虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/21(金)21:19:08 ラスボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/21(金)21:19:08 No.556112822

ラスボスの歴史

1 18/12/21(金)21:20:43 No.556113215

イラストで見るとエルキモス悪くないな

2 18/12/21(金)21:21:54 No.556113501

パーツに分かれてるボスって1体しか居ないんだな

3 18/12/21(金)21:23:39 No.556113958

ネルゲルも両腕あるよ 今やワンターンキルも出来るレベルの相手だが

4 18/12/21(金)21:23:45 No.556113991

サンディに言われたのが原因だけどエルキモスは言われるほどキモくないっていうかもっとキモいやつがいるというか

5 18/12/21(金)21:27:01 No.556114829

エルキモスは割とかっこいい見た目してると思うからキモス扱いがあまりしっくり来ない

6 18/12/21(金)21:28:05 No.556115128

こうして見ると竜王はやっぱ愛嬌ある見た目

7 18/12/21(金)21:29:21 No.556115519

ウ様とかモンスターズだとどういう扱いになってるんだろう もう出た?

8 18/12/21(金)21:30:07 No.556115718

ウゴウゴルーガ

9 18/12/21(金)21:30:23 No.556115801

一番禍々しいのはデミーラ

10 18/12/21(金)21:31:09 No.556115985

テリーSPだと第一形態までしか出てないよ

11 18/12/21(金)21:31:41 No.556116143

下段真ん中は唐突すぎる

12 18/12/21(金)21:33:44 No.556116723

>テリーSPだと第一形態までしか出てないよ su2778841.jpg

13 18/12/21(金)21:34:13 No.556116861

ナドラガはぶぅちゃんに似てるから困る

14 18/12/21(金)21:34:33 No.556116941

エルキモスはクリア後が本番のせいで たぶん1人につき1回しか見てくれてない

15 18/12/21(金)21:35:54 No.556117282

オルゴデミーラこっちにするべきだったかな su2778849.jpg

16 18/12/21(金)21:35:55 No.556117291

>ウ様とかモンスターズだとどういう扱いになってるんだろう >もう出た? ホモとオカマを配合するレシピだ

17 18/12/21(金)21:36:03 No.556117326

デミは脳みそが気持ち悪いけどそこぶっ叩いたら死ぬんじゃ…とか思った

18 18/12/21(金)21:36:15 No.556117392

こう見るとみんな角あるんだな

19 18/12/21(金)21:37:14 No.556117657

本当だ角みんなハエてる

20 18/12/21(金)21:37:34 No.556117759

>サンディに言われたのが原因だけどエルキモスは言われるほどキモくないっていうかもっとキモいやつがいるというか こうしてみると結構シュっとしてかっこいいというか 隣の比較対象が太いだけに余計そう見える

21 18/12/21(金)21:38:39 No.556118060

ミルドラースのことパッと思い出せないのムドーとなんとなく被るからかなって思った

22 18/12/21(金)21:38:46 No.556118093

半分以上羽生えてるのか

23 18/12/21(金)21:39:27 No.556118279

並べてみるとラプソーン地味だな…

24 18/12/21(金)21:39:41 No.556118348

髭はたった一匹

25 18/12/21(金)21:40:31 No.556118581

ラプソーンはもっちりしてるよね…

26 18/12/21(金)21:40:55 No.556118716

デミーラは腐り果てた肉体になろうと対抗しようとするのが本当すごい

27 18/12/21(金)21:41:05 No.556118785

>並べてみるとラプソーン地味だな… デカさのインパクトで勝負

28 18/12/21(金)21:41:40 No.556118951

オルゴデミーラは最初の携帯が一番かっこいいよ…

29 18/12/21(金)21:43:10 No.556119379

ラプソーンはシチュが最高だから見た目はあまり気にならない

30 18/12/21(金)21:44:03 No.556119622

確かに形態変化でどんどんボロボロドロドロになるオルゴデミーラって異質だよね… 過去と変身順逆だし

31 18/12/21(金)21:44:15 No.556119677

これだけ居て服着てるのはゾーマ様だけか

32 18/12/21(金)21:44:48 No.556119828

ゾーマも第二形態がアレだし…

33 18/12/21(金)21:45:08 No.556119914

ウルノーガの色が嫌い

34 18/12/21(金)21:45:12 No.556119936

形態変化するときに服が失われるラスボスが多い

35 18/12/21(金)21:45:12 No.556119940

変身前は服来てるのいるし…

36 18/12/21(金)21:45:31 No.556120020

変なこと言うけどオルゴは第一形態が最終形態と言えるのかもしれない

37 18/12/21(金)21:46:21 No.556120268

ミルドラースが1番好き

38 18/12/21(金)21:46:28 No.556120296

オルゴデミーラの最終形態は変身したんじゃなくて死にかけなんだよな 最初も最後も全力で戦わせてもらえない魔王

39 18/12/21(金)21:46:39 No.556120349

>変なこと言うけどオルゴは第一形態が最終形態と言えるのかもしれない 過去で戦った時は実際そうだったしね ラストバトルは神との戦いを終えた直後で変身が解けてなかったのかな

