虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最終回... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/21(金)12:26:56 No.556024008

    最終回良かったい!

    1 18/12/21(金)12:31:45 No.556024957

    全巻注文したったい

    2 18/12/21(金)12:36:43 No.556025928

    うわーすげー良かった!ってなったあとに不穏な1シーンを挟むのはどういう意図なの!

    3 18/12/21(金)12:38:06 No.556026190

    >うわーすげー良かった!ってなったあとに不穏な1シーンを挟むのはどういう意図なの! ゾンビィ映画見たことないんかーい! あんな感じです

    4 18/12/21(金)12:38:07 No.556026196

    >うわーすげー良かった!ってなったあとに不穏な1シーンを挟むのはどういう意図なの! ゾンビ映画見たことない?あんな感じです

    5 18/12/21(金)12:39:02 No.556026358

    墓から腕ズボみたいなものか…

    6 18/12/21(金)12:39:15 No.556026405

    >サメ映画見たことない?あんな感じです

    7 18/12/21(金)12:39:27 No.556026445

    いいよね最終話のサブタイトル

    8 18/12/21(金)12:40:17 No.556026590

    >うわーすげー良かった!ってなったあとに不穏な1シーンを挟むのはどういう意図なの! パニックホラーのお約束

    9 18/12/21(金)12:40:21 No.556026600

    とんでもないオチを用意してあるかと思ったからあっさりめに終わってちょっと拍子抜けた 2期見据えてるのかもしれないけど…

    10 18/12/21(金)12:40:44 No.556026668

    こうしてアルピノは売却される運びとなったのだ…

    11 18/12/21(金)12:40:54 No.556026708

    ゾンビバレしたら変な施設送られて一生研究対象として牢屋みたいな部屋に監禁されるんだろうな…

    12 18/12/21(金)12:41:08 No.556026755

    最終話も良かったけど個人的には8話がピークだったな

    13 18/12/21(金)12:41:16 No.556026778

    2期やってくれそうな引きでよかったい

    14 18/12/21(金)12:41:44 No.556026875

    まさかのたえちゃん回

    15 18/12/21(金)12:42:01 No.556026921

    >最終話も良かったけど個人的には8話がピークだったな 単発の最高傑作は8話で相違ないだろうな

    16 18/12/21(金)12:42:10 No.556026956

    B級パニックホラーに限って続きそうな終わらせ方するのって何なんだろうね…

    17 18/12/21(金)12:42:44 No.556027052

    ゾンビィって知らなかったら最後のシーンはホラーだよね

    18 18/12/21(金)12:43:01 No.556027096

    むしろ地に足ついた終わり方でよかった マジで怪獣出て来てマジで戦って終わりみたいなお茶の濁し方してきたらどうしようかと思ってたところだ

    19 18/12/21(金)12:43:03 No.556027105

    これはほぼなにかしら続編やるだろうし…

    20 18/12/21(金)12:43:33 No.556027179

    演出面でも最終回が最高到達点かなー

    21 18/12/21(金)12:43:39 No.556027195

    7話の方が最終回っぽい感じもした

    22 18/12/21(金)12:43:43 No.556027213

    >これはほぼなにかしら続編やるだろうし… あったよ!ヴィンランドサガ!

    23 18/12/21(金)12:43:44 No.556027217

    >ゾンビィって知らなかったら最後のシーンはホラーだよね ゾンビィの時点でホラーじゃねえかな…

    24 18/12/21(金)12:44:23 No.556027322

    まるでアイドルアニメだったからな 最後で戻さないと

    25 18/12/21(金)12:44:41 No.556027382

    >あったよ!ヴィンランドサガ! なんで作者がこんな興奮してるんだ…

    26 18/12/21(金)12:44:53 No.556027428

    記者のアレはあのままでも劇中視点で「この子ら何なの…?」ってオチにはなってるし とはいえ後から二期への引きにする事も出来る微妙にうまいラインな気がする

    27 18/12/21(金)12:45:03 No.556027458

    2期への布石とも取れるしただの映画パロとも取れるおいしいラストシーンだった

    28 18/12/21(金)12:45:03 No.556027459

    「」の感想色々見て気付いたけど あらすじさくらと巽のテンションが似通ってたのは 血縁だから似てたとかじゃなくて 乾くんがおそらく生前のさくらのハイテンションをリスペクトしてああなったんだな

    29 18/12/21(金)12:45:07 No.556027469

    売れたらいつでも作れるよう続編匂わすのはホラー映画定番

    30 18/12/21(金)12:45:09 No.556027474

    12話の流れ自体7話と似たようなものたからな…

    31 18/12/21(金)12:45:20 No.556027507

    >ゾンビバレしたら変な施設送られて一生研究対象として牢屋みたいな部屋に監禁されるんだろうな… それバタリアンリターンズで見たことあるやつだ!

    32 18/12/21(金)12:45:37 No.556027561

    10→11→12前半はちょっと溜めが長すぎたかなって感じはした ステージ崩れてロボットアニメみたいに皆が再起動するとこでカタルシス凄かったけど

    33 18/12/21(金)12:45:39 No.556027571

    とりあえずBDのアンケートのどんなグッズが欲しいですかってところに2期をくださいって書いて最後の自由記入欄にも2期を始めとしたメディア展開楽しみにしていますと書いておいた…後はグッズ類をつつがなく決断的に購入するのだ…

    34 18/12/21(金)12:45:40 No.556027573

    怒られるかもしれないけどアイドルアニメよりアイドルゾンビアニメがもっと見たかった

    35 18/12/21(金)12:45:43 No.556027578

    ジェイソンみたいになかった事になるパターンもある

    36 18/12/21(金)12:45:52 No.556027605

    こないだ見たゾンビ映画は船で脱出したらそこにもゾンビ居て終わったな…

    37 18/12/21(金)12:46:07 No.556027654

    ハッピーエンド!からのえっ…?ってのがホントにホラー物だったね

    38 18/12/21(金)12:46:17 No.556027686

    まさか最後まで吉野ヶ里遺跡が出ないとは思わなかった 名所って意味では佐賀で1番有名だろうに

    39 18/12/21(金)12:46:53 No.556027777

    持っとらんどころか何か憑いてるよアレ...

    40 18/12/21(金)12:47:17 No.556027847

    >B級パニックホラーに限って続きそうな終わらせ方するのって何なんだろうね… あわよくばヒットした時に続編を作るためにクリフハンガーするんじゃい!

    41 18/12/21(金)12:47:37 No.556027910

    >>あったよ!ヴィンランドサガ! >なんで作者がこんな興奮してるんだ… ヒみたらめちゃ喋っててだめだった 名前近かっただけの縁だったのにそんなハマったのか…

    42 18/12/21(金)12:47:56 No.556027974

    >持っとらんどころか何か憑いてるよアレ... 言った側からってのはやっぱりこうなったどころでは無いよね…

    43 18/12/21(金)12:48:04 No.556027999

    >まさか最後まで吉野ヶ里遺跡が出ないとは思わなかった >名所って意味では佐賀で1番有名だろうに ヤバイところじゃなかったっけ…

    44 18/12/21(金)12:48:18 No.556028039

    俺はグッズ買う金もライブ行く金も無いけど応援だけは誰にも負けない!

