虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 正義が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/21(金)13:39:36 No.556035307

    正義が負けた

    1 18/12/21(金)13:41:51 No.556035534

    被ダメを少なくするにはいいが 圧倒的な相手だと逃げたほうがいいからな

    2 18/12/21(金)13:42:19 No.556035590

    ゆっくり目を たつ

    3 18/12/21(金)13:42:43 No.556035629

    いやお供の雑魚から殺すのが常套手段だろ

    4 18/12/21(金)13:43:41 No.556035739

    弱い敵からの被ダメにもよりますのでバツです

    5 18/12/21(金)13:43:53 No.556035759

    どうせ雑魚潰してもすぐ喚び出してくるし…

    6 18/12/21(金)13:44:29 No.556035834

    将を射んと欲すれば先ず将を射よ

    7 18/12/21(金)13:44:37 No.556035843

    長い時間が 閉じる

    8 18/12/21(金)13:45:08 No.556035906

    弱い奴から潰すのが普通だよね

    9 18/12/21(金)13:45:36 No.556035958

    状態異常撒くタイプの雑魚だと対策してれば放置でいい事もあるし…

    10 18/12/21(金)13:45:46 No.556035979

    ながい じかんが にげる

    11 18/12/21(金)13:46:12 No.556036027

    強さが誤差レベルなら強い敵からが正解 一人だけ異様に強い魔王+取り巻きみたいなタイプなら雑魚から潰すのが正解

    12 18/12/21(金)13:47:23 No.556036185

    お供の雑魚敵が無限湧きのパターンもあるしな…

    13 18/12/21(金)13:48:21 No.556036288

    赤ペン先生も一度屈してるやないかい!

    14 18/12/21(金)13:48:34 No.556036302

    敵の中で相対的に強かろうがこちらが圧倒的に強ければ関係ないのだ

    15 18/12/21(金)13:49:41 No.556036464

    この辺は攻略の仕方の好みじゃないんですか先生

    16 18/12/21(金)13:50:32 No.556036575

    ドラクエだと正解

    17 18/12/21(金)13:51:14 No.556036680

    この弱い敵はボスを強化してくるのよ

    18 18/12/21(金)13:53:49 No.556037010

    このゲームは雑魚を処理しないと面倒なことになるので倒しましょう でも先生も真っ先にボスキャラを狙います

    19 18/12/21(金)13:54:29 No.556037098

    強さの質にもよるな 耐久は並だけど攻撃がえげつないならさっさと潰さないと死ぬ

    20 18/12/21(金)13:55:41 No.556037222

    奇襲にて軍を率いる指揮官を狙うのは合理的

    21 18/12/21(金)13:56:00 No.556037254

    おおめだまとか変に顔色変わると面倒だから1しか食らわないし放置してピサロのてさきから殴ってたな

    22 18/12/21(金)13:56:14 No.556037290

    ゆっくり目を おそう

    23 18/12/21(金)13:56:26 No.556037314

    かいはつしゃのそう定していないあそび方はやめましょう

    24 18/12/21(金)13:56:47 No.556037364

    頭を潰せ

    25 18/12/21(金)13:56:49 No.556037369

    まぁ短期決戦狙うなら強いヤツ先に刈る方がいいよね…

    26 18/12/21(金)13:56:55 No.556037377

    強敵はスルーが正解のゲームもあるよね…

    27 18/12/21(金)13:57:08 No.556037402

    強い敵から絶つ も割と正解

    28 18/12/21(金)13:59:13 No.556037631

    とりあえず強い敵から「とじて」しまいますか…

    29 18/12/21(金)13:59:59 No.556037712

    >かいはつしゃのそう定していないあそび方はやめましょう でも先生の言う強敵から逃げるプレイってレベル縛りっぽくない?

