00:18:29 No.556165931
ほぼインチキみたいな勝ち方されたのは可哀想だと思うよ
19 18/12/22(土)00:19:54 No.556166292
実に空虚じゃありゃせんか? 人生空虚じゃありゃせんか?
20 18/12/22(土)00:20:27 No.556166440
リンクセンスなし!AIの絆もなし!実に空虚じゃありゃせんか!
21 18/12/22(土)00:20:38 [Playmaker] No.556166497
俺を救ってくれた人をバカにすんじゃねえ!!!
22 18/12/22(土)00:20:53 No.556166579
まぁあれは無理だよ…インチキだよ…
23 18/12/22(土)00:21:20 No.556166679
ラストの走馬灯どういう意味なんだろうな… 浄化されたようにも見えるけどさらにPlaymakerへの執念を強くしたようにも見える
24 18/12/22(土)00:21:45 No.556166784
もう諦めろよ 昔のお前はもっと輝いて・・・そうでもないな
25 18/12/22(土)00:22:16 No.556166929
ここまでやってどうしてお前に勝てないんだ何が違うんだって事だと思うよ
26 18/12/22(土)00:22:26 No.556166968
事実上のアンチスキルピンポイントメタだしなネオストームアクセスの②は…
27 18/12/22(土)00:22:26 No.556166969
ヒールターンしたお前は輝いていたぜ
28 18/12/22(土)00:22:39 No.556167026
あんなインチキスキル使われたら泣いてもしょうがない
29 18/12/22(土)00:23:02 No.556167123
>>敗北者 >ハア…ハア…敗北者…? 乗るな!プレイメーカー!
30 18/12/22(土)00:23:27 No.556167212
何十年ものプロ君臨王にはならず何も得ず しまいにゃしまいにゃ噛ませ犬 世間じゃプレメの噛ませ犬 それらを貫くために死ぬ 実に空虚じゃありゃせんか? 人生空虚じゃありゃせんか?
31 18/12/22(土)00:23:27 No.556167214
主人公がインチキとか恥ずかしくねーのかよー! なぁファイアウォール・ドラゴン
32 18/12/22(土)00:23:49 No.556167327
勝ちへの執念すら折れてそうで…
33 18/12/22(土)00:23:55 No.556167353
今が一番輝いてるし見えちゃいけないものも見える
34 18/12/22(土)00:24:02 No.556167385
決闘強くなきゃ勝ち無し! ダメプロ鬼塚生きる勝ち無し!
35 18/12/22(土)00:24:16 No.556167450
廃人化した鬼塚ボディ乗っ取ってアース復活PM陣営と敵対もありそうで辛い
36 18/12/22(土)00:24:31 No.556167517
忘れちまったぜ…楽しさなんて言葉…
37 18/12/22(土)00:24:35 No.556167533
VRAINSは今まで堅実なデュエルばっかりしてたから忘れてたけど遊戯王は土壇場でああいう事やるアニメだったわ…
38 18/12/22(土)00:24:56 No.556167625
このラップ歌ってるの誰だよ!?
39 18/12/22(土)00:25:11 No.556167694
プレイメイカーが一番鬼塚のこと好きだよね…
40 18/12/22(土)00:25:22 No.556167730
ワクワクを思い出すんだ
41 18/12/22(土)00:25:23 No.556167736
だが!まるで!全然!プレイメーカーを倒すには程遠いんだよねぇ!
42 18/12/22(土)00:25:35 No.556167788
ここまでやったのに勝てないのが悪い って本人が一番思ってそうなのが悪い
43 18/12/22(土)00:25:51 No.556167857
道順VSライトニングといい決着までいい感じなのに急に雑になるよね…
44 18/12/22(土)00:25:57 No.556167884
再帰するにしてもどう強くなって戻って来るのか想像もつかない デュエルの方向性を変えたりAI取り込んだりやれることはほぼやってるように見えるし
45 18/12/22(土)00:26:10 No.556167937
今のボロボロになった姿で子供達に会いに行って偽物呼ばわりされるんだろうな…
46 18/12/22(土)00:26:24 No.556167989
バウンティハンターに落ちぶれてから早かったな
47 18/12/22(土)00:26:39 No.556168043
鬼塚タウンでもやるしかねえ
48 18/12/22(土)00:26:45 No.556168066
アンチスキルじゃいうて油断しちょりゃあせんか? お前はただのアンチスキルわしはそれを呑み込む無効化後発動スキルじゃ わしと貴様のスキルは完全に上下関係にある!!