    45 18/12/21(金)12:48:19 No.556028045

    大古場さんがどう動くか…

    46 18/12/21(金)12:48:20 No.556028048

    来年アニメサガシリーズ二期として世に放たれるからなヴィンランドサガ

    47 18/12/21(金)12:48:30 No.556028079

    前半のたえちゃんネグレクトみたいで辛かった

    48 18/12/21(金)12:48:38 No.556028113

    >なんで作者がこんな興奮してるんだ… 来年1月から始まる2クール目も楽しみ!とか「」みたいなこと言っててダメだった

    49 18/12/21(金)12:48:42 No.556028126

    2期やってほしいけど別にやらないとしても十分満足感のあるラストだった… 乾くん関連は匂わせる程度なのがすごくいいね

    50 18/12/21(金)12:48:48 No.556028140

    >10→11→12前半はちょっと溜めが長すぎたかなって感じはした >ステージ崩れてロボットアニメみたいに皆が再起動するとこでカタルシス凄かったけど まあ寧ろあの辺があったからこその最後のスッキリ感だし結果的には正解だったと思う

    51 18/12/21(金)12:49:03 No.556028189

    不満があるとしたらネクロマンシーライブで〆期待してたところかな… でも最後の曲ってラップになってお流れなった本来二話で歌うやつだったのね

    52 18/12/21(金)12:49:06 No.556028201

    最後のライブの駆け抜けていく感じが本当に心地よい… おはようございます!した後にサブタイが出るところで感動を耐えられない

    53 18/12/21(金)12:49:08 No.556028205

    そんな…サガジンの記者の人が主人公のアイドル&推理&ゾンビパニックものだなんて…ちょっと見てみたいかも…

    54 18/12/21(金)12:49:19 No.556028246

    隣県住まいだから聖地巡礼したいんだけど交通の便が…

    55 18/12/21(金)12:49:29 No.556028285

    ステージ崩壊でオイオイオイってなった

    56 18/12/21(金)12:49:54 No.556028351

    今後疑問が湧くとしたら伝説のアイドルと似てる事よりも フランシュシュメンバーの外見が全く変わらない事なんだろうけど 相応の時間経過も必要だから描けないな…

    57 18/12/21(金)12:49:57 No.556028357

    さくらはんのアバン新年の挨拶楽しみだな

    58 18/12/21(金)12:50:02 No.556028388

    12話はまさにみんなが期待する通りの王道をやってくれた感じだからな 8話みたいな爆発力はないけどしっかり締めてくれたから素直に「よか…」ってできる

    59 18/12/21(金)12:50:16 No.556028426

    俺も隣県だけど自分の車持たないから行けない…

    60 18/12/21(金)12:50:37 No.556028483

    さくらちゃんがマイク手放しそうになる演出が良かった

    61 18/12/21(金)12:50:48 No.556028512

    >ステージ崩壊でオイオイオイってなった ヘヤッシュを120本撒いただけなのに…やっぱ私もっとらん…

    62 18/12/21(金)12:50:49 No.556028513

    >さくらはんのアバン新年の挨拶楽しみだな しっかりいたせー!

    63 18/12/21(金)12:50:52 No.556028517

    田舎で車ないの!?

    64 18/12/21(金)12:51:08 No.556028561

    >相応の時間経過も必要だから描けないな… ハリウッド仕込みの特殊メイクでシワしみも再現!

    65 18/12/21(金)12:51:10 No.556028565

    OP再現の若手アイドル恒例のクソヒーロー映画撮る劇場版まだかな…

    66 18/12/21(金)12:51:12 No.556028572

    >ステージ崩壊でオイオイオイってなった もっとらんとか言う次元じゃないアレ…

    67 18/12/21(金)12:51:38 No.556028652

    >もっとらんとか言う次元じゃないアレ… 建築物耐雪構造してないからあり得るのがこわいね

    68 18/12/21(金)12:51:46 No.556028675

    さくらの頭かじるたえちゃんで和んだので 全て良し!

    69 18/12/21(金)12:52:03 No.556028721

    年末年始は休みだから二週間も空くのが辛い

    70 18/12/21(金)12:52:04 No.556028723

    技術さんの命がけのフォローには涙を禁じ得ない

    71 18/12/21(金)12:52:12 No.556028751

    これで売却後アルピノ建て替え入ったらああ…ってなる

    72 18/12/21(金)12:52:15 No.556028759

    さくらちゃんの表情の変化に感情移入してしまうんだ 控え室での「みんな…」って台詞の時の表情とかもうね!もうね!

    73 18/12/21(金)12:52:24 No.556028786

    九州の災害はゾンビよりも洒落にならん

    74 18/12/21(金)12:52:28 No.556028797

    ovaか劇場版一本くらいが丁度いいのかな

    75 18/12/21(金)12:52:35 No.556028815

    大雪で十分に運悪いのにステージ崩壊はお祓いしてもらうレベルだよ… そのままゾンビィも浄化されそうな気すらするが

    76 18/12/21(金)12:52:36 No.556028820

    >来年アニメサガシリーズ二期として世に放たれるからなヴィンランドサガ 佐賀コラボするのかな…

    77 18/12/21(金)12:52:56 No.556028888

    愛ちゃんがいれば客に被害が及ぶことはないからね まさに女神

    78 18/12/21(金)12:53:09 No.556028920

    >田舎で車ないの!? 税金と燃料の高騰で手放して家族共用の車使わせてもらってるんよ普段は自転車 輪行して鉄道で行く手があるか

    79 18/12/21(金)12:53:10 No.556028925

    佐賀やけん!佐賀やから雪対策足りなかったけん!

    80 18/12/21(金)12:53:20 No.556028957

    なぁに落雷を難なくクリアしたやつらだ 落雪ぐらい屁でもねぇや

    81 18/12/21(金)12:53:23 No.556028963

    >ovaか劇場版一本くらいが丁度いいのかな デカい画面で見たいよね

    82 18/12/21(金)12:53:24 No.556028967

    >>来年アニメサガシリーズ二期として世に放たれるからなヴィンランドサガ >佐賀コラボするのかな… 舞台が日本ですらねーじゃねーか!

    83 18/12/21(金)12:53:29 No.556028985

    ステージ崩壊はもはやドリフ的な勢いを感じてしまってダメだった

    84 18/12/21(金)12:53:33 No.556028995

    記憶戻る前は普通だったし思い込み具現化能力なのでは…

    85 18/12/21(金)12:53:56 No.556029045

    売却される建物だから壊れてもいいよね!

