ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/21(金)12:46:54 No.556027784
実際にライブ会場でやってる人見たことない
1 18/12/21(金)12:47:23 No.556027867
そういうライブに行ってないだけでは
2 18/12/21(金)12:49:48 No.556028335
そうかも
3 18/12/21(金)12:51:09 No.556028564
ちなみに何のライブに言ったんだ?
4 18/12/21(金)12:51:58 No.556028707
家虎なんてするのはクソライバーくらい
5 18/12/21(金)12:52:58 No.556028893
昔イオンでプリキュアの主題歌のミニライブみたいなの行ったら最前列に座ってた人たち数人がなんかすごい動いてるの見たことある
6 18/12/21(金)12:53:49 No.556029029
この間あったアイマスのライブが初めての声優ライブだったけど みんな縦にリズム取るように振るだけだったからなんか意外だった ペンライトの明かりが強いとかでキレる人も居るし思ったよりはっちゃける人少ないんだなって
7 18/12/21(金)12:54:36 No.556029150
アイマスのライブは声優ライブの中だと大人しい方だと言われてる
8 18/12/21(金)12:55:53 No.556029380
アニメ系より地下アイドルとかのイメージ
9 18/12/21(金)12:56:19 No.556029462
今どきハードに動くなんて箱の小さい所くらいじゃない
10 18/12/21(金)12:56:31 No.556029501
この手の人達は普通に嫌われてるから 普通のアイドルライブから追い出されまくってラブライブに流れてきてるみたいな話は聞いたことがある 本当かは知らない
11 18/12/21(金)12:56:40 No.556029524
>家虎なんてするのはクソライバーくらい NUDIE☆…
12 18/12/21(金)12:59:15 No.556029962
嫌われてるのか… なんかテレビとかで見かけるのはみんな全身で激しく踊るようにやってたからどこもそんなもんかと思ってた
13 18/12/21(金)12:59:19 No.556029980
家虎をラブライブでする奴は死んでくれ
14 18/12/21(金)12:59:35 No.556030029
>嫌われてるのか… >なんかテレビとかで見かけるのはみんな全身で激しく踊るようにやってたからどこもそんなもんかと思ってた 邪魔だし…
15 18/12/21(金)13:00:16 No.556030139
演者側から死ねと言われる存在
16 18/12/21(金)13:00:34 No.556030187
まあ嫌われる要素しか無いよね…
17 18/12/21(金)13:00:47 No.556030223
演者より目立とうとするな
18 18/12/21(金)13:01:28 No.556030331
>家虎をアイマスでやった奴は死んでくれ
19 18/12/21(金)13:01:34 No.556030343
座席があるタイプじゃ暴れることできないし もっとオールスタンディングでそれも客の少ないところのほうが動けるので公式のアニメ系は人気あるからあんまりいない アニクラはいる
20 18/12/21(金)13:01:34 No.556030345
何が悲しくてオタクの奇声とキモい動きヲ見なけりゃならんのだ って他のオタクからも言われている
21 18/12/21(金)13:02:26 No.556030463
アイマスは過去にいろいろあったからな…
22 18/12/21(金)13:02:32 No.556030484
じゃあなんでスレ画みたいなオタ芸がクローズアップされてるんです?
23 18/12/21(金)13:02:35 No.556030495
>何が悲しくてオタクの奇声とキモい動きヲ見なけりゃならんのだ >って他のオタクからも言われている それは別にどこのライブ関係なく言う人がいる 潔癖か何か
24 18/12/21(金)13:02:46 No.556030518
地下以外は禁止とかじゃ
25 18/12/21(金)13:03:23 ElMT0NWg No.556030631
>アイマスのライブは声優ライブの中だと大人しい方だと言われてる ゴミの不法投棄やら道路でサイリウム振って交通渋滞起こしたりと 場外でのマナーは最悪だけどな
26 18/12/21(金)13:04:18 No.556030760
>じゃあなんでスレ画みたいなオタ芸がクローズアップされてるんです? 目立つし印象に残るからかな… アイドルのライブ行くって一般の人に言うと大体これやるのかって言われる
27 18/12/21(金)13:04:24 No.556030771
そもそもなんでやろうとするの?
28 18/12/21(金)13:04:41 No.556030807
萌~とか言ってるチェックシャツにバンダナ巻いてリュック背負ってるおじさんも見たこと無い的な奴じゃないの
29 18/12/21(金)13:04:59 No.556030844
スレ「」はなんのライブ言ってるの?
