虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 主人公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/21(金)21:50:55 No.556121609

    主人公が男女選べるタイプだと だいたい女主人公がメディア展開等で割を食うことが多い気がする

    1 18/12/21(金)21:53:07 No.556122293

    ポケモンアニメみたいに男主人公が割を食うパターンもあるし…

    2 18/12/21(金)21:54:12 No.556122665

    でも変なキャラ化で認知度は女の方が高く成ったりするよ

    3 18/12/21(金)21:54:27 No.556122745

    EXTRAアニメみたいなことになるぐらいなら前面に出ない方が勝ち組かなって…

    4 18/12/21(金)21:55:52 No.556123209

    ザビ子の良さは俺だけがわかってればいいからメディア展開とかなくていいし…

    5 18/12/21(金)21:56:19 No.556123353

    ←アニメ化されたら死んでた アニメ化されたら爆殺された→

    6 18/12/21(金)21:57:08 No.556123624

    声優がいて台詞もいっぱいある男主人公 中の人さえ決まってない女主人公

    7 18/12/21(金)21:57:49 No.556123823

    ぐだ子はセイレム漫画があるから!

    8 18/12/21(金)21:58:11 No.556123937

    >中の人さえ決まってない女主人公 か…かねとも…

    9 18/12/21(金)21:58:47 No.556124108

    ラスアンに限って言えば割り食ってよかっただろザビ子…

    10 18/12/21(金)21:59:22 No.556124259

    >ぐだ子はミュージカルがあるから!

    11 18/12/21(金)21:59:23 No.556124264

    ザビ子はけっこうほんわか喋るよねテラリンクで

    12 18/12/21(金)22:00:12 No.556124528

    ラスアンなにがそんなにダメだったん?

    13 18/12/21(金)22:01:25 No.556124853

    >ラスアンなにがそんなにダメだったん? 面白くはあったけど違ク案件だった いやあのトーナメントをアニメで見れるとばかり…

    14 18/12/21(金)22:03:31 No.556125603

    左に関してラスアンでけおってたのは男性口調じゃない!とかそんなんばっかでは

    15 18/12/21(金)22:04:02 No.556125765

    女主人公も リヨぐだ子も 一緒よ

    16 18/12/21(金)22:04:23 No.556125875

    前周回ラスボス負けデータ引継ぎからのバグ周回のアニメなんて誰が予想できた

    17 18/12/21(金)22:04:37 No.556125942

    ドラゴンボール超を見に映画館に行ったら実写版が流れてたって感じ

    18 18/12/21(金)22:06:38 No.556126555

    >左に関してラスアンでけおってたのは男性口調じゃない!とかそんなんばっかでは それは最近のEXシリーズの原作ゲームからそうだし…

    19 18/12/21(金)22:06:58 No.556126666

    ラスアンは主人公両方死んでてのそ残骸が主人公だからね

    20 18/12/21(金)22:07:02 No.556126683

    メインヒロイン枠が他にいるとやっぱ主人公は男の方がいいかなって

    21 18/12/21(金)22:07:33 No.556126846

    >メインヒロイン枠が他にいるとやっぱ主人公は男の方がいいかなって そらそうよ

    22 18/12/21(金)22:07:36 No.556126859

    ユーザーは女主人公ばっかなのにメディア展開だと主人公はまず男 そんなに竿役がほしいのか

    23 18/12/21(金)22:09:14 No.556127484

    >ユーザーは女主人公ばっかなのにメディア展開だと主人公はまず男 >そんなに竿役がほしいのか ?

    24 18/12/21(金)22:09:37 No.556127609

    マシュと一緒に出すならまあぐだ男の方が絵になるし 公式グッズもぐだ男×マシュとぐだ子×しょちょーだし

    25 18/12/21(金)22:09:56 No.556127711

    フェイトに関してはボーイミーツガールな物語なのでどうしても文脈として

    26 18/12/21(金)22:09:58 No.556127717

    女主人公選ぶ理由なんてMMOで女アバター使うのと一緒よ

    27 18/12/21(金)22:11:07 No.556128078

    無銘を見ろ エミヤと区別されてないぞ

    28 18/12/21(金)22:11:18 No.556128150

    ザビ男×ネロor玉藻だと恋愛だけど アーチャー×ザビ女だとはっきり親子の感情ですと書かれているのは気の毒だけどしょうがないね…

    29 18/12/21(金)22:11:53 No.556128330

    テラリンでボイスついたことはあまり話題にならない奴

    30 18/12/21(金)22:11:59 No.556128366

    「娘自慢は聞き飽きたんですよ!!」

    31 18/12/21(金)22:12:13 No.556128441

    いうほど女主人公選んでるユーザーが多いってわけでもないことの方が多い気がする

    32 18/12/21(金)22:12:26 No.556128493

    >テラリンでボイスついたことはあまり話題にならない奴 アニメと同時なのにな

    33 18/12/21(金)22:13:13 No.556128687

    ザビ子はノマカプ無い気がする 無銘とは親子だしギルとは道化の関係だし

    34 18/12/21(金)22:13:49 No.556128836

    きのこは自分の原作無視したオリ展開やりたがるんだっけ?