    86 18/12/21(金)12:53:58 No.556029055

    お正月スペシャル楽しみだね

    87 18/12/21(金)12:54:14 No.556029101

    ヨミガエレが2話からずっと中途半端にしか聞くことができなかったからちゃんと聞けて最高だったというか曲がマジでめっちゃよかった さくらはんのモーションと表情も最高にエモかった

    88 18/12/21(金)12:54:20 No.556029115

    全話無料配信してるな https://abema.tv/video/title/168-7

    89 18/12/21(金)12:54:20 No.556029119

    >記憶戻る前は普通だったし思い込み具現化能力なのでは… 佐賀ロックでデカイステージに立った途端嵐と雷が直撃してる!

    90 18/12/21(金)12:54:20 No.556029120

    >税金と燃料の高騰で手放して家族共用の車使わせてもらってるんよ普段は自転車 >輪行して鉄道で行く手があるか 免許あるならレンタカーでいいんじゃない

    91 18/12/21(金)12:54:27 No.556029132

    序盤は不安げな顔から後半イキイキした顔になったさくらはんとかダンスシーンのCGキャラの感情表現の技術めっちゃ進歩しとるんやね…

    92 18/12/21(金)12:54:39 No.556029160

    >ステージ崩壊はもはやドリフ的な勢いを感じてしまってダメだった びっくりして気が取られるさくらとそれをすかさずフォローするサキの構図が良くてですね…

    93 18/12/21(金)12:54:54 No.556029201

    最終回は特にタエちゃんがかわいいと思いました

    94 18/12/21(金)12:55:01 No.556029219

    最後やけん!最後やけんアルピノぶっ壊してもいいんや!

    95 18/12/21(金)12:55:42 No.556029345

    su2778073.jpg ご満悦たえちゃんいいよね

    96 18/12/21(金)12:55:42 No.556029347

    福岡ならバスが安くてよかよ

    97 18/12/21(金)12:55:52 No.556029377

    3DCGは頑張ってると思うんだけど8話とか9話の手描きライブの方が俺は好きだな

    98 18/12/21(金)12:55:54 No.556029385

    >最終回は特にタエちゃんがかわいいと思いました 健気でいい子たい…

    99 18/12/21(金)12:56:06 No.556029428

    BD買った?

    100 18/12/21(金)12:56:10 No.556029445

    公式で来年3月から続編決定か

    101 18/12/21(金)12:56:18 No.556029460

    >舞台が日本ですらねーじゃねーか! ゲームサガシリーズは日本どころか地球でもないけどもう佐賀ファミリーと言っていいくらいどっぷりだし…

    102 18/12/21(金)12:56:30 No.556029500

    はいあがっれえええええええがよかすぎる

    103 18/12/21(金)12:56:31 No.556029502

    >BD買った? 先行チケットと曲のために買った

    104 18/12/21(金)12:56:34 No.556029511

    諦め半分の曇ったっぽい険のある表情から記憶蘇って一瞬笑顔になって真剣な曲だからググッとした表情に戻るのいいよね…

    105 18/12/21(金)12:56:50 No.556029548

    月曜日にならないとBD届かんのじゃい!

    106 18/12/21(金)12:56:58 No.556029583

    ヨミガエレのシーンは全体的にもうなんとうか完全にシンフォギアだった

    107 18/12/21(金)12:57:09 No.556029604

    ゆうぎり姐さんのビンタからの叱咤いいよね…最終話で本当に正しい叱咤が炸裂するとかずるい演出

    108 18/12/21(金)12:57:15 No.556029628

    あまがみたえちゃんまんじゅうかわいい

    109 18/12/21(金)12:57:19 No.556029642

    >3DCGは頑張ってると思うんだけど8話とか9話の手描きライブの方が俺は好きだな スタンドマイクで飛べ飛べとか大人しい曲調だから出来たことなのだ…

    110 18/12/21(金)12:57:38 No.556029700

    九州やけんフェリーでバイク運びこんで走り回りついでに聖地巡礼するのも楽しそうったい

    111 18/12/21(金)12:57:39 No.556029704

    よみがーえーれー!でちょっとシャーマンキングを思い出す世代

    112 18/12/21(金)12:57:41 No.556029707

    >最後やけん!最後やけんアルピノぶっ壊してもいいんや! 現実のアルピノも売却というか多分取り壊しになるからアレ…

    113 18/12/21(金)12:57:54 No.556029744

    織り込み済みだぜってフォローにしても無茶あるけどステージ壊れるのは既に経験済みだからな!

    114 18/12/21(金)12:58:23 No.556029824

    フラッグのお歌が爽やかで本当に良かった

    115 18/12/21(金)12:58:41 No.556029878

    三石琴乃はやっぱ伝説の声優やったなって… あの人以外には考えられん…

    116 18/12/21(金)12:58:42 No.556029881

    >九州やけんフェリーでバイク運びこんで走り回りついでに聖地巡礼するのも楽しそうったい この時期佐賀や福岡はふつうにさみーけんちゃんと着込んでいくの忘れたらいけんよ

    117 18/12/21(金)12:58:45 No.556029886

    OPの出陣シーン最終回で来ると思ってたら来なかった あのシーン大好きなのに

    118 18/12/21(金)12:58:50 No.556029897

    姐さんは冒頭挨拶も最終話なのに姐さんだけなのが美味しいとこ持ってってずるい

    119 18/12/21(金)12:58:54 No.556029908

    CGは最初かなり硬かったのに最終回は凄い進化してたよね まるで生きてるようだったよ

    120 18/12/21(金)12:59:06 No.556029939

    メイン曲がないでありんす!

