18/12/21(金)17:50:53 今見終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/21(金)17:50:53 No.556067696
今見終わった ヤバない?
1 18/12/21(金)17:51:49 No.556067844
ヤバい
2 18/12/21(金)17:52:16 No.556067904
興奮してるのわかるけどエンドロールでも上映中に携帯いじっちゃだめだよ
3 18/12/21(金)17:53:30 No.556068112
チライちゃんで股間がヤバいことになるよ
4 18/12/21(金)17:53:40 No.556068145
>興奮してるのわかるけどエンドロールでも上映中に携帯いじっちゃだめだよ ちゃんと外出て帰りの電車待ってるとこだよ! 劇場内はエンドロールのゴジータがエロくてそれどころじゃなかった
5 18/12/21(金)17:53:54 No.556068178
いいことをおしえてあげよう 電子機器の照明の明るさは意外と眩しくて気になるんだよね
6 18/12/21(金)17:53:55 No.556068179
近年のドラゴンボールのお話の中だと一番いい
7 18/12/21(金)17:54:44 No.556068322
ベジータ頑張れー!悟空がんばれー!ブロリー頑張れー!
8 18/12/21(金)17:55:10 No.556068391
フリーザはさぁ…
9 18/12/21(金)17:55:51 No.556068497
ゴーブロリーゴー
10 18/12/21(金)17:55:55 No.556068509
締めの悟空の台詞が最高だね あのカカロットをそう持ってきたかぁと
11 18/12/21(金)17:56:38 No.556068632
全編にわたって超の最終話並みに動いてるんだけど それ考えると公開早すぎない?
12 18/12/21(金)17:56:44 No.556068644
サンドバッグ一時間コース
13 18/12/21(金)17:56:56 No.556068680
悟空さのこと普段は悟空って呼ぶけど組手中に昂ってくるとカカロット呼びになるとか妄想が捗る
14 18/12/21(金)17:57:51 No.556068844
ブロリー強すぎ問題
15 18/12/21(金)17:58:34 No.556068974
欲を言えばエンドロール後に組み手してるブロリーと悟空とか見たかった
16 18/12/21(金)17:59:48 No.556069163
物語は続いてゆくからね… 新TVシリーズまだかな…
17 18/12/21(金)18:01:00 No.556069365
あんだけゴジータブルー追い詰めてもまだまだ即席の超2あたりでしかないブロリー
18 18/12/21(金)18:02:09 No.556069557
ゴジータみたさに見に行ったけどそれを満たされてお釣りが来るくらいの満足感だった そうそうこういう無敵の最強キャラが見たかったんだよ
19 18/12/21(金)18:03:48 No.556069874
>そうそうこういう無敵の最強キャラが見たかったんだよ 語らねばなるまい…
20 18/12/21(金)18:09:02 No.556070737
穏やかな心を置く持たずに超化したなあと思ったけど悟空の初超サイヤ人もそんな感じだったわ
21 18/12/21(金)18:09:32 No.556070815
描写に圧倒されるけど 力の大会の暴走ケールと結構実力が似てるんだよな新ブロ
22 18/12/21(金)18:10:43 No.556071009
>>そうそうこういう無敵の最強キャラが見たかったんだよ >語らねばなるまい… お前たちにも教えよう。ジレンの強さへの執着の理由を。 ジレンはある悪党に両親を殺されたんだ。 そして師匠となる男に助けられ一命を取り留めた。 それからジレンは師匠の下でさらなる強さと正しい道を極めようとした1人、2人、3人…ジレンの周りには仲間ができた。 そこに再び奴がやって来た。仲間とともに戦った。ジレンには勝てる自信があったんだ。 だが、奴は強すぎた。ジレンの仲間は次々と殺された。ジレンの師匠までも奴との戦いで命を落とした。 ジレンは再び立ち上がろうとしたが生き残った門下生に立ち上がる者はいなかった。力なき者は強者に従うしかなかったのだ。ジレンは独りになった。 信頼していた連中に裏切られたジレンの悲しみは計り知れない。そのとき痛感したんだ。信頼など無価値だと。 それと同時に理解したのさ。強さこそ正義。強さこそ絶対なのだと。 勝てば周りがついてくる。勝利すればすべてが手に入る。そこに感情など不要。 オレはそんなジレンのとてつもない強さへの渇望とその孤独心に惚れたんだ。
23 18/12/21(金)18:10:57 No.556071050
なんであんなに戦闘シーンが続くのにずっとワクワクしっぱなしだったのかわからない 絵コンテ無視したアニメーターたちのお陰なのか?うーん…
24 18/12/21(金)18:11:30 No.556071140
あいつ
25 18/12/21(金)18:12:10 No.556071264
今までのドラゴンボールの戦闘シーンで一番ワクワクした
26 18/12/21(金)18:12:18 No.556071293
会話パートの主線の安定しない感じは何なんだろう
27 18/12/21(金)18:12:34 No.556071346
フリーザが計画した通りナメック星の悟空の覚醒と似てたよねプッツン感が
28 18/12/21(金)18:12:47 No.556071384
戦闘シーンとブロリーの叫び声だけで6割くらい持ってってる…なのにめっちゃ楽しい…
29 18/12/21(金)18:13:49 No.556071582
途中尿意が凄かったけど漏らしてもいいやってくらい見入った映画だった
30 18/12/21(金)18:14:31 No.556071722
>会話パートの主線の安定しない感じは何なんだろう Z時代の劇場版の雰囲気を再現するべく 一度CGモデルで全てのカット割の画面作って完パケしてから 改めてメーターと作監がベッタリ貼り付いて描き直した
31 18/12/21(金)18:14:40 No.556071753
>途中尿意が凄かったけど漏らしてもいいやってくらい見入った映画だった テロやめろよ!