30 18/12/21(金)13:05:02 No.556030858
>アイドルのライブ行くって一般の人に言うと大体これやるのかって言われる 一般人俺より詳しいな… 具体的にどんなことしてるのかよく知らない
31 18/12/21(金)13:05:06 KUXZeFwk No.556030862
>>アイマスのライブは声優ライブの中だと大人しい方だと言われてる >ゴミの不法投棄やら道路でサイリウム振って交通渋滞起こしたりと >場外でのマナーは最悪だけどな それな Pはゴミしかいない
32 18/12/21(金)13:05:53 No.556030961
一ついいことを教えてやろう ちょうどこのシーズン 職場でオタク扱いされてるやつが宴会芸でこれやると物凄いウケが良いぞ
33 18/12/21(金)13:06:51 No.556031087
なんでか知らんが毎回アイマスとラブライブを対立させようという流れにしたがるよね
34 18/12/21(金)13:07:26 1sQaD41s No.556031174
Pさんイライラで草
35 18/12/21(金)13:08:15 No.556031281
週末の上野公園で集団やってるの見る クソ邪魔
36 18/12/21(金)13:08:16 uAmXcjTc No.556031286
実際P煽りは反応がいいから病みつきになる
37 18/12/21(金)13:09:07 No.556031403
家虎ってのが何の略なのか知らないけどオタクっぽいね
38 18/12/21(金)13:09:14 No.556031414
地下はそもそも推しじゃないグループとか出てきて盛り下がるからごまかす為にやってるんだと思う
39 18/12/21(金)13:09:28 No.556031451
フェスでいたなー 周囲一切期にせず振り回すから何度か殴られそうになった
40 18/12/21(金)13:09:40 No.556031486
>アイドルのライブ行くって一般の人に言うと大体これやるのかって言われる 俺なんてきゃりーぱみゅぱみゅのライブ行ったのにこれ扱いされたぞ
41 18/12/21(金)13:11:24 No.556031703
ジャニーズのライブも会場はかなりやかましいと聞いた 行ったことはない
42 18/12/21(金)13:14:42 No.556032120
自分が気持ちよくなりたいだけなんだろうけど周りから見ると邪魔
43 18/12/21(金)13:16:31 No.556032357
むしろオタクって動かない印象 ライブハウスで全然前に詰めてくれなくて後ろが地獄だった
44 18/12/21(金)13:17:49 No.556032528
ナイチチのライブの時にはスレ画みたいなのがチラホラいた
45 18/12/21(金)13:19:17 No.556032724
i☆Risはオタ芸まで行かないけど結構やかましかった
46 18/12/21(金)13:19:38 No.556032759
そもそもかなりスペースがないとできないのでアイマスラブライブみたいな席あり満員のところじゃとてもできない ライブ前に会場周辺でやってるのは時々いたけど
47 18/12/21(金)13:20:10 No.556032825
>ライブ前に会場周辺でやってるのは時々いたけど なんで会場の外で…?
48 18/12/21(金)13:21:22 No.556032981
>演者側から死ねと言われる存在 誰が言ったの?
49 18/12/21(金)13:21:32 No.556033011
代々木競技場で正面の反対側でクルクル回してるのをみたあなぁ 近くにいたらイラッとするかも
50 18/12/21(金)13:23:21 No.556033262
男性アイドルのライブの話はたまに耳に入る 男性声優や声優グループのライブの話はあんまり聞かない
51 18/12/21(金)13:23:34 No.556033289
そこそこ客呼べるようになると大体禁止になってく そこそこすら客呼べないアイドルが客寄せでウチはオタ芸オッケーだよ~ってやる 厄介の蠱毒が生まれる
52 18/12/21(金)13:24:45 No.556033466
厄介どんとこいってところあったよね…なんかもめてたけど
53 18/12/21(金)13:24:48 No.556033474
>厄介の蠱毒が生まれる ライブレボルト来たな
54 18/12/21(金)13:25:17 No.556033527
一般人からすると声優ライブって何…?ってなる
55 18/12/21(金)13:26:30 No.556033698
スレ画みたいなオタ芸ってアイドルや声優のライブ盛り上げるための彼らなりの手段じゃなく行為自体が目的化してそう
56 18/12/21(金)13:27:13 No.556033785
>ライブレボルト来たな マジで危なくなったから演者に逃げられるという…
57 18/12/21(金)13:27:40 No.556033841
大きめの公園に夜行くと練習してたりするのを見られるぞ 上野公園で見かけた
58 18/12/21(金)13:27:46 No.556033863
ライブビューイングでも振ったり声出してる人いるから現地はさぞすごいのかと思ってたアイマス
59 18/12/21(金)13:27:47 No.556033868
こういうのが歓迎される界隈もあるんだからそこから出て来ないで欲しい
60 18/12/21(金)13:27:52 No.556033876
声優ライブでオタ芸オッケーな所って聞いたことないけどあるのかな?
61 18/12/21(金)13:28:14 No.556033926
>なんで会場の外で…? 彼らにとってライブ見るのは二の次三の次で 仲間内で集まって騒ぐのが目的だから…どっか公園でやれや!
62 18/12/21(金)13:28:43 No.556033980
>一般人からすると声優ライブって何…?ってなる 俳優の朗読会とかもあるしそうはならんやろ
63 18/12/21(金)13:28:48 No.556033990
>声優ライブでオタ芸オッケーな所って聞いたことないけどあるのかな? ライブレボルト
64 18/12/21(金)13:29:19 No.556034051
プリパラのDJイベント行ったら上半身裸になる人とかいたけどそれも同類?
65 18/12/21(金)13:29:52 No.556034124
>スレ画みたいなオタ芸ってアイドルや声優のライブ盛り上げるための彼らなりの手段じゃなく行為自体が目的化してそう なんか声優が危険だからと禁止にしたら この手の連中が凄いキレたとか昔あった気がする
66 18/12/21(金)13:29:57 No.556034138
いわゆるテンプレヲタ芸より振りコピのほうがどの界隈もおおいんじゃなかろうか
67 18/12/21(金)13:30:16 No.556034185
オタがステージにサイリウム投げまくって湾岸戦争みたいになってたやつあったよね
68 18/12/21(金)13:30:20 No.556034194
わんぱくコーナーをつくろう
69 18/12/21(金)13:30:23 No.556034199
ロックフェス会場以外で脱いだらダメだよ!
