虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/21(金)19:10:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/21(金)19:10:49 No.556082322

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/21(金)19:12:39 No.556082727

新羽生

2 18/12/21(金)19:13:29 No.556082907

やっと魂を取り戻した男

3 18/12/21(金)19:13:43 No.556082968

遂に魂を取り返したらしいな

4 18/12/21(金)19:14:25 No.556083099

止まってた時間動き出したさん

5 18/12/21(金)19:14:42 No.556083164

闇のゲーム敗者が返り咲くのは海馬感あるな

6 18/12/21(金)19:14:45 No.556083167

今も気を抜くとちょいちょい抜けてるぞ

7 18/12/21(金)19:18:26 [sage] No.556083920

ss325497.png

8 18/12/21(金)19:21:54 No.556084681

人間だったんだな…

9 18/12/21(金)19:23:26 No.556085014

(勝って竜王になったのに敗者に話題全部持ってかれてる…)

10 18/12/21(金)19:23:40 No.556085094

将棋星人の羽生がヒール側に居ることで全員が主人公になるのいいよね…

11 18/12/21(金)19:24:13 No.556085207

ゾンビランドハブ

12 18/12/21(金)19:25:58 No.556085573

折れた心を鍛えなおして再戦して勝つって男の子だよな

13 18/12/21(金)19:27:33 No.556085896

魂を取り返した男

14 18/12/21(金)19:28:40 No.556086099

もう羽生はこの男に及ばないの?

15 18/12/21(金)19:29:08 No.556086192

ドラゴンキング

16 18/12/21(金)19:29:08 No.556086195

大天使榛名

17 18/12/21(金)19:29:39 No.556086297

失われた30年を終わらせた男

18 18/12/21(金)19:31:06 No.556086576

(例の逆転のテーマ)

19 18/12/21(金)19:31:16 No.556086600

おのれ!はにゅう!

20 18/12/21(金)19:31:30 No.556086640

平成を終わらせた男

21 18/12/21(金)19:33:58 No.556087078

予選会場に羽生を送り出した男

22 18/12/21(金)19:35:38 No.556087446

来年羽生が八冠王になるよ

23 18/12/21(金)19:35:52 No.556087491

感想戦で広瀬の顔に生気が

24 18/12/21(金)19:36:12 No.556087544

羽生さんのパワーアップイベントくるかな…

25 18/12/21(金)19:37:54 No.556087900

羽生という時代を終わらせに来た男

26 18/12/21(金)19:38:07 No.556087951

どうせなら棋王も取ってほしい

27 18/12/21(金)19:39:52 No.556088326

アニメで使われたシーンらしいな

28 18/12/21(金)19:42:54 No.556088982

ここ30年のあいだ羽生はタイトル戦で左手を封印してたからな

29 18/12/21(金)19:44:31 No.556089359

これは羽生がより試合数を積むことで羽生改としてまた舞い戻ってくるのでは?

30 18/12/21(金)19:44:50 No.556089448

大天使がまた壊れちゃうかと思ったけどよかった それはそれとして敗者の方に注目が集まるのはしょうがない

31 18/12/21(金)19:46:25 No.556089835

>アニメで使われたシーンらしいな su2778656.jpg

32 18/12/21(金)19:46:43 No.556089904

ニューエイジ

33 18/12/21(金)19:46:57 No.556089962

さすがの羽生でも年齢的に今から更に強くなれないだろう… なったらもう人間じゃないよ

34 18/12/21(金)19:48:32 No.556090320

外圧が凄い状況でよく戦ったよ 流石大天使だよ

35 18/12/21(金)19:48:32 No.556090321

>さすがの羽生でも年齢的に今から更に強くなれないだろう… >なったらもう人間じゃないよ 藤井システムに次ぐ羽生システム開発に注力するかもしれない 完成の暁にはまたタイトル独占珍道中だ

36 18/12/21(金)19:48:49 No.556090382

>さすがの羽生でも年齢的に今から更に強くなれないだろう… >なったらもう人間じゃないよ 創作ならこういうモブの台詞でフラグ立つんだけどな…

37 18/12/21(金)19:49:23 No.556090510

来年魔太郎に奪取されちゃうんだ…

38 18/12/21(金)19:50:06 No.556090667

羽生さん27年ぶりの無冠っておかしくない…?

39 18/12/21(金)19:50:11 No.556090689

今期ばかりは広瀬がマジ最強だった 棋王も持っていくんじゃねえかな

40 18/12/21(金)19:50:16 No.556090703

>さすがの羽生でも年齢的に今から更に強くなれないだろう… >なったらもう人間じゃないよ 今回の竜王戦で終盤ミスってたからそこをもう一回立て直せばパッと見パワーアップという寸法よ

41 18/12/21(金)19:51:01 No.556090877

27年も何かしらタイトル持ってた羽生さんおかし過ぎね?

