18/12/21(金)23:41:26 ディズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/21(金)23:41:26 No.556156142
ディズニープリンセスってカワイイんだな
1 18/12/21(金)23:43:26 No.556156647
ラプンツェルが突出して今っぽい雰囲気
2 18/12/21(金)23:44:09 No.556156849
部屋着でくつろいでるムーランがイケメンすぎてつらい
3 18/12/21(金)23:44:41 No.556156985
神田沙也加としょこたんは分かったけど 声同じだった?
4 18/12/21(金)23:45:19 No.556157152
やっぱベルだな
5 18/12/21(金)23:45:27 No.556157186
この画像見て半分くらいしか分からなくて 俺結構見てないんだなってなった
6 18/12/21(金)23:45:29 No.556157202
ベル凄い好き 多分人生で1番抜いた オナニー1年1000回だとしても多分ベルで30000回以上抜いてると思う
7 18/12/21(金)23:46:02 No.556157341
>ベル凄い好き >多分人生で1番抜いた >オナニー1年1000回だとしても多分ベルで30000回以上抜いてると思う 野獣来たな…
8 18/12/21(金)23:46:12 No.556157374
白雪姫可愛い… まさか今になって白雪姫に
9 18/12/21(金)23:48:19 No.556157997
あのTシャツ ディズニーストアで扱ったら売れそう
10 18/12/21(金)23:48:20 No.556158005
オナニーにも温故知新はあるんだなって…
11 18/12/21(金)23:48:55 No.556158170
>オナニー1年1000回だとしても多分ベルで30000回以上抜いてると思う 1日2~3回を毎日...?
12 18/12/21(金)23:49:35 No.556158360
>1日2?3回を毎日...? そこは普通
13 18/12/21(金)23:49:54 No.556158432
みんな同じ顔
14 18/12/21(金)23:50:09 No.556158496
スタジオ違う人に 近くの席の女性たちが大爆笑してたけど あれなんのキャラ?
15 18/12/21(金)23:50:21 No.556158541
松たか子もちゃんといた
16 18/12/21(金)23:50:58 No.556158726
ラプンツェルのバカな金髪っぷり最高にかわいい
17 18/12/21(金)23:51:39 No.556158884
左下二人が分からんな モアナと思ったけど中央にいるし
18 18/12/21(金)23:51:45 No.556158910
スポットライトが当たったら歌うのよ!
19 18/12/21(金)23:52:35 No.556159133
>ベル凄い好き >多分人生で1番抜いた >オナニー1年1000回だとしても多分ベルで30000回以上抜いてると思う 君が心配だガストン
20 18/12/21(金)23:53:07 No.556159283
>みんな同じ顔 節穴かよ!
21 18/12/21(金)23:54:19 No.556159592
ぜんぜん顔ちげーじゃねーか!
22 18/12/21(金)23:54:24 No.556159608
>左下二人が分からんな >モアナと思ったけど中央にいるし 中央のはポカホンタスでは 見間違える要素ないだろ…
23 18/12/21(金)23:55:07 No.556159819
>左下二人が分からんな >モアナと思ったけど中央にいるし 黒髪がモアナで赤いのがアリエルで一応金髪はオーロラだよ
24 18/12/21(金)23:55:24 No.556159905
モアナは下段一番左だよ
25 18/12/21(金)23:56:07 No.556160093
ヴィラン混ざってない?
26 18/12/21(金)23:56:14 No.556160133
ムーラン姐さん 「 」にモテそうだなあ スカジャン姿もカッコイイし
27 18/12/21(金)23:56:15 No.556160141
ラプンチェルは黒髪ショートじゃないの?
28 18/12/21(金)23:56:27 No.556160196
ポカホンタスだったか… アジアンブス感が薄くなってるからわからんかった…
29 18/12/21(金)23:57:06 No.556160375
ラプンツェルを誰と勘違いしてるんだ…
30 18/12/21(金)23:57:08 No.556160383
>ヴィラン混ざってない? 白雪姫とシンデレラかな?
31 18/12/21(金)23:57:44 No.556160544
ポカホンタスはネイティブアメリカンだよ!
