虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/21(金)22:07:44 今の騒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/21(金)22:07:44 No.556126921

今の騒ぎでもっと安くならねえかなと思ってるやつ貼る

1 18/12/21(金)22:10:40 No.556127934

思ったよりひでぇ話なのに思ったより話題になってない気がするんで無理

2 18/12/21(金)22:13:07 No.556128668

中華の上位の方が色がよかったなんてね

3 18/12/21(金)22:13:36 No.556128779

安さなら中華タブあるからなぁ

4 18/12/21(金)22:15:05 No.556129161

16のときだって特に補填とか定価下げるとかなかっただろ 殿様すぎて笑う

5 18/12/21(金)22:16:57 No.556129734

色悪いから塗るときはモニタ使うって人多かったけど感覚じゃなくて本当に質が悪かったとは…

6 18/12/21(金)22:17:06 No.556129780

客の大半は色空間もキャリブレーションもプロファイルも知らないので

7 18/12/21(金)22:17:54 No.556130056

返金とかになったら嬉しいなってワクワクしてる乞食が私です

8 18/12/21(金)22:20:28 No.556131029

35周年記念とかいいつつただの不良処分だったわけね

9 18/12/21(金)22:21:50 No.556131648

中華がジリジリスペックも迫ってきてるのに信用なくしてどうするつもりなんだろう

10 18/12/21(金)22:25:07 No.556132688

どうせ君ら色域じゃなく解像度と筆圧に金出したんでしょ?ぐらいの煽りはしてくる会社だと思う

11 18/12/21(金)22:25:13 No.556132713

公式セールで売り尽くしてからのこれは体張ったギャグだろ

12 18/12/21(金)22:27:12 No.556133440

どこのニュース?

13 18/12/21(金)22:27:16 No.556133468

悪質すぎない…?

14 18/12/21(金)22:28:25 No.556133840

https://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_support.html?nno=945

15 18/12/21(金)22:28:29 No.556133866

>どこのニュース? 公式でひっそりと発表してるよ

16 18/12/21(金)22:29:38 No.556134375

ヒで公式がお知らせって軽くだしてるけどちょっとした詐欺案件だよ!

17 18/12/21(金)22:29:39 No.556134384

デジタルインクとか縦横比保持とか知らんまま使うからな過半数は 色域なんてなにそれ美味しいのだろう

18 18/12/21(金)22:29:44 No.556134418

16%か… 勝った人は大変だな

19 18/12/21(金)22:30:06 No.556134553

>ヒで公式がお知らせって軽くだしてるけどちょっとした詐欺案件だよ! ちょっとかな…ちょっとかも…

20 18/12/21(金)22:30:28 No.556134701

ガンダムで例えるとどれぐらいの詐欺具合なの?

21 18/12/21(金)22:31:46 No.556135146

訂正前だったらメインモニタで色合わせしなくてもいいレベルだから その手間を省きたくて買った層には立派な詐欺だろ

22 18/12/21(金)22:32:01 No.556135236

>ヒで公式がお知らせって軽くだしてるけどちょっとした詐欺案件だよ! そんな気を使って矮小化してやる必要ないくらいに詐欺だよ

23 18/12/21(金)22:32:12 No.556135289

中古24買って低みの見物してる甲斐があった

24 18/12/21(金)22:32:35 No.556135408

Pro 24安くならないかな

25 18/12/21(金)22:32:50 No.556135485

>ガンダムで例えるとどれぐらいの詐欺具合なの? ジオングの足が未完成で付いてない

26 18/12/21(金)22:32:56 No.556135511

ワコム液晶で青く塗ったつもりで他で見ると紫だったりするよね割と

27 18/12/21(金)22:34:55 No.556136229

>ガンダムで例えるとどれぐらいの詐欺具合なの? マグネットコーティングされてなかった

28 18/12/21(金)22:35:07 No.556136297

ふー21UXを11年使ってたから被害無いぜ

29 18/12/21(金)22:35:44 No.556136516

なんだ13なら関係無いや

30 18/12/21(金)22:36:16 No.556136689

そんなちょっとしたミスでまたまたーって思ったらこれ普通に怒られるやつじゃん!