49 18/12/22(土)00:26:49 No.556168077
>再帰するにしてもどう強くなって戻って来るのか想像もつかない セルフロスト事件やるしかねえ
50 18/12/22(土)00:26:59 No.556168143
ロジックでやれることは全て突き詰めたからもうどうしようもない 何も残ってない 地獄
51 18/12/22(土)00:27:11 No.556168199
書き込みをした人によって削除されました
52 18/12/22(土)00:27:37 No.556168298
遊作が赤犬みたいになってる…
53 18/12/22(土)00:27:40 No.556168306
そこまで吹っ切れておきながら泣くなよ 俺も泣きそうになるだろ…
54 18/12/22(土)00:27:41 No.556168310
強くなるために何でもやってそれでも勝てなかったんだからもうどうしようもないのでは
55 18/12/22(土)00:28:00 No.556168392
>強くなるために何でもやってそれでも勝てなかったんだからもうどうしようもないのでは 左様…
56 18/12/22(土)00:28:11 No.556168446
アースを入手して即撤退とは…とんだ腰抜け集団じゃのうSOLテクノロジー…まあハンターがハンター…それもしかたないか
57 18/12/22(土)00:28:11 No.556168450
脳にアースいれただけあってほぼ圧倒してたんだけどな… ネオストームアクセスの隠された効果がかなり限定的とはいえあったのがな…
58 18/12/22(土)00:28:20 No.556168490
あとできることはなにかな…
59 18/12/22(土)00:28:26 No.556168523
そりゃもう泣くしかねえよ
60 18/12/22(土)00:28:27 No.556168529
>セルフロスト事件やるしかねえ もうやった
61 18/12/22(土)00:28:32 No.556168552
子供は残酷なのでたぶん鬼塚のことはもう眼中にないんだろうな
62 18/12/22(土)00:28:37 No.556168569
ていうかキメラTレッスル出さないのかよ!?
63 18/12/22(土)00:28:38 No.556168574
誰よりも勝ちに飢えてるキャラなのにどうしようもなく勝てない
64 18/12/22(土)00:28:58 No.556168667
正直なところ結果以外はほぼ勝ちだよ でもそんなことで満足できたらあんな体になってないからな
65 18/12/22(土)00:28:59 No.556168670
やはりこのまま痩せ細って悟りを開いて頂きの向こう側へGO鬼塚するしか
66 18/12/22(土)00:29:00 No.556168678
>子供は残酷なのでたぶん鬼塚のことはもう眼中にないんだろうな 以前にそういう描写は散々やったからな…
67 18/12/22(土)00:29:15 No.556168740
カタ残骸
68 18/12/22(土)00:29:21 No.556168770
ここまで徹底的にボロカスに負けキャラにされたの シリーズ全体で見ても蟲野郎以来くらいのレベルでは
69 18/12/22(土)00:29:31 No.556168811
あんな訳分からんスキル効果で負けるとかもうね… 普通に負けた方がまだマシだった ていうか瞬間的にはもう作中最強になってるよね ハイリスクとはいえチートに手を出してるようなもんだけど
70 18/12/22(土)00:29:52 No.556168895
演出重視で無効と便乗ドロー挟んだ後に新しくストームアクセスでFWD引いたからインチキに見えるだけで展開的にはあまり問題なくないって思ってしまう
71 18/12/22(土)00:30:15 No.556168993
ネオストームのこと言われるがね 一応プレメも策があったんで無駄じゃ無いんですよ 鬼塚に潰されたが
72 18/12/22(土)00:30:47 No.556169133
ヨガ鬼塚になってサイバーを超えたオカルトに目覚める
73 18/12/22(土)00:30:48 No.556169145
遊作の戦略は本当に全部見抜かれて上回られてたから本人も知らない効果でなんとかするね…
74 18/12/22(土)00:30:50 No.556169155
勝負する順番が悪かった まずソルバと葵ちゃんぶっ倒してイグニス3つのせにすべきだった
75 18/12/22(土)00:30:55 No.556169177
AIキメてまでロジカル極めたのに負けたら後はもうオカルトしかないじゃん… アスリートがヤク堕ちしてさらに宗教堕ちとかアウトすぎる…
76 18/12/22(土)00:30:57 No.556169182
>ネオストームのこと言われるがね >一応プレメも策があったんで無駄じゃ無いんですよ >鬼塚に潰されたが だからこそ言われてんだよ あらゆる面で上を行ったはずなのに生えてきた効果で負けた
77 18/12/22(土)00:30:58 No.556169189
>ていうかギガスピノサバット出さないのかよ!?