32 18/12/21(金)23:57:50 No.556160567
>ラプンチェルは黒髪ショートじゃないの? 続編で髪の毛伸びて金髪に戻ったよ
33 18/12/21(金)23:57:57 No.556160603
コイツラが余計なこと吹き込まなきゃ…
34 18/12/21(金)23:58:11 No.556160652
ジャスミンが映り悪いな
35 18/12/21(金)23:58:16 No.556160675
ポカホンタス元の映画でも美人だったろ
36 18/12/21(金)23:59:37 No.556161031
水面みてスポットライトが当たって唄いだしたんだからシュガーラッシュちゃんもディズニープリンセスでいいよね!?
37 18/12/21(金)23:59:39 No.556161041
プリンセスは歌い出すっていうけどぶっちゃけプリンセスよりも男勢の歌の方がだいたい好き
38 18/12/21(金)23:59:51 No.556161099
あれって人魚姫? 思わず「わあ」声上げてる人いて 映画館ちょっと賑やかになったけどディズニーファンには人気あるんだな
39 18/12/22(土)00:00:56 No.556161411
皆シコれるな…
40 18/12/22(土)00:01:15 No.556161516
アリエルはグッズの売り上げずっとトップレベルの超人気キャラなのだ
41 18/12/22(土)00:01:36 No.556161615
灰かぶりはさぁ…ガラスの靴大事にしない人?
42 18/12/22(土)00:02:06 No.556161756
アリエルちゃんは元映画のエロさやばいよ 今回はまた違うエロ脚でエロってなったけど
43 18/12/22(土)00:03:10 No.556162041
>プリンセスは歌い出すっていうけどぶっちゃけプリンセスよりも男勢の歌の方がだいたい好き そんなに見てる訳じゃないけどジェレミーアイアンズのスカーとかイケボすぎる
44 18/12/22(土)00:03:13 No.556162051
予告編でも何度も笑ったけど不審者と見るや即ガラスの靴叩き割って作った凶器をつきつけるシンデレラの殺意すごい
45 18/12/22(土)00:03:23 No.556162102
アリエル知らない女の子いないんじゃないってくらいでは
46 18/12/22(土)00:04:15 No.556162319
これディズニーファンの女性にはプリキュアオールスターズみたいなものらしいな
47 18/12/22(土)00:04:44 No.556162446
モアナ元の映画見たけどプリンセスだったっけ…島の部族の長の娘ぐらいじゃなかったっけ
48 18/12/22(土)00:05:13 No.556162569
ここでも能力の便利さと強さがわかるレリゴー姉ちゃんの能力
49 18/12/22(土)00:05:21 No.556162609
ムーランもプリンセスっていうかヒロインだよね…ヒロイックな方の
50 18/12/22(土)00:05:35 No.556162668
プリンセスといえば背の高い男の人に幸せにしてもらわないとね!
51 18/12/22(土)00:05:36 No.556162675
ラプンツェルのアニメたまに見るとお前そんなんでいいの!?って活躍してて戸惑う 悪人が走って逃げるのを自分の髪投げつけて縛って捕まえるとか 今にも転がり落ちそうな大岩を髪で縛って落石防ぐとか
52 18/12/22(土)00:06:07 No.556162793
置くとすぐに床が腐食する毒物を使いこなす姫がいるらしい
53 18/12/22(土)00:06:07 No.556162795
ジャスミンの顔が濃すぎる…
54 18/12/22(土)00:06:11 No.556162816
>プリンセスといえば背の高い男の人に幸せにしてもらわないとね! ラルフは…結構高いな
55 18/12/22(土)00:06:22 No.556162862
プリンセス女子会で スタバのキャラメルなんとか飲んでたり 芸細かいよな…
56 18/12/22(土)00:06:32 No.556162896
ヒロイン=プリンセスだからね
57 18/12/22(土)00:06:43 No.556162946
カエルの王子様の奴までカバーしてくれると思わないじゃん普通…
58 18/12/22(土)00:07:02 No.556163003
ジャスミンその絨毯旦那のだろうに…
59 18/12/22(土)00:07:08 No.556163017
継母がとってもいじわるよね!
60 18/12/22(土)00:07:13 No.556163039
ディズニープリンセスって割と自分で何とかできるような強い女ばっかりじゃね?