    121 18/12/21(金)12:59:13 No.556029958

    ここでよくスレ立ってたから気になって一挙観たけど 観て良かった…ありがとう「」

    122 18/12/21(金)12:59:14 No.556029960

    まさかさくらはん!にここまで同意できる日が来るとは思わなかったよ…あれはもう殴るしかねぇ

    123 18/12/21(金)12:59:18 No.556029972

    たえちゃんのムーブで泣きそうになる

    124 18/12/21(金)12:59:19 No.556029981

    >フラッグのお歌が爽やかで本当に良かった 勝利確定最終決戦感

    125 18/12/21(金)12:59:24 No.556029993

    ゲリラライブは姐さんの乳のデカさ以外は何とも言えない3Dだったからなぁ

    126 18/12/21(金)12:59:31 No.556030014

    たえちゃんはさくら加えてレッスンルームに連れてった時 ダンスして!って言ってるよね

    127 18/12/21(金)12:59:34 No.556030027

    巽が思ったより気持ち悪い動機でやってたのがちょっと

    128 18/12/21(金)13:00:06 No.556030114

    8話てなんやったっけ

    129 18/12/21(金)13:00:07 No.556030116

    >ここでよくスレ立ってたから気になって一挙観たけど >観て良かった…ありがとう「」 人のせいにせずお礼が言える「」初めて見た

    130 18/12/21(金)13:00:10 No.556030120

    あのCGはまだフランシュシュメンバーのパフォーマンスが低クオリティであることを表現したものだとリリィ思うな

    131 18/12/21(金)13:00:23 No.556030157

    >巽が思ったより気持ち悪い動機でやってたのがちょっと いいよね

    132 18/12/21(金)13:00:25 No.556030163

    >この時期佐賀や福岡はふつうにさみーけんちゃんと着込んでいくの忘れたらいけんよ 優しか...免許とカブしかもっとらんからまずはバイク買わんといけんから頑張るけん

    133 18/12/21(金)13:00:46 No.556030221

    さくらちゃんのファン第一号の乾くんよかよね…

    134 18/12/21(金)13:00:52 No.556030237

    途中でワンコーラス分のライブシーン二回もぶっこんで最終回最高のクオリティに仕上げてきたのがすごいよ 予算もすごいし手腕もすごい

    135 18/12/21(金)13:00:52 No.556030240

    最後は口上と徒花で締めれば完璧だったけど たぶんそれは2期に回す算段なんだろうな

    136 18/12/21(金)13:01:02 No.556030268

    >8話てなんやったっけ Goまさお

    137 18/12/21(金)13:01:14 No.556030302

    >巽が思ったより気持ち悪い動機でやってたのがちょっと あれだけの決意と行動を気持ち悪いって言う奴の神経は何もできないクズ以外の何者でもない

    138 18/12/21(金)13:01:23 No.556030319

    東映時代の境監督の活躍ずっと見てきたから ここまでの作品を世に送り出して大成功してるの本当に嬉しい

    139 18/12/21(金)13:01:46 No.556030371

    自分の人生全部放り投げた男を気持ち悪いって言う奴はクソ

    140 18/12/21(金)13:01:53 No.556030389

    お金かかってるんだろうけどマッパすごいな…

    141 18/12/21(金)13:02:36 No.556030498

    口悪いな…

    142 18/12/21(金)13:02:48 No.556030524

    >そんな…サガジンの記者の人が主人公のアイドル&推理&ゾンビパニックものだなんて…ちょっと見てみたいかも… ドロップキックとかモツ抜きとかフランシュシュコスプレとかやるんだ…

    143 18/12/21(金)13:02:49 No.556030525

    乾くんはカッコいいかというとキモいと思うし キモいかというとカッコいいと思う

    144 18/12/21(金)13:03:12 No.556030583

    さくらはんをみんな大好きなのが感じられてすごく幸せな最終話だった… 川の字になって寝るのすごくいいよね…

    145 18/12/21(金)13:03:16 No.556030602

    いやまぁ乾くんが気持ち悪いって思う気持ちはまぁ理解できるよ それと同時にくそやばいやつだしくそかっこいいやつだしくそエモいやつなんだあいつは…

    146 18/12/21(金)13:03:17 No.556030606

    >口悪いな… あれを気持ち悪いと言う方は性格が悪いけどね

    147 18/12/21(金)13:03:53 No.556030686

    口上も徒花もゾンビ全振りだしそもそも乾くんしか出てこなくなってきたし… そういやFLAGだけ死んでどうこうみたいな雰囲気の無い生きてる!って感じの曲だったよね

    148 18/12/21(金)13:03:54 No.556030688

    愛ちゃんスレだと大体舌打ちしてる子のイメージだったから本編では普通に良い子でちょっと意表を突かれた

    149 18/12/21(金)13:04:40 No.556030805

    >自分の人生全部放り投げた男を気持ち悪いって言う奴はクソ 気持ち悪いのが怒ったー

    150 18/12/21(金)13:05:14 No.556030883

    >巽が思ったより気持ち悪い動機でやってたのがちょっと 恋人だったとかせめて親友だったならわかるけど 映像見る限りほとんど話もしてない仲だから違和感あるのはわかる せめてもう5秒くらい仲の良い映像でもあったら良かったけど

    151 18/12/21(金)13:05:36 No.556030931

    イケメンでcv宮野なんだから多少キモいくらいじゃないとバランス取れんわ

    152 18/12/21(金)13:06:22 No.556031023

    プロデューサーとして立派になって再会とか王道じゃろうがい!

    153 18/12/21(金)13:06:42 No.556031067

    でも乾くんがモブAの方がさくらが生前持ってた唯一のものって感じが増してそれはそれでエモいと思う

    154 18/12/21(金)13:06:59 No.556031110

    ちょっとでも仲良かったら下の名前で呼んでくれるさくらちゃんが苗字呼びだからな 「」は怒るかもしれないが普通に気持ち悪いよでもかっこいいんだ

    155 18/12/21(金)13:08:19 No.556031295

    言葉の表面だけなぞってムキムキする子増え申した…

    156 18/12/21(金)13:08:28 No.556031318

    そりゃね 多感な頃に美少女から屈託のない笑顔を向けられたら即落ちしても誰も馬鹿にできんよ しかもその子が事故死したとかだと思いは募る一方だ

    157 18/12/21(金)13:08:41 No.556031339

    あの笑顔見たら好きになっちゃうよ 仲良くなる前に死んじゃったんだろうけど

    158 18/12/21(金)13:09:19 No.556031429

    CGライブが大分進化してた気がする

    159 18/12/21(金)13:09:35 No.556031471

    >しかもその子が事故死したとかだと思いは募る一方だ 火葬する前に遺体ゲットだぜしたのは誰なんだろう

    160 18/12/21(金)13:09:41 No.556031490

    とりあえず好き嫌いの前に乾くんがキモいのは本当だと思うよ

    161 18/12/21(金)13:09:55 No.556031517

    またこいつか

    162 18/12/21(金)13:10:45 No.556031620

    キモいが前提として好きか嫌いかで言うと キモい

    163 18/12/21(金)13:10:52 No.556031633

    しかも高校初期は腐ってた闇さくら状態だっただろうから光さくらに突然出くわすとギャップによる殺意がマシマシだ

    164 18/12/21(金)13:11:03 No.556031656

    >火葬する前に遺体ゲットだぜしたのは誰なんだろう 他の子だって死体が残ってるか怪しいからな 魔術的な物でもいいし…ってゾンビ映画見た事ないんかーい! あんな感じです

    165 18/12/21(金)13:11:11 No.556031675

    巽からしたら佐賀を救う仕事とゾンビランドサガ計画が第一で さくらに対してはやっぱり親目線だと思うよ あの回想もあの頃の娘が大きくなって…ないけど懐かしいな… てなもんでしょ