70 18/12/21(金)13:30:56 No.556034264
本当クソだと 開演前外で騒ぐ 前の席は蹴る その日で卒業の子に対して誹謗中傷する 奇声あげる トーク中や曲中に関係ない話する もちろんそのコンテンツのことは一切知らない というのがいるから
71 18/12/21(金)13:30:57 No.556034267
>>ライブレボルト来たな >マジで危なくなったから演者に逃げられるという… 氷結ストロング呑んでサイリウム投げとかすげぇ…
72 18/12/21(金)13:31:08 No.556034290
もうパフォーマンスユニットとして自分たちがライブやればいいじゃん!
73 18/12/21(金)13:31:28 No.556034334
>そこそこ客呼べるようになると大体禁止になってく >そこそこすら客呼べないアイドルが客寄せでウチはオタ芸オッケーだよ~ってやる >厄介の蠱毒が生まれる Vtuberも似たような感じだな
74 18/12/21(金)13:31:51 No.556034379
>プリパラのDJイベント行ったら上半身裸になる人とかいたけどそれも同類? たぶんキメてるんだろうな
75 18/12/21(金)13:31:52 No.556034383
>もちろんそのコンテンツのことは一切知らない 何のために金払って来てるの…
76 18/12/21(金)13:32:07 No.556034404
このグルグルダンスってどこから生まれたんだろう
77 18/12/21(金)13:32:22 No.556034434
ライブレボルトってそんな酷いの
78 18/12/21(金)13:32:28 No.556034446
世の中セーブ効かない人多いね…
79 18/12/21(金)13:32:29 No.556034447
サイリウム使ってってのもホールクラスじゃないとまず見ないな
80 18/12/21(金)13:33:10 No.556034534
ライブエボルト
81 18/12/21(金)13:33:11 No.556034535
>世の中セーブ効かない人多いね… オタクは特に集まると気が大きくなるからな…
82 18/12/21(金)13:33:21 No.556034565
会場でギャーギャー騒いで棒振り回した上で曲が弱いとか演出家がクソとか言う
83 18/12/21(金)13:33:54 No.556034615
>ライブレボルトってそんな酷いの 他所では迷惑客としては排他されるような人種オールスターズを歓迎することで隙間需要を狙っている
84 18/12/21(金)13:34:23 No.556034678
アイマスライブだと今年好きなカップリングの絡み見て壇上で奇声あげた厄介がいたなぁ
85 18/12/21(金)13:34:28 No.556034691
ガァルマゲドンを見て泣き崩れるのはOK?
86 18/12/21(金)13:34:32 No.556034698
別のアイドルのカバー歌ったらその歌はサイリウムをステージに投げる曲だったから地獄絵図になって以降サイリウム禁止になったって聞いたけど まずサイリウムをステージに投げる曲ってなんだよってなった
87 18/12/21(金)13:34:38 No.556034715
ちなみに地下アイドルのライブでよく見る光景です アイドルを見にいってるのか自分をアイドルにアピールしに行ってるのか分からない程です
88 18/12/21(金)13:34:39 No.556034716
開演前にスマホの電源切って下さいと言われてもMC中や興味無い曲でスマホポチポチとか よくいる
89 18/12/21(金)13:35:16 No.556034787
>アイマスライブだと今年好きなカップリングの絡み見て壇上で奇声あげた厄介がいたなぁ 壇上で!?
90 18/12/21(金)13:35:19 No.556034790
>ライブビューイングでも振ったり声出してる人いるから現地はさぞすごいのかと思ってたアイマス 逆に現地の方がマナーいいまであるからな 場所にもよるけど
91 18/12/21(金)13:36:03 No.556034863
今はこういう系統のやつは場面かまわず奇声上げるのにチェンジしてるって「」が言ってた
92 18/12/21(金)13:36:22 No.556034901
>まずサイリウムをステージに投げる曲ってなんだよってなった 相撲で座布団投げるような曲なんだろう
93 18/12/21(金)13:36:22 No.556034902
隣の奴がやたらジャンプして こっちの足踏んだり腕にぶつかって来たり いちいち視界に入ってきたりして 全然ライブ楽しめなかったことがある せっかく前の方の席だったのに台無しで 今思い出しても腹立たしい
94 18/12/21(金)13:36:27 No.556034916
>ちなみに地下アイドルのライブでよく見る光景です >アイドルを見にいってるのか自分をアイドルにアピールしに行ってるのか分からない程です 地下アイドルのファンはアイドルに認められて公認スタッフみたいな扱いになるなんてのが普通にあるから土壌が違う
95 18/12/21(金)13:36:32 No.556034921
>ガァルマゲドンを見て泣き崩れるのはOK? それはいいよ そらドレにi☆Risコールするのはちょっとやだよ
96 18/12/21(金)13:36:40 No.556034941
奇声ってオタ芸なのか…
97 18/12/21(金)13:36:45 No.556034952
>別のアイドルのカバー歌ったらその歌はサイリウムをステージに投げる曲だったから地獄絵図になって以降サイリウム禁止になったって聞いたけど それ元曲でも何故か昂ったオタクがサイリウム投げてみんなそれに続いて投げた サイリウム投げるのやめろや!って運営演者総出でキレたのにまだ投げた だからサイリウム投げは元から推奨されてないんだよ
98 18/12/21(金)13:36:47 No.556034960
女児向けはなんか知らないけどライブの雰囲気が騒がしめ
99 18/12/21(金)13:36:54 No.556034978
現地S席だった時は周りがまともで楽しかったけど 同じライブでも見切れ席は酷かったらしくてやっぱ金だな…ってなった
100 18/12/21(金)13:36:54 No.556034979
厄介は普通に排除されるからな 普通に警察とか呼ばれて
101 18/12/21(金)13:37:49 No.556035085
>アイマスライブだと今年好きなカップリングの絡み見て壇上で奇声あげた厄介がいたなぁ 演者が厄介だったパターンじゃねーか
102 18/12/21(金)13:37:52 No.556035090
>だからサイリウム投げは元から推奨されてないんだよ よかった…いやよかったのか…?