    35 18/12/21(金)22:13:50 No.556128838

    ひむてん原作だとぐだ子が出てたはずなのにアニメでぐだ男にすり替えられてなかった?

    36 18/12/21(金)22:13:56 No.556128866

    ザビ子をもっと強者にして扱えとかそういうので暴れてて怖かった

    37 18/12/21(金)22:14:08 No.556128916

    ザビ子でノマカプらしいノマカプやったのはシャルル×ザビ子が地味に初かもしれん

    38 18/12/21(金)22:14:55 No.556129109

    >ザビ子をもっと強者にして扱えとかそういうので暴れてて怖かった 向かい風に折れない強さこそあるけど 別に能力的に優れてるキャラじゃないからなぁ…

    39 18/12/21(金)22:15:45 No.556129360

    >ひむてん原作だとぐだ子が出てたはずなのにアニメでぐだ男にすり替えられてなかった? あのアニメはカルデアに疑似鯖になったひむてんキャラが召喚されて...という話だから

    40 18/12/21(金)22:15:45 No.556129361

    >きのこは自分の原作無視したオリ展開やりたがるんだっけ? 一回やった事と同じことやりたく無いだけだと思うよ まあ大体のユーザーは同じことをやって欲しいんやけどなブヘヘ

    41 18/12/21(金)22:16:23 No.556129548

    男主人公は竿役の需要があるからな

    42 18/12/21(金)22:16:26 No.556129570

    でも金ザビキテルと思うんですよ俺は

    43 18/12/21(金)22:16:31 No.556129611

    >まあ大体のユーザーは同じことをやって欲しいんやけどなブヘヘ でも今更真名を頑張って探られてもね

    44 18/12/21(金)22:16:39 No.556129646

    fgoは基本的に男主人公前提で話し作られてるからなあ

    45 18/12/21(金)22:17:29 No.556129922

    テラリンクのザビ子の台詞はぶりっ子過ぎるとか言われてた頃もあったけど一瞬で終わった

    46 18/12/21(金)22:18:14 No.556130174

    メインストーリーは男主人公でやって おまけ的な話を女主人公(廃人っぽい)でやってたグラブルは頭いいなーと思った

    47 18/12/21(金)22:18:55 No.556130515

    無銘はザビ子からしたら異性として意識してるようなしてないような微妙なラインだけど無銘からは普通に見守る相手って思ってた

    48 18/12/21(金)22:19:36 No.556130726

    >fgoは基本的に男主人公前提で話し作られてるからなあ いいえ?

    49 18/12/21(金)22:19:54 No.556130825

    >おまけ的な話を女主人公(廃人っぽい)でやってたグラブルは頭いいなーと思った ボスをワンパンで倒せて仲間がたくさんいる(武器沢山引いてる)ガチャ廃人のワーカーホリックって完全にギャグに振り切ったのは英断ではある

    50 18/12/21(金)22:20:20 No.556130985

    ぐだ子はグッズも豊富でイベント用の着ぐるみまで作られてるのに何が不満なのか

    51 18/12/21(金)22:20:23 No.556131000

    >fgoは基本的に男主人公前提で話し作られてるからなあ だからクソだわ

    52 18/12/21(金)22:20:55 No.556131214

    超大作でジタグラがそこそこはやってるのにぐだぐだが流行らないのはずるいと思いました

    53 18/12/21(金)22:21:10 No.556131369

    ぐだおは表に! ぐだ子…?は漫画でわかるほうに!

    54 18/12/21(金)22:21:11 No.556131382

    >イベント用の着ぐるみ そうやってリヨぐだ子と同一視されるのが不満だよ!