    166 18/12/21(金)13:11:19 No.556031692

    今回3Dの表情すごい良かった

    167 18/12/21(金)13:11:21 No.556031696

    遺体の話は劇中も出てたけど火葬とか純子ちゃんとか手に入れるの実質不可能だしなんかもう魔術的な何かなんじゃないかな

    168 18/12/21(金)13:11:47 No.556031754

    巽の印象が変わるって言うけど確かに変わった

    169 18/12/21(金)13:11:50 No.556031761

    気持ち悪いけどかっこいいとかエモいってキャラなのにキモイ部分だけ排除するとか 巽がただのグラサンかけたイケメンの宮野になっちまうじゃねえか

    170 18/12/21(金)13:11:55 No.556031768

    愛ちゃんはもう火葬半分済んでるようなもんだったしな…

    171 18/12/21(金)13:12:32 No.556031839

    最終回で幸太郎に転ぶ人多すぎる… しかしウザい宮野から普通に幸太郎と呼ばれるようになったのはキャラ立ちがしっかりしてたって証明だな

    172 18/12/21(金)13:12:34 No.556031846

    二期有りそうで無いというホラーもの特有のオチと読んでる人が多い

    173 18/12/21(金)13:12:38 No.556031856

    兄か弟とかの方が納得は行く理由では有るよな…

    174 18/12/21(金)13:12:45 No.556031872

    >愛ちゃんはもう火葬半分済んでるようなもんだったしな… ミディアムレアな感じかなあ

    175 18/12/21(金)13:12:47 No.556031875

    乾くんはまさおバレ程度の衝撃だった つまり致命傷

    176 18/12/21(金)13:12:47 No.556031877

    >今回3Dの表情すごい良かった さくらはんの表情マジでよかったよね 見てるこっちも力入った

    177 18/12/21(金)13:13:03 No.556031916

    >兄か弟とかの方が納得は行く理由では有るよな… ?

    178 18/12/21(金)13:13:51 No.556032020

    家族分はまさおで十分

    179 18/12/21(金)13:13:55 No.556032025

    最終回も良かったけど8話は何て言うか度肝を抜かれたからな…

    180 18/12/21(金)13:14:26 No.556032093

    >東映時代の境監督の活躍ずっと見てきたから >ここまでの作品を世に送り出して大成功してるの本当に嬉しい ゾンビ物やりてぇ!→ボツ じゃあアイドル物!→ボツ ゾンビとアイドル→企画成立! って誕生までの流れが面白すぎてだめだった

    181 18/12/21(金)13:15:07 No.556032176

    とりあえず前代未聞の天候まで来るさくらはんは間違いなくぶっちぎりの伝説級だなって思った

    182 18/12/21(金)13:15:29 No.556032215

    フランシュシュはこれからも進む!でアイドル物を補完して露骨な続きそうな伏線でゾンビ物を補完する ゾンビアイドル物としてこれ以上ない最終回だぜー

    183 18/12/21(金)13:15:32 No.556032219

    >ゾンビとアイドル→企画成立! >って誕生までの流れが面白すぎてだめだった 企画通した人間の性癖がそうだったの…?

    184 18/12/21(金)13:15:35 No.556032224

    巽からさくらにっていう下心が無いのは分かるが だからこそ報われてほしいというジレンマが生まれるぐらい巽しゅき

    185 18/12/21(金)13:15:49 No.556032253

    >ゾンビ物やりてぇ!→ボツ >じゃあアイドル物!→ボツ >ゾンビとアイドル→企画成立! >って誕生までの流れが面白すぎてだめだった ゾンビとアイドルでもボツだぞ ゾンビとアイドルと佐賀で企画成立だ

    186 18/12/21(金)13:15:54 No.556032267

    アプリ作るとこけるだろうから他のサイゲアイドル物にこっそり実装してくれればそれでよか

    187 18/12/21(金)13:16:28 No.556032350

    ヒ見てても純子ちゃん一方通行の敗北者みたいに一部言われてて やっぱりそういう風に見られてたのかとなった

    188 18/12/21(金)13:16:48 No.556032389

    >ゾンビとアイドル→企画成立! それもボツで佐賀絡めるならいいよって提案に乗って成立した

    189 18/12/21(金)13:16:52 No.556032396

    いや正確には ゾンビとアイドル→ボツで 佐賀と絡めるならやってもいいよ となったんだ

    190 18/12/21(金)13:17:01 No.556032421

    さくらが報われることが幸太郎にとっての一番の幸せだからこれでいいんだ…

    191 18/12/21(金)13:17:08 No.556032434

    >ゾンビ物やりてぇ!→ボツ >じゃあアイドル物!→ボツ >ゾンビとアイドル!→ボツ >佐賀PRアニメ!(に見せかけたゾンビアイドル)→企画成立! だぞ

    192 18/12/21(金)13:17:16 No.556032454

    サイゲの会議ザルすぎる…

    193 18/12/21(金)13:17:26 No.556032476

    >ゾンビ物やりてぇ!→ボツ >じゃあアイドル物!→ボツ >ゾンビとアイドル→バカ! >ゾンビとアイドルと佐賀→企画成立!

    194 18/12/21(金)13:17:28 No.556032483

    この調子なら二期は予算たっぷりで出来るだろう そうだいいことおもいついた畑ちょっと違うけど売れっ子の脚本家をメインに

    195 18/12/21(金)13:17:41 No.556032504

    グラブルに来てくだち!

    196 18/12/21(金)13:17:44 No.556032510

    >ヒ見てても純子ちゃん一方通行の敗北者みたいに一部言われてて >やっぱりそういう風に見られてたのかとなった むしろ巽はさくらはんとは絶対そういう関係にならないと覚悟決めてそうだから なんだったら男女の関係って意味では純子ちゃんのほうがワンチャン…

    197 18/12/21(金)13:17:44 No.556032511

    とりあえずコラボからなのかな

    198 18/12/21(金)13:17:46 No.556032519

    ゾンビランドサガの続編やって欲しいけど 境監督にはもっと色んな作品を世に送り出して欲しいジレンマ

    199 18/12/21(金)13:17:47 No.556032526

    努力の根源が単純な色恋じゃないというのは恋愛ものじゃ逆に王道だからな…

    200 18/12/21(金)13:18:14 No.556032586

    幸純って8話のミーティング以降何か描写とか無いよね…?