42 18/12/21(金)19:51:14 No.556090929

年齢でなんで強さが変わるの将棋って

43 18/12/21(金)19:51:18 No.556090940

>羽生さん27年ぶりの無冠っておかしくない…? 意味がわかるが意味がわからない

44 18/12/21(金)19:51:28 No.556090973

魂を将棋星に持っていって修行したあと戻れた説がアツい

45 18/12/21(金)19:51:38 No.556091011

平成3年から続く記録が平成の終わりに途切れる

46 18/12/21(金)19:51:49 No.556091065

将棋星人がやぶれた日

47 18/12/21(金)19:52:21 No.556091195

将棋界の年号が変わった日

48 18/12/21(金)19:52:43 No.556091279

羽生さんを将棋AI化か…

49 18/12/21(金)19:53:11 No.556091395

無冠ここぞとばかりに取材殺到しそうで休めるのかな…

50 18/12/21(金)19:53:13 No.556091404

>年齢でなんで強さが変わるの将棋って 読みの精度と深さが落ちるらしい ざっくりの大局観というか経験で結構カバーされることは結構あるっぽいが

51 18/12/21(金)19:53:16 No.556091414

衰えたって言われた時期も3冠持ってたしな

52 18/12/21(金)19:53:56 No.556091558

力の衰えって体力だけじゃなくて気力も落ちるからな

53 18/12/21(金)19:54:15 No.556091631

終盤が衰えたと言われ続けてたけど今季は中盤からコケてた印象が強い…

54 18/12/21(金)19:55:21 No.556091895

27年ぶりに無冠ですよ!衰えたんじゃないですか!? とインタビュー受けててもちょっと何言ってるかわからない

55 18/12/21(金)19:55:26 No.556091924

>終盤が衰えたと言われ続けてたけど今季は中盤からコケてた印象が強い… この竜王戦は完全に終盤おおこけしてたと思うよ 中盤までは相当リードしてたと思う

56 18/12/21(金)19:55:36 No.556091965

後頭部ハゲて腹は膨らんで着物のサイズもおかしくなってて衰えたとはちょっと別の表現したほうが合いそうなくらいに変だったよ羽生さん

57 18/12/21(金)19:55:54 No.556092038

無冠でニュースになるのがまずおかしい

58 18/12/21(金)19:56:30 No.556092185

持ち時間も大体羽生の方が少なくなって行ってたしなあ

59 18/12/21(金)19:57:08 No.556092333

あの羽生を無冠にしたってことで歴史に名が刻まれちゃうんです?

60 18/12/21(金)19:57:36 No.556092458

>駆け出しメガネ記者 >「さすがの羽生でも年齢的に今から更に強くなれないだろう… > なったらもう人間じゃないよ」 >耳にえんぴつ挟んだベテラン不精髭記者 >「…………」

61 18/12/21(金)19:57:46 No.556092503

しかも各局速報だからね…広瀬八段が竜王になった速報じゃないのも酷い…

62 18/12/21(金)19:59:16 No.556092860

相手が大物すぎて折角のタイトル獲得の注目が薄れるって他にもあったな

63 18/12/21(金)19:59:30 No.556092920

将棋といえば羽生って時代が長すぎた…

64 18/12/21(金)20:00:42 No.556093193

タイトル持ってないとか引退したほうがいいんじゃないですか?って言われちゃうんだ…

65 18/12/21(金)20:00:48 No.556093222

たしかに酷いといえば酷いかもしれん 広瀬八段が初の竜王を獲得!って速報にしなよ…

66 18/12/21(金)20:01:30 No.556093370

こんなの谷川先生居なかったら保てないくらい雰囲気が重すぎる…

67 18/12/21(金)20:01:44 No.556093431

10000日て

68 18/12/21(金)20:02:29 No.556093571

勝ったのこの人なんだ… 壮大な伏線だったな

69 18/12/21(金)20:02:52 No.556093658

>タイトル持ってないとか引退したほうがいいんじゃないですか?って言われちゃうんだ… 羽生7冠の時は羽生以外の全ての棋士が引退勧告されたんだ…

70 18/12/21(金)20:03:04 No.556093693

>無冠でニュースになるのがまずおかしい 将棋詳しくないから無冠っていう上位に位置する地位を獲得したんだと思ったよ

71 18/12/21(金)20:06:16 No.556094513

>相手が大物すぎて折角のタイトル獲得の注目が薄れるって他にもあったな 田淵のHR王

72 18/12/21(金)20:06:43 No.556094626

>>無冠でニュースになるのがまずおかしい >将棋詳しくないから無冠っていう上位に位置する地位を獲得したんだと思ったよ 無の境地に至ったのか…

73 18/12/21(金)20:07:38 No.556094830

羽生無冠の誕生か

↑Top