78 18/12/22(土)00:31:01 No.556169201
>ここまで徹底的にボロカスに負けキャラにされたの >シリーズ全体で見ても蟲野郎以来くらいのレベルでは 個人的な印象的はシンジに近いな
79 18/12/22(土)00:31:09 No.556169244
むしろ対策の対策をしてたからこそ鬼塚の勝ちでいいよね?ってなる
80 18/12/22(土)00:31:16 No.556169279
アンチスキルも大概インチキドローだし…
81 18/12/22(土)00:31:22 No.556169310
何もない、何もないよぉ
82 18/12/22(土)00:31:25 No.556169320
南無鬼塚
83 18/12/22(土)00:31:27 No.556169334
ネオストームはネオって付いてた割にいつも通りじゃん ってなってたから別にいいよ Aiが覚えてなかったって展開はさすがに無理あったけど
84 18/12/22(土)00:31:48 No.556169426
タイムリープして自分もロスト事件の被害者になる
85 18/12/22(土)00:31:49 No.556169435
>個人的な印象的はシンジに近いな あいつはなんか勝手に浄化されたりよくわからんしちゃんと描いてるこっちとはある種比較できないのでは…?
86 18/12/22(土)00:31:51 No.556169452
憎いよぉ
87 18/12/22(土)00:32:05 No.556169511
どんなに堕ちても子供達を思い出してくれたからその笑顔のためにGo鬼塚はもう一度立ち上がってくれる 俺はそう信じている
88 18/12/22(土)00:32:30 No.556169625
次シリーズでSOLが本格的に敵になってそこで復活するんだろうけど味方に戻れるイベントは準備されるのかな…
89 18/12/22(土)00:32:31 No.556169628
勝ち星の数ならまだVR全体で4位なんだろ!?
90 18/12/22(土)00:32:39 No.556169662
デュエリストとしての矜持はもう無いんだろうから勝てなくても違和感無いというか
91 18/12/22(土)00:32:41 No.556169670
ネオネオ鬼塚
92 18/12/22(土)00:32:57 No.556169728
>>ネオストームのこと言われるがね >>一応プレメも策があったんで無駄じゃ無いんですよ >>鬼塚に潰されたが >だからこそ言われてんだよ >あらゆる面で上を行ったはずなのに生えてきた効果で負けた そこはアイちゃんとの絆って事で...
93 18/12/22(土)00:33:02 No.556169741
割と真面目に鬼塚の今後の扱いは 最終的にヴレインズの評価にかなり関わると思う 良い意味でも悪い意味でも
94 18/12/22(土)00:33:06 No.556169754
鬼塚無惨…?
95 18/12/22(土)00:33:07 No.556169758
いっそのことデュエル以外の全ての記憶を失えば幸せになれるのでは?
96 18/12/22(土)00:33:27 No.556169839
ここでフェードアウトしてもそれはそれで遊戯王っぽい
97 18/12/22(土)00:33:36 No.556169885
リボ様でも止められなかったと思うよ今回の鬼塚は…
98 18/12/22(土)00:33:40 No.556169905
丁寧に丁寧に鬼塚を虐めてて本当にひどい エンタメデュエリストを曇らせるのはそんなに楽しいか 楽しいよな
99 18/12/22(土)00:33:40 No.556169908
このあと鬼塚捨てられるの? 療養生活かな…
100 18/12/22(土)00:33:49 No.556169949
>勝ち星の数ならまだVR全体で4位なんだろ!? と言うかイグニスの中でもAiに滅茶苦茶強いって言われたアースに勝ってる時点で世界的には屈指ではあると思う
101 18/12/22(土)00:33:57 No.556169979
今のところVRAINSで一番どうなるか気になるキャラだ
102 18/12/22(土)00:34:12 No.556170043
>ここでフェードアウトしてもそれはそれで遊戯王っぽい 悪い意味での遊戯王っぽさなんていらねえよ…
103 18/12/22(土)00:34:14 [sage] No.556170051
鬼塚はお兄様が拾ってくれるよ
104 18/12/22(土)00:34:26 No.556170098
シンジは何ていうか全体的な迷走の結果だけど こっちはある意味一貫して転落人生を歩ませるという鋼の意思は感じる その展開要る?って言われたら知らんけど
105 18/12/22(土)00:34:33 No.556170130
>と言うかイグニスの中でもAiに滅茶苦茶強いって言われたアースに勝ってる時点で世界的には屈指ではあると思う 強キャラはだいたい前の鬼塚を認めてたし強いのは間違いないんだろう ただ本人の理想よりは弱い
106 18/12/22(土)00:34:35 [子供達] No.556170136
>どんなに堕ちても子供達を思い出してくれたからその笑顔のためにGo鬼塚はもう一度立ち上がってくれる リンクヴレインズを救ったプレイメーカーみたいなデュエリストになりたいです!
107 18/12/22(土)00:34:42 No.556170161
鬼塚もこの事件の被害者かもしれない… 許さねえぜハノイ!
