ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/21(金)14:19:12 No.556039893
タツジン!
1 18/12/21(金)14:20:14 No.556040008
妙にヘラヘラしてるから そっちの方が絡んでるチンピラかと思った
2 18/12/21(金)14:20:57 No.556040092
レスリングおじいちゃんのやつが好き
3 18/12/21(金)14:29:25 No.556040982
技の1号と力の2号
4 18/12/21(金)14:31:30 No.556041208
漫画と違ってこういうのって転ばされただけで割とグロッキーになるものなのね
5 18/12/21(金)14:32:29 No.556041318
投げだけで結構ダメージになってる
6 18/12/21(金)14:33:05 No.556041386
硬い地面に頭ぶつければそうなる
7 18/12/21(金)14:34:22 No.556041559
喧嘩の仲裁も大変だな…
8 18/12/21(金)14:34:34 No.556041588
受け身を完璧に取れていればダメージも少ないよ そうなることを想定していればある程度は我慢もできるしね…
9 18/12/21(金)14:35:34 No.556041709
>漫画と違ってこういうのって転ばされただけで割とグロッキーになるものなのね フィクションの登場人物は痛みに強すぎるからな…
10 18/12/21(金)14:38:31 No.556042059
正しい方法なのかもしれないけど最後頭掴んでるのがひでぇ
11 18/12/21(金)14:38:52 No.556042100
今からお前を殴るっていう予備動作大きすぎる…
12 18/12/21(金)14:47:39 No.556043191
パワータイプの方はテクニックタイプの動き見ながらアホ抑えてるし強キャラ感ある
13 18/12/21(金)14:55:47 No.556044132
手と足が一緒にでる殴り方ってなんだよ
14 18/12/21(金)14:57:01 No.556044293
よっぱらいだろ
15 18/12/21(金)14:57:06 No.556044302
テコンドーじゃなくて柔道?
16 18/12/21(金)15:04:29 No.556045267
もう1人が片方を組み伏せたのを確認して投げ飛ばす余裕
17 18/12/21(金)15:10:11 No.556046045
一本背負いですね
18 18/12/21(金)15:10:20 No.556046075
ハプキドーって言う韓国発案の軍隊でも採用される格闘術じゃない?
19 18/12/21(金)15:12:46 No.556046426
教科書みたいに腕とって一本背負い決めてるな
20 18/12/21(金)15:15:01 No.556046757
兵役後と兵役前の戦い?
21 18/12/21(金)15:15:06 No.556046768
頭は地面に触れてなくても受け身取れないと遠心力で足が叩きつけられて立てないほど痛いよね
22 18/12/21(金)15:15:11 No.556046778
殴りモーションでてからの投げ余裕でした
23 18/12/21(金)15:16:18 No.556046921
空手も手足同時に出るんじゃないっけ?
24 18/12/21(金)15:16:24 No.556046939
パンチを顔チョイって動かしてるだけで避けてるのすごいな…
25 18/12/21(金)15:16:34 No.556046962
髪を引っ張るのは条約違反だぞ!!
26 18/12/21(金)15:18:57 No.556047305
警察? やっぱつえーな
27 18/12/21(金)15:20:34 No.556047531
柔道ってより相撲やレスリングの投げに近い
28 18/12/21(金)15:22:42 No.556047832
この二人のエリート兵感がすごい
29 18/12/21(金)15:24:02 No.556048034
スマートな確保
30 18/12/21(金)15:31:08 No.556049005
手足逆だと腰で威力削ぎ落とされる
31 18/12/21(金)15:31:26 No.556049049
俺でなきゃ見逃しちゃうね
32 18/12/21(金)15:40:51 No.556050372
>この二人のエリート兵感がすごい 間合いが甘かったね
33 18/12/21(金)15:44:05 No.556050837
殴りかかってる方の体幹ぐらぐらすぎてなかなかの素人感が演出できてると思う