虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/21(金)13:50:27 敗北者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/21(金)13:50:27 No.556036568

敗北者が多すぎる

1 18/12/21(金)13:54:18 No.556037075

一応両思いも存在するのか

2 18/12/21(金)13:55:17 No.556037180

埼玉は関東平野の覇者だからな

3 18/12/21(金)13:55:58 No.556037252

遠いところで親密度高いと思ってるのはなんなんだろう

4 18/12/21(金)13:56:18 No.556037299

>埼玉は関東平野の覇者だからな お前じゃねえ座ってろ

5 18/12/21(金)13:57:17 No.556037418

京都が敗北者すぎる...

6 18/12/21(金)13:57:18 No.556037420

>遠いところで親密度高いと思ってるのはなんなんだろう 北海道と沖縄は普通に観光客としてじゃない?

7 18/12/21(金)13:57:38 No.556037451

だいたいの田舎県は近隣の都会に親しみを感じてるけど 鳥取→島根と鹿児島と宮崎の相思相愛だけは意外

8 18/12/21(金)13:58:21 No.556037528

仕事がないから都会に出てるからじゃん

9 18/12/21(金)13:58:32 No.556037544

岩手生まれ宮城在住だけどなんなのこの矢印…

10 18/12/21(金)13:58:57 No.556037593

離島県はどうせ飛行機での移動なんだから距離なんて関係なくなる

11 18/12/21(金)13:59:01 No.556037603

四国からの矢印が全部兵庫じゃなくて大阪なの意外だな あの距離だとどうせ出るなら大阪まで…って感じになるのかな

12 18/12/21(金)13:59:09 No.556037620

九州は宮崎も鹿児島も福岡に依存してるからもっとハーレムだと思う

13 18/12/21(金)13:59:34 No.556037672

まぁ山形福島よりは岩手かや...

14 18/12/21(金)14:00:51 No.556037823

新潟だけ神奈川に向かってる?

15 18/12/21(金)14:01:19 No.556037885

宮城からだと山も越えないし岩手の方が近い感じはする

16 18/12/21(金)14:02:03 No.556037968

山口は→福岡かと思ってた

17 18/12/21(金)14:02:05 No.556037976

遠すぎて親しみを感じる以前の問題の県が多すぎない?

18 18/12/21(金)14:02:11 No.556037987

相思相愛いいよね…

19 18/12/21(金)14:02:15 No.556038001

12年も前の調査じゃねーか

20 18/12/21(金)14:02:48 No.556038058

兵庫と大阪は相思相愛なんだな 東京はどこに親しみ感じてんだろ

21 18/12/21(金)14:02:49 No.556038060

基本的に都市部に矢印向いてるから単にそれ以外の地方に接点がないだけの話だろうな

22 18/12/21(金)14:05:42 No.556038413

>12年も前の調査じゃねーか 1996年って結構前だと思ったらそんなに前だったか…

23 18/12/21(金)14:05:54 No.556038429

親しみ感じるものかね

24 18/12/21(金)14:06:04 No.556038456

そもそも親しみとは…

25 18/12/21(金)14:07:06 No.556038575

>12年も前の調査じゃねーか 96年はそこまで昔じゃ無いだろ…

26 18/12/21(金)14:07:12 No.556038587

確か東京は神奈川向いてたはず

27 18/12/21(金)14:07:22 No.556038605

熊本勝利してる

28 18/12/21(金)14:07:46 No.556038663

サイレントヒル民だけど名古屋に親しみ覚えてるのって西部の連中だけじゃねえかな 通り道にしか使ったことねえぞ

29 18/12/21(金)14:10:26 No.556038971

ほとんど接点がなさすぎる…

30 18/12/21(金)14:13:38 No.556039325

岡山は広島じゃないんだ

31 18/12/21(金)14:14:45 No.556039432

岩手に住んでた婆ちゃんは何故か秋田ナンバー見るたびに「なんでこんなところに秋田県民がいやがる」みたいなキレ方してた

32 18/12/21(金)14:15:54 No.556039549

宮鹿キテル…

33 18/12/21(金)14:16:09 No.556039583

憎しみを感じる方も調べるべきでは

34 18/12/21(金)14:17:01 No.556039660

四国はさあ…

35 18/12/21(金)14:17:54 No.556039750

>憎しみを感じる方も調べるべきでは 隣の県同士ばっかりになるやつ

36 18/12/21(金)14:18:02 No.556039763

明るい人気者に片思いしているお嬢様みたいで京都大阪の関係性良くない?

