18/12/21(金)14:50:20 どんど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/21(金)14:50:20 No.556043490
どんどん表示される広告が増える
1 18/12/21(金)14:52:17 No.556043729
そもそもこっちの開発ストップしてるからuBlockに切り替えなさい
2 18/12/21(金)14:52:47 No.556043777
わざわざこっちなんか使うから
3 18/12/21(金)14:53:21 No.556043835
μBlockじゃなくてμBlockOriginに乗り換えなさい…
4 18/12/21(金)14:54:00 No.556043917
情報窃盗
5 18/12/21(金)14:54:51 No.556044014
要素をブロックしても同じ枠で違う広告がすぐ表示される…
6 18/12/21(金)15:09:43 No.556045984
AdBlockEdgeいいよね…
7 18/12/21(金)15:11:42 No.556046277
昔のバージョン使ってるんで広告消せる消せる
8 18/12/21(金)15:17:10 No.556047052
書き溜めてきた自作フィルタを全部消しやがったスレ画許さないよ
9 18/12/21(金)15:20:02 No.556047462
>μBlockOrigin ほんとだフレームも歪まず綺麗に消えて軽いわ軽いわ
10 18/12/21(金)15:25:47 No.556048269
中には良い広告もあるんですよ…みたいな事言い出す広告ブロックアプリ
11 18/12/21(金)15:30:11 No.556048888
広告全部表示させてみるとほんとに汚いサイトになったなって思うね
12 18/12/21(金)15:33:48 No.556049370
ちょっとぐらいならとか面白い広告ならと思う層もこんだけ増えればもう何も言わんだろう…
13 18/12/21(金)15:35:24 No.556049606
クソみたいな広告が増えまくったせいでみんな広告ブロック入れてまともなサイトが潰れる
14 18/12/21(金)15:36:52 No.556049817
「広告ブロックのせいで収入無くす人がいるんですよ!1!!」って警告というか批判一時期よく見た
15 18/12/21(金)15:37:01 No.556049834
ABPの代わりにμBlockOrigin PBLの代わりにublacklistで完璧
16 18/12/21(金)15:38:40 No.556050063
「広告ブロックのせいで収入無くす人がいるんですよ!1!!」って警告というか批判一時期よく見た 実際下の枠に表示されてるくらいなら別に構わんだろうと思ってたけど 今はあまりに酷すぎる
17 18/12/21(金)15:40:39 No.556050356
よく使うサイトはホワイトリストに入れてるけど広告がじゃまにならない配置されてる部分が多いと思う
18 18/12/21(金)15:41:14 No.556050430
ユーザーの広告回避する権利の方が国際裁判の場において今の所強いので 広告がなきゃ開発者死んじゃうよ!って意見は通らない 利用者の広告カットを侵害しては駄目なのだ
19 18/12/21(金)15:41:26 No.556050460
>中には良い広告もあるんですよ…みたいな事言い出す広告ブロックアプリ それだけは認められない
20 18/12/21(金)15:42:14 No.556050574
広告消せないなら見ること自体諦めるレベルで広告塗れのサイトが多すぎる
21 18/12/21(金)15:43:47 No.556050789
見た目以上にリソースとセキュリティの問題があるから使わざるを得ない
22 18/12/21(金)15:44:04 No.556050831
ここに限らずスマホで見ると回避不可能な広告が出るのは勘弁してくれ
23 18/12/21(金)15:44:32 No.556050893
μBlockOriginはむしろ消しすぎる… サイト自体がが開けねぇ!
24 18/12/21(金)15:45:07 No.556050976
androidならadguard入れればいいし… ブロックした広告の数見てドン引きするよね…
25 18/12/21(金)15:45:13 No.556050983
広告は写ってる内容もだけど出てくるタイミングも糞なのが多すぎる 読み込みの時間差でリンク集の隙間にねじ込まれるのとかポップアップでスッと画面を埋めるのとか
26 18/12/21(金)15:45:27 No.556051017
>μBlockOriginはむしろ消しすぎる… >サイト自体がが開けねぇ! どんなサイト見てるんだ!?
27 18/12/21(金)15:45:56 No.556051077
ふたばが広告費で成り立ってることをさてはご存じでない?
28 18/12/21(金)15:45:56 No.556051080
>μBlockOriginはむしろ消しすぎる… >サイト自体がが開けねぇ! 最初から入ってるやつ消して別の拡張入れたらすごい快適になった
29 18/12/21(金)15:47:09 No.556051244
>ふたばが広告費で成り立ってることをさてはご存じでない? それを利用者に強制する事は現行は違法だよ
30 18/12/21(金)15:47:19 No.556051261
>ふたばが広告費で成り立ってることをさてはご存じでない? 利用料金払ってないの?
