18/12/21(金)12:02:50 アマプ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/21(金)12:02:50 No.556020086
アマプラにZが来たので語りたい
1 18/12/21(金)12:04:15 No.556020258
一番引き延ばしが酷い話教えて
2 18/12/21(金)12:05:20 No.556020432
天津飯が2話続けて気功砲打ってた回
3 18/12/21(金)12:06:03 No.556020524
やっぱナメック星の長すぎる5分だろ
4 18/12/21(金)12:06:52 No.556020653
超ベジータのとこかな…
5 18/12/21(金)12:06:56 No.556020669
ブルマとギニューがチェンジする回
6 18/12/21(金)12:07:26 No.556020735
突然ベジータ(だったと思う)が暴れだしたけどその話は無かった事になって続かなかった回みたいなのがあるってたまに語られてるけど具体的に何話なんだろ
7 18/12/21(金)12:07:46 No.556020783
ナメック星のブルマ絡みの話
8 18/12/21(金)12:07:50 No.556020794
でも面白い
9 18/12/21(金)12:07:56 No.556020802
悟空がギニューに界王拳見せるとこは本当にイライラした記憶
10 18/12/21(金)12:08:32 No.556020894
いい加減にしてください…!!!はアニメで見ると本当にいい加減にしろよって怒りがこみ上げてくるのでオススメ
11 18/12/21(金)12:08:48 No.556020937
パイクーハンとかオリブーとかその辺全部
12 18/12/21(金)12:08:53 No.556020954
あ…ああ…あ…
13 18/12/21(金)12:09:44 No.556021078
悟空の瞬間移動かめはめ波そんな皆してゆっくり驚いてたら避けられるだろって思った
14 18/12/21(金)12:09:44 No.556021083
>突然ベジータ(だったと思う)が暴れだしたけどその話は無かった事になって続かなかった回みたいなのがあるってたまに語られてるけど具体的に何話なんだろ フリーザ編の悟空vsフリーザのところだな 悟飯たちと一緒に地球に飛ばされてベジータが二人共死ねば俺が宇宙最強だぁみたいに暴れた次週にはクリリンを生き返らせる方法を提案してた
15 18/12/21(金)12:10:10 No.556021139
とにかくあらゆる手を使った引き伸ばしテクニックが面白い
16 18/12/21(金)12:10:29 No.556021179
>いい加減にしてください…!!!はアニメで見ると本当にいい加減にしろよって怒りがこみ上げてくるのでオススメ まああれはそういう場面だし…
17 18/12/21(金)12:10:37 No.556021207
こんなグダグダでも当時は楽しんで見てたんだよなぁ
18 18/12/21(金)12:11:03 No.556021271
元気玉の背景酷使
19 18/12/21(金)12:11:17 No.556021307
もうちょいこう前向きに面白いアニオリとか作画すごかったとことか…
20 18/12/21(金)12:12:00 No.556021410
フリーザが元気玉溜めるために万歳してる悟空をいたぶるのに何話くらい使ったかな…
21 18/12/21(金)12:12:14 No.556021436
魔神ブウ倒してから5話あるのか…
22 18/12/21(金)12:12:17 No.556021442
Z時代の山室作画はマジで凄かったのになんで今はあんな事に
23 18/12/21(金)12:12:21 No.556021449
悟空とピッコロが免許取る話は定番だよね
24 18/12/21(金)12:12:41 No.556021491
チャオズ自爆こないだ見たけどあんなん笑う 天さん…ありがとう…さよなら…さよなら…さよなら…さよならー! くらいでようやく死ぬ 間に天さんのやめろチャオズー!も5回くらい入る
25 18/12/21(金)12:12:44 No.556021502
>もうちょいこう前向きに面白いアニオリとか作画すごかったとことか… じゃあ免許
26 18/12/21(金)12:13:15 No.556021578
>あ…ああ…あ… 間に流れる逃げる動物たちのカット
27 18/12/21(金)12:13:16 No.556021581
>悟飯たちと一緒に地球に飛ばされてベジータが二人共死ねば俺が宇宙最強だぁみたいに暴れた次週にはクリリンを生き返らせる方法を提案してた あれマジでなんであんなこと言ったのか謎だった
28 18/12/21(金)12:13:19 No.556021587
テレビスペシャルもあるんなら見たい