61 18/12/22(土)00:07:15 No.556163051
ムーランはカンフー映画お決まりの歌流しながら特訓するシーンまであるしな…男装して
62 18/12/22(土)00:07:23 No.556163084
プリンセスと魔法のキスは歌も良い良作なのに知名度低いよね
63 18/12/22(土)00:07:31 No.556163121
あ、カエル…とおもったら 「ありがとうフロッガー」でオジサンも微笑む
64 18/12/22(土)00:07:35 No.556163135
おれはジャスミンのアラビアンなエロさが好きな安易な男よ
65 18/12/22(土)00:07:37 No.556163143
右のほうに城之内いない?
66 18/12/22(土)00:07:46 No.556163176
パジャマパーティー良かった…
67 18/12/22(土)00:07:57 No.556163216
男はみんなアリエルのおっぱいでオナニーを経験するだろ
68 18/12/22(土)00:08:14 No.556163298
>ムーランはカンフー映画お決まりの歌流しながら特訓するシーンまであるしな…男装して NG集!ムーランのNG集が見たいわ!
69 18/12/22(土)00:08:28 No.556163367
>ここでも能力の便利さと強さがわかるレリゴー姉ちゃんの能力 ミュータントばりのエルサに比べてアナはさぁ…何ができる人?
70 18/12/22(土)00:08:40 No.556163423
最後大勝利するやつらばかりだし強キャラだよ
71 18/12/22(土)00:09:04 No.556163527
>今にも転がり落ちそうな大岩を髪で縛って落石防ぐとか 魔法の髪の毛だからかなり頑丈でターザンごっこして遊ぶのが日常だったくらいだ
72 18/12/22(土)00:09:05 No.556163533
>ラプンツェルのバカな金髪っぷり最高にかわいい ラプンツェル初見であれこれディズニープリンセスなのにめっちゃかわいくない…?とひとりで劇場でドキドキしたのを思い出す
73 18/12/22(土)00:09:12 No.556163567
主役に素敵なドレスもプレゼントしちゃう!
74 18/12/22(土)00:09:19 No.556163590
>ミュータントばりのエルサに比べてアナはさぁ…何ができる人? お姉ちゃんがスタンドみたいなもんだし… あと男魅了
75 18/12/22(土)00:09:23 No.556163605
>>ここでも能力の便利さと強さがわかるレリゴー姉ちゃんの能力 >ミュータントばりのエルサに比べてアナはさぁ…何ができる人? さらわれ役助けに行くのはエルサ
76 18/12/22(土)00:09:33 No.556163646
>神田沙也加としょこたんは分かったけど >声同じだった? 全員同じ声って番宣でやってたよ
77 18/12/22(土)00:09:33 No.556163647
ディズニーがディズニープリンセスの分類に入れたらディズニープリンセスって扱いだから
78 18/12/22(土)00:09:42 No.556163691
>予告編でも何度も笑ったけど不審者と見るや即ガラスの靴叩き割って作った凶器をつきつけるシンデレラの殺意すごい お前だけはそれ割っちゃダメだろ!?
79 18/12/22(土)00:09:53 No.556163751
>ディズニープリンセスって割と自分で何とかできるような強い女ばっかりじゃね? 白雪姫ぐらいしかか弱いって言えるのいねぇな… あとは大体精神的か物理的に強いわ
80 18/12/22(土)00:09:54 No.556163754
これよく見たらラプンツェルが自撮りしてる絵なのか
81 18/12/22(土)00:10:17 No.556163841
プリンセス陣はさすがの扱いの良さだったな MARVELのBIG3は背景にいるかナードが名前だけ出すか僕はグルート言ってるだけだったのに
82 18/12/22(土)00:10:33 No.556163899
メリダそこにいていいんだ…って思うところを的確にイジってきてダメだった
83 18/12/22(土)00:10:49 No.556163966
見てきたけどディズニーの公式サイトに無許可ポップアップ広告出すとか超ヤバイよね
84 18/12/22(土)00:10:55 No.556163993
たまにはこんな違う衣装が着たいわ… もうネズミに作らせるしかないわね… ネズミで場内大爆笑だったけど 服を作るネズミっているの? それとももアレ?
