18/12/21(金)17:40:40 音楽で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/21(金)17:40:40 No.556066152
音楽で言えば3一強だよな
1 18/12/21(金)17:42:05 No.556066377
あのジュブナイルって感じの路線からよくまあポップな感じに舵切れたよなぁって素直に驚く
2 18/12/21(金)17:43:26 No.556066572
ゆーて5が好きっていう人そんな見たことない 大体3か4好きな奴ばかり
3 18/12/21(金)17:44:02 No.556066663
BGMに関しては2は聖槍騎士団だけでお釣りがくる 空耳で酷いことになったけど
4 18/12/21(金)17:44:26 No.556066726
センセイなかなか世代交代させてもらえなかったしね…
5 18/12/21(金)17:45:04 No.556066808
1はもうまともなゲームだった記憶すらない ロード時間が正気の沙汰じゃなくて
6 18/12/21(金)17:46:00 No.556066960
2の時点で結構人気あったのにな 3以降からの人気爆発っぷりがすごすぎるのか
7 18/12/21(金)17:46:51 No.556067093
5とかあるんだ…
8 18/12/21(金)17:47:30 No.556067186
女神転生if…はペルソナに入りますか?
9 18/12/21(金)17:47:32 No.556067194
1はもう分かっててバッドエンド踏み抜いてゲームクリアした クリア出来た友人マジすげえって思ったな
10 18/12/21(金)17:49:48 No.556067543
>1はもうまともなゲームだった記憶すらない >ロード時間が正気の沙汰じゃなくて 2から難易度の面でも改善された感があった それはそれとして俺は3のロータスジュース好きなんだけど以降は女性の方の歌手しかほぼ歌ってなくてとても悲しい
11 18/12/21(金)17:57:16 No.556068737
2は思いっきり普通の人が歩いてるマップなのに悪魔が出てきて 主人公たちもそのままペルソナ出して戦ってて なんで一般人は何も思わないんだろう…って思ってたから 3以降の戦闘空間と日常空間分けてる設定のほうが好き
12 18/12/21(金)18:00:54 No.556069345
1の漫画は大好きだよ
13 18/12/21(金)18:02:02 No.556069534
5はまだ新しい作品だからこういう争いに本格参戦するのはしばらくかかると思う
14 18/12/21(金)18:03:10 No.556069754
スレ画をエースコンバットにしたら俺
15 18/12/21(金)18:03:37 No.556069842
>1の漫画は大好きだよ あれだけ一本だけで藤堂尚也って名前が定着したの凄いよね 瀬田総司とかは全然なのに
16 18/12/21(金)18:05:43 No.556070185
スマブラに出れる程度には5の海外人気が凄いと聞くがなぜそんなに受けたんだろう
17 18/12/21(金)18:06:40 No.556070320
>あれだけ一本だけで藤堂尚也って名前が定着したの凄いよね ペルソナとメガテンは名前つける時は気分で尚也か和也にしてるわ…
18 18/12/21(金)18:07:40 No.556070482
1番雰囲気が好きなのはやっぱ1だけど4も好き
19 18/12/21(金)18:08:03 No.556070550
1は雪の女王だかまでやりこんで苦戦したような記憶は残ってるのにストーリーはほとんど覚えてない…
20 18/12/21(金)18:08:29 No.556070630
5はシナリオくらいしか不満なくない?
21 18/12/21(金)18:08:53 No.556070713
>あれだけ一本だけで藤堂尚也って名前が定着したの凄いよね もう一人の自分ってテーマから双子ぶっ混むのすごいよね
22 18/12/21(金)18:09:15 No.556070768
ペルソナもそうだけどメガテンの方も2はともかく1は忘れられがち 七三眼鏡の主人公ナカジマくん!原作小説だとゲスいナカジマくんをよろしく!
23 18/12/21(金)18:10:16 No.556070926
ロックマンシリーズは年代の隔たりがあるせいであんまりこういうのは見ない感
24 18/12/21(金)18:10:49 No.556071028
好きだけど別系統のゲームじゃね
25 18/12/21(金)18:13:57 No.556071601
1は大好きだしやり込んだけど色々雑というかクソゲーに片足突っ込んでる感ある
26 18/12/21(金)18:15:05 No.556071832
3とか4のイメージが強かったから 初めて罪罰プレイしたときdel項目網羅してるような内容でビックリしたよ
27 18/12/21(金)18:17:35 No.556072277
>あれだけ一本だけで藤堂尚也って名前が定着したの凄いよね 朱雀院慈平! あだ名はジェイ!