29 18/12/21(金)12:14:15 No.556021703
免許はどうでもいいと思って楽しめるから好きな人は多い
30 18/12/21(金)12:14:35 No.556021751
>もうちょいこう前向きに面白いアニオリとか作画すごかったとことか… 純粋ブウ対悟空のラストバトルは作画すごい
31 18/12/21(金)12:14:49 No.556021785
悟飯ちゃんをボコボコにして飛び去ったのに次週では普通にアドバイスしてるっていうね
32 18/12/21(金)12:14:57 No.556021802
とにかく背景とBGMって記憶がある
33 18/12/21(金)12:15:17 No.556021868
>テレビスペシャルもあるんなら見たい たった1人の最終決戦と絶望の未来への反抗しか知らない… 他にあっただろうか
34 18/12/21(金)12:15:22 No.556021886
あと超サイヤ人になった悟空をナメック星で見たはずのベジータが地球ではそのこと忘れて超サイヤ人に驚いてたりめちゃくちゃだった
35 18/12/21(金)12:15:52 No.556021954
魔人ブウあたりの話で階段降りるシーンずっと続けるやつ
36 18/12/21(金)12:16:03 No.556021990
>悟飯たちと一緒に地球に飛ばされてベジータが二人共死ねば俺が宇宙最強だぁみたいに暴れた次週にはクリリンを生き返らせる方法を提案してた あれがあったおかげでアニメZ踏襲してる超サイヤ伝説の隠しボスとしてベジータが出れたんで 実は結構重要なシーン
37 18/12/21(金)12:16:08 No.556022004
謎のご飯の友達ハイヤードラゴン!
38 18/12/21(金)12:16:15 No.556022020
>あと超サイヤ人になった悟空をナメック星で見たはずのベジータ いつ見たんだ!?
39 18/12/21(金)12:16:51 No.556022109
>>あと超サイヤ人になった悟空をナメック星で見たはずのベジータ >いつ見たんだ!? ナメック星から地球にワープする寸前
40 18/12/21(金)12:16:54 No.556022119
アニメといえば界王拳
41 18/12/21(金)12:17:04 No.556022146
クリリンが娘に元カノの名前つけてるとか…
42 18/12/21(金)12:17:04 No.556022147
セル編からブウ編までの7年間は明らかにアニオリ向きだったのに何もやらなくて勿体ねぇなって思った当時 それでいてサイヤマン編は異様に引き延ばすし
43 18/12/21(金)12:17:13 No.556022174
超化の覚醒もくどい
44 18/12/21(金)12:17:21 No.556022198
作画で言うならブウ編の洗脳されたベジータ対悟空の回は真面目に最高クラスのバトル作画だと思うの
45 18/12/21(金)12:17:23 No.556022208
生き返って地球に転送される間にうおおお!フリーザは俺が倒す!って何故かフリーザに向かっていくシーンがある
46 18/12/21(金)12:17:53 No.556022285
>チャオズ自爆こないだ見たけどあんなん笑う >天さん…ありがとう…さよなら…さよなら…さよなら…さよならー! >くらいでようやく死ぬ >間に天さんのやめろチャオズー!も5回くらい入る そりゃナッパも余裕でガードできる
47 18/12/21(金)12:17:57 No.556022298
>いつ見たんだ!? 原作では生き返った直後に地球にワープしてるけどアニメだと超サイヤ人悟空とフリーザに直接立ち会ってる
48 18/12/21(金)12:17:57 No.556022301
>いつ見たんだ!? 地球にワープする直前に悟空とフリーザの元に出向いてフリーザに攻撃しようとした瞬間飛ばされた
49 18/12/21(金)12:18:19 No.556022353
蛇の道の寄り道つらかったなあ
50 18/12/21(金)12:18:27 No.556022378
>セル編からブウ編までの7年間は明らかにアニオリ向きだったのに何もやらなくて勿体ねぇなって思った当時 >それでいてサイヤマン編は異様に引き延ばすし ゼロからやらなきゃみたいなのはやりたがらないのかな ワンピも2年後までの間でキャラ単独エピソードやればいいのにと思ってた
51 18/12/21(金)12:19:11 No.556022509
蛇の道がクソ長いってイメージは間違いなくアニメからだな…原作だとすぐ着く
52 18/12/21(金)12:19:18 No.556022538
>ワンピも2年後までの間でキャラ単独エピソードやればいいのにと思ってた 結構やったよ? 扉絵のあれ元に
53 18/12/21(金)12:19:25 No.556022555
>ナメック星から地球にワープする寸前 原作って土から出てきて呆然としてるコマだけですよね?