85 18/12/22(土)00:11:02 No.556164022
>プリンセス陣はさすがの扱いの良さだったな >MARVELのBIG3は背景にいるかナードが名前だけ出すか僕はグルート言ってるだけだったのに グルートはセリフ全部言ったじゃん
86 18/12/22(土)00:11:04 No.556164032
>>今にも転がり落ちそうな大岩を髪で縛って落石防ぐとか >魔法の髪の毛だからかなり頑丈でターザンごっこして遊ぶのが日常だったくらいだ 人間の髪の毛もその下にある関節やらへの負担を考慮しなけりゃめっちゃ強い繊維だからな… 魔法の髪の毛とくればそりゃあ
87 18/12/22(土)00:11:06 No.556164035
>MARVELのBIG3は背景にいるかナードが名前だけ出すか僕はグルート言ってるだけだったのに アイムグルートはちゃんとヴィン・ディーゼルがやってた?
88 18/12/22(土)00:11:06 No.556164041
部屋着からドレスに変身しないかなってちょっと期待してしまった
89 18/12/22(土)00:11:22 No.556164105
基本的に男勝りだよねプリンセス 降りかかるトラブルを自力で解決しないといけない事が多いから自然とそうなるんだろうけど
90 18/12/22(土)00:11:38 No.556164159
>たまにはこんな違う衣装が着たいわ… >もうネズミに作らせるしかないわね… >ネズミで場内大爆笑だったけど >服を作るネズミっているの? >それとももアレ? シンデレラの服ってねずみと鳥が作ってたような
91 18/12/22(土)00:11:43 No.556164184
ザンギエフも扱いよかったからほぼプリセンス!
92 18/12/22(土)00:11:48 No.556164200
>メリダそこにいていいんだ…って思うところを的確にイジってきてダメだった スタジオが違うは不意打ち過ぎて耐えられないよねあれ
93 18/12/22(土)00:12:29 No.556164361
ザンギエフはムダ毛処理してるからな…
94 18/12/22(土)00:12:31 No.556164372
ラルフ救出シーンで水の竜巻吹き出させたり 魚の群れ召喚して空中に飛ばしたりしてたけどそんなんできる人だっけアリエル…
95 18/12/22(土)00:12:31 No.556164377
>ザンギエフも扱いよかったからほぼプリセンス! 読書家だったんだ…
96 18/12/22(土)00:12:44 No.556164435
>お前だけはそれ割っちゃダメだろ!? ガラスの靴はあくまでも道具だから… シンデレラの武器は王子を口説き落とした踊りと社交のスキルだから
97 18/12/22(土)00:13:04 No.556164516
何故かSEGA魂溢れるシュガーラッシュスタッフ… ソニックいっぱい出るし背景にバーチャコップとかある
98 18/12/22(土)00:13:15 No.556164571
>見てきたけどディズニーの公式サイトに無許可ポップアップ広告出すとか超ヤバイよね ポップアップは消えろ!
99 18/12/22(土)00:13:17 No.556164590
ムダ毛処理してる女子力高いザンギエフは間違いなくプリンセスだよ
100 18/12/22(土)00:13:17 No.556164593
シンデレラが一番自由だった気がする
101 18/12/22(土)00:13:26 No.556164632
>>ザンギエフも扱いよかったからほぼプリセンス! >読書家だったんだ… モスクワ大学卒の読書家は公式設定だよ!
102 18/12/22(土)00:13:38 No.556164693
最後プリンセスアベンジャーズだった…
103 18/12/22(土)00:13:43 No.556164713
>>お前だけはそれ割っちゃダメだろ!? >ガラスの靴はあくまでも道具だから… >シンデレラの武器は王子を口説き落とした踊りと社交のスキルだから でも王子にとっては好きな人と引き合わせてくれた大切な宝物だろうに…
104 18/12/22(土)00:13:56 No.556164761
ディズニーの春麗モデリング結構カワイイよな…ビックリした
105 18/12/22(土)00:14:00 No.556164782
ソニックは海外人気凄いからな…遺伝子の名前に使われたりするし
106 18/12/22(土)00:14:28 No.556164899
>ラルフ救出シーンで水の竜巻吹き出させたり >魚の群れ召喚して空中に飛ばしたりしてたけどそんなんできる人だっけアリエル… 水の動きに関してはモアナの仕事だと思うんだ 魚は知らない
107 18/12/22(土)00:14:39 No.556164951
ジャスミンは元の方がかわいかった
108 18/12/22(土)00:14:41 No.556164965
古いプリンセスはもうちょっとちゃんとしよ? シンデレラと白雪姫…
109 18/12/22(土)00:14:41 No.556164967
毒リンゴ使いこなす白雪姫でダメだった
110 18/12/22(土)00:15:01 No.556165042
CMにニックが映ってたけどジュディもチラっと出たりするの?