28 18/12/21(金)18:18:13 No.556072387
>スレ画をエースコンバットにしたら俺 PS2になった04から一気に進化したのは事実だけどPS1の三作もいいよね特に3好き
29 18/12/21(金)18:18:18 No.556072402
>1は大好きだしやり込んだけど色々雑というかクソゲーに片足突っ込んでる感ある 断じて違う すごく緻密で繊細な作品だよユーザーに不親切な箇所が多いだけで
30 18/12/21(金)18:18:57 No.556072507
2はあの当時の空気ありでおもしろいってのもあると思うな 1も2も大好きなのよ!
31 18/12/21(金)18:20:13 No.556072735
1と2やっててから3の戦闘BGM聞いたときの衝撃はすごい
32 18/12/21(金)18:20:15 No.556072740
1はシリーズ最初だけあって色々不親切だったけど良作だったからこそシリーズ化したのだ
33 18/12/21(金)18:21:18 No.556072916
1のリメイクで不親切な部分が残っていてその
34 18/12/21(金)18:21:57 No.556073026
合体魔法はなんか興奮した
35 18/12/21(金)18:22:03 No.556073043
ペルソナは12と345を同時に語るのはやっぱおかしいと思う 良い悪いじゃなく明らかに毛並み違うもん
36 18/12/21(金)18:22:31 No.556073129
神話覚醒は最高だろうが!
37 18/12/21(金)18:22:36 No.556073145
好きな奴は1とか2って言わない 異聞録と罪罰って言う
38 18/12/21(金)18:23:11 No.556073238
異聞録はロード時間とセーブポイントの少なさとくちさけだか花子さんだかのムドオンでまともにやれたもんじゃなかった気がする 2は地図埋めるための苦行のイメージが強い
39 18/12/21(金)18:23:21 No.556073255
ペルソナ1とか2とか言う女は所詮その程度の女だ…
40 18/12/21(金)18:24:07 No.556073401
>5はシナリオくらいしか不満なくない? ダンジョン
41 18/12/21(金)18:24:15 No.556073430
ペルソナ トリニティソウルも仲間に入れてやってくれんか…
42 18/12/21(金)18:24:37 No.556073489
PSP版のリメイクはかなりオススメ
43 18/12/21(金)18:24:49 No.556073524
3はファミ通についてたDVD見て知った そのとき自分はPV系やMG系のflashにハマってたから刺さりまくりだった
44 18/12/21(金)18:26:15 No.556073788
2から3でそれなりに期間空いてるのはなんか理由あるの 4から5は会社がてんやわんやしてたからってのはわかるけど
45 18/12/21(金)18:27:01 No.556073935
1じゃなく異聞録と言ってほしかった
46 18/12/21(金)18:27:32 No.556074034
1は当時高校生だったから妄想が止まらんかったよ
47 18/12/21(金)18:27:34 No.556074041
従来の女神転生は敷居が高すぎると言われてたので ライト層に向けて遊びやすくマイルドに調整した新たな女神転生シリーズ その第一作こそがこの女神異聞録ペルソナ!って当時は宣伝してたからライトユーザー向けなのは間違いないよ
48 18/12/21(金)18:27:39 No.556074058
>PSP版のリメイクはかなりオススメ 冗談でもやめろ
49 18/12/21(金)18:28:43 No.556074238
3の発売前はあまりのキャッチーさにアトラスが狂ったとか言われてた
50 18/12/21(金)18:29:08 No.556074309
1はペルソナシステムがわかりづらいんだよ なんだよ潜在能力って
51 18/12/21(金)18:29:22 No.556074354
>その第一作こそがこの女神異聞録ペルソナ!って当時は宣伝してたからライトユーザー向けなのは間違いないよ 実際ライトユーザーが食いつきまくった 特に女性
52 18/12/21(金)18:30:44 No.556074598
>冗談でもやめろ ロードが軽くなっただろ! 音楽はいろいろあるだろうけど3以降のファンには受けたし…
53 18/12/21(金)18:31:05 No.556074654
5はキャラに魅力あるけどシナリオでその利点を殺しに来てるとこがちょいちょいと…
54 18/12/21(金)18:31:11 No.556074689
バッドステータスとグッドステータスだけでも種類多すぎて今見ても吹く
55 18/12/21(金)18:31:58 No.556074833
特に4だけ断トツに明るいというかアニメの方がセンセイ掘り下げてて暗いレベル 雪子犯人だったらもうちょい平均化はあると思う
56 18/12/21(金)18:33:01 No.556075025
罰パーティーが未だに一番好き
57 18/12/21(金)18:33:05 No.556075036
神話覚醒だけじゃなくて各種SEもいいんだなぁ 1のシチュエーションと合わせて初召喚シーンはシリーズ最強となる そのいい所を全部ゴミにしたのがこのPSP版だ!死ね!