    55 18/12/21(金)22:21:14 No.556131414

    >fgoは基本的に男主人公前提で話し作られてるからなあ 恋人アピールしてくるの基本的に女性キャラだもんね メルトリリスとかおっきーとか

    56 18/12/21(金)22:21:28 No.556131510

    ぐだは一部のボイスで男と明言されている あと新宿のシナリオで着替えが男性部屋だったり ザビはCCCまでしかやってないけどどうだったかな

    57 18/12/21(金)22:21:50 No.556131652

    >超大作でジタグラがそこそこはやってるのにぐだぐだが流行らないのはずるいと思いました ぐだぐだを想像すると大抵間にマシュが挟まってる

    58 18/12/21(金)22:21:54 No.556131670

    セイレムは普通に男主人公でやってほしかったわ

    59 18/12/21(金)22:22:00 No.556131699

    多分リヨのせいでプレイしてない人からはぐだ子の方が知名度高い

    60 18/12/21(金)22:22:19 No.556131828

    >超大作でジタグラがそこそこはやってるのにぐだぐだが流行らないのはずるいと思いました マシュが居るからなのかな?

    61 18/12/21(金)22:22:20 No.556131838

    彼氏面をご存知ない…?

    62 18/12/21(金)22:22:40 No.556131959

    >ぐだぐだを想像すると大抵間にマシュが挟まってる ねえこれかませ…

    63 18/12/21(金)22:22:45 No.556131991

    >いいえ? 明言されてるよ

    64 18/12/21(金)22:22:52 No.556132021

    ぐだ子は漫画版で一つ出るし…

    65 18/12/21(金)22:22:53 No.556132024

    まあジータとグランは公式のエイプリルフールなんかで 兄妹関係で出てたりするし

    66 18/12/21(金)22:23:06 No.556132072

    明らかに男主人公で書いた話の差分で女主人公にしてるだけだからそりゃメイン展開は男になる 副次効果として女主人公はなんか男らしい変わったキャラになる

    67 18/12/21(金)22:23:08 No.556132080

    メインヒロイン枠のぴっぴよりジータちゃんのが性的な目で見られてるの面白いよね よくないとっとと立ち絵更新してあげて

    68 18/12/21(金)22:23:18 No.556132129

    >彼氏面をご存知ない…? ファリア神父でありたいって感情は父性に近いよ

    69 18/12/21(金)22:23:37 No.556132228

    >マシュが居るからなのかな? るりぴっぴがかわいそうだろ!?

    70 18/12/21(金)22:23:43 No.556132264

    彼氏面ってネタで言ってるだけで本当に彼氏宣言してるわけじゃねーだろ!

    71 18/12/21(金)22:23:50 No.556132292

    >超大作でジタグラがそこそこはやってるのにぐだぐだが流行らないのはずるいと思いました 真面目に考えるとエイプリルのようにイベントがないけれど それ以上に名前が同じってのは割と結構な障害だと思う人です

    72 18/12/21(金)22:23:51 No.556132299

    エドモンをネタじゃなく彼氏面って思ってる人はちゃんとシナリオ読んでないと思う

    73 18/12/21(金)22:24:04 No.556132350

    ジータとグラン君が一緒に出る画像って カップルみたいに見えるやつが多いし…

    74 18/12/21(金)22:24:06 No.556132361

    アガルタでぐだ子でプレイしてるのに男だから見つかると危険!みたいな話の流れになったのは意味分からなかったな

    75 18/12/21(金)22:24:14 No.556132401

    >ファリア神父でありたいって感情は父性に近いよ そんなのユーザーには関係ない というか彼氏面ではなくてプレイヤーが彼女面してるのでは?

    76 18/12/21(金)22:24:21 No.556132438

    ぴっぴはなんか可愛い性的な目で見れない妹というかペットというか ヒロインとしてはまず見ないから

    77 18/12/21(金)22:24:22 No.556132446

    >エドモンをネタじゃなく彼氏面って思ってる人はちゃんとシナリオ読んでないと思う 読んでないわ…いつになったら読ませてもらえるんですか…

    78 18/12/21(金)22:24:34 No.556132503

    保護者兼共犯者がスタンスとしては近い

    79 18/12/21(金)22:24:41 No.556132538

    >>ラスアンなにがそんなにダメだったん? >面白くはあったけど違ク案件だった >いやあのトーナメントをアニメで見れるとばかり… いや話も面白くなかったでしょ

    80 18/12/21(金)22:24:44 No.556132554

    アニメのルリアはヒロインしてただろ!

    81 18/12/21(金)22:24:58 No.556132639

    >>ファリア神父でありたいって感情は父性に近いよ >そんなのユーザーには関係ない ?