54 18/12/21(金)12:19:31 No.556022571
>いつ見たんだ!? 俺の記憶が正しければみんな復活してワープする直前にナメック星の様子がおかしい事に気付いて強い気のある場所に行ったら2人がいて ついになれたんだな!カカロット!みたいな事嬉しそうに言った後にフリーザにこれで貴様もお終いだ!って言った後くらえー!ってエネルギー弾打とうとした瞬間に地球にワープさせられてたはず
55 18/12/21(金)12:19:32 No.556022575
巨人戦で2週に1回潰れてのこれだからね
56 18/12/21(金)12:19:43 No.556022610
カリン塔も長かったなあ
57 18/12/21(金)12:19:51 No.556022638
あの辺泣きながらフリーザを倒してくれ…って頼んでた死に様が台無しもいいところ
58 18/12/21(金)12:20:17 No.556022719
あの世は完全にゼロからやってるだろ あの世の描写ほぼアニオリだぞむしろアニオリしかないぞ
59 18/12/21(金)12:20:30 No.556022761
無印は冒険物だったからアニオリも入れやすかったのか面白いエピソードも多いんだけどZはマジで引き伸ばしばかり
60 18/12/21(金)12:20:30 No.556022762
悟空対フリーザでマグマの中で戦ってたのは記憶違いじゃないよな あれ好きだったんでブロリー映画でもあって嬉しかった
61 18/12/21(金)12:20:34 No.556022779
>結構やったよ? >扉絵のあれ元に あれやった?なんかすぐ2年後になってんなみたいな印象 になってた
62 18/12/21(金)12:20:56 No.556022855
原作からアニメに入ったアニマックス組だから 当時は原作よりさらに色んな話が見れるの嬉しいと好意的だった アニマックスなので結構すぐ2周目に入れるわけだがそうなると あれ…なんかこうテンポが…あれ?ってなった
63 18/12/21(金)12:21:26 No.556022943
>セル編からブウ編までの7年間は明らかにアニオリ向きだったのに何もやらなくて勿体ねぇなって思った当時 一部の人に好評だったあの世一武道会をやった
64 18/12/21(金)12:21:43 No.556023001
リクーム戦は作画すごい
65 18/12/21(金)12:21:47 No.556023010
超化した悟空が普通にやられて復活するまで悟飯がフルパワーフリーザと戦うシーンとかもあったよね
66 18/12/21(金)12:21:52 No.556023024
界王様のこれまでのあらすじ長すぎ
67 18/12/21(金)12:22:07 No.556023078
あの世一武道会みたいにもっと豪快にアニオリ編挟んだら良かったのにね
68 18/12/21(金)12:22:08 No.556023084
閻魔大王以外のあの世描写ほぼすべてアニオリ
69 18/12/21(金)12:22:47 No.556023196
ガーリックJr.編はつまらな過ぎて早く終わってくれーってなった メンバーもナメック星の時と被ってるし
70 18/12/21(金)12:23:09 No.556023267
あの世一武道会はなんで今更になってまた超サイヤ人の登場を渋ってんだってなった
71 18/12/21(金)12:23:10 No.556023268
ガーリックとは何だったのか
72 18/12/21(金)12:23:27 No.556023318
>あの世の描写ほぼアニオリだぞむしろアニオリしかないぞ 大界王の名称だけは原作で登場したけど界王神登場ですごく微妙な存在に
73 18/12/21(金)12:23:31 No.556023327
原作だとおい!他人の星をあんまり壊すなよ ってシーンの直前に当たるシーンで悟空が噴き出るマグマをかめはめ波で押し返す ってシーンが長々と挿入される
74 18/12/21(金)12:23:46 No.556023380
ガーリックJrは映画知らなかったから誰?誰なの!?ってなってたよ
75 18/12/21(金)12:23:48 No.556023387
