虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/21(金)16:46:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/21(金)16:46:25 No.556058902

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/21(金)16:46:52 No.556058960

かわいそう

2 18/12/21(金)16:48:34 No.556059179

でも寝起きで30㎝の青虫が隣にいたらこれくらい言うよね…

3 18/12/21(金)16:51:23 No.556059530

このあと自分でモンボに入りにいくキャタピーさんと 夜に慰めて談笑するピカさんがかわいい

4 18/12/21(金)16:52:40 No.556059685

頭のピンクの部分からすげえ臭いガスとか飛ばしてそうだし…

5 18/12/21(金)16:52:58 No.556059721

こういうキツい性格がいいんだよな

6 18/12/21(金)16:53:22 No.556059760

そこまで言うことないだろって思うけどまあリアルで考えたら気持ちはわかる

7 18/12/21(金)16:55:29 No.556060003

知らないとコラだと思いそう

8 18/12/21(金)16:55:46 No.556060046

まだ10歳だったのか…

9 18/12/21(金)16:56:03 No.556060080

どうしてそんなひどいこというの…

10 18/12/21(金)16:56:14 No.556060101

>まだ10歳だったのか… サトシよりお姉さんだと思ってた

11 18/12/21(金)16:56:49 No.556060175

ちなみに今週アニメに出るカスミ

12 18/12/21(金)16:56:50 No.556060176

虫嫌いって結局治ったっけ

13 18/12/21(金)16:57:35 No.556060268

こういう娘が虫に孕まされるのいいよね

14 18/12/21(金)16:58:04 No.556060320

ギャラドス苦手なのは治ってた気がするけど虫はどうだったかな…

15 18/12/21(金)16:59:01 No.556060429

>ちなみに今週アニメに出るカスミ マジか

16 18/12/21(金)16:59:18 No.556060459

>ギャラドス苦手なのは治ってた気がするけど虫はどうだったかな… ギャラドスは手持ちになってる上メガシンカするぞ

17 18/12/21(金)16:59:50 No.556060522

改めて見ると痴女としか言いようのない格好

18 18/12/21(金)17:00:37 No.556060605

ピカチュウ対メガギャラドスは良かったなぁ あの回は永久保存ものだわ

19 18/12/21(金)17:00:58 No.556060667

>知らないとコラだと思いそう コラじゃないのか ヘイトスピーチすぎる…

20 18/12/21(金)17:01:28 No.556060715

めっちゃきついからなカスミの性格

21 18/12/21(金)17:01:43 No.556060750

あれ昔はギャラドス苦手だったよね?

22 18/12/21(金)17:01:55 No.556060772

>コラじゃないのか >ヘイトスピーチすぎる… 首藤が手がけてた頃のアニポケは色んな意味で今じゃ作れないわ

23 18/12/21(金)17:02:41 8o.AEY3I No.556060860

プリンみたいにまた初代からのポケモン出てくれないかなあカスミ回

24 18/12/21(金)17:05:30 No.556061238

初期のノリは今じゃ絶対やれないからな

25 18/12/21(金)17:07:30 No.556061513

でもトサキントとかヒトデマンだとこうはならないんでしょう?

26 18/12/21(金)17:08:50 No.556061684

飯塚雅弓懐かしいな

27 18/12/21(金)17:09:01 No.556061709

改めてまじまじ見るとどすけべだなカスミのこの服

28 18/12/21(金)17:09:36 No.556061790

ゲームのエンタメ的要素をかなり避けた上で言葉遊びに終始する物語だったと思う ポケモンリーグに入ってからサトシがちゃんとバトルして勝ててしまうのに違和感がある程度には 面白いし今でも好きだけど毎週ポケモンのエンタメが見られる今とはだいぶ趣向が違う