111 18/12/22(土)00:15:11 No.556165080
なんであんなに毒林檎おしなの…
112 18/12/22(土)00:15:14 No.556165098
>毒リンゴ使いこなす白雪姫でダメだった もしや中身魔女では?
113 18/12/22(土)00:15:16 No.556165108
1見て予想すべきだったのに1回目で背景の小道具とか小ネタとか全部拾えるわけなかったくやしい もう一回見なくちゃ…
114 18/12/22(土)00:15:22 No.556165134
>古いプリンセスはもうちょっとちゃんとしよ? >シンデレラと白雪姫… 大御所の方がフリーダムなんてどこでもあることだし...
115 18/12/22(土)00:15:31 No.556165179
すっごい遠目だけどテイルスもいる!
116 18/12/22(土)00:15:42 No.556165232
CMのシーンがないって嫌だよね!
117 18/12/22(土)00:15:52 No.556165274
白雪姫と言えば毒リンゴだけど毒リンゴ使ってるのは白雪姫じゃないだろ
118 18/12/22(土)00:16:21 No.556165397
でも毒リンゴを克服したのは白雪姫だよ?
119 18/12/22(土)00:16:22 No.556165404
しれっといるスタン爺と崩壊してるジオシティでダメだった
120 18/12/22(土)00:16:31 No.556165453
>白雪姫と言えば毒リンゴだけど毒リンゴ使ってるのは白雪姫じゃないだろ ていうかよくあんなの食って平気だったな…
121 18/12/22(土)00:16:35 No.556165466
ヒロインって括りならターザンのジェーンとヘラクレスのメグが好き
122 18/12/22(土)00:17:01 No.556165579
>白雪姫と言えば毒リンゴだけど毒リンゴ使ってるのは白雪姫じゃないだろ 毒リンゴないと常に誰かに狙われ続ける力なき少女でしかないし…
123 18/12/22(土)00:17:04 No.556165594
>CMにニックが映ってたけどジュディもチラっと出たりするの? ニックはがっつりだったけどジュディはいなかった…と思う 背景にさりげなくいたりしたかも でもがっつり出てたらディズニーシコキャラ祭りすぎて困る
124 18/12/22(土)00:17:25 No.556165689
>ヒロインって括りならターザンのジェーンとヘラクレスのメグが好き 俺はヴェネロペ!
125 18/12/22(土)00:17:26 No.556165691
細かいネタが多すぎてレディプレイヤー1みたいにもう一度見ないとって思った
126 18/12/22(土)00:17:56 No.556165802
ミスタードリラーみたいなのいたけど 外国で人気あったんだろか
127 18/12/22(土)00:18:05 No.556165839
>俺はヴェネロペ! しつこい男来たな…
128 18/12/22(土)00:18:38 No.556165971
>ニックはがっつりだったけどジュディはいなかった…と思う >背景にさりげなくいたりしたかも ニックのちょっと前にこっそり背中だけ映ってた気がする
129 18/12/22(土)00:18:43 No.556165995
ゲームでプリンセスといえばピーチ姫では…?ボブは訝しんだ
130 18/12/22(土)00:19:30 No.556166189
ネットミームネタだとラストがダントツでキレッキレ過ぎる アレ配信してくれません?
131 18/12/22(土)00:19:33 No.556166198
水出したのがモアナで操作はアリエル凍らせたのはエルサ どっかで風出したのがポカホンタスであってる?
132 18/12/22(土)00:20:05 No.556166359
>アイムグルートはちゃんとヴィン・ディーゼルがやってた? 俺吹き替えで見たんだ… なぜか遠藤憲一がやってた バズは所さんが無限の彼方へさあ行くぞ!って言ってた
133 18/12/22(土)00:20:07 No.556166368
評判いいみたいだな 明日観に行ってみよう
134 18/12/22(土)00:20:25 No.556166433
>水出したのがモアナで操作はアリエル凍らせたのはエルサ >どっかで風出したのがポカホンタスであってる? ねぇこれ絨毯でラルフ助けりゃよかったんじゃぁ
135 18/12/22(土)00:20:32 No.556166470
ネットはぬに支配されているのでは?