108 18/12/22(土)00:34:56 No.556170206
>悪い意味での遊戯王っぽさなんていらねえよ… それはまぁ…うn…
109 18/12/22(土)00:35:01 No.556170229
ちゃんと見てれば雑な闇落ちじゃないから色々厄介な存在なんだよな
110 18/12/22(土)00:35:22 No.556170317
これ見てるとワクワクを思い出すのって重要なんだね
111 18/12/22(土)00:35:31 No.556170349
根っこの部分はあんまり変わってないしね
112 18/12/22(土)00:35:38 No.556170376
何も知らない一般人からしたらなんかやつれた鬼塚がPMに野良でリベンジ挑んで負けたぐらいでしかない
113 18/12/22(土)00:36:17 No.556170519
>シンジは何ていうか全体的な迷走の結果だけど >こっちはある意味一貫して転落人生を歩ませるという鋼の意思は感じる >その展開要る?って言われたら知らんけど どう見たって最終的には再起へ繋げようとしてるストーリーだと思う 剛鬼再戦と掛ける感じで でも遊戯王だしな
114 18/12/22(土)00:36:23 No.556170556
>何も知らない一般人からしたらなんかやつれた鬼塚がPMに野良でリベンジ挑んで負けたぐらいでしかない それであってる…
115 18/12/22(土)00:36:27 No.556170572
>ちゃんと見てれば雑な闇落ちじゃないから色々厄介な存在なんだよな しっかり経緯を描いての今の惨状だからどうしようもない
116 18/12/22(土)00:36:29 No.556170576
>ここまでやってどうしてお前に勝てないんだ何が違うんだって事だと思うよ 絶対に負けられない理由があるかどうかかな… プレメもAi作のスキルに頼ってるって点では AIに手を出した鬼塚と理屈の上では大差ないし
117 18/12/22(土)00:36:35 No.556170597
ずっと思ってたけど鬼塚のやたらとキラキラして大きな目と下まつげはどんな意図を込めたデザインだったんだろう
118 18/12/22(土)00:36:40 No.556170621
割りと本当に救われないままフェードアウトか死亡はあり得そう というか今後出ても次に失うものが見えているAI世界か命だし…
119 18/12/22(土)00:36:41 No.556170626
フィクションでくらい都合のいい救いを用意してやってくれ
120 18/12/22(土)00:37:20 No.556170793
割と重要そうなキャラが雑に消えるパターンはなくもないからな… その変ちょっと怖いよね
121 18/12/22(土)00:37:21 No.556170798
まだ五体満足だしまだまだ失えるよ?
122 18/12/22(土)00:37:31 No.556170828
アースが鬼塚の記憶読んだら全力で肩入れしそうでもあるし今後が読めない
123 18/12/22(土)00:37:33 No.556170839
でも今回のでアース回収でパワーアップ可能なのかなって気がしてきた
124 18/12/22(土)00:37:36 No.556170856
>割りと本当に救われないままフェードアウトか死亡はあり得そう >というか今後出ても次に失うものが見えているAI世界か命だし… 失い続けて終わりましたにはならんだろうさすがに
125 18/12/22(土)00:38:07 No.556170987
鬼塚が救われないと平穏な日常を望んでた遊作的にもあまり救いがない…
126 18/12/22(土)00:38:09 No.556170990
全裸になって画面外に走り去ったら二度とデュエル出番貰えなかった三なんとか君だっているんですよ!
127 18/12/22(土)00:38:11 No.556171000
鬼塚はキャラ描写は多いけどストーリーの本筋にはあんまり関係ないのも今後の予想が立てづらい アース関係でなんかあるといいけど
128 18/12/22(土)00:38:12 No.556171007
多分次はゴースト鬼塚になってプレイメーカーを応援してくれる
129 18/12/22(土)00:38:39 No.556171118
堕ちる経緯も丁寧に描かれてはいるからな… それだけにどう着地させるかで評価も大きく変わる
130 18/12/22(土)00:38:40 No.556171122
>全裸になって画面外に走り去ったら二度とデュエル出番貰えなかった三なんとか君だっているんですよ! 一応三期での扱いは良かったじゃん!
131 18/12/22(土)00:38:43 No.556171132
>まだ五体満足だしまだまだ失えるよ? こんな姿じゃお前にはまだ勝てないだからもっと俺を倒してグチャグチャにしてくれプレイメーカーとか言い出すんだ…
132 18/12/22(土)00:38:48 No.556171153
>あらゆる面で上を行ったはずなのに生えてきた効果で負けた 何が酷いって遊作は説明されてないから知らないしAiも忘れてるというね…
133 18/12/22(土)00:38:53 No.556171173
葵ちゃんよりは優遇されてると思うよ
134 18/12/22(土)00:39:11 No.556171238
実際勝たなければお兄様とか負かされた相手以外から支持は得られないわけで 負けっぱなしのまま浄化しちゃうと結局誰かの引き立て役で妥協した感じになっちゃうのよね それって今以上に惨めというか悲しい気もする
135 18/12/22(土)00:39:15 No.556171253
こういうときに雑な最後に遊戯王はなりやすいから心配だ…
136 18/12/22(土)00:39:16 No.556171257
でもまああんないつ使うんだよみたいな隠された効果忘れてもおかしくはないし…
137 18/12/22(土)00:39:35 No.556171328
>まだ五体満足だしまだまだ失えるよ? (アースのように達磨にされる鬼塚)
138 18/12/22(土)00:39:37 [観客] No.556171333
鬼塚が新しい戦術でプレイメーカーにリベンジしてるぜー! プレイメーカーはさらに新しい戦術で返り討ちにしたぜー! やっぱりプレイメーカーはさすがだぜー!鬼越なんて目じゃないぜー!