    82 18/12/21(金)22:25:30 No.556132816

    彼氏面が彼氏面と呼ばれる由縁たるイベントを常設しないおかげで最近のプレイヤーには伝わってないと思うの やはり常設を…

    83 18/12/21(金)22:25:47 No.556132895

    監獄塔は2年前に復刻したでしょ! もう2年前か…サイドストーリーとかそういうシステムやんねえかな…

    84 18/12/21(金)22:25:49 No.556132910

    ボーイミーツガールは基本だからな…

    85 18/12/21(金)22:26:20 No.556133106

    それで割を食うからなんなんだって開き直るけどどういう話に持っていきたいのだ

    86 18/12/21(金)22:26:26 No.556133159

    >アガルタでぐだ子でプレイしてるのに男だから見つかると危険!みたいな話の流れになったのは意味分からなかったな 上にも書かれてるけど 基本的には男主人公前提で書いたうえで差分にしてるだけだから… 近頃はちょっとだけ女主人公用に変更されてたりもするけど

    87 18/12/21(金)22:27:06 No.556133405

    そういや7章のバグでぐだ子にしてるのにぐだおの立ち絵出てくるとかあったな

    88 18/12/21(金)22:27:31 No.556133577

    >アニメ化されたら爆殺された→ ぐだ子がクリプタ―になる展開で一本描けそうで美味しいな

    89 18/12/21(金)22:27:32 No.556133578

    >いや話も面白くなかったでしょ 戦闘描写は今三くらいだったけど話はそれなりに好きだよ

    90 18/12/21(金)22:27:42 No.556133633

    ぐだ子でやるとパートナーが男の子になるとかならまだ違ったんだろうな

    91 18/12/21(金)22:28:06 No.556133744

    ルリアの薄い本って見かけんよね マシュの薄い本は多いのに やっぱおっぱい?

    92 18/12/21(金)22:28:20 No.556133801

    マシュ男か…

    93 18/12/21(金)22:28:39 No.556133953

    >マシュ男か… ギャラハッドと言ってあげて…

    94 18/12/21(金)22:29:45 No.556134428

    じゃあ総TSにしよう 若干やべーのがちらほらいることになるけど

    95 18/12/21(金)22:29:54 No.556134491

    ザビ子×紅茶でやるとメルトリリスとの三角関係が発生するという特別要素が…

    96 18/12/21(金)22:30:38 No.556134745

    ラスアンはextra最初のアニメでやることじゃないよこれ!ってなった

    97 18/12/21(金)22:30:38 No.556134747

    >ボーイミーツガールは基本だからな… 元がエロゲだしね 女主人公選ぶけどまあ前提は男ですよねって感じで読んでる

    98 18/12/21(金)22:31:08 No.556134923

    公式のマシュのスタンスがいつまでもマスターへの信頼で恋愛感情ですにならないのはぐだ子の存在があるからだろうなというのは分かる

    99 18/12/21(金)22:31:22 No.556134995

    人気は女主人公の方があるのになんで男主人公でアニメ化とかしちゃうんだろうね

    100 18/12/21(金)22:31:25 No.556135014

    >ぐだ子がクリプタ―になる展開で一本描けそうで美味しいな 何それ素敵

    101 18/12/21(金)22:31:30 No.556135037

    あまり女性扱いされないと たまにロビン、黒髭、新所長等に女性扱いされたりすると すさまじく嬉しくなるというちょろいプレイヤーがいっぱい釣れます

    102 18/12/21(金)22:32:21 No.556135339

    アーサー男×JKの話だったのを 男子高生とアーサー女にする要領ではいけなかったんです?

    103 18/12/21(金)22:32:27 No.556135357

    >人気は女主人公の方があるのになんで男主人公でアニメ化とかしちゃうんだろうね 知らなかった… 因みにどこで統計を取ったんだい?

    104 18/12/21(金)22:32:28 No.556135363

    >ザビ子×紅茶でやるとメルトリリスとの三角関係が発生するという特別要素が… あくまでおまけって感じだな メインストーリーが恋の話なのに同性同士は無理がある

    105 18/12/21(金)22:32:38 No.556135428

    でもそのおかげで左は以前ドラマCDでCV浪川とかすげぇ声貰えたぜ?

    106 18/12/21(金)22:32:52 No.556135496

    女主人公あることで ゴッドイーターなんかは今一女キャラとイチャイチャできなくて悲しい

    107 18/12/21(金)22:33:32 No.556135745

    男アーサーがJKに「君が僕の鞘だったんだね」なんて言ったらセクハラになるだろうが

    108 18/12/21(金)22:33:42 No.556135817

    石川由依ってドンピシャな声貰ったからいいんだ

    109 18/12/21(金)22:33:47 No.556135839

    >人気は女主人公の方があるのになんで男主人公でアニメ化とかしちゃうんだろうね マシュとのカップリング前提なら男女カプの方がしっくりくるし… 公式グッズでもぐだ子の相方所長だし…

    110 18/12/21(金)22:34:12 No.556135990

    ポケモンだって結果的に男主人公が割食うようになっただけで サトシさんはレッドに近い存在だし…

    111 18/12/21(金)22:34:13 No.556135995

    >でもそのおかげで左は以前ドラマCDでCV浪川とかすげぇ声貰えたぜ? 浪川が女性役を…?