103 18/12/21(金)13:37:57 No.556035103
すまんが家虎って何ぞや?
104 18/12/21(金)13:37:59 No.556035108
運がよければエンカウントしないだけでどの作品にでも湧くよね
105 18/12/21(金)13:38:03 No.556035119
>厄介は普通に排除されるからな >普通に警察とか呼ばれて そんな中厄介歓迎を公式が標榜してるのがライブレボルト
106 18/12/21(金)13:38:09 No.556035138
サイリウム投げるのとかベビレしか見たことない
107 18/12/21(金)13:38:32 No.556035172
神社のお祭りで何か知らないアイドルが来てたんだけど 前列の一人がオタ芸やりだしてそっちの方に見てた子供達が乗っちゃって アイドルが可哀相な事になってたのあったな…
108 18/12/21(金)13:38:43 No.556035196
>そんな中厄介歓迎を公式が標榜してるのがライブレボルト そりゃ蠱毒化するわな
109 18/12/21(金)13:38:57 No.556035224
>運がよければエンカウントしないだけでどの作品にでも湧くよね 悪目立ちしてるだけで中身はアイドルにしろなんにしろただのオタクだからな
110 18/12/21(金)13:39:18 No.556035268
>すまんが家虎って何ぞや? 海軍大将
111 18/12/21(金)13:39:33 No.556035295
>ライブレボルトってそんな酷いの まさしく無法地帯だってサイリウムがバンバンステージに飛んでくるんだせ サイリウム投げまくり当たったヲタが誰や投げたやつぅ!と喧嘩しまくりアホとバカがイキり合う動物園みたいな物
112 18/12/21(金)13:39:40 No.556035315
>すまんが家虎って何ぞや? イエッタイガー!って叫ぶ行為 なんで虎なのかは誰も知らない 曲に関係ないコールだから嫌われてる 同じようなコールにMIXってのがあって タイガーファイアーサイバー!とか叫ぶ もちろんなんでそれを叫ぶのかはやってる人も知らない
113 18/12/21(金)13:39:48 No.556035322
結婚してーって叫ぶやつとステージ中でも座ってスマホ弄るやつならいた
114 18/12/21(金)13:40:02 No.556035351
嫌でも視界に入るのが厄介 なんだ金払ってまでオタ芸してる雑魚を見なきゃならんのだ
115 18/12/21(金)13:40:09 No.556035363
地下含むアイドル界隈って基本単独だと統制取れてるよ フェスとか対バンだと一気におかしくなる
116 18/12/21(金)13:40:57 No.556035441
こういうのするブライガーっていなくなったんじゃないの?
117 18/12/21(金)13:40:58 No.556035442
なんなのライブレボルトってのはDMCかなんかなの
118 18/12/21(金)13:41:37 No.556035503
ペンライトじゃなくて素手でグーパーしながら振ってるやつって毎回ナルシストっぽく頭をグルグルさせてるんだけどそういう礼儀なの?
119 18/12/21(金)13:41:43 No.556035514
ライブレボルト気になって調べてみたらぶつかり合いで倒れた人を助けてあげてた!こんな治安の良いライブは無い!って書いてあって文化が違う!ってなった
120 18/12/21(金)13:41:52 No.556035535
昔ならゲキテイでさくらー!って言ってたようなもんかな…違うか
121 18/12/21(金)13:41:56 No.556035545
アイドルのライブを何やってもいい祭りだと勘違いしてる人は少なからずいる ハロウィンの渋谷みたいな感覚で参加してるんだと思う
122 18/12/21(金)13:42:16 No.556035587
アイマス好きだけど落ち着いて鑑賞したいからいまだにライブ行ったことがない
123 18/12/21(金)13:42:22 No.556035595
すげえダサさだイェッタイガー
124 18/12/21(金)13:42:25 No.556035600
>なんなのライブレボルトってのはDMCかなんかなの 運営がみんな!騒げないライブなんて嫌だよね!というクソみたいな理念掲げてるところなんで まともな事務所は所属声優引き上げさせた
125 18/12/21(金)13:42:37 No.556035618
ライブ行かないし 傍から見る分には笑えるので どんどんやって欲しい
126 18/12/21(金)13:42:40 No.556035626
そのエボルトとかいうのはアイドル自体のファンなの…?