>超化した悟空が普通にやられて復活するまで悟飯がフルパワーフリーザと戦うシーンとかもあったよね あったな…ロクでもないな…
76 18/12/21(金)12:23:50 No.556023396
ただマロンちゃんの尻のエロさの功績は讃えたい でもあの娘ブルマに似すぎだろ
77 18/12/21(金)12:24:07 No.556023466
映画見てなかったからガーリックJr.は誰このおチビちゃんってなったよ
78 18/12/21(金)12:24:16 No.556023487
悟飯がピッコロにさらわれてからのアニオリは良い ロボとか街の少年たちとか
79 18/12/21(金)12:24:43 No.556023576
ポポが悟天とトランクスの攻撃をいなす謎アニオリ
80 18/12/21(金)12:25:11 No.556023659
思えばオリジナルな映画の続編をテレビでやるとかロックすぎるなガーリックJr
81 18/12/21(金)12:25:14 No.556023678
dアニメストアで超のビルス編見てたらZほどではないにしても引き伸ばしっぽいところが目立つな…
82 18/12/21(金)12:25:43 No.556023779
例のBGM 界王様 ポポポン ポポポン ポポポン は完全に刷り込まれてるわ
83 18/12/21(金)12:26:01 No.556023837
地球来た直後のベジータがブルマをおーい!ちょっとー!娘ー!みたいに呼ぶシーン ちょっとーはねえだろちょっとーは
84 18/12/21(金)12:26:02 No.556023849
>悟飯がピッコロにさらわれてからのアニオリは良い >ロボとか街の少年たちとか 話としては良かったかもしれないが俺は長過ぎて嫌いだったなあれ 8話くらいやってた気がする
85 18/12/21(金)12:26:37 No.556023955
>超化した悟空が普通にやられて復活するまで悟飯がフルパワーフリーザと戦うシーンとかもあったよね 確か原作でも一度だけ悟空が吹っ飛ばされたんだよなフリーザの全力体当たりで とはいえあの場面で悟飯投入は狂気を感じる
86 18/12/21(金)12:26:40 No.556023966
東映以外のとこで作ってほしいな 42巻分4クールでいける
87 18/12/21(金)12:26:49 No.556023981
偽ナメック星編いいよね 全部幻覚でした
88 18/12/21(金)12:26:59 No.556024014
>もうちょいこう前向きに面白いアニオリとか作画すごかったとことか… ベジータとナッパが虫人間の星に行く話、井上敏樹 悟飯とロボットの話、悟飯と浮浪児たちの話もベタで好き
89 18/12/21(金)12:27:15 No.556024072
ピッコロに攫われた後のアニオリでパオズ山の自宅目前まで来たのあったよね
90 18/12/21(金)12:27:22 No.556024092
神と神編のゴッドの変身シーンはZ思い出したな…完璧に舐めてやがるってなった
91 18/12/21(金)12:27:27 No.556024117
>偽ナメック星編いいよね >全部幻覚でした リアルタイム視聴の時まじムカついたこれ 幻覚落ちで週をまたぐな!
92 18/12/21(金)12:27:31 No.556024124
>東映以外のとこで作ってほしいな >42巻分4クールでいける 同じ巻数の刃牙が4クールだったか
93 18/12/21(金)12:27:37 No.556024134
スマブラに見えてしまった
94 18/12/21(金)12:27:39 No.556024141
>dアニメストアで超のビルス編見てたらZほどではないにしても引き伸ばしっぽいところが目立つな… 神と神の辺りはあんな引き伸ばししなくても ターブル出てくるOVAリメイクすれば良いのにって思ってたわ
95 18/12/21(金)12:27:52 No.556024185
ワンピースもそうだけど引き伸ばし抜きでアニメ化してみてほしい 元が面白いしちゃんと作れば傑作間違いなしだと思うんだけど
96 18/12/21(金)12:28:10 No.556024238
ドラゴンボール改!