    112 18/12/21(金)22:34:22 No.556136033

    男でプレイしてるけどSSあげるときは女にしてる…

    113 18/12/21(金)22:34:40 No.556136138

    ボーイミーツガールは別にエロゲじゃなくても普通な傾向だしな 最近逆とか同姓もだいぶ増えたけど物語の出会いのイメージ的にはこの根本的なもんかわらんだろう

    114 18/12/21(金)22:34:40 No.556136148

    見た目としてどっちが好きかならそりゃ女主人公人気になるだろうけど どっちを主人公にするかって聞かれたら男主人公になると思う

    115 18/12/21(金)22:34:50 No.556136200

    >公式グッズでもぐだ子の相方所長だし… 好きだから良かったとも思った

    116 18/12/21(金)22:35:17 No.556136351

    右金朋だろ?

    117 18/12/21(金)22:35:22 No.556136380

    >ボーイミーツガールは別にエロゲじゃなくても普通な傾向だしな 作劇の基本よね

    118 18/12/21(金)22:35:33 No.556136442

    >人気は女主人公の方があるのになんで男主人公でアニメ化とかしちゃうんだろうね 人気つってもそうなるのはネトゲで男の尻ばっか見たくないってのと同じ理由だぞ

    119 18/12/21(金)22:35:40 No.556136486

    女の子のカスタムは楽しいからな…

    120 18/12/21(金)22:35:53 No.556136557

    >メインストーリーが恋の話なのに同性同士は無理がある 女主人公でプレイしてもパンツはかせないしてくるラニも 男でプレイしても●RECしてくるレオもいるのに何を今更

    121 18/12/21(金)22:36:22 No.556136732

    どっちの需要も狙って男女両方出して話が歪になるぐらいなら片方に特化された方がいい

    122 18/12/21(金)22:36:27 No.556136775

    >見た目としてどっちが好きかならそりゃ女主人公人気になるだろうけど >どっちを主人公にするかって聞かれたら男主人公になると思う アクションゲームとかだと女の子見てる方が楽しいから女主人公でやるけどヒロインといい感じになった時男でやってりゃよかった!とかよくなる人です

    123 18/12/21(金)22:37:20 No.556137046

    女性主人公の小説とか良く読んで面白いと思う

    124 18/12/21(金)22:37:20 No.556137049

    男主人公×女主人公いいよね… レクアティいいよね…

    125 18/12/21(金)22:37:37 No.556137152

    FGOは見た目変えてもスキル使ったらちょこっと映るだけでな… オンゲーは見た目カスタムして好きにぐりぐり動かせるから女キャラ使うし 超大作はどっちも戦闘とかで見れるから男女定期的に変える

    126 18/12/21(金)22:37:39 No.556137159

    >女主人公でプレイしてもパンツはかせないしてくるラニも >男でプレイしても●RECしてくるレオもいるのに何を今更 だからそういうおまけ部分は別としてさ

    127 18/12/21(金)22:38:08 No.556137281

    >男主人公×女主人公いいよね… >レクアティいいよね… だからそこは基本交わらないって!

    128 18/12/21(金)22:38:33 No.556137382

    女の子は女の子と恋愛すればいいと思うの!

    129 18/12/21(金)22:38:49 No.556137455

    >ボーイミーツガールは別にエロゲじゃなくても普通な傾向だしな >最近逆とか同姓もだいぶ増えたけど物語の出会いのイメージ的にはこの根本的なもんかわらんだろう うむ 個人的には男女問わずに同性愛好きなんだけどね それにライターが書けないものを無理して書く必要もないと思うから 衛宮士郎がセイバーと恋に落ちるフェイトという物語が原型として存在してる以上 人気云々は抜きにしてもやはりボーイミーツガールが最適解だとは思う

    130 18/12/21(金)22:39:17 No.556137581

    >女の子は女の子と恋愛すればいいと思うの! 一般的に同性愛は特殊性癖なのだ…

    131 18/12/21(金)22:39:24 No.556137625

    女性主人公云々とはちょっと違うけど マシュはまず恋愛とかより(あくまで世界が救われたと仮定して) 普通に学校とか行った方が良くないかなって思ったりする

    132 18/12/21(金)22:39:32 No.556137661

    >FGOは見た目変えてもスキル使ったらちょこっと映るだけでな… >オンゲーは見た目カスタムして好きにぐりぐり動かせるから女キャラ使うし >超大作はどっちも戦闘とかで見れるから男女定期的に変える 女主人公選ぶのって見て楽しむ傾向がでかいよな