31 18/12/21(金)22:36:21 No.556136721

まじか.... 色味がおかしいのはフィルムのせいだと思ってたよ

32 18/12/21(金)22:36:48 No.556136879

>ふー21UXを11年使ってたから被害無いぜ あと何年くらいいけそう?

33 18/12/21(金)22:39:05 No.556137526

発表前に13だけ大幅値下げしたのは悪意ありすぎじゃない?

34 18/12/21(金)22:39:31 No.556137655

まったくこりない悪びれない

35 18/12/21(金)22:40:06 No.556137807

さらっとお出しするニュースじゃないよ…

36 18/12/21(金)22:41:38 No.556138302

嘘か真か知らぬがipadで絵描くっても下書きぐらいが限界でしょ見たいに言ってたとかあったが マジで未だにに殿様商売できる立ち位置だと本気で思ってる節があるのか…

37 18/12/21(金)22:42:11 No.556138513

日本でも殿様商売だとこのサポートか

38 18/12/21(金)22:42:16 No.556138530

やったぜ板タブの俺に死角はなかった

39 18/12/21(金)22:42:46 No.556138703

許してくれるだろうか 許してくれるね

40 18/12/21(金)22:43:02 No.556138799

こういう事があると中華に頑張って!て声援を送りたくなる 競合他社って必要な存在だよ

41 18/12/21(金)22:43:06 No.556138818

逆に考えるんだワコム液晶こそスタンダードと考えるんだおかしいのはあちらなんだ

42 18/12/21(金)22:43:09 No.556138835

>嘘か真か知らぬがipadで絵描くっても下書きぐらいが限界でしょ見たいに言ってたとかあったが >マジで未だにに殿様商売できる立ち位置だと本気で思ってる節があるのか… 別段プロユースだと結局シェアは変わってないし… といってもなんだかんだホビー層向けはもうだめかもわからんね

43 18/12/21(金)22:43:22 No.556138911

未だ竹使ってる俺の大勝利だ

44 18/12/21(金)22:43:54 No.556139088

中華と言えば板タブが地味にアップデートされて傾き検知とペンが非充電仕様になってて 使いもしないのにちょっと欲しくなってくる

45 18/12/21(金)22:44:05 No.556139133

前のからしてどう見ても変な色だったし別ディスプレイに複製写して作業してた…

46 18/12/21(金)22:44:07 No.556139147

オシッコマン液晶という前科がある

47 18/12/21(金)22:44:22 No.556139232

まだ製品仕様は直ってないっぽい

48 18/12/21(金)22:44:37 No.556139327

これどうするの? アプデで治る??

49 18/12/21(金)22:44:57 No.556139445

裁判所だの病院だのでも独占してるんだからまあ余裕ぶっこくよね 今更そんな大規模に総入れ替えとかあるわけない

50 18/12/21(金)22:45:00 No.556139477

オルガ銀行みたいな事しやがって

51 18/12/21(金)22:45:05 No.556139498

>これどうするの? >アプデで治る?? これが正しい仕様です 納得してください

52 18/12/21(金)22:45:11 No.556139549

中身開けて液晶交換案件

53 18/12/21(金)22:45:14 No.556139565

>>ふー21UXを11年使ってたから被害無いぜ >あと何年くらいいけそう? 分からないけどピンピンしてる 多分後五年は液晶ライトが持たないだろうな

54 18/12/21(金)22:45:56 No.556139803

ソフトの問題じゃなくてハードの問題でしょアプデじゃ無理

55 18/12/21(金)22:47:01 No.556140110

唯一の4k液晶タブレットだから殿様商売してもいいよね

56 18/12/21(金)22:47:11 No.556140156

これ液晶商品全部ってこと?