97 18/12/21(金)12:28:17 No.556024262
新ブロリー、例の一時間の下りは小休止も兼ねて もうちょっと引き延ばしてもよかったと思う
98 18/12/21(金)12:28:19 No.556024273
無印だけどピッコロ大魔王倒した悟空よりなんか強そうなムタイト様
99 18/12/21(金)12:28:28 No.556024303
完全に抹消されたサタンの弟子二人
100 18/12/21(金)12:28:35 No.556024329
好きなアニオリなぁ 悟空達が飯食うところの引き伸ばしは嫌いじゃないぞ旨そうだし
101 18/12/21(金)12:28:50 No.556024379
改とは何だったのか
102 18/12/21(金)12:29:11 No.556024446
超の神と神はZのフリーザ戦並みの引き伸ばしだったな 映画じゃ15分程度のシーンを6話ぐらいやってた
103 18/12/21(金)12:29:11 No.556024447
長編のアニオリってあったっけ?
104 18/12/21(金)12:29:12 No.556024452
>ちょっとーはねえだろちょっとーは あんなでも王子だから…
105 18/12/21(金)12:29:17 No.556024461
改で圧縮したって言っても160話くらいあるのか
106 18/12/21(金)12:29:20 No.556024467
>東映以外のとこで作ってほしいな >42巻分4クールでいける 原作のテンポでバトルしたら1話ごとの作画枚数が大変な事になる…
107 18/12/21(金)12:29:37 No.556024535
>ワンピースもそうだけど引き伸ばし抜きでアニメ化してみてほしい >元が面白いしちゃんと作れば傑作間違いなしだと思うんだけど ワンピースはTVSPのエピソードオブ○○で新規作画の総集編リメイクすることあるからまあ
108 18/12/21(金)12:29:56 No.556024594
引き伸ばし要素を極力減らした結果が改でしょ
109 18/12/21(金)12:29:57 No.556024596
悟空がナメック星に向かう途中で太陽に突っ込みそうになる回
110 18/12/21(金)12:30:01 No.556024611
>dアニメストアで超のビルス編見てたらZほどではないにしても引き伸ばしっぽいところが目立つな… 神と神編と復活のF編は映画を引き延ばすことで作画も内容も劣化させるという職人芸だからな
111 18/12/21(金)12:30:07 No.556024626
無印最後のチチと冒険するやつ好き
112 18/12/21(金)12:30:11 No.556024644
>改とは何だったのか 今の若い世代が見やすくなったのあれのおかげだぞ Zからどれだけ削りまくったか
113 18/12/21(金)12:30:13 No.556024651
>長編のアニオリってあったっけ? 魔凶星編とかそういう区切りではなく?
114 18/12/21(金)12:31:15 No.556024852
タゴマに蛙ギニューがボディチェンジみたいな小ネタは嬉しかった
115 18/12/21(金)12:31:16 No.556024861
改や神と神が好評で超まで行けたんだしね
116 18/12/21(金)12:31:19 No.556024868
>長編のアニオリってあったっけ? あの世一もガーリックJrも10話無いから1クール以上ある長編は無かったのかな
117 18/12/21(金)12:31:27 No.556024895
291話もあんのか…
118 18/12/21(金)12:31:36 No.556024922
ピッコロさんが分裂して特訓はアニオリだっけ?
119 18/12/21(金)12:31:38 No.556024934
文句を言えばきりがないけどかと言って別に嫌いとかではなく アマプラにあるのなら好きな回だけ摘んで見るくらいはする
120 18/12/21(金)12:31:46 No.556024963
超2になる回は演出好き
121 18/12/21(金)12:31:53 No.556024984
改はサイヤ人編とかはサクサクでいいなと思ったけどなんかフリーザ編から文字通りの失速しなかった?