    133 18/12/21(金)22:39:34 No.556137668

    >女の子は女の子と恋愛すればいいと思うの! ミミちゃんは消えろ

    134 18/12/21(金)22:39:37 No.556137689

    >女の子は女の子と恋愛すればいいと思うの! それについては賛成する準備はある

    135 18/12/21(金)22:39:39 No.556137696

    そろそろfateも群像劇やら選択制じゃない女主人公オンリーで一本出せばいいのに って思ってたらRequiemが来た

    136 18/12/21(金)22:39:41 No.556137704

    >女性主人公の小説とか良く読んで面白いと思う 俺も別に読み物としての主人公の性別はあまり気にしないけど ノベルゲームやラノベの主人公は割合的に圧倒的に男のが多いのは 男主人公のほうが概ね売上が良いからなのだ

    137 18/12/21(金)22:39:56 No.556137773

    ぐだ子だとゲーティアと殴り合いになった時の絵面が…

    138 18/12/21(金)22:40:28 No.556137905

    >そろそろfateも群像劇やら選択制じゃない女主人公オンリーで一本出せばいいのに ラビリンス

    139 18/12/21(金)22:40:32 No.556137924

    >ぐだ子だとゲーティアと殴り合いになった時の絵面が… 最低だな杉田

    140 18/12/21(金)22:40:34 No.556137946

    >ぐだ子だとゲーティアと殴り合いになった時の絵面が… いいよね…

    141 18/12/21(金)22:40:35 No.556137949

    書き込みをした人によって削除されました

    142 18/12/21(金)22:40:43 No.556138009

    >ぐだ子だとゲーティアと殴り合いになった時の絵面が… 相手ボロボロってことで…

    143 18/12/21(金)22:40:54 No.556138066

    男女主人公選べるゲームでも イチャイチャしてくるのって女キャラばっかだしな 女同士ならまだ仲の良い子って見れるけど 男同士なら見てられなくなるって理由で

    144 18/12/21(金)22:41:10 No.556138141

    最初から男主人公しかいなかったならボーイミーツガールで何の問題もないけど 女主人公も同時に出したからにはライターには責任持って扱ってほしかった

    145 18/12/21(金)22:41:32 No.556138274

    >男女主人公選べるゲームでも >イチャイチャしてくるのって女キャラばっかだしな >女同士ならまだ仲の良い子って見れるけど >男同士なら見てられなくなるって理由で ペルソナ4の花村みたいな…

    146 18/12/21(金)22:41:43 No.556138327

    >男女主人公選べるゲームでも >イチャイチャしてくるのって女キャラばっかだしな >女同士ならまだ仲の良い子って見れるけど >男同士なら見てられなくなるって理由で まあ単純に男プレイヤーの方が多いってのはあるだろうなそれも

    147 18/12/21(金)22:41:44 No.556138330

    >最初から男主人公しかいなかったならボーイミーツガールで何の問題もないけど >女主人公も同時に出したからにはライターには責任持って扱ってほしかった いなかったらいないで騒ぐやつだこれ

    148 18/12/21(金)22:41:55 No.556138404

    >そろそろfateも群像劇やら選択制じゃない女主人公オンリーで一本出せばいいのに プロト アニメ化しよ?

    149 18/12/21(金)22:42:11 No.556138516

    >そろそろfateも群像劇やら選択制じゃない女主人公オンリーで一本出せばいいのに とらぶる花札とか一応メインストーリーは女だよね!

    150 18/12/21(金)22:42:30 No.556138613

    Fakeはアヤカが主人公じゃ

    151 18/12/21(金)22:42:37 No.556138659

    まぁ7章アニメがぐだ男ってなった時に騒いでたのはいたからな

    152 18/12/21(金)22:42:48 No.556138712

    今ならゲームでプロト出しても売れると思うんだ… 王子様といちゃいちゃしたいよね

    153 18/12/21(金)22:43:27 No.556138944

    >まぁ7章アニメがぐだ男ってなった時に騒いでたのはいたからな 6章ならわかるけど7章とかかなりボーイミーツガール要素強いからそりゃそうなると思わないんだろうか

    154 18/12/21(金)22:43:40 No.556139018

    >ぐだ子だとゲーティアと殴り合いになった時の絵面が… デジモンのサイスルでは女主人公が男の同級生と顔面殴り合ったな

    155 18/12/21(金)22:43:44 No.556139038

    近頃はぐだ子の女性差分増えたよね 鯖フェスのコンテストの人たちに負けてないとか 活発美少女とかゲーム開始時1年程度の時には まるで考えられなかった

    156 18/12/21(金)22:43:47 No.556139055

    え?剣豪をぐだ子でやって子宮姦が見たいって?