136 18/12/22(土)00:20:41 No.556166517
それよりフェリックスJrと軍曹が毎日セックスしてそうな雰囲気がやばかったんですが…
137 18/12/22(土)00:20:46 No.556166555
評判良いか悪いかで言えば賛否両論かな…
138 18/12/22(土)00:21:18 No.556166673
>ネットはぬに支配されているのでは? ねこですよろしくおねがいします
139 18/12/22(土)00:21:25 No.556166698
すっげーえうるさい青い鳥がぴよぴよで どーんとロゴは笑った
140 18/12/22(土)00:21:54 No.556166827
ヒはやっぱりみんな何も考えてないわってなった
141 18/12/22(土)00:22:01 No.556166862
>ネットはぬに支配されているのでは? 赤ちゃんもあるだろ!
142 18/12/22(土)00:22:16 No.556166933
ぬのことしか話さない青いヒリ
143 18/12/22(土)00:22:17 No.556166936
かっこいいシャンクがワンダーウーマンことプリンセスダイアナだったしこれはDCユニバース
144 18/12/22(土)00:22:27 No.556166974
吹き替えは全部オリキャスで流石のディズニーだった そっちを頑張り過ぎた反動かローカライズはなんか雑だったけど 割れると言語の変わるメダルとか
145 18/12/22(土)00:22:34 No.556167007
YouTuberネタは ホント笑ってしまう
146 18/12/22(土)00:22:34 No.556167009
パンケーキ
147 18/12/22(土)00:23:14 No.556167175
>パンケーキ (破裂するうさぎ)
148 18/12/22(土)00:23:16 No.556167180
>YouTuberネタは >ホント笑ってしまう 向こうのユーチュバーもあんまやる事変わらないんだなって 猫と赤ちゃんばっかだ!
149 18/12/22(土)00:23:29 No.556167224
ラルフとヴァネがここに迷い込まなくて良かった
150 18/12/22(土)00:23:29 No.556167226
>ヒロインって括りならターザンのジェーンとヘラクレスのメグが好き ジェーンまじいいよね…
151 18/12/22(土)00:23:56 No.556167362
新しいネタと古いネタ両方あるからファミリー映画だな!
152 18/12/22(土)00:24:11 No.556167431
>ラルフとヴァネがここに迷い込まなくて良かった 多分ラルフがガチギレしてふたばが壊れる
153 18/12/22(土)00:24:12 No.556167433
割と繊細でネットの煽り耐性ゼロのラルフがクソコメントばっかり見てへこむのつらかった まああんなクソ動画ばかり投稿してたんじゃ許されないけど
154 18/12/22(土)00:24:23 No.556167483
いちばん笑ったのは この映画なかなか終わらないところだよ!
155 18/12/22(土)00:25:08 No.556167678
あの世界のネットでは荒らしの事ラルフするって呼ぶようになってそう
156 18/12/22(土)00:25:23 No.556167741
ねえ「」これヴァネロペターボしてない?
157 18/12/22(土)00:25:52 No.556167863
ファミリー映画気分だとクリーチャーは結構ガチめでキモかった 肩に弟がいるいとことかラルフクローンはヒッてなっちゃったよ…
158 18/12/22(土)00:26:01 No.556167903
ラルフが完全にクソコテだった
159 18/12/22(土)00:26:56 No.556168123
海外ではヤフオクじゃなくて イーボーイなのねえ
160 18/12/22(土)00:27:03 No.556168160
JUST LET IT GO で駄目だった
161 18/12/22(土)00:27:05 No.556168171
毎回思うがなんでノートルダムのジプシー娘はプリンセス扱いじゃないんだ…
162 18/12/22(土)00:27:05 No.556168175
個人的に嬉しかったのはバグ技使わんでもヴァネロペちゃんがちゃんとスーパードライバーな事
163 18/12/22(土)00:27:10 No.556168195
>ねえ「」これヴァネロペターボしてない? まだ行った先のゲーム再起不能にしてないシュガーラッシュも生きてるからセーフ
164 18/12/22(土)00:27:20 No.556168232
>ラルフが完全にクソコテだった でもね約束破ったヴァネロペも悪いんですよ?