127 18/12/21(金)13:42:53 No.556035653
アイマス好きは年齢重ねて動けなくなっただけじゃないんですか
128 18/12/21(金)13:43:06 No.556035677
曲に何にも関係ないのにやるのか… 天使かな
129 18/12/21(金)13:43:22 No.556035703
オレンジ色が合わない曲でUO振られるのすら正直キツい
130 18/12/21(金)13:44:03 No.556035782
地下女性アイドルはまだましで地下メンズアイドルは地獄の窯を開けるような物で絶対行っちゃ駄目だよあの吉田豪が一回行って後悔したもう二度と行きたくないと言ってるし
131 18/12/21(金)13:44:04 No.556035787
なんかアイドル系の話あんまないようだから場を濁してしまって申し訳ないな
132 18/12/21(金)13:44:14 No.556035805
なんとなくゾンビランサガの怪文書スレと似てるな アレはゾンサガの話をしたいんじゃなくて 自分の書いた文章を見てくれとしか感じられなかった
133 18/12/21(金)13:44:24 No.556035823
個人的にはフゥフゥみたいな掛け声も結構キツイ
134 18/12/21(金)13:44:25 No.556035825
この手のはとりあえず特別席というなの隔離処置がなされるから… 特別席以外でやったら追い出されるし
135 18/12/21(金)13:44:40 No.556035847
ガチ厄介は過激になればなるほど良い それが武勇伝だ みたいな連中だから…
136 18/12/21(金)13:44:46 No.556035859
目の前でUOグルグルするのほんとうにやめてほしい
137 18/12/21(金)13:44:54 No.556035877
>天使かな 左様
138 18/12/21(金)13:45:00 No.556035889
>アイマス好きだけど落ち着いて鑑賞したいからいまだにライブ行ったことがない 行ってみれば楽しかったよって人も多い 自分は違う!っていうならBD勢でいいんだ
139 18/12/21(金)13:45:17 No.556035925
>なんとなくゾンビランサガの怪文書スレと似てるな >アレはゾンサガの話をしたいんじゃなくて >自分の書いた文章を見てくれとしか感じられなかった そりゃ怪文書スレなんだからそうだろ Pixivとかのファンアート上げてるとこのコメント欄で絵じゃなくて原作の話しないだろ?
140 18/12/21(金)13:45:33 No.556035953
>地下女性アイドルはまだましで地下メンズアイドルは地獄の窯を開けるような物で絶対行っちゃ駄目だよあの吉田豪が一回行って後悔したもう二度と行きたくないと言ってるし 逆にすごい気になるわ
141 18/12/21(金)13:45:49 No.556035983
アイマスも少なからずいるから不快に思うなら来ない方が賢明だ…
142 18/12/21(金)13:46:20 No.556036048
>地下メンズアイドル ホモの臭いがしかしない
143 18/12/21(金)13:46:22 No.556036053
最前列なら厄介見る確率が減るからいいぞ!!!
144 18/12/21(金)13:46:29 No.556036065
>個人的にはフゥフゥみたいな掛け声も結構キツイ 舞台レヴュースタァライトの舞台パートコール禁止だからオススメ
145 18/12/21(金)13:46:57 No.556036115
>地下メンズアイドルは地獄の窯を開けるような物 行かないから何がどう地獄なのか教えてよ博士
146 18/12/21(金)13:46:59 No.556036119
さすがにネットの閉じた場所での怪文書やファンアートの類を現場で周りの人に迷惑かけてるオタ芸といっしょにするのはかわいそうだろ!
147 18/12/21(金)13:47:08 No.556036144
>最前列なら厄介見る確率が減るからいいぞ!!! モッシュで他の客投げつけられそうだし
148 18/12/21(金)13:47:14 No.556036159
>最前列なら厄介見る確率が減るからいいぞ!!! じゃあ最前列ご用意してくれよ!!
149 18/12/21(金)13:47:34 No.556036211
アイマスは765ASのは来場者の年齢も高いから穏やかなもんよ 動き回る体力はもうないからな
150 18/12/21(金)13:47:55 No.556036253
地下メンズアイドルは課金でハグとか壁ドンとかメンバー同士のホモ営業チェキとかだっけ
151 18/12/21(金)13:48:13 No.556036276
ライブレボルトはラブライブのハゲが音楽プロデューサーになったかちょっと手を出そうかなとは思ってるが ライブは一人で行く勇気でない
152 18/12/21(金)13:48:29 No.556036297
地下より地底とフェス系が危険
153 18/12/21(金)13:48:32 No.556036300
ライブレボルトはケミカルライトを施設にぶつけて光らせるの禁止してるのはやるじゃんって思った 他が酷いけど
154 18/12/21(金)13:48:55 No.556036346
>ライブレボルトはケミカルライトを施設にぶつけて光らせるの禁止してるのはやるじゃんって思った 一般常識では
155 18/12/21(金)13:48:56 No.556036347
全員地蔵が理想だけどそれだと演者も萎えるだろうし ライブって難しい
156 18/12/21(金)13:49:01 No.556036360
UO咲クラはマジで死んでくれ
157 18/12/21(金)13:49:02 No.556036363
>そりゃ怪文書スレなんだからそうだろ >Pixivとかのファンアート上げてるとこのコメント欄で絵じゃなくて原作の話しないだろ? 不特定多数の人間が同じ作品の話をしようとしてるのに 1人だけ俺が俺がってやってることと違いは感じないな
158 18/12/21(金)13:49:25 No.556036420
コールや三本締めを仕切りたがるのもいなくなって欲しい
159 18/12/21(金)13:49:36 No.556036449
アイドルヲタで在宅派の言い分も分かるんだよ近くでアイドルみたい気持ちすげーあるでもその他大勢のおっさん共が目障りだから俺はライブに行かないという言い分も
160 18/12/21(金)13:50:13 No.556036537
>全員地蔵が理想だけどそれだと演者も萎えるだろうし リズムに乗って腕振って露様
161 18/12/21(金)13:50:21 No.556036557
ライブビューイングをネット配信してくれ
162 18/12/21(金)13:50:28 No.556036569
>不特定多数の人間が同じ作品の話をしようとしてるのに >1人だけ俺が俺がってやってることと違いは感じないな 他の人が話してるスレで怪文書上げたりしたことはないぞ 単独でスレ立ててることにまdえ文句言われても嫌なら見るなとしか言えん
163 18/12/21(金)13:50:45 No.556036614
>全員地蔵が理想だけどそれだと演者も萎えるだろうし 横が地蔵だとこの人楽しくないのかなて気になっちゃう
164 18/12/21(金)13:50:49 No.556036623
トークショーでずーっと隣のお友達としゃべってるのって大体声優オタなんだよな…