37 18/12/21(金)14:19:01 No.556039867

>岡山は広島じゃないんだ 大阪の方が近くて栄えているからね

38 18/12/21(金)14:19:09 No.556039884

>岡山は広島じゃないんだ 岡山は広島をライバル視というか仮想敵にしている 広島は特に何も思っていない そんな関係

39 18/12/21(金)14:19:22 No.556039913

神奈川に矢印向けてんの誰だよ…

40 18/12/21(金)14:19:45 No.556039954

四国は四国内の他の県より関西行く方が多いからこうなる

41 18/12/21(金)14:19:45 No.556039955

鹿児島宮崎は薩摩藩の記憶でも引きずってんのかな…

42 18/12/21(金)14:20:02 No.556039984

>岡山は広島をライバル視というか仮想敵にしている >広島は特に何も思っていない >そんな関係 と大声言いまくる広島県民って構図

43 18/12/21(金)14:20:08 No.556039993

四国はそれぞれ対岸の県じゃないのか

44 18/12/21(金)14:20:51 No.556040077

>四国は四国内の他の県より関西行く方が多いからこうなる 遠い いかない

45 18/12/21(金)14:22:35 No.556040231

岐阜は具合がいい女だからな

46 18/12/21(金)14:22:39 No.556040244

鳥取かわいそう

47 18/12/21(金)14:23:07 No.556040287

>>12年も前の調査じゃねーか >1996年って結構前だと思ったらそんなに前だったか… しっかりしろ今年は2008年じゃないぞ

48 18/12/21(金)14:23:10 No.556040293

22ねんまえだよぅ!!!

49 18/12/21(金)14:24:09 No.556040391

山口に旅行に行ったら 車買うなら福岡で!みたいなCMばっかで (九州に侵略されている…)と思った

50 18/12/21(金)14:25:54 No.556040582

最近松江尾道道ができて広島に遊びに行きやすくなった

51 18/12/21(金)14:26:20 No.556040624

新潟と長野は二人で仲良くやってろよ

52 18/12/21(金)14:27:12 No.556040728

岩宮いいよね…

53 18/12/21(金)14:27:28 No.556040751

>憎しみを感じる方も調べるべきでは ほぼスレ画と同じ結果になると思う まぁ調べる意味は特に無いだろ

54 18/12/21(金)14:27:51 No.556040793

四国でダメだった

55 18/12/21(金)14:28:57 No.556040927

>四国はそれぞれ対岸の県じゃないのか 多分今でもそう認識変わってないと思う 旅行以外で本州出る時って大体法事とかだけど 就職の関係で親戚が関西に固まってたりするから

56 18/12/21(金)14:30:41 No.556041131

>岩宮いいよね… いい…

57 18/12/21(金)14:31:15 No.556041183

埼玉が人気者で俺も鼻が高いよ…

58 18/12/21(金)14:33:17 No.556041419

96年のデータだから 結構前になるな

59 18/12/21(金)14:33:27 No.556041442

>ほぼスレ画と同じ結果になると思う >まぁ調べる意味は特に無いだろ 関西の方は大阪に向けられてるのが京都になるだけだよ

60 18/12/21(金)14:33:46 No.556041492

宮崎親しいかな…

61 18/12/21(金)14:34:25 No.556041564

96年がどうとかは置いといて じゃあ今どこに親しみ感じるかって言われると大差なさそうな気もする

62 18/12/21(金)14:35:31 No.556041702

東北の民だけど宮城県そんな親しく思わないかな…

63 18/12/21(金)14:35:45 No.556041735

>宮崎親しいかな… 植民地みたいなもんだったから

64 18/12/21(金)14:36:45 No.556041855

>96年のデータだから くまモンなしで福岡の気を引いたのか熊本

65 18/12/21(金)14:37:05 No.556041888

中国地方くらいのラブコメがいい

66 18/12/21(金)14:37:49 No.556041977

おいおい南部と伊達をまぜんな

67 18/12/21(金)14:38:22 No.556042040

岡山からはテレビせとうち仲間の香川だろ 大阪になんて何も感じないぞ

68 18/12/21(金)14:42:29 No.556042575

ギフト名古屋は一方通行じゃないのか…

69 18/12/21(金)14:42:58 [山形] No.556042635

>>岩宮いいよね… >いい… …すぞ

70 18/12/21(金)14:44:41 No.556042854

2大モテ男君に そこそこモテ男君がいる 相手にされていないもの多し 小学校のクラスと変わらないような…

71 18/12/21(金)14:45:03 No.556042903

東北は全ての矢印が東京に向かうかと思ったらそうでもないな

72 18/12/21(金)14:46:30 No.556043067

東京くんの矢印どこに向いてるか見えねぇ

73 18/12/21(金)14:58:01 No.556044436

東海は愛知に親しみ感じるかな…

74 18/12/21(金)15:00:26 No.556044709

>くまモンなしで福岡の気を引いたのか熊本 ソープは中洲よりサービス良いしね

75 18/12/21(金)15:02:10 No.556044943

宮城出身だけど確かに岩手に謎の好感がある… なんだこの感情

76 18/12/21(金)15:03:34 No.556045125

青森だけど北海道ほんと好き 東京より親しみ持ってる

77 18/12/21(金)15:04:04 No.556045209

広島山口キテル

78 18/12/21(金)15:04:41 No.556045297

やはり三重は非関西…?

79 18/12/21(金)15:05:12 No.556045371

やはりも何も三重は近畿だけど東海

↑Top