29 18/12/21(金)17:11:03 No.556062003

虫だからな…俺だって言うわというか絶叫して失神するわ

30 18/12/21(金)17:11:14 No.556062021

キャラの言葉回しはずば抜けてるよね無印

31 18/12/21(金)17:12:07 No.556062150

>改めてまじまじ見るとどすけべだなカスミのこの服 修正食らって当然

32 18/12/21(金)17:12:30 No.556062206

10歳でこの罵倒センスは真似できそうにない

33 18/12/21(金)17:12:41 No.556062235

多分キャタピーの触り心地はしっとりぷにぷにすべすべ

34 18/12/21(金)17:13:26 No.556062334

>多分キャタピーの触り心地はしっとりぷにぷにすべすべ それが進化するとかたくなる

35 18/12/21(金)17:14:24 No.556062464

でもこの手の芋虫触り心地いいよね…

36 18/12/21(金)17:14:40 No.556062498

初期は初期で良い話もあったしゼニガメ加入の時とかも良かったよ

37 18/12/21(金)17:16:55 No.556062823

キャタピーと騒動に巻き込まれて一緒に解決して 虫は嫌だけどキャタピーはまあ大丈夫になったんじゃなかったっけ

38 18/12/21(金)17:17:12 No.556062867

ずっとノータッチだけどニャースのあいうえおは名エピソードだと思うんだ

39 18/12/21(金)17:17:24 No.556062895

いや正直キャタピーが起きた時いたら俺もこれくらい言うわ ていうかリアルだったらそもそも捕まえねえわ

40 18/12/21(金)17:18:52 No.556063107

なんでそんなひどいこというの…

41 18/12/21(金)17:19:13 No.556063164

確かこのキャタピーわりとスケベで捕まえられた時にカスミ見てカワイイヤッター!ってなってたよね

42 18/12/21(金)17:19:14 No.556063167

キャタピーみたいな生き物が当たり前のように近場の森で繁殖してる世界観なんだから現実の常識に当てはめて正当性を訴えても仕方ないと思うんだが

43 18/12/21(金)17:19:18 No.556063174

こんな扱いしてたキャタピーがバタフリーに進化してカスミが負けたんだっけ?

44 18/12/21(金)17:20:10 No.556063300

キャタピー 30cm/2,9kg ビードル 30cm/3.2kg

45 18/12/21(金)17:21:05 No.556063424

バイバイバタフリー

46 18/12/21(金)17:21:32 No.556063480

このキャタピーなら大丈夫~ってなった瞬間に突然進化し始めてビビる流れだった記憶がある

47 18/12/21(金)17:21:36 No.556063493

朝起きたら隣に30cmの芋虫

48 18/12/21(金)17:21:37 No.556063496

スピアーの群れとか災害かなにかだよね…

49 18/12/21(金)17:22:00 No.556063555

当たり前のように居たとしてもいやなものはいやじゃねーかな… ゴキブリやムカデそれに普通の芋虫も現実に当たり前に存在するけど起きて目の前にいたらどれも嫌だぞ

50 18/12/21(金)17:22:23 No.556063607

まぁどっちかというとギャグのセンスは昔の方がキレキレというかIQ高い 今はパロのベタ貼りはいかがなものか…って部分はある

51 18/12/21(金)17:22:46 No.556063663

>朝起きたら隣に30cmの芋虫 自分が捕まえたのならまだしょうがない…ってなるかもだけど サトシのだしね…

52 18/12/21(金)17:23:10 No.556063716

その代わり人間もポケモン並みに強いから

53 18/12/21(金)17:23:15 No.556063724

>まぁどっちかというとギャグのセンスは昔の方がキレキレというかIQ高い >今はパロのベタ貼りはいかがなものか…って部分はある 昔もバカボンのパロとかつまんねえのあったぞ

54 18/12/21(金)17:23:21 No.556063736

キャタピーの質感にもよる

55 18/12/21(金)17:24:11 No.556063873

こいつがバイバイバタフリーになるんだっけ

56 18/12/21(金)17:24:18 No.556063892

トランセルになったら今度はサトシと仲違いしてイヤンセルって明確な言語表現してくるのが衝撃だった

57 18/12/21(金)17:26:54 No.556064254

ルージュラとかもうアニメ無理だな

58 18/12/21(金)17:27:06 No.556064281

トランセルのイヤンイヤンのモノマネが仲間内で流行ったの思い出す

59 18/12/21(金)17:27:06 No.556064282

俺もガオガエンが隣で寝てたら言うと思う

60 18/12/21(金)17:28:14 No.556064449

結局自転車代は返したっけ

61 18/12/21(金)17:29:07 No.556064590

>こういうキツい性格がいいんだよな 罵られるのがいいのか M性癖はよくわからないな

62 18/12/21(金)17:29:50 No.556064682

カスミアローラの姿も相変わらずっていうかヘソ出し許されてるじゃねえか

63 18/12/21(金)17:30:51 No.556064822

ルージェラは海外で紫色になってから国内の媒体も全部それが使われるようになったからちょくちょく振り返り紹介とかで映像流れてたような

64 18/12/21(金)17:30:53 No.556064827

キャタピーかわいいのに…

65 18/12/21(金)17:30:59 No.556064846

女言葉で罵る10歳って考えたら結構いいな!