32 18/12/21(金)18:14:52 No.556071788
4DXの方もすごいの?
33 18/12/21(金)18:15:20 No.556071867
>>会話パートの主線の安定しない感じは何なんだろう >Z時代の劇場版の雰囲気を再現するべく >一度CGモデルで全てのカット割の画面作って完パケしてから >改めてメーターと作監がベッタリ貼り付いて描き直した きがくるっているのか
34 18/12/21(金)18:15:44 No.556071940
>途中尿意が凄かったけど漏らしてもいいやってくらい見入った映画だった シコるだけじゃなくて漏らすやつも出るのかよ!!
35 18/12/21(金)18:16:00 No.556071996
「」に騙されて旧オマージュでパラガスが1人用のポッドで脱出するよって言ってたけどそんなシーンないじゃねえか!
36 18/12/21(金)18:16:03 No.556072007
>>途中尿意が凄かったけど漏らしてもいいやってくらい見入った映画だった >テロやめろよ! ちゃんと耐えきったよ!! それでもここでトイレ行って一分でも見逃すのとちょろっと漏らすのだったら俺は後者を選ぶ選んだ
37 18/12/21(金)18:16:08 No.556072030
>4DXの方もすごいの? めっちゃ楽しいぞ、ほんともう見終わったら脳みそが楽しいでいっぱいになった
38 18/12/21(金)18:16:43 No.556072139
>ちゃんと耐えきったよ えらい! >それでもここでトイレ行って一分でも見逃すのとちょろっと漏らすのだったら俺は後者を選ぶ選んだ うn?
39 18/12/21(金)18:16:45 No.556072145
アニメーターめっちゃ頑張ってんな…
40 18/12/21(金)18:16:59 No.556072188
キラキラしてる虹色の何かを投げて相手を浄化するあの技がまた見れた幸せ
41 18/12/21(金)18:17:06 No.556072205
今回は脚本がかなり丁寧に感じた 中盤から最後まで戦いっぱなしですごい面白かった
42 18/12/21(金)18:18:10 No.556072373
>4DXの方もすごいの? 初めての4DXだったけど大満足だったよ 肩こり解消に最適
43 18/12/21(金)18:19:07 No.556072540
ブルー悟空との戦い以外では殆ど恐怖とイラつきに支配されていたのに頑張ったねブロリー
44 18/12/21(金)18:19:11 No.556072549
>改めてメーターと作監がベッタリ貼り付いて描き直した ドラゴボ大好き過ぎる…
45 18/12/21(金)18:20:14 No.556072738
>アニメーターめっちゃ頑張ってんな… CG班もブルーギャリックかめはめ波のシーンはカメラ位置が変わる度に全部モデル手直ししてる それも60FPSに秒数を掛けただけ
46 18/12/21(金)18:20:22 No.556072761
>途中尿意が凄かったけど漏らしてもいいやってくらい見入った映画だった オシッコマン・ザ・ムービー!
47 18/12/21(金)18:20:28 No.556072772
最近の流行りかなCG下書きにアニメーション作るの
48 18/12/21(金)18:20:40 No.556072802
正直普通の出来だと思った 面白いけどそこまでではないって感じ
49 18/12/21(金)18:20:46 No.556072818
ブロリーが強い理由がSS4っぽくてこれは…ブルーVS4…
50 18/12/21(金)18:20:54 [監督] No.556072850
>アニメーターめっちゃ頑張ってんな… 知らないカットが増えてる…
51 18/12/21(金)18:20:59 No.556072867
>ドラゴボ大好き過ぎる… >ドラゴボ
52 18/12/21(金)18:21:17 No.556072912
ブロリーはパパがフリーザに殺されたことに気付いたのかな
53 18/12/21(金)18:22:21 No.556073099
でもTVのパキッとした強い線よりあの手書きっぽい線の方が好き
54 18/12/21(金)18:24:02 No.556073378
>ブロリーはパパがフリーザに殺されたことに気付いたのかな 気づいてない 獣達と同じ様に父親が死んだ事実を認めるのに時間がかかった
55 18/12/21(金)18:24:02 No.556073380
>CG班もブルーギャリックかめはめ波のシーンはカメラ位置が変わる度に全部モデル手直ししてる >それも60FPSに秒数を掛けただけ あたまがおかしいの?