139 18/12/22(土)00:39:43 No.556171357
>実際勝たなければお兄様とか負かされた相手以外から支持は得られないわけで >負けっぱなしのまま浄化しちゃうと結局誰かの引き立て役で妥協した感じになっちゃうのよね >それって今以上に惨めというか悲しい気もする 勝ちを諦めてないキャラだったのは悪くない路線だとは思う
140 18/12/22(土)00:39:52 No.556171393
>ずっと思ってたけど鬼塚のやたらとキラキラして大きな目と下まつげはどんな意図を込めたデザインだったんだろう ベビーフェイスかね
141 18/12/22(土)00:40:00 No.556171413
シナリオのうまさかは知らんがむしろブルーエンジェルは上手くメインキャラの中にするっと入れたなと思う まああれは女性キャラだからなんであれ入るのはわかってたんだろうが
142 18/12/22(土)00:40:36 No.556171543
葵ちゃんは狂犬メンタルだから安心してみていられる
143 18/12/22(土)00:40:36 No.556171550
>こういうときに雑な最後に遊戯王はなりやすいから心配だ… デュエル内容に陰りが見え始めてきたから最近ちょっと不安だ
144 18/12/22(土)00:40:37 No.556171553
勝ちに餓えたならSMデュエル始めるしかないな
145 18/12/22(土)00:40:58 No.556171636
話の本筋と関係があるんだか無いんだか絶妙なラインで ひたすらに堕ちる様子を描くってのが現状評価に凄く困る
146 18/12/22(土)00:41:01 No.556171653
鬼塚は今の状態も含めて凄い好きなキャラだけど顔のデザインだけは失敗だと思うの… アバター変え放題なんだし次再登場するときはイケメンにしてやってくれ
147 18/12/22(土)00:41:25 No.556171734
クラッシュしたまま出てこなかったアークファイブの敵キャラ思い出しちゃった
148 18/12/22(土)00:41:27 No.556171738
落ち度はなくやれることは全部やったが結局勝てなかった ネタ抜きで本当に敗北者だ…
149 18/12/22(土)00:41:42 No.556171800
流石にこのまま消えっぱなしはないかもしれないけど 次回の出番は三期後半!くらいは覚悟している
150 18/12/22(土)00:42:17 No.556171947
>クラッシュしたまま出てこなかったアークファイブの敵キャラ思い出しちゃった あいつはクラッシュした後市民に襲われるシーンがあって本当に胸糞悪いフェードアウトの仕方だったな… あれの二の舞にだけはなってほしくない
151 18/12/22(土)00:42:22 No.556171973
ブサイク親友ルートが毎回主人公の引き立て役に落ち着くあたり今作も同じ道は辿らないで欲しいところだが…
152 18/12/22(土)00:42:27 No.556171996
今作は随分と気使って話作ってる方だと思う 葵ちゃんにイグニス渡すためだけに出されただろう美優ちゃんとかはあるけど
153 18/12/22(土)00:42:35 No.556172033
いつになったら鬼塚は負けても悔いはない楽しいデュエルが一番だと気付くんだろうか
154 18/12/22(土)00:42:47 No.556172080
勝ちたいってことが悪いことでもないし その過程で自分犠牲にするくらいならまぁいいんじゃないのとは思うけど なんでこんなに哀れな感じになるんだろう
155 18/12/22(土)00:43:05 No.556172148
下には下がいることに気付くべき
156 18/12/22(土)00:43:10 No.556172169
今際の際の会話あるかなって思ったら強制ログアウトした
157 18/12/22(土)00:43:30 No.556172234
次の出番は虚ろな目で車椅子に座りマネージャーに押されて散歩してるとかありえそうで
158 18/12/22(土)00:43:40 No.556172272
>いつになったら鬼塚は負けても悔いはない楽しいデュエルが一番だと気付くんだろうか 負けてもいいみたいなキャラになったら本当におしまいだと思う
159 18/12/22(土)00:43:45 No.556172291
>今際の際の会話あるかなって思ったら強制ログアウトした プレイ…メーカー…
160 18/12/22(土)00:43:57 No.556172332
>今作は随分と気使って話作ってる方だと思う >葵ちゃんにイグニス渡すためだけに出されただろう美優ちゃんとかはあるけど メインの話に絡むの遅すぎる上にようやくスタートラインなのが遅すぎる…
161 18/12/22(土)00:44:00 No.556172347
遊戯王にありがちなヒールターンリアリスト化オカルト化と一通りやって 全部ダメでしたは流石におつらい