40 18/12/21(金)21:47:50 No.556120649

デスタムーアも強かったのにダークドレアムによって印象を逆ベクトルに書き換えられる…

41 18/12/21(金)21:48:25 No.556120803

前座扱いされてるのはネルゲルとかウルノーガもだし…

42 18/12/21(金)21:49:10 No.556121052

オルゴは1戦目が「長いこと戦って疲れた…帰って寝よ…」って帰宅したらさっき撃退したはずの神の尖兵がいてけおおおおってなって 2戦目は1戦目での傷を癒すために信仰エネルギー吸収してたらバレて治癒しきってないところを襲われてけおおおってなってるから 本気のやつとは戦ってないんだよな

43 18/12/21(金)21:49:24 No.556121122

ナンバリングじゃないけどジェイムも好き

44 18/12/21(金)21:49:49 No.556121234

>オルゴは1戦目が「長いこと戦って疲れた…帰って寝よ…」って帰宅したらさっき撃退したはずの神の尖兵がいてけおおおおってなって >2戦目は1戦目での傷を癒すために信仰エネルギー吸収してたらバレて治癒しきってないところを襲われてけおおおってなってるから >本気のやつとは戦ってないんだよな いやー何度聞いても泣けるわこの話

45 18/12/21(金)21:49:56 No.556121275

>ナンバリングじゃないけどマデュラージャも好き

46 18/12/21(金)21:49:57 No.556121282

リメイク版でのデスタムーアが最終形態になる際の変身シーンがめっちゃカッコよかった記憶がある

47 18/12/21(金)21:50:04 No.556121320

第2形態は本人も予想外のラプソーン

48 18/12/21(金)21:50:06 No.556121332

オルゴデミーラって6の四天王+α級の勢力を全世界各大陸に派遣したレベル何だよな…

49 18/12/21(金)21:50:41 No.556121525

>リメイク版でのデスタムーアが最終形態になる際の変身シーンがめっちゃカッコよかった記憶がある 超獣感ある 漫画版からの逆輸入とか聞いた覚えがあるな

50 18/12/21(金)21:50:53 No.556121601

最近だと魔族モードの方が強いことにされてるデスピサロは…

51 18/12/21(金)21:51:06 No.556121668

本気でボロボロになって休もうとしたのに襲撃されるデミーラさんは可哀想すぎる

52 18/12/21(金)21:52:41 No.556122167

>最近だと魔族モードの方が強いことにされてるデスピサロは… やっぱあの腕輪偽物なんじゃねーかな…

53 18/12/21(金)21:53:10 No.556122313

この画像だとネルゲルが小さく見えるな

54 18/12/21(金)21:53:32 No.556122431

書き込みをした人によって削除されました

55 18/12/21(金)21:53:35 No.556122457

闇の世界に独りいた邪神さん 突然聖龍がやってきた なんとか倒したら樹に変わると同時に世界を勝手に光に変えられて追い出されて 遥か未来ではorzになる 勇者を一時的に手助けしたけどこの勇者は未来知ってるのに隙だらけ

56 18/12/21(金)21:53:41 No.556122490

マデュラーシャは進化の秘宝使って神になったんだっけ?