    30 18/12/21(金)14:00:18 No.556037757

    先生は逃げ続けたんだね…

    31 18/12/21(金)14:01:34 No.556037915

    先生は最低限のレベルに達したらメタル系の敵が出るところまで逃げ続けるんだ…

    32 18/12/21(金)14:01:51 No.556037948

    >先生は逃げ続けたんだね… 膝に矢を受けてしまってな…

    33 18/12/21(金)14:02:03 No.556037970

    >先生は逃げ続けたんだね… 一度は戦おうとしてたんだよ

    34 18/12/21(金)14:03:34 No.556038143

    ガルキマセラは終盤で戦っても普通に強いからな…

    35 18/12/21(金)14:03:44 No.556038168

    またそうやって逃げるんですか

    36 18/12/21(金)14:05:28 No.556038378

    襲うって書いてるくらいだからこれは不意討ちや奇襲のたぐいなのでは? だとすれば強いやつを真っ先に狙うのは正しい

    37 18/12/21(金)14:07:16 No.556038596

    強い敵のシンボルに態々ぶつかりに行く必要はありません

    38 18/12/21(金)14:08:24 No.556038734

    >襲うって書いてるくらいだからこれは不意討ちや奇襲のたぐいなのでは? >だとすれば強いやつを真っ先に狙うのは正しい そう思ってた時期が先生にもありました

    39 18/12/21(金)14:10:38 No.556038996

    ペルソナで逃げ続けたらレベル20代でラスダン突入して積みましたよ私は

    40 18/12/21(金)14:11:01 No.556039039

    強い敵を倒すと弱い敵も居なくなって経験値を損する場合もあるしな

    41 18/12/21(金)14:11:32 No.556039091

    先生が想定してるのが浅い階層でのFOEならしょうがない

    42 18/12/21(金)14:11:35 No.556039097

    つよいてきからおそう ケンカするときゃ相手のアタマから潰せって話だろ? わかっておる儂

    43 18/12/21(金)14:13:21 No.556039296

    かっこいい

    44 18/12/21(金)14:13:28 No.556039307

    先生もそうやって昔大ケガをしました

    45 18/12/21(金)14:14:56 No.556039448

    自分の力を過信しすぎ

    46 18/12/21(金)14:14:59 No.556039453

    >先生が想定してるのが浅い階層でのFOEならしょうがない 赤オーラが出てても触ってしまうのが冒険者の性…

    47 18/12/21(金)14:15:03 No.556039466

    強い敵から狙ったら相手が想定以上に強かった過去を持つ先生

    48 18/12/21(金)14:15:42 No.556039528

    多勢に無勢の時は大将首を狙うに限る

    49 18/12/21(金)14:15:54 No.556039551

    もしかして正否については薩摩式かどうかの違いなのでは…

    50 18/12/21(金)14:17:46 No.556039731

    総大将一直線は無双シリーズではよくあること

    51 18/12/21(金)14:19:37 No.556039938

    ホーリーランドで学んだし…

    52 18/12/21(金)14:20:03 No.556039986

    強い奴から狙うのは創作でしか有効でない愚策ってホーリーランドに書いてた

    53 18/12/21(金)14:23:46 No.556040351

    強そうな敵から襲っていった結果があのラヴォスに勝てなかったあなたよ

    54 18/12/21(金)14:24:53 No.556040483

    ヒドラザクからは逃げなさい…

    55 18/12/21(金)14:25:06 No.556040508

    上のヤツから倒せば指揮系統はグチャグチャになり士気も下がる

    56 18/12/21(金)14:26:07 No.556040599

    弱そうなのを先に倒すと強そうなのが発狂モードに入るに決まっている…!!

    57 18/12/21(金)14:26:27 No.556040639

    このステージはボスを倒すとクリアになるんだ!