162 18/12/22(土)00:44:15 No.556172407
>負けっぱなしのまま浄化しちゃうと結局誰かの引き立て役で妥協した感じになっちゃうのよね >それって今以上に惨めというか悲しい気もする 今度は自分自身の力で勝つことを決意するみたいなとこで終わらせるしかないかな その後勝ったかもしれないし勝てないままだったかもしれない
163 18/12/22(土)00:44:17 No.556172416
>>いつになったら鬼塚は負けても悔いはない楽しいデュエルが一番だと気付くんだろうか >負けてもいいみたいなキャラになったら本当におしまいだと思う 悪い意味でのプロレスラーになっちゃうよね
164 18/12/22(土)00:44:25 No.556172463
いくらいい戦いでもどこかで勝てなきゃ楽しくなくて嫌になるのは普通だと思うよ
165 18/12/22(土)00:44:32 No.556172486
>道順VSライトニングといい決着までいい感じなのに急に雑になるよね… 道順くんはあれあのライフでターン渡したら誰だってそうなるすぎる 大革命返しくらいしないと 鬼塚もバーンの殺意足りないし
166 18/12/22(土)00:44:33 No.556172490
流石に最後は何しらの救いあると思う
167 18/12/22(土)00:44:34 No.556172494
もうヴレインズ2/3終わったよ?大丈夫?
168 18/12/22(土)00:44:39 No.556172519
>>いつになったら鬼塚は負けても悔いはない楽しいデュエルが一番だと気付くんだろうか >負けてもいいみたいなキャラになったら本当におしまいだと思う でもメタ的に見るとプレイメーカーが価値を譲るなんて絶対ないと思うし あるとしても鬼塚相手じゃないだろうし…
169 18/12/22(土)00:44:41 No.556172524
勝利への渇望を維持したまま再起させるにはやはりプレメに己の力で勝つしかないんじゃ
170 18/12/22(土)00:44:49 No.556172555
>今作は随分と気使って話作ってる方だと思う >葵ちゃんにイグニス渡すためだけに出されただろう美優ちゃんとかはあるけど 博士の余罪を増やした もうオーバーフローしてるが
171 18/12/22(土)00:44:52 No.556172562
葵ちゃんはようやくお兄様以外の目的を見つけたからな 美優ちゃんと自分のために戦う負けちゃいけないポジションを手に入れられたはず
172 18/12/22(土)00:45:03 No.556172606
というか プレメが来る前はそれこそ負けても悔いはないデュエルも楽しかっただろうけど 負けてひたすら惨めな状態になってからのコレだからねぇ
173 18/12/22(土)00:45:12 No.556172638
>いくらいい戦いでもどこかで勝てなきゃ楽しくなくて嫌になるのは普通だと思うよ アースに勝ったし…
174 18/12/22(土)00:45:13 No.556172648
>でもメタ的に見るとプレイメーカーが価値を譲るなんて絶対ないと思うし >あるとしても鬼塚相手じゃないだろうし… だから鬼塚はこうなる運命だったんだ しょうがないんだ
175 18/12/22(土)00:45:35 No.556172720
やっぱりもう限界超えてプレイメーカーかボスクラス相手に勝ってそのまま死ぬのが一番の救いなのでは…?
176 18/12/22(土)00:45:36 No.556172721
>葵ちゃんにイグニス渡すためだけに出されただろう美優ちゃんとかはあるけど とは言うけど序盤に出てきた拷問シーンの被害者がツインテールだったのが伏線になったりしてんのよね一応
177 18/12/22(土)00:46:01 No.556172798
>次の出番は虚ろな目で車椅子に座りマネージャーに押されて散歩してるとかありえそうで そこから無理してリンクヴレインズして命を燃やし尽くそう
178 18/12/22(土)00:46:03 No.556172802
プロデュエリストを大真面目に描写しすぎた プロなんてカモン!とか言ってるくらいが丁度いい
179 18/12/22(土)00:46:04 No.556172810
プレイメイカーに勝ちたい!が一番の優先順位になった時点でメタ的にはもうこうなるよねとしか言いようがない だからこそ今後どうするのかが気になる
180 18/12/22(土)00:46:13 No.556172841
>もうヴレインズ2/3終わったよ?大丈夫? こっから鬼塚復活に時間を割く余裕があるんだろうか
181 18/12/22(土)00:46:22 No.556172868
>メインの話に絡むの遅すぎる上にようやくスタートラインなのが遅すぎる… しかもメインに入ってからまだ1度もデュエルしてない…
182 18/12/22(土)00:46:37 No.556172920
>プロなんてカモン!とか言ってるくらいが丁度いい うん!