    201 18/12/21(金)13:18:29 No.556032615

    もう佐賀絡めれば大体の企画承認してもらえるんじゃねぇかな…

    202 18/12/21(金)13:18:31 No.556032625

    たえちゃんのところ健気すぎて泣きそうだった

    203 18/12/21(金)13:19:06 No.556032699

    グラブルはもう冷めてるから来られてもなぁって感じする かと言って新しくゲーム作るほどネタ無いだろうし何を求めてるか自分でもよく分からん

    204 18/12/21(金)13:19:06 No.556032700

    >幸純って8話のミーティング以降何か描写とか無いよね…? 11話でなぜか純子ちゃんだけ幸太郎が営業行ってくるって言ってたってのを知ってましたね…

    205 18/12/21(金)13:19:15 No.556032717

    描く尺が無いからわざわざ描かなかっただけともとれるからなぁそこらへん

    206 18/12/21(金)13:19:23 No.556032733

    佐賀を絡めれば潤沢な予算で企画が出来るってことか

    207 18/12/21(金)13:19:32 No.556032750

    昨日言ってたガタリンピックの受け答えが乾くんの素のキャラってのが破壊力高い いつもの調子が本当にギリギリのヤケクソなのかと思ってしまう

    208 18/12/21(金)13:19:39 No.556032763

    >もう佐賀絡めれば大体の企画承認してもらえるんじゃねぇかな… サガン鳥栖のバカのおかげで流石に怒られてシメられかけてたみたいだから多分ラストチャンスぐらいだったとおもうよ

    209 18/12/21(金)13:19:40 No.556032765

    >ヒ見てても純子ちゃん一方通行の敗北者みたいに一部言われてて 結局9話だけだったしあれって普通に成功ライブ後の余韻だったんじゃないのと思うけど それはそれとしてそういうキャラ付けは絶対されるだろうなと

    210 18/12/21(金)13:19:46 No.556032777

    ロマンシング・サガ ヴィンランド・サガ ゾンビランド・サガ 佐賀復興を成し遂げた伝説の三部作だ

    211 18/12/21(金)13:20:03 No.556032814

    反対の名前だったら辛酸舐め太郎みたいな名前なのかな…

    212 18/12/21(金)13:20:20 No.556032840

    >サガン鳥栖のバカのおかげで流石に怒られてシメられかけてたみたいだから多分ラストチャンスぐらいだったとおもうよ 社長にとっても起死回生の一発だったか…

    213 18/12/21(金)13:20:44 No.556032898

    >いつもの調子が本当にギリギリのヤケクソなのかと思ってしまう アンコール呼びにきた時の言い回しがすごい空回りしてたしね

    214 18/12/21(金)13:20:45 No.556032899

    死者蘇生をしてでもって部分に手を出してるのは事実だし 変な奴だがカッコイイとか結果よかったけど重いな!とかそんな所だな乾君は

    215 18/12/21(金)13:21:01 No.556032930

    純子ちゃんから矢印向いてるのはまぁ疑う余地はないよね 幸太郎はんからはまぁ…

    216 18/12/21(金)13:21:09 No.556032951

    >ロマンシング・サガ >ヴィンランド・サガ >ゾンビランド・サガ 真ん中だけ佐賀と何の関係も無い…

    217 18/12/21(金)13:21:10 No.556032956

    >佐賀を絡めれば潤沢な予算で企画が出来るってことか 当たたったからよかったけどまた佐賀かよいい加減にしろよって 空気がかなり流れてて社内の空気悪くなってたって社長が

    218 18/12/21(金)13:21:42 No.556033030

    >空気がかなり流れてて社内の空気悪くなってたって社長が 佐賀提案したの社長だから問題ないな!

    219 18/12/21(金)13:21:57 No.556033063

    それはそれとして佐賀に自社ビル建てるね…

    220 18/12/21(金)13:21:58 No.556033070

    徒花ネクロマンシーってフランシュシュメンバー7人のことを歌った曲だと思ってたんだけど 「何が神の冒涜か 裁きなどさせない 希望高らかに打ち鳴らせ 呼吸よりも生きた証」 って幸太郎の想いだよなって思ったら幸太郎も含めてフランシュシュなんだなって思えてきてマジで最高

    221 18/12/21(金)13:22:22 No.556033124

    社長が微妙に肩身が狭いってちょっと切ない…

    222 18/12/21(金)13:22:25 No.556033127

    恋じゃなくてもあれコーチ的な尊敬の念は確実にあるって思う

    223 18/12/21(金)13:22:27 No.556033136

    >>佐賀を絡めれば潤沢な予算で企画が出来るってことか >当たたったからよかったけどまた佐賀かよいい加減にしろよって >空気がかなり流れてて社内の空気悪くなってたって社長が そもそも社内でも内容知ってる人間関係者だけじゃなかったんじゃなかったっけ…?

    224 18/12/21(金)13:22:34 No.556033147

    グラブルコラボならストーリー見てSDキャラ見るだけでも大満足なので忘れた頃に2期するよりはそっちのがいいかな…

    225 18/12/21(金)13:22:36 No.556033155

    観客の乾くんうるさいよ!

    226 18/12/21(金)13:22:36 No.556033156

    2期はゾンビの本場ブードゥー教ゆかりのアフリカゾンビアイドルに中国からキョンシーアイドルと色んなの出てきて欲しい

    227 18/12/21(金)13:22:55 No.556033207

    >純子ちゃんから矢印向いてるのはまぁ疑う余地はないよね いや普通に疑わしいんですけど

    228 18/12/21(金)13:23:09 No.556033241

    >恋じゃなくてもあれコーチ的な尊敬の念は確実にあるって思う ノリコ的なアレか…

    229 18/12/21(金)13:23:36 No.556033296

    >観客の乾くんうるさいよ! 誰よりも先に歓声上げてるのいいよね…

    230 18/12/21(金)13:23:37 No.556033310

    たえちゃん覚醒する回は?

    231 18/12/21(金)13:23:41 No.556033319

    純子ちゃん敗北者扱いは気ぶり野郎が多すぎだろとは思うよ

    232 18/12/21(金)13:23:49 No.556033334

    サガン鳥栖は金たくさん渡したらオーナーの息子のバスケチームに流用なんてほんとにバカとしか思えないことやって

    233 18/12/21(金)13:23:52 No.556033340

    >2期はゾンビの本場ブードゥー教ゆかりのアフリカゾンビアイドルに中国からキョンシーアイドルと色んなの出てきて欲しい スーパーゾンビィ大戦きたな…

    234 18/12/21(金)13:24:06 No.556033369

    乾くんにとってはまさにアイドルだったんだろう

    235 18/12/21(金)13:24:20 No.556033406

    さくらの不運体質はなんで記憶取り戻す前は発動せんかったと? もしかしてそのために記憶を封印してた、とか?

    236 18/12/21(金)13:24:25 No.556033420

    別に絶対に恋だとは言わないけどなついてるのは確かじゃない?