31 18/12/21(金)15:47:59 No.556051334
広告踏ませられるくらいなら使用料払った方がマシすぎる…
32 18/12/21(金)15:48:13 No.556051367
>それを利用者に強制する事は現行は違法だよ 何法に引っかかるのそれ
33 18/12/21(金)15:48:13 No.556051369
エロならまだしもたまたま踏んじまった変なサイトの関連ガンガン表示してきやがるからウザさが半端ない
34 18/12/21(金)15:49:11 No.556051499
マイニング広告仕込んでたからふたばも広告全部カットだ 準備板に報告したけど対応に一ヶ月かかってた
35 18/12/21(金)15:49:43 No.556051578
>エロならまだしもたまたま踏んじまった変なサイトの関連ガンガン表示してきやがるからウザさが半端ない いいですよねうっかり踏んだ好みじゃないジャンルの広告ガンガン表示されるの よくない
36 18/12/21(金)15:50:37 No.556051703
俺は広告は嫌いじゃないけど不快な広告は嫌いなんだ
37 18/12/21(金)15:50:55 No.556051736
>マイニング広告仕込んでたからふたばも広告全部カットだ >準備板に報告したけど対応に一ヶ月かかってた マイニングの広告出た時その日のうちにクンリニンサン降臨して直してたぞ 変な枠の時も同様
38 18/12/21(金)15:51:22 No.556051812
ふたば消えたら寂しいけど別に困らんし潰れてもいいよ
39 18/12/21(金)15:51:23 No.556051817
そもそも踏まないし…
40 18/12/21(金)15:51:46 No.556051873
いくら広告費で運営されてたところで今の状態で見るのは無理 潰れるならそれはそれでしょうがないしね
41 18/12/21(金)15:51:52 No.556051882
μがDlsiteとか弾くのはアフィバナー対策なんだろうけどジーコのために結構開くからブロック解除していいのか悩む 外すとバナー出るのかな
42 18/12/21(金)15:52:13 No.556051920
運営側で閲覧用の有料アプリでも作ってくれりゃいいのに
43 18/12/21(金)15:52:46 No.556051993
YouTube見てる時に下からスッて出るやつは許す 動画中断して始まる広告は殺す
44 18/12/21(金)15:52:52 No.556052011
>何法に引っかかるのそれ 消費者保護基本法 アドガード等の広告規制アプリの停止を求めて裁判起きてる 停止を求めた側が負けてる
45 18/12/21(金)15:53:21 No.556052081
>ふたば消えたら寂しいけど別に困らんし潰れてもいいよ 最初は散っちゃうけど避難所系のどこかが第二のふたばになるだけだよな…
46 18/12/21(金)15:54:00 No.556052164
特にチンポ!
47 18/12/21(金)15:54:57 No.556052284
>PBLの代わりにublacklistで完璧 今PBLダメなの?
48 18/12/21(金)15:55:19 No.556052336
>動画中断して始まる広告は殺す 流れるテポドンソング
49 18/12/21(金)15:55:59 No.556052426
広告を見てほしけりゃ邪魔にならない工夫をしろ
50 18/12/21(金)15:56:16 No.556052466
どうせ消すからここの広告いくら増やしてもいいよ
51 18/12/21(金)15:56:22 No.556052480
昔は悪質な広告をサイト側で選ばなくなる方向に行くと思ってたが 法律で規制でもしなきゃ悪化するばかりだ
52 18/12/21(金)15:56:24 No.556052486
>今PBLダメなの? アプデされてなくてクロームの仕様変更でゴミと化した 画像検索も消えなかったして
53 18/12/21(金)15:56:40 No.556052525
>動画中断して始まる広告は殺す これユーザー離れるだけだと思うんだけど実際には我慢する人が多いのかね
54 18/12/21(金)15:56:50 No.556052550
スマホのつべアプリは広告出ないカスタムもストアじゃないトコから出てるから 泥ならそれ使えば広告に悩まされないぞ
55 18/12/21(金)15:58:39 No.556052805
>今PBLダメなの? 数年前から更新止まってるのにChromeはガンガンアプデするからついていけなくなったよ
56 18/12/21(金)15:58:54 No.556052832
>アプデされてなくてクロームの仕様変更でゴミと化した >画像検索も消えなかったして マジか…入れ替えないと
57 18/12/21(金)15:59:48 No.556052955
これ消さないでublockとかも突っ込んでるんだけど重くなるだけで無駄になる?
