18/12/21(金)17:13:20 落花生... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/21(金)17:13:20 No.556062322
落花生みてーな口しやがって
1 18/12/21(金)17:14:37 No.556062493
パイセン今故郷の味って言った?
2 18/12/21(金)17:15:47 No.556062659
ナナちゃんチャイニーズだったの!?
3 18/12/21(金)17:17:33 No.556062919
フ ァ リッ ┃シ ダョ ┃ン 心
4 18/12/21(金)17:24:58 No.556063995
落花生の原産地南アメリカだからウサミン星は南アメリカにあるかもしれない
5 18/12/21(金)17:25:49 No.556064097
国産落花生の9割は千葉県…
6 18/12/21(金)17:28:16 No.556064460
千葉県民は貧乏人ばかりだから地元のクソ高い落花生食えるような人はほとんどいない
7 18/12/21(金)17:29:01 No.556064577
つまりウサミン星は海外…
8 18/12/21(金)17:29:26 No.556064630
ウサミン星の名産も落花生なのか
9 18/12/21(金)17:30:48 No.556064812
朝から晩までカカオ農園で働いている少年たちは 故郷の味とも言えるチョコレートの味を知らないまま老いて死ぬまで働くという
10 18/12/21(金)17:31:09 No.556064866
>千葉県民は貧乏人ばかりだから地元のクソ高い落花生食えるような人はほとんどいない どっか行く時は名産品としてお渡しするけどたまにしか食べないのいいよね...
11 18/12/21(金)17:33:24 No.556065154
待って落花生の薄皮って食べるもんなの!?
12 18/12/21(金)17:33:38 No.556065189
千葉県産落花生は中国産の10倍くらいの値段するから気軽に食べられるものではない
13 18/12/21(金)17:33:49 No.556065219
ご当地ネタでは一応海外アイドル枠のナナさんだぞ
14 18/12/21(金)17:36:27 No.556065547
ウサミン星って津田沼でしょ
15 18/12/21(金)17:36:29 No.556065551
ちなみに国産落花生の9割は千葉県で作られていて 落花生の2割ははね出しという規格外品として県内でのみ消費されているので 千葉県民は国産落花生の18%をもりもり食べている
16 18/12/21(金)17:36:45 No.556065581
落花生カロリー高いから中年のアイドルには拷問じゃねえかな
17 18/12/21(金)17:37:25 No.556065681
落花生ご飯おいしいよね
18 18/12/21(金)17:39:02 No.556065912
落花生ご飯!そういうのもあるのか!
19 18/12/21(金)17:54:19 No.556068249
茹で落花生が美味い たまにしか食わないけど…
20 18/12/21(金)17:56:07 No.556068548
>茹で落花生が美味い >たまにしか食わないけど… 生のないと作れないしね… 最近パックで売ってるおつまみ?のもあるけど
21 18/12/21(金)17:58:10 No.556068903
うまいよねゆで落花生…
22 18/12/21(金)17:59:29 No.556069108
美味いゆで落花生は本当に止まらなくなる危険な食べ物
23 18/12/21(金)17:59:44 No.556069150
落花生は親戚から貰うものだから値段とか気にしたことなかった
24 18/12/21(金)18:01:39 No.556069456
ナナさんの落花生は実家から送られてくるもんだから…
25 18/12/21(金)18:01:44 No.556069476
スレ見てたらだんだん食いたくなってきた…明日オランダ屋で楽花生パイ買ってこよう…
26 18/12/21(金)18:02:10 No.556069558
茹で落花はめっちゃ美味いのだが生からじゃないと作れないし 茹でるとすぐ痛んじゃうので県外にはあまり出荷できない …と昔の千葉県知事がぼやいていた
27 18/12/21(金)18:13:34 No.556071528
でも今は県外でも食べれるとか聞いた
28 18/12/21(金)18:14:31 No.556071720
ウチで落花生作ってるけど茹で落花はそこまででもないよ、枝豆よりは美味いかなってくらい 炒ったやつは中国産鼻で笑えるくらい香ばしくて美味い
29 18/12/21(金)18:19:48 No.556072656
薄皮ごと口に放り込むのか
30 18/12/21(金)18:22:01 No.556073038
味噌ピーナッツがご飯のお供と聞いて嘘だろって思った
31 18/12/21(金)18:22:26 No.556073110
>味噌ピーナッツがご飯のお供と聞いて嘘だろって思った 給食に付いてくるから子供の頃に刷り込まれるのだ
32 18/12/21(金)18:23:38 No.556073316
ピーナッツあまり消化良くないから よく噛まずに食ってると翌日のうんこすごいことになるよね
33 18/12/21(金)18:23:51 No.556073343
茹では美味しいんだけど炒りに比べて飽きが早い
34 18/12/21(金)18:23:52 No.556073349
落花生おいしいけど春一番吹き荒れる時期は砂地獄なのでつらい