57 18/12/21(金)22:47:17 No.556140200

最低だなiPad Proにします

58 18/12/21(金)22:47:23 No.556140233

36万円だして買った人は ちょっとやるせないだろうな

59 18/12/21(金)22:47:42 No.556140342

ipadproの色域はどんなもん

60 18/12/21(金)22:47:58 No.556140436

本当に13だけなのかー?

61 18/12/21(金)22:48:11 No.556140523

>裁判所だの病院だのでも独占してるんだからまあ余裕ぶっこくよね >今更そんな大規模に総入れ替えとかあるわけない 絵描き?んなもん少数の中の少数は無視しとけ

62 18/12/21(金)22:48:13 No.556140528

>これ液晶商品全部ってこと? >https://tablet.wacom.co.jp/what/detail/detail_support.html?nno=945 > 対象製品:クリエイティブタブレット「Wacom MobileStudio Pro 13」 これのみではないの?

63 18/12/21(金)22:48:14 No.556140539

ペンタブももう少し安くなってくれ

64 18/12/21(金)22:49:01 No.556140801

>本当に13だけなのかー? うちの16もだよ… 多分24と32もだめなんだろうね

65 18/12/21(金)22:49:17 No.556140896

ホビー層向けもそっからのステップアップさせたりするのに割と大事なんだけど この体たらくじゃまじそこら辺死ぬよ本当

66 18/12/21(金)22:52:34 No.556141980

ヒにあげて携帯で見るといつも土気色の肌になってて 携帯の色調の方がおかしいと思ってたのに....恥ずかしい

67 18/12/21(金)22:52:49 No.556142067

報告…? えっ謝罪とか返品ではなく報告?

68 18/12/21(金)22:53:01 No.556142116

プロ向けで売ってるのにこの雑さは意味が分からんけど今まで散々言われてるドライバの雑さもそういう体質の片鱗だったんだなって

69 18/12/21(金)22:53:01 No.556142120

他社の中華製なんてワコムセールの半値以下の商品でカバー率92%とかしかないし…

70 18/12/21(金)22:53:03 No.556142129

えっこれ間違ってましたごめんねじゃ済まされないよね…?

71 18/12/21(金)22:53:19 No.556142216

商品ページ見たらまだ前の仕様のままでダメだった

72 18/12/21(金)22:54:18 No.556142462

この手のだと4KモニタでやらかしたDMMともひとつクソが普通に怒られたのが最近だと記憶に残ってる

73 18/12/21(金)22:54:25 No.556142495

先月既に16でも同じようなことしたけど報告で終わったのだ

74 18/12/21(金)22:54:25 No.556142496

20万とか30万するやつじゃんこれ…

75 18/12/21(金)22:54:37 No.556142553

元々色塗りはsRGB正確なモニターって人多いでしょ ただクソ高いProでそれやるのどうなのとは思うけど

76 18/12/21(金)22:54:43 No.556142598

じゃあワコム以外でっていうと…

77 18/12/21(金)22:54:48 No.556142617

prototype propaganda prostate 好きなのを選べ

78 18/12/21(金)22:55:11 No.556142709

中華のおかげで僕も液タブ手に入れることが出来ました

79 18/12/21(金)22:55:30 No.556142800

>じゃあワコム以外でっていうと… まだワコムかなという感じだけど短い期間でだいぶ迫ってきてるよ

80 18/12/21(金)22:55:32 No.556142809

商品仕様に嘘書いちゃダメだよ!