    58 18/12/21(金)14:26:31 No.556040647

    >上のヤツから倒せば指揮系統はグチャグチャになり士気も下がる たまに上がいなくても動ける部隊がある

    59 18/12/21(金)14:27:28 No.556040754

    効果的かどうかは置いといて意味のある文章にはなってるだろうという指摘は今更なんだろうか

    60 18/12/21(金)14:27:56 No.556040807

    ながい じかんが おそう

    61 18/12/21(金)14:28:23 No.556040863

    体力同じくらいなら攻撃が苛烈な奴から倒さなきゃ

    62 18/12/21(金)14:28:41 No.556040900

    >ながい じかんが おそう クリスマス!正月! 俺がしぬ

    63 18/12/21(金)14:29:40 No.556041014

    >効果的かどうかは置いといて意味のある文章にはなってるだろうという指摘は今更なんだろうか あらゆるテストの問題文はただし先生の意図しない解は不正解とするって注意書きが省略されてるから

    64 18/12/21(金)14:30:23 No.556041092

    全滅させると復活してしまうので一体だけ残そう

    65 18/12/21(金)14:31:51 No.556041254

    弱い方を先に倒すと補充される 俺は知ってるんだ

    66 18/12/21(金)14:33:35 No.556041458

    先生は襲うけど生徒には逃げてほしいんだよ

    67 18/12/21(金)14:33:38 No.556041469

    敗北主義者ですか先生

    68 18/12/21(金)14:33:43 No.556041485

    先生はそれを蛮勇と仰っている

    69 18/12/21(金)14:38:02 No.556042005

    ボスがターン経過で強化される場合まずボスからやるべきじゃん

    70 18/12/21(金)14:39:48 No.556042210

    長い時間がたつ ゆっくり目を閉じる この辺りも物語性を感じられてポイント高い

    71 18/12/21(金)14:40:50 No.556042355

    そこから逃げるストーリーってどうなんだよ

    72 18/12/21(金)14:41:51 No.556042497

    倒してもまた雑魚呼ぶからさっさと強い奴から倒す

    73 18/12/21(金)14:41:55 No.556042508

    雑魚がかばったりしない限り強いやつから倒すな もし味方が落ちても余裕できるし

    74 18/12/21(金)14:42:23 No.556042560

    先生は逃げることを選んだ 俺は戦うことを選んだ それだけの違いなんですよ

    75 18/12/21(金)14:43:13 No.556042661

    雑魚がいなくなると特殊行動するかもしれないので

    76 18/12/21(金)14:44:28 No.556042819

    弱い敵は一体だけ残すように襲う

    77 18/12/21(金)14:44:56 No.556042890

    つよいてきから たつ

    78 18/12/21(金)14:47:05 No.556043121

    >ゆっくり目を おそう 足が遅いやつは狙いやすいからな…

    79 18/12/21(金)14:51:08 No.556043585

    カンダタと子分のどっちを先に倒すかは まあ人それぞれだよね…

    80 18/12/21(金)14:53:13 No.556043818

    >カンダタと子分のどっちを先に倒すかは >まあ人それぞれだよね… 先生が子分の相手してる間にカンダタを襲う

    81 18/12/21(金)14:54:00 No.556043918

    本丸潰さないと奇襲にならないからな

    82 18/12/21(金)14:54:16 No.556043947

    >長い時間がたつ >ゆっくり目を閉じる 回想シーンに入るやつだ

    83 18/12/21(金)14:58:53 No.556044531

    >>長い時間がたつ >>ゆっくり目を閉じる >回想シーンに入るやつだ はい回想バスタードロップキック!

    84 18/12/21(金)15:01:14 No.556044808

    まずつえーやつを倒して相手の戦意を完全に消し飛ばす!

    85 18/12/21(金)15:06:38 No.556045570

    行動回数が有利になるゲームなら雑魚から倒すしかない

    86 18/12/21(金)15:10:10 No.556046043

    英雄の素質だな

    87 18/12/21(金)15:13:55 No.556046608

    先生が一度マル書いててダメだった

    88 18/12/21(金)15:14:43 No.556046723

    敵前逃亡はだめよ