56 18/12/21(金)18:24:09 No.556073406
チイラの相方のおっちゃんの声が杉田って気づかなかった…だいぶおっさん声になってきたな
57 18/12/21(金)18:24:31 No.556073474
Zのテレビ版の超作画がひたすら続いた映画だった そう!このかっこいい姿が見たいんだよ!!みたいな かめはめ波とギャリック砲のシーンはニヤついちゃったよ
58 18/12/21(金)18:24:51 No.556073535
あのあまりにやる気がなかった超序盤からよくここまで…
59 18/12/21(金)18:25:35 No.556073657
チライちゃんは可愛いしレモもいいキャラだった この人たちとブロリーの日常漫画が見たいわ! スピンオフで見せてちょうだい!!
60 18/12/21(金)18:26:15 No.556073787
ブロリーの命の心配なんてしたの生まれてはじめてだったよ…
61 18/12/21(金)18:26:28 No.556073841
世代だったスタッフが手掛けるようになったせいか当時からいるスタッフよりも熱が入ってる気がする
62 18/12/21(金)18:26:45 No.556073888
だってフィニッシュ攻撃シーンかっこよく撮るためなら死んでもいいって言ったらしいし撮影班…
63 18/12/21(金)18:26:50 No.556073903
島田さんの叫びっぱなしも圧巻だったけどでぇベテランの声も大概おかしくない? ちょっと前より若返ってない?
64 18/12/21(金)18:27:08 No.556073959
野沢雅子の命の心配はしょっちゅうしてるけど今回も心配した
65 18/12/21(金)18:27:14 No.556073975
ブロリーがゴッドの儀式やったらもう敵なしなのでは?
66 18/12/21(金)18:27:29 No.556074025
悟空さってサイヤ人相手ならカカロットって名乗るんだな
67 18/12/21(金)18:27:36 No.556074051
>だってフィニッシュ攻撃シーンかっこよく撮るためなら死んでもいいって言ったらしいし撮影班… 漢だ…
68 18/12/21(金)18:27:55 No.556074098
バトルでやる気ないところ探すのが難しいくらいだから完全に頭おかしい
69 18/12/21(金)18:28:43 No.556074236
あのバトルを見に行くためだけにあと2.3回は行きたい
70 18/12/21(金)18:28:55 No.556074273
大猿化のパワーを人間の体に押し込んでるブロリーってつまり超4と同じ?
71 18/12/21(金)18:29:07 No.556074306
>だってフィニッシュ攻撃シーンかっこよく撮るためなら死んでもいいって言ったらしいし撮影班… ここぞという時にやれる大人ってカッコいい 己を振り返るとなんとも言えん…
72 18/12/21(金)18:29:27 No.556074366
パワーはブロリーでスピードはベジータという状況からスタートしたのに少ししたらノーマルのまま超ベジータと渡り合えるくらい強くなったブロリー
73 18/12/21(金)18:29:30 No.556074375
俺もさっき観てきたけど目が疲れるくらい動いてて凄かった 正直ディスクでゆっくり再生しながら確認したい…
74 18/12/21(金)18:29:37 No.556074395
>悟空さってサイヤ人相手ならカカロットって名乗るんだな オラはおめぇらみたいな悪党のサイヤ人じゃなくて地球人だって感じだったんだろうけど 今残ってるサイヤ人とかブロリーにはそういうのないからね
75 18/12/21(金)18:29:38 No.556074399
>正直普通の出来だと思った >面白いけどそこまでではないって感じ いや作画だけでも歴代で最高峰だよこれ
76 18/12/21(金)18:29:41 No.556074408
野沢雅子さんもしかしてドラゴンボールで5歳若返ってない?
77 18/12/21(金)18:30:19 No.556074521
原作は無印しか見てなくて 新しい方のアニメはテレビでF見て若干がっかりしたんだけど 見に行っても楽しめるだろうか
78 18/12/21(金)18:30:26 No.556074538
ドラゴンボールはあと10年は戦えるコンテンツすぎる… 味方キャラのアップデートもしてくだち!!
79 18/12/21(金)18:30:26 No.556074540
観てるだけで汗かいたからね
80 18/12/21(金)18:30:51 No.556074614
>いや作画だけでも歴代で最高峰だよこれ 触るなナッパ!