    237 18/12/21(金)13:24:31 No.556033436

    >たえちゃん覚醒する回は? 最終回

    238 18/12/21(金)13:24:43 No.556033463

    天変地異まで引き起こすさくらはもう持ってないとかそういうレベルではなかった…

    239 18/12/21(金)13:24:47 No.556033468

    >純子ちゃんから矢印向いてるのはまぁ疑う余地はないよね アイマスで楓さんと武Pが付き合ってたくらいの信ぴょう性はあるかな…

    240 18/12/21(金)13:24:53 No.556033484

    個人的にはドラ鳥ガタリンピック回が一番好き 巽が純子に昭和のアイドルの矜持を見せてやれのシーンも超好き 最終話のよみがえれのシーンも超好き

    241 18/12/21(金)13:25:15 No.556033523

    >さくらの不運体質はなんで記憶取り戻す前は発動せんかったと? 陰気な状態でないと発動しないんだろう

    242 18/12/21(金)13:25:15 No.556033524

    よく高校まで生きてこられたなって持って無さ

    243 18/12/21(金)13:25:20 No.556033538

    >別に絶対に恋だとは言わないけどなついてるのは確かじゃない? 敵対的な関係から普通の仕事関係になっただけよ

    244 18/12/21(金)13:25:25 No.556033549

    >純子ちゃん敗北者扱いは気ぶり野郎が多すぎだろとは思うよ 純子ちゃんが敗北したというかさくらちゃんが大勝利しすぎたというか

    245 18/12/21(金)13:25:36 No.556033580

    >>ロマンシング・サガ >>ヴィンランド・サガ >>ゾンビランド・サガ >真ん中だけ佐賀と何の関係も無い… トルフィンがどこ目指して旅してると思ってるんだ 佐賀県だぞ

    246 18/12/21(金)13:25:48 No.556033607

    パピーの回は泣いた 家族ものは涙腺に来ていけない

    247 18/12/21(金)13:25:55 No.556033625

    >別に絶対に恋だとは言わないけどなついてるのは確かじゃない? メンバー内では一番信頼厚くなってるとは思う

    248 18/12/21(金)13:26:02 No.556033640

    >そもそも社内でも内容知ってる人間関係者だけじゃなかったんじゃなかったっけ…? ということはまたあの社長佐賀に遊びに行ってる…って思われてたわけか

    249 18/12/21(金)13:26:08 No.556033653

    その先は争いにしかならんからやめるんじゃい!

    250 18/12/21(金)13:26:12 No.556033657

    >>純子ちゃんから矢印向いてるのはまぁ疑う余地はないよね >アイマスで楓さんと武Pが付き合ってたくらいの信ぴょう性はあるかな… あいさつした!カップリング成立!!

    251 18/12/21(金)13:26:19 No.556033674

    記憶戻る前に上手く行きそうなところで失敗してたの不運発動と思っていいんじゃないか

    252 18/12/21(金)13:26:25 No.556033689

    >さくらの不運体質はなんで記憶取り戻す前は発動せんかったと? >もしかしてそのために記憶を封印してた、とか? さくら、お前の真の力は追い詰められた時にこそ覚醒する ということでメタルもラップもギリギリまで追い詰められた結果吹っ切れたら上手く行った感じだし 温泉とかドラ鳥とかサガリンピックとか微妙にズレた結果になってたこともあったから発動自体はしてたんじゃねえか

    253 18/12/21(金)13:26:40 No.556033722

    >あいさつした!カップリング成立!! 病院だよぅ!

    254 18/12/21(金)13:26:49 No.556033740

    というかまさおも8話以降幸太郎に懐いてる感じ少しはあるし 純子ちゃんも挨拶したり営業見送ってたりとか距離は縮まってる それをどう解釈するのかはともかく俺は皆が寄り添って幸せそうにしてるのを見たいんだ~~~

    255 18/12/21(金)13:26:52 No.556033744

    全員持ってないからな

    256 18/12/21(金)13:26:57 No.556033756

    6話で険悪な純子と愛に対してやめろやめろってたしなめるサキちゃんいいよね…普通なら主人公がリーダーやるんだろうけどフランシュシュはサキちゃんがリーダーで良かったと思う

    257 18/12/21(金)13:27:30 No.556033819

    >さくらの不運体質はなんで記憶取り戻す前は発動せんかったと? フランシュシュメンバーの問題があってそっちに気を取られたのと 即興ばっかりで準備期間がなかった

    258 18/12/21(金)13:27:31 No.556033822

    >さくらの不運体質はなんで記憶取り戻す前は発動せんかったと? >もしかしてそのために記憶を封印してた、とか? ゲリラライブでは歌詞飛ぶし温泉では仕事フイにするし佐賀ロックでは雷直撃してたけど 記憶取り戻してからを見るとほぼ発動してないに等しいのがさくらちゃんすごい…

    259 18/12/21(金)13:27:43 No.556033854

    3年連続こむら返りいいよね よくねえよ

    260 18/12/21(金)13:27:52 No.556033877

    一番最悪な死という不運から解放されるのはなるほどなあ…と感心した

    261 18/12/21(金)13:27:55 No.556033884

    >さくらの不運体質はなんで記憶取り戻す前は発動せんかったと? >もしかしてそのために記憶を封印してた、とか? サンダーLOVEも発動してたんじゃないかな…愛ちゃんの時じゃない方のライブで

    262 18/12/21(金)13:28:00 No.556033899

    >というかまさおも8話以降幸太郎に懐いてる感じ少しはあるし >純子ちゃんも挨拶したり営業見送ってたりとか距離は縮まってる >それをどう解釈するのかはともかく俺は皆が寄り添って幸せそうにしてるのを見たいんだ~~~ あったよ! みんながさくらはんに寄り添って寝てるシーン!!

    263 18/12/21(金)13:28:04 No.556033912

    勝ち負けとかじゃなくてよぉ 形は違えど百合だろうがノーマルだろうが全部いいし全部成立するでいいんじゃねぇかな

    264 18/12/21(金)13:28:25 No.556033945

    >さくらの不運体質はなんで記憶取り戻す前は発動せんかったと? たえちゃんの首ポーンに歌詞忘れに温泉の首ポーンに落雷に… たけおはともかくドラミが出てくるのも多分そのくくりだと思う

    265 18/12/21(金)13:28:39 No.556033972

    >形は違えど百合だろうがノーマルだろうが全部いいし全部成立するでいいんじゃねぇかな そういう発想が出てくる時点で気持ち悪いです

    266 18/12/21(金)13:28:41 No.556033976

    当日にいきなり色々イベント等をぶっ込んできたのはさくらちゃんに準備させない為って説は納得出来ちゃうのが悲しかった…

    267 18/12/21(金)13:29:23 No.556034056

    ドラ鳥従業員一同からお花届いてるのいいよね…

    268 18/12/21(金)13:29:29 No.556034076

    >su2778073.jpg >ご満悦たえちゃんいいよね 可愛い!

    269 18/12/21(金)13:29:32 No.556034079

    >>形は違えど百合だろうがノーマルだろうが全部いいし全部成立するでいいんじゃねぇかな >そういう発想が出てくる時点で気持ち悪いです なんで!?