165 18/12/22(土)00:27:25 No.556168253
しんみりした成長を描いた後に厄災振りまく様をやるのは観客の心の動きを理解して自在に操りすぎる…
166 18/12/22(土)00:27:35 No.556168289
イーボーイがめっちゃ普及してるから メルカリは死んだ
167 18/12/22(土)00:27:49 No.556168342
>メリダそこにいていいんだ…って思うところを的確にイジってきてダメだった >スタジオが違うは不意打ち過ぎて耐えられないよねあれ ラセターリニンさんに報告しなくちゃ…
168 18/12/22(土)00:27:55 No.556168364
オンラインゲームだと他社とのコラボとかよくあるし… そーいうアレだよ
169 18/12/22(土)00:27:59 No.556168382
>ねえ「」これヴァネロペターボしてない? 不具合キャラとして定着してたし居なくなってもそこまで問題ないかもしれん 定期的にアプデやバグ修正のあるネトゲ世界で明らかに異質なヴァネロペが生きていけるかは知らん
170 18/12/22(土)00:28:15 No.556168467
googleをゴーグルって読んでてだめだった
171 18/12/22(土)00:28:38 No.556168576
肝心のシナリオがポリコレ臭くて最後のジェダイと同じものを感じた
172 18/12/22(土)00:28:44 No.556168598
ラルフがネット世界に降り立ったときに 話しかけてくる人が「素敵な人妻との出会いを」は 場内の男性客だけが大爆笑でめっちゃ
173 18/12/22(土)00:28:58 No.556168663
ゴーグル屋さんデカいな…
174 18/12/22(土)00:29:20 No.556168764
ゲームスパムさん良い人だな…今度クリックしてあげるか…
175 18/12/22(土)00:29:23 No.556168779
最後ラルフウィルスは消滅しました!って収束したかのように言ってるけど あの世界のSEは一晩システム障害と戦い続けてしんだかと思うとちょっとラルフとヴァネロペは迷惑かけすぎた気はする
176 18/12/22(土)00:29:27 No.556168795
書き込みをした人によって削除されました
177 18/12/22(土)00:30:22 No.556169013
うわあ、ポップアップブロッカーだ! とかお腹痛い
178 18/12/22(土)00:30:26 No.556169043
>最後ラルフウィルスは消滅しました!って収束したかのように言ってるけど >あの世界のSEは一晩システム障害と戦い続けてしんだかと思うとちょっとラルフとヴァネロペは迷惑かけすぎた気はする あの…ウイルス本体はどこに…
179 18/12/22(土)00:30:35 No.556169075
高校のクラスメートの住所調べてるネトストがいてダメだった
180 18/12/22(土)00:31:15 No.556169276
>高校のクラスメートの住所調べてるネトストがいてダメだった 元カノやぞ
181 18/12/22(土)00:31:32 No.556169358
ディズニープリンセスだけの映画作って欲しい
182 18/12/22(土)00:31:37 No.556169381
足場になるかと思いきやクソの役にも立たないwikipedia
183 18/12/22(土)00:31:38 No.556169384
ゴークルビルでキングコングしちゃダメだよ!
184 18/12/22(土)00:31:48 No.556169427
朝のシーンでリュウとケンが二人で歩いてて あいつらまた二人で徹夜飲みかよってなる
185 18/12/22(土)00:31:51 No.556169455
やたらヴァネロペが新しいものを欲しがってたのは本来アプデがあるはずだったのに倒産でなくなったからなのではと思ったらなんかつらい
186 18/12/22(土)00:31:54 No.556169466
外国でもぬこ動画人気なんだな…
187 18/12/22(土)00:31:57 No.556169483
検索予測でめっちゃ吹いた 確かに擬人化するとそうだわ…
188 18/12/22(土)00:32:10 No.556169544
嫁が軍隊仕込みの教育をして旦那が壊したものを直す いい子できた!って感じだったのかな…
189 18/12/22(土)00:32:54 No.556169715
犬も結構あるはずなんだがな…
190 18/12/22(土)00:33:05 No.556169751
>嫁が軍隊仕込みの教育をして旦那が壊したものを直す >いい子できた!って感じだったのかな… 正直に言えばあの子達はクソガキでいてほしかった
191 18/12/22(土)00:33:28 No.556169847
ガーファーネタはいっぱいあったけど Facebook出てきたっけ?