122 18/12/21(金)12:32:01 No.556025008
改でベジータ戦見るとめっちゃテンポいい…
123 18/12/21(金)12:32:24 No.556025086
>無印最後のチチと冒険するやつ好き 結婚式するためにフライパン山の火事を消すのに 芭蕉扇取りに行くやつだっけ
124 18/12/21(金)12:32:29 No.556025106
改のブウ編はZの引き伸ばしほぼまんまでキツかった
125 18/12/21(金)12:32:30 No.556025114
ワンピースも10年後くらいに改作れるだろうか アニメの彩色とかなんか変だからあんまり好きじゃないけど
126 18/12/21(金)12:32:32 No.556025117
改はBGMがね…
127 18/12/21(金)12:32:45 No.556025151
セルゲーム前の悟飯ちゃんの話は好き 金持ちがシェルター作ってて桃白白がでてくるやつ
128 18/12/21(金)12:32:45 No.556025152
ハイヤードラゴンはいつ消えたんだっけ
129 18/12/21(金)12:32:45 No.556025153
復活のFをTV放送した時にやった完全新規作画でのフリーザ戦のダイジェストは8分ぐらいに収まってて 逆にこれだけ短縮出来る物なんだなと思った
130 18/12/21(金)12:32:52 No.556025180
>改はサイヤ人編とかはサクサクでいいなと思ったけどなんかフリーザ編から文字通りの失速しなかった? 長いけどそれでも数十話くらい削ってるはず
131 18/12/21(金)12:32:57 No.556025202
影山さんのお歌は悪くないんだけど悟飯覚醒シーンで急に影山さんのお歌が入る演出はちょっとなんで?ってなったよ初見時
132 18/12/21(金)12:33:25 No.556025286
改はブウ編はあんま削れてなかったな
133 18/12/21(金)12:33:27 No.556025288
ごくうさとピッコロが車の免許取りに行った回
134 18/12/21(金)12:33:50 No.556025375
なんで超でも引き伸ばすの…
135 18/12/21(金)12:33:58 No.556025407
>長いけどそれでも数十話くらい削ってるはず なそ にん
136 18/12/21(金)12:33:59 No.556025408
>ワンピースはTVSPのエピソードオブ○○で新規作画の総集編リメイクすることあるからまあ 逆に尺が足りなさすぎるんだよあれ!
137 18/12/21(金)12:34:27 No.556025502
改のブウ編ちょうど見てるけどやっぱりあんまり削れてないんだ… 再編してるのになんかテンポ悪いなと思って観てたけど
138 18/12/21(金)12:34:49 No.556025572
>なんでGTでも引き伸ばすの…
139 18/12/21(金)12:34:59 No.556025603
なんか当初予定より長くやって!みたいなのあったんだろうな…
140 18/12/21(金)12:35:31 No.556025695
>>改はサイヤ人編とかはサクサクでいいなと思ったけどなんかフリーザ編から文字通りの失速しなかった? >長いけどそれでも数十話くらい削ってるはず まあ経済効果が発生するとサクサク終わらせるだけでいいとはいかないからな…
141 18/12/21(金)12:35:58 No.556025783
免許回は本筋に悪影響与えるわけでもなくトンチキな内容なだけだからむしろ真っ当な意味で好きな部類 ナメック星編のアニオリがとにかく酷かったんだよチチがうるさい印象あるのもこれが原因だろ なんであいつまでナメック星行こうとしてんだ亀仙人たち連れて
142 18/12/21(金)12:36:27 No.556025876
ブロリーは一方かめハウスではみたいなの一切なくてとても良かった
143 18/12/21(金)12:36:42 No.556025926
今さらドラゴンボールもないだろと思ったら すごい売り上げになってきたし そりゃまあ延長できるならするよね
144 18/12/21(金)12:36:59 No.556025978
他だとブリーチのアニオリとか斬魄刀編で確か3クールぐらいあったから各自大変なんだなって感じだ
145 18/12/21(金)12:37:27 No.556026070
>ブロリーは一方かめハウスではみたいなの一切なくてとても良かった 映画は流石に尺稼ぎしないだろ!