    270 18/12/21(金)13:29:44 No.556034101

    気持ち悪いって言葉乱用する子って空気悪くしようとしてる荒らしだよね

    271 18/12/21(金)13:29:49 No.556034111

    神様はさくらに成功させたくないあまり轢いて殺した アイドルゾンビとして復活されたので初めてのでかいライブで雷落とした 無効化されたのでさくら個人にターゲット絞ってもう一度念入りに轢いた 立ち直られてライブやられたから爆弾低気圧でステージ壊したった

    272 18/12/21(金)13:29:51 No.556034121

    7人川の字だけでもう嬉しくて嬉しくて俺成仏しちゃったよ昨日

    273 18/12/21(金)13:29:54 No.556034128

    さくらだけ覚醒前から化粧モードだったのは何かしたのか乾?

    274 18/12/21(金)13:29:56 No.556034133

    >一番最悪な死という不運から解放されるのはなるほどなあ…と感心した 死んでから解放されても

    275 18/12/21(金)13:30:32 No.556034214

    事前準備万端になるほどチャージされるんだろうかハードラック値

    276 18/12/21(金)13:30:41 No.556034233

    7話で成功してから8話になった段階で劇中でも一か月半くらい経ってるからね ここを境にメンバーの関係描写は多少親しみ度が増えてる

    277 18/12/21(金)13:30:47 No.556034246

    死んでたままならそれまでだったんやぞ

    278 18/12/21(金)13:30:51 No.556034255

    >気持ち悪いって言葉乱用する子って空気悪くしようとしてる荒らしだよね 普通に見ろよ 百合だのカップリングだの言ってるからだろ

    279 18/12/21(金)13:31:02 No.556034277

    神は優秀な者を手元に置いておきたがると言います故…

    280 18/12/21(金)13:31:25 No.556034323

    ステージ崩落した衝撃でメイクが取れてゾンビィの姿を観客にさらすのかと心配になった

    281 18/12/21(金)13:31:38 No.556034355

    特攻ダンスのフランシュシュのMVみたいです

    282 18/12/21(金)13:31:59 No.556034394

    >形は違えど百合だろうがノーマルだろうが全部いいし全部成立するでいいんじゃねぇかな あ、ごめん自分も疑わしいだろ!って言ったけどあり得ないとまで言いたいわけじゃないんだ

    283 18/12/21(金)13:32:15 No.556034417

    雨にもステージ崩壊にも負けないし メイク強すぎる

    284 18/12/21(金)13:32:41 .eERDBEQ No.556034472

    知らない回想とCG以外は良かったと思うが 良くも悪くも普通のアニメになっちゃったね

    285 18/12/21(金)13:32:57 No.556034501

    雨を克服したメイクは無敵だぜ

    286 18/12/21(金)13:32:58 No.556034506

    >神は優秀な者を手元に置いておきたがると言います故… どやんすボディを…

    287 18/12/21(金)13:33:10 No.556034533

    >雨にもステージ崩壊にも負けないし >メイク強すぎる ハリウッド仕込みやけん!防水にもつえーんだ!

    288 18/12/21(金)13:33:12 No.556034538

    絵の具のようで塗装レベルなのかもなぁ

    289 18/12/21(金)13:33:15 No.556034545

    強いのはゾンビ用防水スプレーじゃい!

    290 18/12/21(金)13:33:40 No.556034591

    靴用スプレーパワーだ

    291 18/12/21(金)13:33:45 No.556034600

    知らない回想もCGもとてもよかったらどうやら俺と違うアニメを見てたようだな

    292 18/12/21(金)13:34:16 No.556034658

    ハリウッド映画みたことない? だいたいあんな感じです

    293 18/12/21(金)13:34:24 No.556034680

    >絵の具のようで塗装レベルなのかもなぁ 粘土使ってるし… 少なくとも愛ちゃんに対しては包帯上からだと完璧工事だと思う

    294 18/12/21(金)13:34:27 No.556034689

    >知らない回想もCGもとてもよかったらどうやら俺と違うアニメを見てたようだな 黙delしな

    295 18/12/21(金)13:34:34 No.556034706

    持ってる男はあからさまな挑発には乗らんのじゃい!

    296 18/12/21(金)13:35:08 No.556034770

    >少なくとも愛ちゃんに対しては包帯上からだと完璧工事だと思う ちょっと胸の所足りない気がするとか言ってくる

    297 18/12/21(金)13:35:45 No.556034836

    ゾンビィ用の防水スプレー(靴用)

    298 18/12/21(金)13:35:44 No.556034837

    >>少なくとも愛ちゃんに対しては包帯上からだと完璧工事だと思う >ちょっと胸の所足りない気がするとか言ってくる アツクヌレ

    299 18/12/21(金)13:35:45 No.556034838

    あんたほどの持ってる男が言うなら…

    300 18/12/21(金)13:35:47 .eERDBEQ No.556034841

    >>知らない回想もCGもとてもよかったらどうやら俺と違うアニメを見てたようだな >黙delしな 自分の感想と違ったらdel誘導すか

    301 18/12/21(金)13:36:45 No.556034953

    >自分の感想と違ったらdel誘導すか それが民主主義だ

    302 18/12/21(金)13:37:05 No.556034995

    >ゾンビィ用の防水スプレー(靴用) ※人にかけてはいけません ゾンビなのでケッカオーライ!

    303 18/12/21(金)13:37:45 No.556035076

    だがマヌケは見つかったようだな

    304 18/12/21(金)13:37:49 No.556035086

    su2778131.jpg 同い年でもかたやアイドルかたや持っとらん女

    305 18/12/21(金)13:38:12 No.556035145

    後方クラスメイト面だった乾君がアイドルプロデューサーの巽幸太郎となるまでの軌跡

    306 18/12/21(金)13:38:24 No.556035167

    ヴィンランドサガ=海賊のはなし 肥前の国=倭寇の根拠地 接点できた!

    307 18/12/21(金)13:39:14 No.556035262

    >su2778131.jpg >同い年でもかたやアイドルかたや持っとらん女 プロフィールだとあまり変わらないはずなのに…

    308 18/12/21(金)13:39:31 No.556035292

    ゾンビィプロデューサーに俺はなる!

    309 18/12/21(金)13:39:33 No.556035299

    >後方クラスメイト面だった乾君がアイドルプロデューサーの巽幸太郎となるまでの軌跡 俺には夢がない だがさくらの夢を守ることなら出来る!

    310 18/12/21(金)13:39:56 No.556035337

    ラストライブ最高過ぎる…

    311 18/12/21(金)13:40:13 No.556035369

    これも全部乾巧ってやつの仕業なんだ!

    312 18/12/21(金)13:40:38 No.556035404

    生きてるさくらちゃんに何かこう色々と重い事してたらヤバイ奴だけど 死んださくらちゃんをヤバイ奴が復活させて救ったんだからゾンビィだからOKは真理

    313 18/12/21(金)13:41:39 No.556035507

    >BD買った? 金が苦しいけど買った 2巻以降は金が貯まり次第予約する

    314 18/12/21(金)13:41:54 No.556035540

    持ってないというか憑いてるって感じだったよね