165 18/12/21(金)13:50:56 No.556036635
>ライブレボルトはケミカルライトを施設にぶつけて光らせるの禁止してるのはやるじゃんって思った あれやり始めると必ず割るやついるから 修理代までは払いたくないだろうし
166 18/12/21(金)13:51:09 No.556036669
>コールや三本締めを仕切りたがるのもいなくなって欲しい 言うだけならただやな
167 18/12/21(金)13:51:18 No.556036695
打ち師の中年化による体力低下でオタ芸文化は廃れ気味と聞いてちょっと吹いた
168 18/12/21(金)13:51:23 No.556036707
>一般常識では この前のアイマスライブに結構いたんだよね…どこの文化なんだろう
169 18/12/21(金)13:51:26 No.556036713
>ライブビューイングをネット配信してくれ VRってこういうとこに商機がある気がする
170 18/12/21(金)13:51:53 No.556036771
>不特定多数の人間が同じ作品の話をしようとしてるのに >1人だけ俺が俺がってやってることと違いは感じないな わかりました 鏡置いときますね
171 18/12/21(金)13:51:57 No.556036782
動かない人が地蔵とか言われて嫌われるなら多分一生行くことはなさそうだ
172 18/12/21(金)13:52:45 No.556036892
>全員地蔵が理想だけどそれだと演者も萎えるだろうし >ライブって難しい そこでこの公式コール入り曲! 難しい…覚えきれない…
173 18/12/21(金)13:53:17 No.556036944
オタクとか特に通ぶって意味不明なことやりたがる人種だから
174 18/12/21(金)13:53:19 No.556036946
>動かない人が地蔵とか言われて嫌われるなら多分一生行くことはなさそうだ 参加者だけじゃなく演者側も地蔵はやめてって言ってる人多いから本当に行かない方がいい
175 18/12/21(金)13:53:20 No.556036949
どうでもいいことだけどなんでオタ芸って「打つ」って言うんだろうか
176 18/12/21(金)13:53:26 No.556036962
となりに動かない人がいたら俺静かにした方がいいのかな…って気を使っちゃいそう
177 18/12/21(金)13:54:16 No.556037070
>プリパラのDJイベント行ったら上半身裸になる人とかいたけどそれも同類? そのイベントに詳しくないのではっきり言えないけど 特定の曲のお約束みたいなものだったり常連だったりかもね 何回か行かないと判断できないけど
178 18/12/21(金)13:54:43 No.556037120
演者が手拍子お願いしまーす!とかやった時も地蔵だとちょっとね…
179 18/12/21(金)13:55:11 No.556037172
UO施設にぶつけて光らせるヤツは知り合いのドルオタに聞いたらバルログ持ちして光らせるクールな高等テクニックだよって説明されてうn…ってなった
180 18/12/21(金)13:55:16 No.556037178
>どうでもいいことだけどなんでオタ芸って「打つ」って言うんだろうか その方がそれっぽいからであって意味はない
181 18/12/21(金)13:55:20 No.556037184
ライブに行きたいけどうるさいのは嫌だとなるとそういうライブにするかBD買って自宅で見るしかないよ
182 18/12/21(金)13:56:08 No.556037276
芝居を打つとも言うしオタ「芸」なんて名前にしたから打つって動詞なんだろうな
183 18/12/21(金)13:56:09 No.556037278
>演者が手拍子お願いしまーす!とかやった時も地蔵だとちょっとね… そういう時以外なら別に地蔵でもいいよね 地蔵に文句言うやつは演者より観客の方が多いし
184 18/12/21(金)13:56:21 No.556037305
昔トークショーでなぜかサイリウム配布されたときはついに光らせ方がわからないまま終わっちゃったよ 回したり引っ張ったりしてすごい恥ずかしかった
185 18/12/21(金)13:56:29 No.556037322
3アウトになったらボッシュートでいいんじゃないかな…
186 18/12/21(金)13:56:53 No.556037373
別に普通のバンドやミュージシャンのライブと同じように盛り上がればいいだけじゃねえかな…
187 18/12/21(金)13:57:05 No.556037396
>となりに動かない人がいたら俺静かにした方がいいのかな…って気を使っちゃいそう 初めは気にするんだけど進むにつれて昂っちゃって 終わった後ごめんなさいってなるなった
188 18/12/21(金)13:57:09 No.556037407
ライブでライブ感無いのはちょっと…
189 18/12/21(金)13:57:12 No.556037410
周りに静かにすることを強制しなければ地蔵でも良いと思うけどね
190 18/12/21(金)13:57:28 No.556037434
>そういう時以外なら別に地蔵でもいいよね >地蔵に文句言うやつは演者より観客の方が多いし そこまで地蔵したいならBDとかで見りゃいいのでは…
191 18/12/21(金)13:57:36 No.556037447
>ライブでライブ感無いのはちょっと… 他の客に求めるなよ…
192 18/12/21(金)13:57:42 No.556037455
>昔トークショーでなぜかサイリウム配布されたときはついに光らせ方がわからないまま終わっちゃったよ >回したり引っ張ったりしてすごい恥ずかしかった かなり昔だけど折り方が全然わからなかった え?この硬い棒を?!折る?力ちょっと入れても硬いけど? って結局そのまま
193 18/12/21(金)13:58:27 No.556037534
>なんで虎なのかは誰も知らない ダメだった
194 18/12/21(金)13:58:34 No.556037549
騒いで目立ちたくないってのがあるんだろうが ライブ会場では棒立ちしっぱはトップクラスに目立つから…
195 18/12/21(金)13:58:58 No.556037597
隣が地蔵でもいいけど途中で帰られるとバツが悪くなる
196 18/12/21(金)13:59:00 No.556037601
俺の声めっちゃキモいからペンラ振る位で許してくれんか…
197 18/12/21(金)13:59:27 No.556037657
>隣が地蔵でもいいけど途中で帰られるとバツが悪くなる 確かにそれの方が嫌だな
198 18/12/21(金)13:59:32 No.556037667
なんかオタク向けライブ独自の応援文化作ろうと意識するからおかしくなるんだ
199 18/12/21(金)13:59:32 No.556037668
>騒いで目立ちたくないってのがあるんだろうが >ライブ会場では棒立ちしっぱはトップクラスに目立つから… 目立ちたくないじゃなくて静かに聞きたいんだよ…
200 18/12/21(金)13:59:38 No.556037677
マナーの悪い行為やオタ芸のスレで「じゃあ地蔵でいろっていうのか!?」って意見が出るのはいやそうじゃないだろって
201 18/12/21(金)13:59:39 No.556037682
>そこまで地蔵したいならBDとかで見りゃいいのでは… BD出るの遅くない?