    157 18/12/21(金)22:43:48 No.556139059

    選択肢のおかげで魂がオッサンになったはくのんだっているんですよ

    158 18/12/21(金)22:44:05 No.556139135

    まあ地上波放送や劇場公演でぐだ子×マシュはやらんじゃろ ぐだ男×マシュにしとくのが常識的な判断って奴だよ

    159 18/12/21(金)22:44:20 No.556139220

    カム男… 何故ルフレやクリスと差がついてしまったのか

    160 18/12/21(金)22:44:22 No.556139230

    百合は一枚絵とかで見るとほっこりするけど別に物語で見たいわけなじゃねえんだ… もちろん見たいって人もいるんだろうけどさ

    161 18/12/21(金)22:44:23 No.556139235

    お姫様になりたい願望はある かなり

    162 18/12/21(金)22:44:28 No.556139258

    >>まぁ7章アニメがぐだ男ってなった時に騒いでたのはいたからな >6章ならわかるけど7章とかかなりボーイミーツガール要素強いからそりゃそうなると思わないんだろうか ギルとぐだ子にボーイミーツガールを見出してるのかも

    163 18/12/21(金)22:44:28 No.556139262

    >今ならゲームでプロト出しても売れると思うんだ… >王子様といちゃいちゃしたいよね 主人公=自分じゃなくて綾香だから今の需要だとそうでもなさそうな

    164 18/12/21(金)22:44:32 No.556139299

    >え?剣豪をぐだ子でやって子宮姦が見たいって? ものすごく見たい!

    165 18/12/21(金)22:44:42 No.556139349

    >まぁ7章アニメがぐだ男ってなった時に騒いでたのはいたからな 女で喜ぶだけならまだしも男で怒るのは何なんだ…

    166 18/12/21(金)22:44:51 No.556139404

    ぐだ子×エレちゃん!!

    167 18/12/21(金)22:44:57 dG7.Z2JQ No.556139446

    ぶっちゃけ女主人公選んでるのって百合厨だけでしょ 商業的には一切無視で正解だ

    168 18/12/21(金)22:45:13 No.556139558

    カム男はあまりにもお花畑すぎたから男だとキツイ そりゃ子供のころからずっと幽閉されてたからしょうがないんだけど…

    169 18/12/21(金)22:45:17 No.556139589

    >女で喜ぶだけならまだしも男で怒るのは何なんだ… 賢王といっしょにいるぐだ子見たいってことでしょ

    170 18/12/21(金)22:45:22 No.556139614

    他のコンテンツはどうか知らないけど コレに関しては一番売れるには男主人公にするのが最適だから仕方ない 女主人公にした場合男鯖との絡みにどれだけ女性層が金を出してくれるか 割と博打なところがあるし 百合は俺は好きだけどマーケティング的には論外だし

    171 18/12/21(金)22:45:22 No.556139617

    本来の夫と仮面夫婦でレズ願望とか業が深いよ…

    172 18/12/21(金)22:45:27 No.556139640

    >まぁ7章アニメがぐだ男ってなった時に騒いでたのはいたからな >女で喜ぶだけならまだしも男で怒るのは何なんだ… いつも男なのでそういう鬱憤がたまっていたとかかな

    173 18/12/21(金)22:45:35 No.556139684

    実際今までのfgoで女主人公だから何か広がるって子宮姦位だからなあ 無難に男主人公でいいよ

    174 18/12/21(金)22:45:45 No.556139735

    1.5部のコミカライズはセイレムだけぐだ子っぽいけど他考えるとそこしか無い感じするよね 新宿は一応ぬヒロイン的な感じだしアガルタは男主人公の方がそれっぽいし剣豪は完全に武蔵ちゃん相棒だし

    175 18/12/21(金)22:45:47 No.556139752

    >無銘を見ろ >エミヤと区別されてないぞ 無銘自体が女の子誘引マシーンなのが悪い

    176 18/12/21(金)22:45:48 No.556139756

    >カム男… >何故ルフレやクリスと差がついてしまったのか ストーリーっていう明確な要員があるだろアレ 特に暗夜の男カムイとか人気出る要素ないし

    177 18/12/21(金)22:45:54 No.556139792

    >ギルとぐだ子にボーイミーツガールを見出してるのかも そりゃ狙撃されたところを庇われて気にするな致命傷だ!とか言われたらキュンとくる

    178 18/12/21(金)22:45:58 No.556139812

    >ぶっちゃけ女主人公選んでるのって百合厨だけでしょ 急に厨とか臭い事言わないでくださいよ

    179 18/12/21(金)22:46:04 No.556139837

    >ぶっちゃけ女主人公選んでるのって百合厨だけでしょ そうか何言ってんだ?