192 18/12/22(土)00:33:29 No.556169853
>あいつらまた二人で徹夜飲みかよってなる これのリュウちょっとホモっぽいから朝帰りにしか見えない
193 18/12/22(土)00:33:35 No.556169878
ノウズモアさんやイエスさんは終始いい人だったね… スパムやゴードはいい人だけどちょっと距離置いた方がいいよねラルフ
194 18/12/22(土)00:33:39 No.556169898
スタジオ違う娘いいよね…
195 18/12/22(土)00:33:48 No.556169948
元凶のバグ拡散ウイルスって消滅してた?
196 18/12/22(土)00:34:21 No.556170078
ぶっちゃけラジー賞ものだと思う
197 18/12/22(土)00:34:27 No.556170109
>元凶のバグ拡散ウイルスって消滅してた? 描写無し次回作の伏線?
198 18/12/22(土)00:34:52 No.556170188
>犬も結構あるはずなんだがな… ネット層には猫が強すぎると思う
199 18/12/22(土)00:35:05 No.556170248
>スタジオ違う娘いいよね… 蛮族感が原作通り溢れていてよかった
200 18/12/22(土)00:35:40 No.556170383
売上あんまよろしくないっぽいから続編あるのかな というかディズニーって続いても3作品しか作らないのはなんでなの…
201 18/12/22(土)00:35:46 No.556170401
イエスさん最初は嫌な奴!だったのに凄いいい人だったね
202 18/12/22(土)00:35:54 No.556170434
>ぶっちゃけラジー賞ものだと思う シャレにならねえ
203 18/12/22(土)00:36:19 No.556170530
クソコメントは目に入らないところでやってくれ
204 18/12/22(土)00:36:20 No.556170543
おこらないできいてくださいね ヴァネロペが子供とはいえ勝手すぎるじゃありませんか
205 18/12/22(土)00:36:31 No.556170582
部屋着プリンセスのグッズいっぱい作って欲しい…
206 18/12/22(土)00:36:40 No.556170618
ネットはね 悪いことも集まるのよ
207 18/12/22(土)00:36:53 No.556170680
ずっと暴れてる奴だからdel入れたらいいよ
208 18/12/22(土)00:36:57 No.556170692
>部屋着プリンセスのグッズいっぱい作って欲しい… 海外だとフィギュアとかあるね
209 18/12/22(土)00:37:31 No.556170829
ガレキの山にでもの人は原作プレイしたってアピールしてるツンデレと予測
210 18/12/22(土)00:37:33 No.556170838
>スタジオ違う娘いいよね… メリダ名前しか知らなかったけど見てみたくなったよ
211 18/12/22(土)00:37:33 No.556170842
プリンセスのラフな格好とかめっちゃくちゃデカいシノギの匂いがするな
212 18/12/22(土)00:37:36 No.556170854
イエスさん流石にディズニーのサイトでポップアップ広告はマズイんじゃないかな...
213 18/12/22(土)00:37:39 No.556170868
割とマジでラジー賞最低続編賞はありえるだろうなこの映画
214 18/12/22(土)00:37:51 No.556170924
これでもこくじん問題でゴタゴタしてたけどそのニュースで初めてこくじんのプリンセスがいるのを知ったよ
215 18/12/22(土)00:38:28 No.556171072
黒人プリンセスのはジャズな曲がかっこいいので是非見てほしい
216 18/12/22(土)00:38:37 No.556171106
実際シンデレラのスウェット姿はシコリティ大分高かった
217 18/12/22(土)00:38:37 No.556171111
そういえばヴァネロペは何系なんだろう?お菓子系?
218 18/12/22(土)00:38:47 No.556171150
そもそも原作好きなファンがラルフはこんな事しない!ってキレてる可能性もあるよねあのコメント
219 18/12/22(土)00:39:09 No.556171230
アリエルの脚はやばいですよあれは
220 18/12/22(土)00:39:20 No.556171273
>そういえばヴァネロペは何系なんだろう? 日本のアイドルを元にしてるので顔はアジア系
221 18/12/22(土)00:39:21 No.556171279
>割とマジでラジー賞最低続編賞はありえるだろうなこの映画 もはや別映画で賞