183 18/12/22(土)00:46:39 No.556172929
鬼塚にはボロボロになりつつもみんなのために戦って歓声の中死んでもらおう
184 18/12/22(土)00:46:42 No.556172942
>プロデュエリストを大真面目に描写しすぎた >プロなんてカモン!とか言ってるくらいが丁度いい エドは2期終わった後はなんか精神のバランス取れてるよな
185 18/12/22(土)00:46:42 No.556172943
実際プレメをあそこまで追い詰めたのは鬼塚が初なのでVRAINS強さランキングとかあったらプレメリボルバート並ぶ位置にいると思う 少なくともデュエルの内容についていけてなかった葵ちゃんとは比較にならない
186 18/12/22(土)00:46:50 No.556172962
主人公に勝つためだけにここまで歪んじゃうのって遊戯王じゃ珍しい気がするな ヘルカイザーは負けたのがエドだったのがある意味幸運だったか
187 18/12/22(土)00:47:01 No.556172996
負けても楽しいデュエルを処方するべきなのは鬼塚よりもPlaymaker 鬼塚に必要なのは…何なんだろうな
188 18/12/22(土)00:47:03 No.556173005
マリク戦の城之内みたいに この攻撃が通れば正真正銘鬼塚の勝利だ!からの し…しんでる…ぐらいがあり得るオチかな…
189 18/12/22(土)00:47:10 No.556173030
それよりダイナレスラーの方が心配ですよ私は 一応この2戦で面白そうな新規来てくれたのは良いけどエクストラ4枚じゃまだまだ足りないのに死なれちゃ困る… AIと融合したり負けても構わないからとにかく戦え鬼塚
190 18/12/22(土)00:47:13 No.556173045
>いくらいい戦いでもどこかで勝てなきゃ楽しくなくて嫌になるのは普通だと思うよ 鬼塚の場合そこに子供達とかマスコミとか環境も色々重なってるからな…
191 18/12/22(土)00:47:29 No.556173100
葵ちゃんはスッと話に絡んできたっていうには遅すぎるよ…もう2年目末だよ? デュエルヒロインで完成度そこそこだったアキさんはベンチウォーマーになったとはいえ初期設定で出されてた自分の確執は清算した時期だよ
192 18/12/22(土)00:47:30 No.556173105
鬼塚は歴代の何枠ってより鬼塚だよね
193 18/12/22(土)00:47:41 No.556173149
>それよりダイナレスラーの方が心配ですよ私は >一応この2戦で面白そうな新規来てくれたのは良いけどエクストラ4枚じゃまだまだ足りないのに死なれちゃ困る… >AIと融合したり負けても構わないからとにかく戦え鬼塚 鴻上博士みたいなやつだな
194 18/12/22(土)00:47:49 No.556173181
エドは結構プライド高いのに負けたりして それであのキャラ崩れないのすごいよ
195 18/12/22(土)00:47:57 No.556173216
鬼塚らボーマンやライトニングに勝ってもおかしくない 実力的にも勝った後乗っ取られる展開ができるメタな理由的にも
196 18/12/22(土)00:48:18 No.556173298
サイクロップス鬼塚になる前のプロ時代とかそれこそ負け続き=おまんまの食い上げだからな その上自分の稼ぎが孤児院の運営にも関わってるしで遊作とは違う意味で負けられねえんだ
197 18/12/22(土)00:48:26 No.556173328
>葵ちゃんはスッと話に絡んできたっていうには遅すぎるよ…もう2年目末だよ? >デュエルヒロインで完成度そこそこだったアキさんはベンチウォーマーになったとはいえ初期設定で出されてた自分の確執は清算した時期だよ アキさんが完璧すぎたんだ
198 18/12/22(土)00:48:34 No.556173362
>それよりダイナレスラーの方が心配ですよ私は >一応この2戦で面白そうな新規来てくれたのは良いけどエクストラ4枚じゃまだまだ足りないのに死なれちゃ困る… >AIと融合したり負けても構わないからとにかく戦え鬼塚 どうでもいいっちゃいいけどOCGでのレアリティが低すぎるのはちょっと気になる エースくらいせめて字レアくれてもいいじゃん…
199 18/12/22(土)00:48:39 No.556173376
テクノロジーの力でスピリチュアルになるキャラは鬼塚だけ
200 18/12/22(土)00:49:05 No.556173467
いくら稼ぎを孤児院にいれても子供たちはプレイメーカーに夢中なんだけどね
201 18/12/22(土)00:49:18 No.556173526
>いくら稼ぎを孤児院にいれても子供たちはプレイメーカーに夢中なんだけどね 残酷すぎる…
202 18/12/22(土)00:49:20 No.556173534