81 18/12/21(金)18:31:04 No.556074650
>正直普通の出来だと思った >面白いけどそこまでではないって感じ おめえ昔のドラゴンボールの映画みたことねえんか?
82 18/12/21(金)18:31:07 No.556074668
メーターがノリすぎてゴジータの頭身が上がってゆく
83 18/12/21(金)18:31:19 No.556074707
>新しい方のアニメはテレビでF見て若干がっかりしたんだけど >見に行っても楽しめるだろうか 原作漫画しか知らないけど楽しめたので大丈夫だと思う
84 18/12/21(金)18:31:22 No.556074725
超見てないけどブロリーひょいひょいかわしてたウイス様?はなんなのこの人…
85 18/12/21(金)18:31:47 No.556074798
Fは力の大会の伏線でしかないからな 映画でやる内容じゃなかった
86 18/12/21(金)18:31:49 No.556074806
フリーザベジータの精神的成長が書かれていた
87 18/12/21(金)18:31:56 No.556074830
>超見てないけどブロリーひょいひょいかわしてたウイス様?はなんなのこの人… 天使です
88 18/12/21(金)18:32:04 No.556074853
>大猿化のパワーを人間の体に押し込んでるブロリーってつまり超4と同じ? あれを制御出来たら超4なのかな
89 18/12/21(金)18:32:05 No.556074854
>野沢雅子さんもしかしてドラゴンボールで5歳若返ってない? (収録後にぐったりしている島田敏氏) 敏!敏!大丈夫かおめぇ! おめぇも今年でもう62だからなぁ!無理すんじゃねえぞ!
90 18/12/21(金)18:32:10 No.556074872
書き込みをした人によって削除されました
91 18/12/21(金)18:32:18 No.556074890
恥を忍んで聞くが30後半のリアル世代おっさんが行っても大丈夫なやつ?
92 18/12/21(金)18:32:18 No.556074892
>超見てないけどブロリーひょいひょいかわしてたウイス様?はなんなのこの人… 文字通り次元が違うお人ですね…
93 18/12/21(金)18:32:31 No.556074935
>原作は無印しか見てなくて >新しい方のアニメはテレビでF見て若干がっかりしたんだけど >見に行っても楽しめるだろうか 同じ境遇だったけど大丈夫 最初にちょろっと解説あるからなんとかなる
94 18/12/21(金)18:32:45 No.556074984
小学生ぶりにドラゴンボールにハマって次何見たら良いのかわからない 映画全部→GT→超の順でいいのかな
95 18/12/21(金)18:32:45 No.556074986
>超見てないけどブロリーひょいひょいかわしてたウイス様?はなんなのこの人… 悟空さたちよりも遥かに強い天使 超の最後で出てきた身勝手の極意ってパワーアップを全員がデフォで習得してる連中
96 18/12/21(金)18:32:45 No.556074988
>超見てないけどブロリーひょいひょいかわしてたウイス様?はなんなのこの人… すべての宇宙で一番偉い人から派遣された天使
97 18/12/21(金)18:33:08 No.556075055
後半バトルだけでほぼウイルやブルマのリアクションなかったのも良かった
98 18/12/21(金)18:33:09 No.556075058
復活のFは劇場で見たけど正直金払うんじゃなかったと思うレベルだった… 最後の茶番もそうなんだけど何より「F」使うタイミングおかしくね!?っていう
99 18/12/21(金)18:33:17 No.556075092
>恥を忍んで聞くが30後半のリアル世代おっさんが行っても大丈夫なやつ? まわりの客層は気にするな お前のための映画だ
100 18/12/21(金)18:33:24 No.556075119
>恥を忍んで聞くが30後半のリアル世代おっさんが行っても大丈夫なやつ? 同年代が一人で見に行ったけどほんとに老若男女いたからそんな目立たなかったよ
101 18/12/21(金)18:33:54 No.556075205
>超見てないけどブロリーひょいひょいかわしてたウイス様?はなんなのこの人… 大神官>天使>最強クラス人間≧破壊神ってパワーバランスでウイスは天使だから
102 18/12/21(金)18:34:12 No.556075263
>恥を忍んで聞くが30後半のリアル世代おっさんが行っても大丈夫なやつ? 19時半からの上映見に行ったけどカップルが1組だけであとはおっさんばっかだったよ 一人の人もすごい多かった
103 18/12/21(金)18:34:23 No.556075299
俺なんて先週これ見て明日仮面ライダー見に行く30代ですが…
104 18/12/21(金)18:34:34 No.556075331
>俺なんて先週これ見て明日仮面ライダー見に行く30代ですが… 俺がいる…
105 18/12/21(金)18:34:38 No.556075342
>小学生ぶりにドラゴンボールにハマって次何見たら良いのかわからない >映画全部→GT→超の順でいいのかな GTはいまやってるシリーズと関係ないから、現行追いたいなら神々F超の25話目からかな
106 18/12/21(金)18:34:49 No.556075385
地球人出たのブルマとブラだけ?