58 18/12/21(金)16:00:30 No.556053055
コンテンツを邪魔するような出し方じゃなければ広告自体に悪いイメージは無いんだが 邪魔する方にばかり進化していく
59 18/12/21(金)16:01:08 No.556053133
まず画面いっぱいに展開するやつ消して上から下にスライド移動するやつをかわして…とか一々やってらんねえ
60 18/12/21(金)16:01:16 No.556053155
>これ消さないでublockとかも突っ込んでるんだけど重くなるだけで無駄になる? うn
61 18/12/21(金)16:01:22 No.556053166
>コンテンツを邪魔するような出し方じゃなければ広告自体に悪いイメージは無いんだが >邪魔する方にばかり進化していく 広告として逆効果だと思うんだけどどう思ってるんだろうな広告主
62 18/12/21(金)16:01:44 No.556053212
なんかさっきから表示されないスレあるのなんだろ
63 18/12/21(金)16:02:31 No.556053314
広告を作ってた立場から言わせてもらうと別に広告の内容なんてほとんどの人は見てない あ…これあれで見た広告だってなって買う事もまずない 広告にはあえて不快な思いをさせてこっちのプランなら広告消えるよ?ってして購入させるのがある そっちの方がお金になるし実際多い だから誤タップ狙いの広告を沢山送り出した事も許されると思う
64 18/12/21(金)16:02:49 No.556053354
無料ゲームで広告見たらプレイの助けになるとかそういうのはいい 強制的に流れ出すのは誰も得しないから滅びてくれ
65 18/12/21(金)16:03:45 No.556053449
プラン変更なんかせずに広告が消えるブロッカーが流行るのも当然だな
66 18/12/21(金)16:04:13 No.556053514
久しぶりにublock切ってふたば見てみたら想像以上にひどい広告ばっかでだめだった
67 18/12/21(金)16:04:27 No.556053545
せめて俺のちんちんのための広告にしろと言ったがちんちんでかくしたいんじゃねーよ
68 18/12/21(金)16:04:34 No.556053559
ピザハットのサイトとかブロックしてたら使えない気がする もしかしたらブロックしてなくてもFirefoxじゃ使えないかもしれん
69 18/12/21(金)16:05:05 No.556053623
エッチなゲームや漫画の広告ならその作品ググりに行くくらいはするよ
70 18/12/21(金)16:05:35 No.556053695
時間つぶしに入ったネカフェで見たここが本当に広告塗れでなぁ…
71 18/12/21(金)16:06:05 No.556053753
カスペルスキーの広告ブロックが現状あまり機能してないんだよなあ 有料の癖にな
72 18/12/21(金)16:06:28 No.556053809
適当なスペースに広告詰め込んでゴチャゴチャさせるスタイルから何も進歩してねえもん 悪化すらしてるもん
73 18/12/21(金)16:06:45 No.556053840
>だから誤タップ狙いの広告を沢山送り出した事も許されると思う 地獄に落ちろ
74 18/12/21(金)16:06:54 No.556053853
本当に広告だと言うのなら余計な要素をそぎ落としてみろ!
75 18/12/21(金)16:07:52 No.556053969
>地獄に落ちろ 発注者に言って!
76 18/12/21(金)16:08:16 No.556054025
twitchとか突然観てるものぶった切って長ったらしい広告でるからスマホで見なくなった
77 18/12/21(金)16:08:19 No.556054032
下から現れては追従する誤タップは無くなったと思ったら時間差で現れて誤タップさせやがって…
78 18/12/21(金)16:08:31 No.556054055
PBLの代わりはGoogle Hit Hiderがいい感じ Tampermonkeyの導入が必要だけど
79 18/12/21(金)16:08:33 No.556054061
>発注者に言って! 誰なんだ発注者
80 18/12/21(金)16:09:05 No.556054129
グーグル様が悪質広告を撲滅してくださるという話はどこへ行ったんだ
81 18/12/21(金)16:09:36 No.556054195
>下から現れては追従する誤タップは無くなったと思ったら時間差で現れて誤タップさせやがって… 2秒と3秒と5秒ってのがあってね…交互に出るようにすると誤タップ率上がるんだよ!
82 18/12/21(金)16:10:03 No.556054257
googleは世界征服を目論む悪の秘密結社だからそんなことしないよ
83 18/12/21(金)16:10:19 No.556054293
>広告を作ってた立場から言わせてもらうと別に広告の内容なんてほとんどの人は見てない >あ…これあれで見た広告だってなって買う事もまずない 広告費出してるスポンサーがバカみたいじゃないですか! いやバカか
84 18/12/21(金)16:10:23 No.556054309
ヒットボックスが見てみたい どんな詐欺判定なんだろう
85 18/12/21(金)16:10:39 No.556054351
>2秒と3秒と5秒ってのがあってね…交互に出るようにすると誤タップ率上がるんだよ! 死ね
86 18/12/21(金)16:10:55 No.556054386
つべは撲滅してくれただろ そうこの有料プランなら!