58 18/12/21(金)18:33:07 No.556075054
5で雑魚敵が悪魔になったけど3と4のシャドウも結構好きなんだ…
59 18/12/21(金)18:33:56 No.556075210
1と2は明るい要素なにかあったっけ…
60 18/12/21(金)18:34:49 No.556075387
テッソとかイシュキックみたいなバカみたいなボス出なくなったね…
61 18/12/21(金)18:35:07 No.556075435
別に終始暗い訳じゃねーよ やりとり自体は漫才みたいなのあるし
62 18/12/21(金)18:35:20 No.556075481
3は何だかんだやり込みや周回しやすさが自分にはちょうど良かった
63 18/12/21(金)18:35:48 No.556075561
1と2って雰囲気だけで内容は正直あんまり
64 18/12/21(金)18:35:58 No.556075593
ニャルはRPGのラスボスでもかなりマメな方ではなかろうか
65 18/12/21(金)18:36:23 No.556075661
>1と2は明るい要素なにかあったっけ… いやタダシくんシナリオはしょっちゅうギャグいれてくるだろ!
66 18/12/21(金)18:37:10 No.556075811
ギャグ入れてからのドーン!は罰リメイクでも健在だった
67 18/12/21(金)18:37:56 No.556075928
>1と2は明るい要素なにかあったっけ… 悪魔が楽しくワルツやらフラメンコなど延々と踊ってくれる
68 18/12/21(金)18:38:39 No.556076055
スチャ
69 18/12/21(金)18:38:42 No.556076065
1の頃はまだPSにまともなRPGがなくてな
70 18/12/21(金)18:38:55 No.556076099
俺が一番好きなペルソナ曲はキミのとなりなんだ…
71 18/12/21(金)18:39:54 No.556076291
>1と2は明るい要素なにかあったっけ… ペルソナ音頭聞いてから言え
72 18/12/21(金)18:40:06 No.556076325
異聞録の戦闘は大味ともとれるが 弱点を突くか突かれるかで劇的に変わるからそこ込みで事前にペルソナをどう調整するかの高度な戦略性でもある マシンガンの強さはまあ…うん…
73 18/12/21(金)18:40:33 No.556076395
くちさけからスペルカード貰っただけでかなりやりきった感ある異聞録
74 18/12/21(金)18:40:43 No.556076427
重い遅い難しいが揃って異聞録だと個人的に思ってる ペルソナを呼んで出てきて技撃ってまでで三十秒掛ったっていいんだそれがかっこいいんだから
75 18/12/21(金)18:41:00 No.556076486
書き込みをした人によって削除されました
76 18/12/21(金)18:41:01 No.556076490
エストマもトラエストもトラポートもない
77 18/12/21(金)18:41:40 No.556076612
異聞録した次に罰やったせいで なにこの…なに?って話が掴みづらかった思いで
78 18/12/21(金)18:42:20 No.556076744
2罰の大人パーティは良くも悪くもあの作品でしか出せないと思う
79 18/12/21(金)18:42:22 No.556076753
2あたりの金子絵の尖り具合がすきだった 何あのうららさんのペルソナ
80 18/12/21(金)18:42:29 No.556076777
ラスボス戦の大人組のタンカがカッコいいんすよ罰
81 18/12/21(金)18:43:13 No.556076913
罰で棒立ち高速戦闘モードがあったり戦闘時間には製作も思うところがあったんだろうな
82 18/12/21(金)18:44:50 No.556077215
>1と2は明るい要素なにかあったっけ… シバルバーの記憶がある達哉のせいで アメノトリフネのオーブンでひどい目にあったメガネコンビとか好きですよ
83 18/12/21(金)18:45:15 No.556077304
付けれるペルソナの種類がキャラの設定にあわせてんの好き
84 18/12/21(金)18:45:19 No.556077316
罰でみんなの記憶呼び起こしちゃってごめんね…
85 18/12/21(金)18:45:23 No.556077330
カタ四コマ目オチョナンさん
86 18/12/21(金)18:47:06 No.556077647
銃が強いのはスタッフからの心温まる救済措置だよ
87 18/12/21(金)18:47:38 No.556077764
ペペペペペ