202 18/12/21(金)14:00:01 No.556037715
>BD出るの遅くない? 出ないこともある…
203 18/12/21(金)14:00:01 No.556037716
ライブ会場で周りの風景と同化したいならワイワイやるのが一番なのだ
204 18/12/21(金)14:00:07 No.556037729
腰が悪いから座ったまま棒振るね…すまない…
205 18/12/21(金)14:00:13 No.556037745
棒立ちとかコールしない事を咎めてくるヤツがいたらそっちのが厄介だよ
206 18/12/21(金)14:00:18 No.556037754
BDで見ろとは言うけど見たいところ切り取られるし発売まで半年とか1年かかるじゃん だから現地で地蔵するよ
207 18/12/21(金)14:00:35 No.556037791
やはりスタンディングライブには彼氏ヅラゾーンを設けるべきでは
208 18/12/21(金)14:00:50 No.556037818
地蔵とオタ芸の2択みたいな極端な選択肢!
209 18/12/21(金)14:00:51 No.556037821
>BDで見ろとは言うけど見たいところ切り取られるし発売まで半年とか1年かかるじゃん >だから現地で地蔵するよ 絶対にオタ芸したいって層の思考もこういう感じなのかな
210 18/12/21(金)14:00:53 No.556037828
>目立ちたくないじゃなくて静かに聞きたいんだよ… ライブ向いてねえんじゃねえかな…マジで…
211 18/12/21(金)14:01:01 No.556037847
>目立ちたくないじゃなくて静かに聞きたいんだよ… うん… どうあがいても現地は静かにはならんからライブ映像で我慢した方がいいかな…
212 18/12/21(金)14:01:17 No.556037881
>なんかオタク向けライブ独自の応援文化作ろうと意識するからおかしくなるんだ というか地下から這い出てきた奴や他で追い出された奴が 自分たちの文化を無理矢理広めようとしてる 純粋にコンテンツ追いかけてるオタクからは難色示されてる
213 18/12/21(金)14:01:27 No.556037899
公式でちゃんと声明出すのが一番だよなやっぱり まぁ禁止してるのにウルトラオレンジグルグルする馬鹿はいくらかいるけど
214 18/12/21(金)14:01:35 No.556037916
静かに聞きたいならCDで聞いてろよ
215 18/12/21(金)14:01:35 No.556037917
演者のライブを観に来てるのであって観客のライブなんかどうでもいい
216 18/12/21(金)14:01:40 No.556037927
鑑賞するならライブビューイングでいいんじゃねえかな…
217 18/12/21(金)14:01:55 No.556037951
ドルオタにアイマスライブの話したらそんなんで楽しいの?ってマジ顔で聞いてくるからもう分かり合えないんだなってなった
218 18/12/21(金)14:02:03 No.556037967
ライブは一体感が大事だと思うので騒ぐのも静かなのもどっちも極端なのは等しく駄目だと思うわ
219 18/12/21(金)14:02:07 No.556037980
ロックバンド系の腕上げてパーのやつやられるとステージまったく見えないからオタク系のペンライトのほうが見やすくていい
220 18/12/21(金)14:02:08 No.556037984
ライビュも場所によっては地獄と聴く
221 18/12/21(金)14:02:34 No.556038032
>鑑賞するならライブビューイングでいいんじゃねえかな… 見たいところ見えなかったりするじゃんカメラの都合で 自由に観るなら現地だよ
222 18/12/21(金)14:02:53 No.556038070
コールなんてオタクライブ特有の物だから初めて来たとかだとわからん人もいるだろうし…
223 18/12/21(金)14:02:56 No.556038079
>鑑賞するならライブビューイングでいいんじゃねえかな… 追い出された奴らが集まる無法地帯LVいいよねよくない
224 18/12/21(金)14:02:56 No.556038080
>演者のライブを観に来てるのであって観客のライブなんかどうでもいい ライブってのは演者と観客両方で作るもんだよ 演者以外何もしない声も上げないならPVとかでいい
225 18/12/21(金)14:03:06 No.556038095
地蔵の定義ってどんななん? 昔無言でペンラ振るのも地蔵って言われて何すんだ?って思ったけど
226 18/12/21(金)14:03:08 No.556038097
まあ強制はできないけど控えめにサイリウム振るくらいはしても罰は当たんねえじゃねえかな…
227 18/12/21(金)14:03:09 No.556038099
やはり時代はVRライブ配信…
228 18/12/21(金)14:03:26 No.556038124
>静かに聞きたいならCDで聞いてろよ ライブ限定の曲とかある…
229 18/12/21(金)14:03:27 No.556038127
>ライブってのは演者と観客両方で作るもんだよ それを都合のいいように捉えてるだけだよね
230 18/12/21(金)14:03:37 No.556038148
>演者のライブを観に来てるのであって観客のライブなんかどうでもいい シンガロングなんかはライブでしか生まれない楽しさなのに
231 18/12/21(金)14:03:44 No.556038167
>自由に観るなら現地だよ 現地もアリーナ後方だったりするとずっとモニタ見るハメになるけどな!