57 18/12/21(金)21:54:01 No.556122602

>>最近だと魔族モードの方が強いことにされてるデスピサロは… >やっぱあの腕輪偽物なんじゃねーかな… 小説版の夜の帝王が作った偽物説好き

58 18/12/21(金)21:54:31 No.556122763

ミルドラースのリメイク版も人間から進化の秘宝だったっけか

59 18/12/21(金)21:55:01 No.556122954

ラスボスに限らず一番デカイの誰だろ ブオーンとナドラガが同サイズぐらいでラプソーンはどのぐらいか

60 18/12/21(金)21:55:32 No.556123107

まぁ進化の秘宝使うと頭パーになっちゃいそうだし

61 18/12/21(金)21:56:07 No.556123284

オープニングで存在を言われてるのに突然扱いされるシドーさん

62 18/12/21(金)21:56:18 No.556123346

ラプソーンは暗黒魔城都市との融合体だから相当デカイんじゃないか

63 18/12/21(金)21:56:33 No.556123440

時々原因不明の変色を起こすシドー

64 18/12/21(金)21:56:50 No.556123528

小説版DQ4はキングレオ城周りが悪趣味なレベルでグロいよね… かさぶたの塊みたいな肉塊になった元同僚の踊り子って

65 18/12/21(金)21:56:59 No.556123571

ボツになったゾーマ第2形態

66 18/12/21(金)21:57:03 No.556123597

>ラスボスに限らず一番デカイの誰だろ しんりゅうおう達かな…

67 18/12/21(金)21:57:12 No.556123643

ミルドラースマデュラーシャは頭パーにはなってなかったしやっぱり腕輪は欠陥品だった

68 18/12/21(金)21:57:20 No.556123685

リメイク版のキングレオは人間に戻ってて驚いた

69 18/12/21(金)21:57:47 No.556123817

自分一人で神の軍勢を足止めしてる間に部下を使い全世界を封印し 数百年間ぼっちで戦い続け ようやく勝って体を休めようと寝床に向かったらさっき倒した勇者が仲間引き連れて未来からやってきてて 流石に勝てなかったからそのまま封印されたふりをして 封印されてる間に勇者の仲間のただの漁師が全世界の封印を勝手に解き始め これじゃマズイと神に化けて人間に魔族との融和を促す宣託を与え信仰パワーを変換しながら力を蓄え 自分の正体を隠すためにラーの鏡もきちんと確保しておき かつて散々苦戦させられた四精霊だのをこっそり封印しようとするもまたまた勇者ご一行に邪魔され 最終的に本拠地に乗り込まれ壊滅させられる ひどい

70 18/12/21(金)21:58:01 No.556123887

1人だけ手をこっちに向けてない

71 18/12/21(金)21:58:57 No.556124163

あんまり悪い人に思えない邪神orzさん むしろ可愛そう 超可愛そう

72 18/12/21(金)21:59:23 No.556124266

ウルノーガも結構良いところまで言ったのに勇者パワーが強すぎたせいで…

73 18/12/21(金)21:59:41 No.556124357

>あんまり悪い人に思えない邪神orzさん >むしろ可愛そう >超可愛そう 被害者でこそあるがあのまま放置してたら加害者になるし…

74 18/12/21(金)21:59:51 No.556124423

オンゾエーグとかも相当デカかった気がする

75 18/12/21(金)22:00:09 No.556124506

CMのゾーマとか高層ビルくらいデカかったしわりと魔王のサイズも可変

76 18/12/21(金)22:01:02 No.556124741

ウルノーガもこうしてみると悪くないな

77 18/12/21(金)22:01:05 No.556124755

人間とモンスターのサイズ差がきちんと分かるのってヒーローズとビルダーズあたりだろうか

78 18/12/21(金)22:01:16 No.556124815

ミルドラースは小説版だともうちょっと主人公との因縁があるんだけど むしろ主人公通り越して主役がピエールになるので困る

79 18/12/21(金)22:01:30 No.556124872

ニズゼルファは境遇がテイルズのネレイドに似てる

80 18/12/21(金)22:01:59 No.556125054

小説版5はモンスターたちの散り際が良すぎる

81 18/12/21(金)22:02:09 No.556125140

ウルノーガは本体も剣も顔に迫力がないのが残念だった

82 18/12/21(金)22:02:53 No.556125369

邪獣ヒヒュルデが好きなんだ俺 ヒヒュドラードはキモすぎるけど

83 18/12/21(金)22:03:11 No.556125468

>ミルドラースは小説版だともうちょっと主人公との因縁があるんだけど イブールはマーサと同郷設定になったけどミルドラースなんかあったっけ

84 18/12/21(金)22:03:16 No.556125492

>小説版5はモンスターたちの散り際が良すぎる がんどふ…あかちゃ…まもった… いいよねよくないつらい

85 18/12/21(金)22:03:41 No.556125650

聖竜「多分未来の私は悪いヤツになるかもなのでそん時は倒してね」

86 18/12/21(金)22:03:48 No.556125694

ヒヒュドラードのビクッてなるのかわいい

87 18/12/21(金)22:04:04 No.556125774

ウルノーガさん昔の衣装何で残さなかったんですか キャラ的にロウしか着れなさそうだけど

88 18/12/21(金)22:04:09 No.556125807

オルゴデミーラは何というか可哀想だけどやってることがやってることだし…

89 18/12/21(金)22:04:28 No.556125900

>人間とモンスターのサイズ差がきちんと分かるのってヒーローズとビルダーズあたりだろうか ヒーローズはデカすぎじゃね!?って一部思う

90 18/12/21(金)22:04:52 No.556126035

ウルノーガとニズゼルファが寝ぼけ眼の勇者の目の前で争う!