>>葵ちゃんはスッと話に絡んできたっていうには遅すぎるよ…もう2年目末だよ? >>デュエルヒロインで完成度そこそこだったアキさんはベンチウォーマーになったとはいえ初期設定で出されてた自分の確執は清算した時期だよ >アキさんが完璧すぎたんだ いまだにこういうの沸いてくるから本当に嫌い
203 18/12/22(土)00:49:35 No.556173590
>いくら稼ぎを孤児院にいれても子供たちはプレイメーカーに夢中なんだけどね 黙れ
204 18/12/22(土)00:49:49 No.556173647
復讐モノの主人公とかと同じで この点に関してだけ言えば勝利以外に尊厳を取り戻す方法は無いだろうね
205 18/12/22(土)00:50:07 No.556173720
>いくら稼ぎを孤児院にいれても子供たちはプレイメーカーに夢中なんだけどね そんなことはどうでもいい
206 18/12/22(土)00:50:11 No.556173728
>いくら稼ぎを孤児院にいれても子供たちはプレイメーカーに夢中なんだけどね そんなことはどうでもいい
207 18/12/22(土)00:50:18 No.556173760
ノリノリで鬼塚煽るAiとガチトーンでAiを嗜めるプレメいいよね…つらい
208 18/12/22(土)00:50:25 No.556173783
>実際プレメをあそこまで追い詰めたのは鬼塚が初なのでVRAINS強さランキングとかあったらプレメリボルバート並ぶ位置にいると思う >少なくともデュエルの内容についていけてなかった葵ちゃんとは比較にならない ぶっちゃけ鬼塚が凄いというよりアースが凄いんじゃ…
209 18/12/22(土)00:50:31 No.556173809
もうダイナレスラーじゃ勝てないかもわからんね
210 18/12/22(土)00:50:32 No.556173814
キチガイ2連鬼塚きたな
211 18/12/22(土)00:50:47 No.556173857
来期あたり全部失ってボロボロになった状態で敵のボスクラス相手にいい感じのデュエルして欲しい
212 18/12/22(土)00:50:48 No.556173864
プレイメーカーはたぶん作中で一番鬼塚を評価してる人だけど 鬼塚にオワコンの烙印を焼き付けたのもプレイメーカーだからな…
213 18/12/22(土)00:50:56 No.556173897
>ぶっちゃけ鬼塚が凄いというよりアースが凄いんじゃ… そのアースを倒したのもAI鬼塚なんだ
214 18/12/22(土)00:51:00 No.556173909
>ぶっちゃけ鬼塚が凄いというよりアースが凄いんじゃ… だがそんなことはどうでもいい
215 18/12/22(土)00:51:04 No.556173923
これ話が良くも悪くも内輪なのがあるんよな
216 18/12/22(土)00:51:06 No.556173929
もう一度輝く為にプレイメーカーを倒すんじゃなくて組むべきだったのに…
217 18/12/22(土)00:51:11 No.556173945
というか対戦者みんな鬼塚のことリスペクトしてるので本当に本人だけの問題
218 18/12/22(土)00:51:20 No.556173978
全然勝てないのに対戦相手からは賞賛されるという
219 18/12/22(土)00:51:24 No.556173989
>これ話が良くも悪くも内輪なのがあるんよな 全部鴻上博士の掌の上
220 18/12/22(土)00:51:50 No.556174119
>というか対戦者みんな鬼塚のことリスペクトしてるので本当に本人だけの問題 でもソウルバーナーはだめなにわかファンだと思う
221 18/12/22(土)00:51:59 No.556174151
>アキさんが完璧すぎたんだ いうてアキさんも後半はやることなくなって迷走気味だったし きれいにまとめた方ではあるけど
222 18/12/22(土)00:51:59 No.556174152
>>ぶっちゃけ鬼塚が凄いというよりアースが凄いんじゃ… >そのアースを倒したのもAI鬼塚なんだ アンチスキルなんていう雑にぶっ壊れ性能なスキルのおかげだろあれ 素のデュエルの腕じゃ明らかにアースに負けてた
223 18/12/22(土)00:52:24 No.556174241
何が辛いって口だけ野郎でもなんでもなくてやれることは何もかもやってきた上でそれでも勝てないんだと言うのが残酷すぎる 報われてくれ
224 18/12/22(土)00:52:45 No.556174299
リスペクトしてくる相手に何やっても勝てないってのも残酷なもんだ
225 18/12/22(土)00:52:48 No.556174311
>アンチスキルなんていう雑にぶっ壊れ性能なスキルのおかげだろあれ >素のデュエルの腕じゃ明らかにアースに負けてた これがそのまんま今回のプレイメイカーに跳ね返ってくるのか…
226 18/12/22(土)00:52:50 No.556174316
>もう一度輝く為にプレイメーカーを倒すんじゃなくて組むべきだったのに… ただのテリーマンルートじゃねえか!