107 18/12/21(金)18:34:50 No.556075389
今年ってゴジラもマジンガーもドラゴンボールも映画あったんだよな 今何年だよ…
108 18/12/21(金)18:34:51 No.556075395
絶叫上映行きてえなあ
109 18/12/21(金)18:35:00 No.556075418
>超見てないけどブロリーひょいひょいかわしてたウイス様?はなんなのこの人… 常時身勝手の極意だからな 悟空ですら完成身勝手だと破壊神を超越したジレンの攻撃を殆ど回避出来るようになってたし
110 18/12/21(金)18:35:19 No.556075474
マイナスから始まってのチャラヘッチャラはたまらん 物語がここから始まったんだ…ってなるなった
111 18/12/21(金)18:35:27 No.556075502
カカロットvsブロリーとブロリーvsゴジータの2曲だけはどういう意図で作って入れたのか気になった…
112 18/12/21(金)18:35:53 No.556075574
原作しか見てないしアニメもおぼろげにしか覚えてないのに見に行ったけど普通に楽しかったよ
113 18/12/21(金)18:35:53 No.556075576
今まで同じ映画をわざわざ映画館で見直すの馬鹿みたいだなとか思ってたけど明日2回目の4DX行ってくるよ
114 18/12/21(金)18:36:09 No.556075623
>カカロットvsブロリーとブロリーvsゴジータの2曲だけはどういう意図で作って入れたのか気になった… てっきり超兄貴の葉山さんだと思ったけど違う人だった
115 18/12/21(金)18:36:18 No.556075649
>>>>>>>>バーン >>>>>>>ドサッ >>>>>>パラガス死んだみたいやなw >>>>>フリーザです!フリーザです! >>>>>勝手に死んだのではなく!! >>>>誰この自分で覚醒させた超サイヤ人に一時間サンドバックにされたおっさん >>>元不老不死志願者なんやなw >>人造人間編の序盤でトランクスのかませにされた元ボスなんやなw >フリーザ…お前だったのか >身長にコンプレックス持ってて周りに気付かれないように5cmずつ伸ばそうとドラゴンボール集めてたのは… そんなレスどこにもないんやなw
116 18/12/21(金)18:36:34 No.556075697
海外や格ゲーファン向けだと思う でもテンション上がって良かったよ
117 18/12/21(金)18:36:42 No.556075724
>チイラの相方のおっちゃんの声が杉田って気づかなかった… えっ… あれ杉田だったんけ!?
118 18/12/21(金)18:36:42 No.556075726
>カカロットvsブロリーとブロリーvsゴジータの2曲だけはどういう意図で作って入れたのか気になった… なんか海外だとどっちも頑張れーって意見が多いからどっちにも盛り上がる曲にしたかったとかなんとか聞いたが
119 18/12/21(金)18:36:49 No.556075750
ガンガンガンガンかーちだーぜーは流れるの?
120 18/12/21(金)18:37:01 No.556075787
今回のウィスの余裕感は前作の3人より強い奴ら観戦中よりは全然良かったな
121 18/12/21(金)18:37:27 No.556075852
ブロリーは悟空と同じ、宇宙最強の戦闘民族サイヤ人。 90年代の劇場版から久々の復活となった。 声は当時と同じ声優の島田敏(びん)。 最近は「ちびまる子ちゃん」の祖父を演じるベテランが、映画の半分を占めるバトルシーンのため半日叫びっぱなしだったという。 その様子を野沢に聞くと――。 「後輩なので『敏』『敏』と呼んでるんですが、収録が終わったら敏がこうなっちゃって」と、野沢はテーブルに突っ伏し顔を腕にうずめた。 「私がしばらくの間、『大丈夫? 大丈夫?』と背中をさすってあげました」 野沢本人は慣れたものだ。 「大変でしょ?とみんなに聞かれるけど、私は限界とか感じたことがない。だって悟空になって戦ってるんですから」
122 18/12/21(金)18:37:32 No.556075869
>えっ… あれ杉田だったんけ!? https://youtu.be/jloHoQ3vOYc
123 18/12/21(金)18:37:38 No.556075882
天使は破壊神の付き人兼師匠だしね 人類最強クラスは天使に見込まれて破壊神候補になる感じ
124 18/12/21(金)18:37:47 No.556075904
ブルマの声変わったの気付かないくらいに違和感なかった
125 18/12/21(金)18:37:54 No.556075922
>>チイラの相方のおっちゃんの声が杉田って気づかなかった… >えっ… あれ杉田だったんけ!? 俺なんかチイラがナイチチさんなのも気づかなかったよ
126 18/12/21(金)18:38:13 No.556075975
友達に誘われたから来週二度目見に行く せっかくだからと初めての4DXにしたわ 楽しみ
127 18/12/21(金)18:38:16 No.556075978