81 18/12/21(金)22:55:41 No.556142846

中華タブ3万台とかで買えるからね…

82 18/12/21(金)22:56:02 No.556142930

まさにアウトレットセールで買ったやつがいるぜ! まあどうせ違いなんてわからんよ笑えよ

83 18/12/21(金)22:56:03 No.556142932

まさかモバスタ16と16proで液晶のスペック微妙に違ってたのこれが原因なのか

84 18/12/21(金)22:56:07 No.556142950

危機感薄いなあ

85 18/12/21(金)22:56:09 No.556142957

スペックの嘘って一番ダメなやつじゃないの…

86 18/12/21(金)22:56:19 No.556143015

>中華タブ3万台とかで買えるからね… 趣味レベルだからこれでやっと買う気になるレベル

87 18/12/21(金)22:56:26 No.556143055

次買うときは中華でいいかな…

88 18/12/21(金)22:56:32 No.556143101

一番お薦めなチャイナを頼む

89 18/12/21(金)22:56:59 No.556143262

中華は液タブもだけどそれ以上に板タブが価格破壊すぎる この前アップデートされて非充電ペンと傾き検知で1万ちょっとて

90 18/12/21(金)22:57:09 No.556143309

安かろう悪かろうで買ってるならともかく信頼して高いの買ってるわけだからね

91 18/12/21(金)22:57:14 No.556143354

もうずっと13HDでいいんじゃねぇかな

92 18/12/21(金)22:57:16 No.556143361

>まさにアウトレットセールで買ったやつがいるぜ! >まあどうせ違いなんてわからんよ笑えよ いや買ったのは悪くないでしょ!

93 18/12/21(金)22:57:54 No.556143529

>中華のおかげで僕も液タブ手に入れることが出来ました 俺はAppleのおかげでそんな感じになったな…お外でも描けるのいいワコムは板タブでお世話になったけど

94 18/12/21(金)22:58:01 No.556143556

モバスタか 買わなくてよかったけど高いのにそれはひどい

95 18/12/21(金)22:58:12 No.556143604

まだ辛うじてトップにはいるけど そこで胡坐かきまくって他が全力で追走してるから抜かれるのも時間の問題みたいな感じ

96 18/12/21(金)22:58:14 No.556143615

>安かろう悪かろうで買ってるならともかく信頼して高いの買ってるわけだからね >中華がジリジリスペックも迫ってきてるのに信用なくしてどうするつもりなんだろう

97 18/12/21(金)22:58:28 No.556143686

もう13のサイズならiPad Proの方でもいいんじゃ

98 18/12/21(金)22:59:03 No.556143859

ただでさえ古くて性能周回遅れのモバスタに鞭打つのやめろ

99 18/12/21(金)22:59:21 No.556143933

液タブは売っても買値の半分は回収できると言われたもんだが こいつはちょっと…

100 18/12/21(金)22:59:35 No.556143995

殿様強いな…

101 18/12/21(金)22:59:41 No.556144027

ワコムは新製品で傾き検知何段階にしましたとかマジでどうでもいいので 早くipadレベルに視差なくしてくれ!

102 18/12/21(金)22:59:50 No.556144064

ドライバもずっとなんか酷いよね

103 18/12/21(金)22:59:56 No.556144096

チャイ製を喜んで使ってるわけじゃないけどワコムはさぁ…って現状

104 18/12/21(金)23:00:08 No.556144155

俺はGAOMON使いだけどまあ悪くない 3万でこんなにでかいし

105 18/12/21(金)23:00:27 No.556144230

ファイルをPC内で完結させたいからiPadじゃなくて どうしても液タブって人いるでしょ

106 18/12/21(金)23:00:45 No.556144317

板タブはよっぽどじゃなけりゃ今からここの買おうということはもう早々ないと思う なんだこのHUIONの狂ったような価格

107 18/12/21(金)23:00:56 No.556144372

>俺はGAOMON使いだけどまあ悪くない >3万でこんなにでかいし ほんとありがたいよね

108 18/12/21(金)23:00:57 No.556144378

>ドライバもずっとなんか酷いよね 更新して誤作動起こるの日常茶飯事すぎてアップデートするのが怖い

109 18/12/21(金)23:01:02 No.556144401

【お知らせ】でいいのかそれは

110 18/12/21(金)23:02:00 No.556144657

pro24使ってるがリモコンの充電率が100%から変化ないのとか 設定ボタン押しても「互換性のあるディスプレイデバイスが見つかりませんでした」になるのとか ず~っと不便に不穏に感じておりますが今日も元気です