91 18/12/21(金)22:06:45 No.556126593

99%制圧完了からひっくり返される歴史シミュとかキレて当然だと思う

92 18/12/21(金)22:06:55 No.556126655

そもそもウルノーガが悪に染まったのも二ズゼルファの思念に支配されたからなのでorzは自業自得という

93 18/12/21(金)22:07:10 No.556126732

シドーの尻尾がヘビになってるの今気が付いた

94 18/12/21(金)22:07:41 No.556126895

ヒヒュドラードのピョンピョン跳ねたり腕ビョーンって伸ばすの好きだよ

95 18/12/21(金)22:07:46 No.556126936

勇者の素質と剣を奪い 大樹のエネルギーを全て吸収し 世界で最も栄えていた国も支配し 普通の武器じゃ絶対破れないバリアを作ったのに負けたのがウルノーガだ

96 18/12/21(金)22:07:59 No.556127040

デスタムーアは完璧に征服した!!! 部下のムドーが王子一行を殺さずに分離させたことが崩壊の始まりだった…

97 18/12/21(金)22:08:55 No.556127370

シドーだとまあ尻尾がドラゴンなんだなって感想になるけど ジェノシドーはあれチン…

98 18/12/21(金)22:09:23 No.556127543

Ver2と3のラスボス貼る su2778917.jpg

99 18/12/21(金)22:10:00 No.556127731

ゾーマもルビス幽閉してアレフガルドはほぼ落としてるんだよね

100 18/12/21(金)22:10:15 No.556127805

ニ様に下剋上もしてるしウ様は相当いい線行ってたな 結局は全部ひっくり返されるのが魔王の役目な訳だが…

101 18/12/21(金)22:10:35 No.556127906

>Ver2と3のラスボス貼る >su2778917.jpg このカジノ狂いイラストだとバランス良くてかっこいいな…

102 18/12/21(金)22:11:22 No.556128176

お姉ちゃんが無茶しなきゃ勇者様御一行も葬れてたはずだしなウ様…

103 18/12/21(金)22:11:38 No.556128269

>su2778917.jpg 左はかなり好きなデザインだけど右はシドーとラプソーンが合体事故起こしたみたいであまり良くないな

104 18/12/21(金)22:11:49 No.556128316

ウルノーガが表ルートだと実質裏ボス撃破してるの何か好き

105 18/12/21(金)22:12:23 No.556128479

右は性格もクソコテだし…

106 18/12/21(金)22:12:28 No.556128505

右は怪獣大決戦見せてくれたから許すよ

107 18/12/21(金)22:12:56 No.556128625

ラスボス裏ボスはキモいデザインにしてやるぜー!なDQMがJ3Pでまともなデザインのボスで〆たのは驚いた

108 18/12/21(金)22:14:31 No.556129011

ナドラガ様はデザインは第一第二ともに正直ダサいしVer3は何かとケチが付いちゃう結果に終わったけど でも終盤の怒涛の展開とナドラガ様のキャラ自体はかなり好きだよ…

109 18/12/21(金)22:14:42 No.556129049

>あんまり悪い人に思えない邪神orzさん >むしろ可愛そう >超可愛そう 自分の欲を満たすとか征服の野心を抱いてるとかじゃなくて あの世界の絶対の悪性みたいなもんなのでむしろ人間たちとは一番相容れない存在だ

110 18/12/21(金)22:15:10 No.556129187

ダグジャガルマも結構かっこいい部類だよね

111 18/12/21(金)22:15:47 No.556129375

人間がいないからって無人島1個放置せざるを得なかったのに そこから大逆転されるとかなにそれ…

112 18/12/21(金)22:16:06 No.556129463

トビアス殿がまたやられておられるぞー!はともかく愛した自分の種族と目覚めないはずの神獣はお前…ってなる なった

113 18/12/21(金)22:17:38 No.556129977

ネルゲルは人型がめっちゃかっこよかった ベリアル出すとことか好き

114 18/12/21(金)22:17:57 No.556130074

ネルゲルの第一形態はBGMもいい

↑Top