66 18/12/21(金)17:32:28 No.556065024

>結局自転車代は返したっけ ジュウサーさんが修理してた

67 18/12/21(金)17:32:33 No.556065037

カルタにしては文長いな!?

68 18/12/21(金)17:33:03 No.556065105

ポケモンらしくってモンボに入ってる方がポケモン的には不自然な事なのでは

69 18/12/21(金)17:34:43 No.556065332

初代シリーズ構成は捻くれてた人だったしね 捻くれすぎて捻くれた脚本描いてボツになって連名で書くことになった映画エンテイとかあるし

70 18/12/21(金)17:36:27 No.556065549

初代はカスミ限らずサトシも相当キツイキャラしてるしな…

71 18/12/21(金)17:36:50 No.556065593

あの世界の人間は自分たちとインドぞう以外の生き物はすべてポケットサイズに収まって 自分たちの支配下にいるべきってナチュラルに思ってるから…

72 18/12/21(金)17:38:50 No.556065876

芋虫って見た目より歩いてるときにうねうね液体みたいのが動いてるのが見えるのがキモイよね それが30cm…

73 18/12/21(金)17:39:35 No.556065989

正直勃起した

74 18/12/21(金)17:40:02 No.556066048

ありえない! 朝起きたら    虫

75 18/12/21(金)17:41:23 No.556066263

今思うと無印ポケモンなんも覚えてねえ

76 18/12/21(金)17:41:24 No.556066270

>初代シリーズ構成は捻くれてた人だったしね ゲフリスタッフが首藤信者みたいなところあったから好きにやらせてたのはある

77 18/12/21(金)17:41:48 No.556066332

寝起きで隣に虫ポケとか毒ポケいたら大半の人はビビりそうではある

78 18/12/21(金)17:42:13 No.556066395

>初代シリーズ構成は捻くれてた人だったしね 初代ポケモンはカスミに限らず登場人物大体性格悪くて苦手だったんだけど そもそもスタッフがひねくれものだったのか

79 18/12/21(金)17:42:35 No.556066450

カスミは印象でかわいいかわいい言われてるとこあるけど性格は後続と比べるとかなりキツいよ

80 18/12/21(金)17:43:32 No.556066592

カフカの変身かよ

81 18/12/21(金)17:43:58 No.556066651

>罵られるのがいいのか ねじ伏せ甲斐があるってことでは

82 18/12/21(金)17:44:05 No.556066672

性格悪くは無いでしょカスミ キツいけど

83 18/12/21(金)17:44:17 No.556066703

なーにミュウツーにおめえみたいなニセモンがオリジナルよか優れてる分けねえだろバーカとか言ってるのに比べたら全然

84 18/12/21(金)17:45:02 No.556066803

ジムリーダーもキツイか捻くれた人も多かったしね無印

85 18/12/21(金)17:45:37 No.556066898

ビードルだったら可愛いけどキャタピーは寝起きに見るのキツイな・・・ ビードルは鼻ぷにぷにしたい

86 18/12/21(金)17:46:40 No.556067061

>>初代シリーズ構成は捻くれてた人だったしね >ゲフリスタッフが首藤信者みたいなところあったから好きにやらせてたのはある ゲフリはそうかもしれんけどプロデューサーとかはめっちゃキツイ感じだったのが首藤のコラムで分かる

87 18/12/21(金)17:46:42 No.556067064

>初代シリーズ構成は捻くれてた人だったしね >初代ポケモンはカスミに限らず登場人物大体性格悪くて苦手だったんだけど >そもそもスタッフがひねくれものだったのか ポケモンショックの犯人をポリゴンに押し付けたピカさん最低だよね…