111 18/12/21(金)23:02:01 No.556144660

よくわからん意識たかそうなアンケート送りつけてきたりしたよな

112 18/12/21(金)23:02:22 No.556144780

プロが求めるのってオーバースペックより安定性だから 今のワコムのサポートってプロ仕様として大丈夫なのか?って思う 素人ですらイライラするのに

113 18/12/21(金)23:02:28 No.556144814

>板タブはよっぽどじゃなけりゃ今からここの買おうということはもう早々ないと思う >なんだこのHUIONの狂ったような価格 10年近く使ってたワコムのペンタブが使いにくくなってきたので intuos proに買い替えようか悩んでるもの好きな私もいます

114 18/12/21(金)23:02:41 No.556144877

やっちゃえ日産みたいな…スペック詐欺した自動車メーカーみたいな…

115 18/12/21(金)23:03:16 No.556145048

>よくわからん意識たかそうなアンケート送りつけてきたりしたよな 安くて性能が良い方選ぶに決まってんだろって比較表出して来たりしたな 自分の所の顧客はスペック読めないと思ってんだろうか

116 18/12/21(金)23:03:19 No.556145063

返品きくかなこれ

117 18/12/21(金)23:03:23 No.556145079

ちょくちょくドライバ落ちるのほんとなんなんだろう

118 18/12/21(金)23:03:29 No.556145109

こんなもん何十台と並べてる専門学校とかスタジオとか大変だろうなって思う

119 18/12/21(金)23:03:36 No.556145141

車やバイクで公称の馬力に全然達してませんでしたみたいなもんだろ、いいのか?

120 18/12/21(金)23:03:41 No.556145171

これ普通にリコール案件じゃねえの?

121 18/12/21(金)23:04:10 No.556145315

まあどうせ白黒漫画描く奴大半だし影響ないでしょ的な流れ

122 18/12/21(金)23:04:19 No.556145341

sRGBじゃなくてadobeRGBだからなんとか致命傷じゃない

123 18/12/21(金)23:04:21 No.556145355

ドライバなどで日々不満を貯めている所にこれはなぁ…

124 18/12/21(金)23:04:30 No.556145405

プロユースと言うかエンタープライズなら当然シス管ついててそっちに丸投げだろ? 個人クリエイターは知らん

125 18/12/21(金)23:04:40 No.556145433

>これ普通にリコール案件じゃねえの? お知らせ

126 18/12/21(金)23:04:47 No.556145479

アプデで何とかなるならさっさと新プログラムお出ししてると思う

127 18/12/21(金)23:04:50 No.556145488

>車やバイクで公称の馬力に全然達してませんでしたみたいなもんだろ、いいのか? 公称仕様を変更しました これで話はおしまいです

128 18/12/21(金)23:04:52 No.556145504

でもきっとクレーム入れれば交換返品はききそう

129 18/12/21(金)23:05:01 No.556145539

知らせといたから各自そっちでなんとかしてくれよな!

130 18/12/21(金)23:05:27 No.556145673

俺の16も返金してもらえるのかな!

131 18/12/21(金)23:05:33 No.556145704

これでやってけるんだからすごい

132 18/12/21(金)23:05:34 No.556145709

公称を修正した …それでいいのか

133 18/12/21(金)23:05:38 No.556145728

店側に聞いたら返品対象ってリプついてた

134 18/12/21(金)23:05:45 No.556145761

もう中華製買う!

135 18/12/21(金)23:05:45 No.556145762

中華でもいいんだけど国内に他に有力なメーカーってある?

136 18/12/21(金)23:05:53 No.556145803

液タブは線画向きで色塗りは板タブのほうがやりやすいしね 色塗るときは板タブでやればいいよねよくない

↑Top