ファイターズに新ブロリー追加されたりするのかな
128 18/12/21(金)18:38:31 No.556076026
>ファイターズに新ブロリー追加されたりするのかな ゼノバースだともう使えるらしいが
129 18/12/21(金)18:38:51 No.556076087
そろそろビルス様ももっかい修行しよう ていうかあの人のスタンスはどうなんだろう一応最強では居たいんだろうか
130 18/12/21(金)18:38:53 No.556076094
ジレンブロリーゴジータあたりは来そうだよね
131 18/12/21(金)18:38:56 No.556076104
>ブルマの声変わったの気付かないくらいに違和感なかった すげえ似てる人だ!で驚いて 久川綾!?で更に驚いたぞ俺
132 18/12/21(金)18:38:57 No.556076108
>ブルマの声変わったの気付かないくらいに違和感なかった 最高の誉め言葉だなあそれ
133 18/12/21(金)18:39:16 No.556076156
なんか評判はイマイチだけどブロリーが氷山ぶっ放して浮かぶシーンのゴー!ブロリー !はブロリーの溢れ出る才能を讃えてる感じがしない? あれかなり好き
134 18/12/21(金)18:39:16 No.556076157
ブルマの声違和感一切無かったよね
135 18/12/21(金)18:39:21 No.556076171
鶴さんまだ生きてるんじゃ…
136 18/12/21(金)18:39:29 No.556076195
誤解される言い方かもしれないけど悟空が最強じゃないってだけでなんか楽しくなってくるよね 上には上がいるってのは結構夢がある
137 18/12/21(金)18:39:38 No.556076231
>なんか評判はイマイチだけどブロリーが氷山ぶっ放して浮かぶシーンのゴー!ブロリー !はブロリーの溢れ出る才能を讃えてる感じがしない? >あれかなり好き サイヤブラスター!!ってなんだよ!!
138 18/12/21(金)18:40:03 No.556076317
あの声がないと物足りない気がしてくる
139 18/12/21(金)18:40:09 No.556076330
ゴジータの宙返り拡散ビームと 光の柱出す技が超かっこいい
140 18/12/21(金)18:40:17 No.556076352
4DXだと予告で死ぬほどシェイクされるわ顔射されるわで呆れてたけど本編もめっちゃシェイクされるの?
141 18/12/21(金)18:40:18 No.556076357
野沢さんののハァ!って掛け声がどんどん調子戻していくのは本当に何なの… 若返ってるの…
142 18/12/21(金)18:40:34 No.556076399
破壊の能力と実際の戦闘能力は関係なさそうだよね
143 18/12/21(金)18:40:47 No.556076441
身勝手悟空ジレンブロリーが破壊神を超えし者達
144 18/12/21(金)18:41:14 No.556076528
>ファイターズに新ブロリー追加されたりするのかな https://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1812141002/ 2月のに出るみたいよ
145 18/12/21(金)18:41:24 No.556076560
鳥さは連載中より今の方がドラゴンボールと真摯に向き合ってる気がする
146 18/12/21(金)18:41:28 No.556076569
映画見てたら80のおばあちゃんが声当ててるってこと忘れる
147 18/12/21(金)18:41:53 No.556076652
ジレンとブロリーって体格も似てるしフュージョンしたら最強なのでは
148 18/12/21(金)18:42:02 No.556076687
>ていうかあの人のスタンスはどうなんだろう一応最強では居たいんだろうか 悟空とベジータが強敵になるのを待ってた筈
149 18/12/21(金)18:42:08 No.556076708
信じられん…これが80のババァのパワーだと?
150 18/12/21(金)18:42:15 No.556076724
白目ブロリーになる演出で黒目が割れるのすげえよ 人間のキレ方じゃない…
151 18/12/21(金)18:42:22 No.556076748
>https://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1812141002/ >2月のに出るみたいよ これ既に出てる旧ブロリーを新ブロリーと勘違いしてねーか?
152 18/12/21(金)18:43:02 No.556076877
おばあちゃんのバーダックも良かった
153 18/12/21(金)18:43:03 No.556076883
>https://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1812141002/ >2月のに出るみたいよ これVジャンプに怒られちゃうんじゃない?