87 18/12/21(金)16:11:03 No.556054403
>googleは世界征服を目論む悪の秘密結社だからそんなことしないよ 割と完了してるよな… あとは水道を抑えればほぼ終了レベル
88 18/12/21(金)16:11:12 No.556054428
wikiや攻略関係のサイトをスマホで見た時の不便さがヤバい どれだけ情報が揃ってるところでも別サイト探しに行く
89 18/12/21(金)16:11:16 No.556054437
スレ画もう駄目なんてしらそん…
90 18/12/21(金)16:11:18 No.556054440
>発注者に言って! 発注者は地獄に落ちろ それはそれとして地獄に落ちろ
91 18/12/21(金)16:11:20 No.556054448
覚せい剤と言ったらAmazon BC兵器のご注文は楽天で みたいな自動生成広告は逆効果でしかないと思うんだ
92 18/12/21(金)16:12:00 No.556054523
>広告費出してるスポンサーがバカみたいじゃないですか! >いやバカか バカを騙して食うステーキと牡蠣は美味い
93 18/12/21(金)16:12:08 No.556054540
>つべは撲滅してくれただろ >そうこの有料プランなら! 怒らないでくださいね デスマンと同じじゃないですか
94 18/12/21(金)16:12:23 No.556054567
>割と完了してるよな… >あとは水道を抑えればほぼ終了レベル もうそこまで行ってたのか ゴルゴムみてえだな
95 18/12/21(金)16:12:37 No.556054609
ネット広告の悪化具合は世界的に似たようなもんだから大いなる意志が働いている 愚かなり人類皆滅ぶべし
96 18/12/21(金)16:12:39 No.556054613
>ヒットボックスが見てみたい >どんな詐欺判定なんだろう 基本的に下からスーって出てくるのは発生した瞬間に全画面に判定が出てる だから上に来るまでにタップとかしても無意味
97 18/12/21(金)16:13:03 No.556054660
>基本的に下からスーって出てくるのは発生した瞬間に全画面に判定が出てる >だから上に来るまでにタップとかしても無意味 邪悪すぎる…
98 18/12/21(金)16:13:09 No.556054678
>基本的に下からスーって出てくるのは発生した瞬間に全画面に判定が出てる >だから上に来るまでにタップとかしても無意味 地獄に落ちろ
99 18/12/21(金)16:13:27 No.556054720
広告主も広告に騙されてくれる馬鹿にだけ見せたいんだよ 「」みたいなのはあんま対象じゃない
100 18/12/21(金)16:13:51 No.556054779
>怒らないでくださいね >デスマンと同じじゃないですか 流石に広告消える以外の部分が比較にならねえよ!
101 18/12/21(金)16:13:52 No.556054782
>「」みたいなのはあんま対象じゃない じゃあブロックさせてね…
102 18/12/21(金)16:13:52 No.556054784
はやいところ判例でないかな
103 18/12/21(金)16:14:03 No.556054814
>怒らないでくださいね >デスマンと同じじゃないですか 全然違うと思う
104 18/12/21(金)16:14:11 No.556054825
新しいページにリダイレクトしまくるとか画面全部覆うとか元々どういう用途に使うプログラム何だろう
105 18/12/21(金)16:14:14 No.556054834
>はやいところ判例でないかな ネットに詳しい弁護士を呼ぶか…
106 18/12/21(金)16:14:33 No.556054881
>>「」みたいなのはあんま対象じゃない >じゃあブロックさせてね… 広告主の思惑とサイト運営者の思惑はまた別なので…
107 18/12/21(金)16:14:49 No.556054912
むしろ馬鹿の方がシンプルにウゼえって思ってそうだが 今の広告スタイルで素直に興味持つ人居るんだろうか
108 18/12/21(金)16:14:57 No.556054930
>基本的に下からスーって出てくるのは発生した瞬間に全画面に判定が出てる >だから上に来るまでにタップとかしても無意味 邪悪とはこういう事か…
109 18/12/21(金)16:15:12 No.556054963
>新しいページにリダイレクトしまくるとか画面全部覆うとか元々どういう用途に使うプログラム何だろう こんぴゅーたーういるすの動きだこれ
110 18/12/21(金)16:15:13 xvdeyU/o No.556054967
広告ブチ込んでくるサーバーにDDSぶっこんでやろうかしら
111 18/12/21(金)16:15:19 No.556054980
たまにDLSITEの広告踏んで買ってるので許してほしい
112 18/12/21(金)16:15:24 No.556054994
クリックして動画を再生とかのあれも実は×印に個別判定は無い だからあれが出たら諦めてね
113 18/12/21(金)16:15:45 No.556055039
ウンコ付きは言うことが違う
114 18/12/21(金)16:16:03 No.556055079
>広告ブチ込んでくるサーバーにDDSぶっこんでやろうかしら デジタルデビルストーリー?
115 18/12/21(金)16:16:11 No.556055096
web広告に関する規制って現状どうなってんだろ 全く何もないってことはないよな