88 18/12/21(金)17:47:05 No.556067123

ただの芋虫なのに罵倒されて悲しむほどの人格があるのはある意味可愛そう

89 18/12/21(金)17:47:15 No.556067147

>ジムリーダーもキツイか捻くれた人も多かったしね無印 その中でキョウはマジで影が薄い

90 18/12/21(金)17:47:32 No.556067196

キャタピーばかりズルい…

91 18/12/21(金)17:47:45 No.556067220

カメムシ枕元に居たときこんな感じ

92 18/12/21(金)17:48:30 No.556067341

よくこの格好でレイプされないなこの子供

93 18/12/21(金)17:48:30 No.556067342

ジムリーダーでもタケシはいい奴なんだけどね

94 18/12/21(金)17:50:03 No.556067587

マチスに勝てなくて進化の石使うか悩んでたのも大分昔か

95 18/12/21(金)17:51:17 No.556067758

いきなり差別かよ カスミッパリ最低だな

96 18/12/21(金)17:51:40 No.556067820

>ゲフリはそうかもしれんけどプロデューサーとかはめっちゃキツイ感じだったのが首藤のコラムで分かる 久保さんは自分でアニメ化にこぎつけたが責任あるからしょうがない 色んな本読むと田尻さんの言葉を真っ直ぐ受け止め過ぎて暴走気味だったんだなって最近は思うが

97 18/12/21(金)17:52:19 No.556067912

何かある度サトシの顔をはたく性格悪いクソガキだったなあ だから子供の頃はコイツにエロい仕返しをする妄想をよくした

98 18/12/21(金)17:52:38 No.556067963

昔の時代だからこんな性格だけど 今の時代に生まれていたらセレナみたいに優しくひたすらさすサトしてくれていたと思う

99 18/12/21(金)17:53:16 No.556068062

>何かある度サトシの顔をはたく性格悪いクソガキだったなあ サトシも大概のクソガキだったし… 性格悪いって程でも無いでしょ

100 18/12/21(金)17:53:24 No.556068096

>いきなり差別かよ >カスミッパリ最低だな 貴様それはヘイトスピーチだぞ!

101 18/12/21(金)17:53:31 No.556068113

一つ言っておくこの頃のサトシも大概悪ガキだったぞ!

102 18/12/21(金)17:54:15 No.556068241

この頃のサトシは敬語も使えない

103 18/12/21(金)17:54:46 No.556068330

テコンダーうざ…

104 18/12/21(金)17:55:02 No.556068366

しかしエロい絵だな

105 18/12/21(金)17:55:17 No.556068408

実力もないのに調子に乗ってる生意気なジャリボーイ

106 18/12/21(金)17:55:24 No.556068432

今の世代に産まれてきて本当に良かった

107 18/12/21(金)17:55:32 No.556068465

なんか浮いてる子いるな…

108 18/12/21(金)17:55:52 No.556068500

自転車もそりゃ怒るわって理由だしな

109 18/12/21(金)17:55:53 No.556068501

カスミの性格がキツいとか悪いとか言ってるけど そもそもサトシに自転車壊されたせいで嫌いなむしポケモンがうようよいるトキワの森をスルーできなくなって せめて日が暮れる前に抜けたいのにサトシがキャタピーゲットのために寄り道するから結局森の中で野宿する羽目になって 朝起きたらサトシが捕まえたキャタピーがボールを勝手に抜け出してなぜか自分の寝床に潜り込んでたときのセリフだから…

110 18/12/21(金)17:56:12 No.556068567

そうか…

111 18/12/21(金)17:56:29 No.556068614

クソガキ二人の間にしっかり者のお兄さんがジャストフィットするんだよね

112 18/12/21(金)17:56:45 No.556068645

>なんか浮いてる子いるな… 触るな

113 18/12/21(金)17:57:22 No.556068756

タケシだけが常識人だから暴走した時の不安ったらなかった

114 18/12/21(金)17:57:41 No.556068811

このカスミで抜きたくなってきた

115 18/12/21(金)17:58:05 No.556068889

>クソガキ二人の間にしっかり者のお兄さんがジャストフィットするんだよね しっかり者だけどお姉さんに鼻の下伸ばしたりする一面もあって埋もれないしね

116 18/12/21(金)17:59:39 No.556069135

>このカスミで抜きたくなってきた 初代でもナツメやエリカには近年薄い本で光がまた当たりつつあるけどカスミは依然そうでもない気がする…

117 18/12/21(金)18:00:26 No.556069274

>初代でもナツメやエリカには近年薄い本で光がまた当たりつつあるけどカスミは依然そうでもない気がする… エリカより多くねカスミ

118 18/12/21(金)18:00:35 No.556069300

カスミは公式が一番抜けるからな…

119 18/12/21(金)18:06:18 No.556070273

カスミって虫ポケモンどこまで駄目なんだっけ ハッサムとかバタフリーもアウトなんだろうか

↑Top