154 18/12/21(金)18:43:04 No.556076886
フリーザの耐久と生命力考えると悟空単体で倒し切れるか凄い微妙になってきた 火力も本気ならブロリーの動きを少し止めて全力ならブロリーも回避するレベルらしい
155 18/12/21(金)18:43:27 No.556076963
素のスペックがやばいジレンと成長性最強のブロリーが合体とか恐ろしい事を言うな
156 18/12/21(金)18:43:40 No.556077001
>2月のに出るみたいよ これ記事書いたやつが旧作のブロリーと今作のブロリーの違い分かってないだけじゃない?
157 18/12/21(金)18:43:52 No.556077035
>フリーザの耐久と生命力考えると悟空単体で倒し切れるか凄い微妙になってきた まだ20倍界王拳が残ってるぞ
158 18/12/21(金)18:44:06 No.556077070
>>https://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1812141002/ >>2月のに出るみたいよ >これ既に出てる旧ブロリーを新ブロリーと勘違いしてねーか? ブロリーが既にいるからわかんねえ!
159 18/12/21(金)18:44:11 No.556077088
もしかしてアニメの超も凄く面白いの? 映画ではさらっと流されてたけど
160 18/12/21(金)18:44:16 No.556077107
ウイスがただ素晴らしいと讃えたブルーゴジータは明確に破壊神以上なんだろうな
161 18/12/21(金)18:44:29 No.556077147
>カカロットvsブロリーとブロリーvsゴジータの2曲だけはどういう意図で作って入れたのか気になった… 監督が頼んだらしいよ メキシコはジレンと悟空が戦う時にプロレスのポスターみたいなのが勝手に作られてたらしくて それ見て思いついたらしい
162 18/12/21(金)18:44:49 No.556077211
ブロリー:BRとか付けないとすげえややこしい!
163 18/12/21(金)18:45:11 No.556077290
ファイターズで出るならゴジータとセットだろうしな…
164 18/12/21(金)18:45:16 No.556077306
ぴるす様以上のブロリーを明らかに余裕持ってボコれるゴジータだから間違いなく破壊神以上だよ
165 18/12/21(金)18:45:24 No.556077336
オイオイオイ早速映画ブロリーくんのかよ これ多分ゴジータも来るわ
166 18/12/21(金)18:45:31 No.556077352
>もしかしてアニメの超も凄く面白いの? >映画ではさらっと流されてたけど 波が激しいかな…面白いところは本当に面白い
167 18/12/21(金)18:45:43 No.556077394
海外だとどんな評価なんだ?
168 18/12/21(金)18:46:05 No.556077452
ゼノバースだとブロリー (超サイヤ人フルパワー)で区別付けてたな あくまで超サイヤ人なんだよなまだ
169 18/12/21(金)18:46:09 No.556077465
>もしかしてアニメの超も凄く面白いの? >映画ではさらっと流されてたけど 長期シリーズの常としてダレるときはあるし初期はアレだがラスト3話はマジで凄い
170 18/12/21(金)18:46:24 No.556077507
>https://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1812141002/ これ多分旧ブロリーを新ブロリーと混同してるよね 画像がそうだし
171 18/12/21(金)18:46:34 No.556077541
>海外だとどんな評価なんだ? 海外は来月公開
172 18/12/21(金)18:46:36 No.556077544
>メキシコはジレンと悟空が戦う時にプロレスのポスターみたいなのが勝手に作られてたらしくて >それ見て思いついたらしい なんかプロレスみたいな曲だなとは思ってたけどマジで元ネタプロレス曲だったんか…
173 18/12/21(金)18:46:39 No.556077560
ブルーゴジータは間違いなく天使に片足突っ込んでるというか 天使に限りなく近い存在だと思う
174 18/12/21(金)18:46:58 No.556077613
童貞ブロリーがちょっと膚が浅黒いのってつまりそっち向けなの
175 18/12/21(金)18:47:01 No.556077628
> 海外だとどんな評価なんだ? アメリカは1月16日からなので… ロサンゼルス試写会は日本と同日だったけど招待されたYouTuberのレビューは概ね好評っぽい
176 18/12/21(金)18:47:25 No.556077719
>海外だとどんな評価なんだ? 海外からわざわざ遠征した外人がいたが評価は満点ばっかだったな
177 18/12/21(金)18:47:32 No.556077742
メキシコって超最終話の無断上映しようとしてダメだされるくらい情熱的なとこだっけか
178 18/12/21(金)18:47:42 No.556077775
>ブルーゴジータは間違いなく天使に片足突っ込んでるというか >天使に限りなく近い存在だと思う 僕達は天使だった…?