232 18/12/21(金)14:03:56 No.556038190
>やはり時代はVRライブ配信… 機材揃えるのにめっちゃ金が掛かる…
233 18/12/21(金)14:04:08 No.556038221
ペンライトの色違うだけで後でうだうだ言われるし色変えてる間ステージ見逃すの勿体ないじゃん 素手でいいよ
234 18/12/21(金)14:04:33 No.556038260
ライビュもBDもある前提で話すなよ…!
235 18/12/21(金)14:04:37 No.556038269
>見たいところ見えなかったりするじゃんカメラの都合で >自由に観るなら現地だよ 遠すぎて何も見えねえ…
236 18/12/21(金)14:04:39 No.556038280
>地蔵の定義ってどんななん? >昔無言でペンラ振るのも地蔵って言われて何すんだ?って思ったけど 現地だと地蔵なんて気にしないよ
237 18/12/21(金)14:04:49 No.556038300
>>やはり時代はVRライブ配信… >機材揃えるのにめっちゃ金が掛かる… 見る側にもスマホレベルで普及しないと無理あるか
238 18/12/21(金)14:04:51 No.556038303
他人に迷惑かけてまで盛り上がりたいとか 演者を利用して自分が目立ちたいとかなったら本末転倒だと思うよ
239 18/12/21(金)14:04:52 No.556038307
MC中にクソつまんない声援飛ばすのやめてほしい
240 18/12/21(金)14:04:54 No.556038311
>ライビュも場所によっては地獄と聴く 日本人空気読んじゃうから5割立たなかったら俺も座ろ…の流れができちゃうんだ 立たなかったら声もほとんどでないだろう大人しい会場になる
241 18/12/21(金)14:05:07 No.556038340
>>見たいところ見えなかったりするじゃんカメラの都合で >>自由に観るなら現地だよ >遠すぎて何も見えねえ… 最前列で地蔵!これね
242 18/12/21(金)14:05:32 No.556038388
>現地もアリーナ後方だったりするとずっとモニタ見るハメになるけどな! つらいよね… 現地に来てるのに現地に来てない感が凄い
243 18/12/21(金)14:05:46 No.556038416
>MC中にクソつまんない声援飛ばすのやめてほしい お水おいしいー?
244 18/12/21(金)14:05:57 No.556038437
別に地蔵でも素手でも無言でもいいよ邪魔にならないから UOグルグルと指揮者みたいな変な腕振りしてるやつは許さん
245 18/12/21(金)14:05:57 No.556038439
そもそも地蔵気にしてる時点でライブに集中してないだろ
246 18/12/21(金)14:06:05 No.556038458
>最前列で地蔵!これね バンギャに多い印象 特定のメンバーしか見てねえの
247 18/12/21(金)14:06:26 No.556038499
アイマスライブでUOグルグルするのは目立ちたいのとBDで自分の位置確認したいからとか聞いてちょっとびっくりした
248 18/12/21(金)14:06:27 No.556038501
普通のライブならハイ!ハイ!とかPPPHとかしないし特定の曲以外コールしないからね… 曲次第で手拍子あったりはするけど
249 18/12/21(金)14:06:31 No.556038508
結局のところアイドルが自分だけの為にライブしてくれるのが一番ってこった
250 18/12/21(金)14:06:41 No.556038523
自分たちの迷惑行為を正当化したい連中が地蔵の基準を下げまくるからダメ
251 18/12/21(金)14:06:53 No.556038546
>やはり時代はVRライブ配信… 理想だけどそれだとビジネスの流れがうまく行かない チケット代のみしか収集できない…
252 18/12/21(金)14:06:58 No.556038558
家虎やられるよか地蔵のほうが数億倍良いよ コールだって知らなきゃ黙ってれば良いしそんなガチガチのルールが決まってるライブなんてそうは無いよ
253 18/12/21(金)14:09:29 No.556038854
>家虎やられるよか地蔵のほうが数億倍良いよ 家虎は本当に害悪過ぎてな 当人も害悪だと分かっててやってるんだから早く対処して欲しい
254 18/12/21(金)14:10:30 No.556038979
スレの流れが一瞬地蔵になっててダメだった
255 18/12/21(金)14:13:11 No.556039279
ミックスもタイガーもなぜその言葉選びを・・・?と思ってしまうが ハイハイフッフーもその言葉というか音自体に意味はないから同じことなのか? 理解したいわけでもないが理解できねえ
256 18/12/21(金)14:13:41 No.556039329
家虎が駄目でフッフーフワフワが良い理由はまだ分かってない フワフワも元の歌にないでしょ?