    180 18/12/21(金)22:46:09 No.556139866

    ぐだ子は酒呑に声似てるらしいからCV悠木碧なんじゃないの

    181 18/12/21(金)22:46:25 No.556139928

    急に臭いのが

    182 18/12/21(金)22:46:37 No.556139995

    結局男性向けは男主人公 女性向けは女主人公が無難 客層がそっちに傾けば女主人公メインになるかもね

    183 18/12/21(金)22:46:43 No.556140022

    su2779000.png きゅんと来るシーン

    184 18/12/21(金)22:46:44 No.556140030

    >ぐだ子は酒呑に声似てるらしいからCV悠木碧なんじゃないの もう信長君でいいんじゃねえかな…

    185 18/12/21(金)22:46:45 No.556140033

    ぐだ子の声も信長って聞いたけど

    186 18/12/21(金)22:46:49 No.556140052

    ガールミーツ翁だろ?

    187 18/12/21(金)22:46:50 No.556140059

    >女主人公にした場合男鯖との絡みにどれだけ女性層が金を出してくれるか >割と博打なところがあるし そこは間違いなく金になるから大丈夫だ

    188 18/12/21(金)22:46:57 No.556140098

    FGOの女性プレイヤー層をご存じないようで

    189 18/12/21(金)22:47:39 No.556140323

    >もう信長君でいいんじゃねえかな… 悪いけど嫌だね

    190 18/12/21(金)22:47:41 No.556140334

    プロトはなんで主人公ぐだ子じゃないの? 士郎とセイバーの原型だと聞いてたのに似ても似つかなくね

    191 18/12/21(金)22:47:42 No.556140337

    剣豪はぐだ子でもよかった こたくんがマシュみたいって言われてるし

    192 18/12/21(金)22:47:44 No.556140347

    そもそもギルとも友情描写だしエレちゃんもいるからわざわざぐだ子選ぶ理由はないわ

    193 18/12/21(金)22:47:46 No.556140368

    イバラギン曰わく酒呑の物真似が怖いぐらいにててマシュ曰わくクハハハハハ笑いは全然似てない

    194 18/12/21(金)22:48:20 No.556140594

    >FGOの女性プレイヤー層をご存じないようで 男性層より多いわけでもあるまい

    195 18/12/21(金)22:48:30 No.556140643

    こんな終わり際にIDが…

    196 18/12/21(金)22:48:44 No.556140717

    女性キャラに男の声とか一発ネタ過ぎる

    197 18/12/21(金)22:48:57 No.556140781

    剣豪は武蔵相棒というけどぐだ子でも相棒成立するしな

    198 18/12/21(金)22:48:59 No.556140790

    >剣豪はぐだ子でもよかった >こたくんがマシュみたいって言われてるし 小太郎くんも出番多いけどやっぱ相棒は武蔵ちゃんじゃないの まあお腹くちゅくちゅ見たいのはわかるけど

    199 18/12/21(金)22:48:59 No.556140793

    ノッブはぐだ子もやったことあるしな

    200 18/12/21(金)22:49:03 No.556140816

    型月夢女子勢は根強い

    201 18/12/21(金)22:49:05 No.556140821

    一番目立ってる公式漫画は女じゃねーか

    202 18/12/21(金)22:49:17 No.556140894

    というか賢王だったりエドモンだったりいぞーだったりと相手がポンポン変わる

    203 18/12/21(金)22:49:25 No.556140929

    >マシュと一緒に出すならまあぐだ男の方が絵になるし >公式グッズもぐだ男×マシュとぐだ子×しょちょーだし つまり2部はぐだ子でいける…?

    204 18/12/21(金)22:49:29 No.556140948

    出るべくして出たやつだ

    205 18/12/21(金)22:49:44 No.556141027

    FGOガイジセルラン堕ちてるぞ

    206 18/12/21(金)22:49:49 No.556141045

    >一番目立ってる公式漫画は女じゃねーか 別物として見ないようにしているということだろう 自分もだけどね

    207 18/12/21(金)22:49:59 No.556141101

    >一番目立ってる公式漫画は女じゃねーか 女主人公の方はゲーム進めてないじゃねーか! 男主人公も出てるし!