179 18/12/21(金)18:48:03 No.556077833
正直今回の映画見てGAIJINが満足しないとは思えない
180 18/12/21(金)18:48:06 No.556077840
>>ブルーゴジータは間違いなく天使に片足突っ込んでるというか >>天使に限りなく近い存在だと思う >僕達は天使だった…? 空の上から愛の種を撒き散らさなきゃ…
181 18/12/21(金)18:48:30 No.556077915
>童貞ブロリーがちょっと膚が浅黒いのってつまりそっち向けなの 単に汚れてるだけだぞ野人だし
182 18/12/21(金)18:48:41 No.556077948
>海外からわざわざ遠征した外人がいたが評価は満点ばっかだったな 日本語ちゃんと聞き取れてるのかな…
183 18/12/21(金)18:48:47 No.556077964
>正直今回の映画見てGAIJINが満足しないとは思えない 劇場でどんちゃん騒ぎしそう
184 18/12/21(金)18:49:02 No.556078014
>空の上から愛の種を撒き散らさなきゃ… この星から悲しみ消したかったんだね…
185 18/12/21(金)18:49:14 No.556078051
鳥山明脚本でブロリーvsゴジータが見れるよって昔の俺に言っても絶対信じない
186 18/12/21(金)18:49:24 No.556078082
>日本語ちゃんと聞き取れてるのかな… 日本語わからなくても半分近く叫んでるド迫力戦闘シーンだからへーきへーき
187 18/12/21(金)18:49:26 No.556078086
>>https://www.hmv.co.jp/newsdetail/article/1812141002/ >>2月のに出るみたいよ >これ既に出てる旧ブロリーを新ブロリーと勘違いしてねーか? だよね絶対勘違いしてるよねこれ
188 18/12/21(金)18:49:31 No.556078103
海外のレビューの中では珍しくパラガスとブロリーの関係を評価してたのもあったな ああいう親子間でのズレとブロリーのキャラにメッセージ性があって それが作品のサイヤ人の親と子の絆ってテーマになってて評価されてた
189 18/12/21(金)18:50:09 No.556078232
超サイヤ人同士なら今のゴジータとも渡り合えるって異常に強いな…
190 18/12/21(金)18:50:42 No.556078332
チライちゃんが戦闘服引っ張ってインナー見せるシーンがむっ!!!!ってなった この子ちょっとかわいすぎない?
191 18/12/21(金)18:50:55 No.556078376
割とレビューの中では日本語分かるっぽい人の評価とかもあったな バーダックと悟空の関係の改変とかも評価されてた
192 18/12/21(金)18:52:46 No.556078732
ゴジータ対ブロリーのテーマいいわ 何気に劇場版のBGMでは一番好きかもしれん
193 18/12/21(金)18:53:01 No.556078775
最初のバーダックのところでもう泣きそうになった
194 18/12/21(金)18:53:10 No.556078814
冒頭のバーダックの攻撃がリベンジャーアサルト思い出してちょっとニヤッとした
195 18/12/21(金)18:53:41 No.556078922
スゴイパワー!が本当に凄いパワーなのは参るね…
196 18/12/21(金)18:53:55 No.556078971
死ぬのはテメェだ!
197 18/12/21(金)18:54:04 No.556079004
サントラ買うわ…
198 18/12/21(金)18:54:05 No.556079007
超ベジータには恐怖しながらも闘争心に繋げた 赤ベジータには明確に怯えた 悟空とやったときは本来恐ろしい戦いを初めて楽しく感じた。ブルーを出した時は喜びを覚えた 超サイヤ人になった時は悟空ベジータの動きは全て見切った。白い嫌な奴がいつまでも倒れないから怖くて殴り続けた フルパワーではあと一歩ゴジータに届かなくてもどかしくて悔しい。あと超怖い 悟空にべた褒めされた時は普通に嬉しかった こんな感情変化
199 18/12/21(金)18:54:59 No.556079177
小説はブロリーは自由だった って一文がめっちゃ良かった
200 18/12/21(金)18:55:05 No.556079193
あんだけやりあって結局寸止めで続編のために生かしちゃうのかってのがなんか引っかかった
201 18/12/21(金)18:55:40 No.556079286
サイヤパワッじゃないのか スゴイパワッなのか
202 18/12/21(金)18:55:52 No.556079322
いやいや 今作のブロリー死んだらとんでもない鬱映画になってたよ!?
203 18/12/21(金)18:56:05 No.556079358
>あんだけやりあって結局寸止めで続編のために生かしちゃうのかってのがなんか引っかかった いや悪い奴じゃないのわかった上で真顔で殺す気だっただろ
204 18/12/21(金)18:56:13 No.556079385
あのブロリーは仮に続編無しでも殺したらダメだわ
205 18/12/21(金)18:56:29 No.556079428
続編とかじゃなくてなるべくしてああなったんだと思うよ
206 18/12/21(金)18:56:54 No.556079511
小説も加味するとモタモタしてると追いつかれかねなかったからもう殺すしかなかったんだろうなゴジータは