146 18/12/21(金)12:37:28 No.556026073
悟飯庇って死んだ時のピッコロさんの回想とか ブチ切れ悟飯の時の挿入歌とか良い所もあるんだけどね
147 18/12/21(金)12:37:30 No.556026082
要所要所はZも動いてるけどひたすら溜めが長い
148 18/12/21(金)12:38:03 No.556026184
>ブロリーは一方かめハウスではみたいなの一切なくてとても良かった ジャコとか出てきてもおかしくない話なのにな…ピラフのセリフすら無かった
149 18/12/21(金)12:38:22 No.556026228
ブルマとギニューチェンジするの有った気がする
150 18/12/21(金)12:38:30 No.556026249
北斗の拳のアニオリとかの思い出も振り返ろうとするとなんかもう大体東映がってことに行き着きそうになる のでナルトのアニオリの事を
151 18/12/21(金)12:38:47 No.556026313
前に「」に聞いたときはセル編終わる頃に100話削除だったかな改 それでも残ってる分あるんだからすげえよなZの長さ
152 18/12/21(金)12:38:52 No.556026326
ブリーチってアニオリで最終回だっけ
153 18/12/21(金)12:38:54 No.556026332
>ブルマとギニューチェンジするの有った気がする あったよ それも週をまたいでやったよ
154 18/12/21(金)12:39:33 No.556026465
ブロリーの映画は最初作ったのから70分カットだからネタアニオリ入れてる暇などないのだ
155 18/12/21(金)12:39:37 No.556026479
>原作って土から出てきて呆然としてるコマだけですよね? アニメだと悟空がスーパーサイヤ人になってるの見て地球に飛んだ後 草むしって大笑いしてた記憶がある
156 18/12/21(金)12:39:51 No.556026524
今回のブロリーは試合中の実況解説が無いのも見やすかった
157 18/12/21(金)12:40:38 No.556026651
>アニメだと悟空がスーパーサイヤ人になってるの見て地球に飛んだ後 >草むしって大笑いしてた記憶がある その次話でいきなり原作のテンションに戻ってた気がする
158 18/12/21(金)12:40:41 No.556026655
>ブルマとギニューチェンジするの有った気がする それでフリーザ完全体を見てギニュー感動してたな
159 18/12/21(金)12:40:42 No.556026663
ブロリーテンポ良すぎて親父の死んだところまであっさりしてたな
160 18/12/21(金)12:40:45 No.556026670
ナッパベジータ戦辺りはあんま記憶ないからナメック星旅立ち後に酷くなった感じ
161 18/12/21(金)12:40:45 No.556026673
そんなもん入るなら鳥さの作った台詞少しでも詰め込ませろよ!って言うような監督なので
162 18/12/21(金)12:41:01 No.556026731
改でも消しきれなかったアニオリがいくつかある
163 18/12/21(金)12:41:28 No.556026817
291話ってちょうどよくネタで言われる24クールだな
164 18/12/21(金)12:41:37 No.556026842
セル編のクリリンvsセルとか天津飯の心配をする餃子のシーンとかは好き
165 18/12/21(金)12:41:51 No.556026890
ナメック星編での白眉アニオリ話は フリーザ兵士がブルマ脅してドラゴンボール取りに行って カニに襲われて食われる話
166 18/12/21(金)12:41:54 No.556026903
おっさんのためだけのリブートじゃなくて毎回お子さんついてくるドラゴンボール
167 18/12/21(金)12:41:55 No.556026906
>ワンピースも10年後くらいに改作れるだろうか >アニメの彩色とかなんか変だからあんまり好きじゃないけど 改なんてやらなくてもTVSPでリメイクやりまくってるからなあ 2年前のエピソードはエニエスロビーまでは大体やったし
168 18/12/21(金)12:42:00 No.556026919
連載がスローペースなのだからしょうがない
169 18/12/21(金)12:42:45 No.556027055
ワンピースって個々の話映画でやったりしてない?
170 18/12/21(金)12:43:04 No.556027109
>ナメック星編での白眉アニオリ話は >フリーザ兵士がブルマ脅してドラゴンボール取りに行って >カニに襲われて食われる話 フリーザ様がカニ食ってたのは部下の敵討ちだったのか… 口を臭くしてまで
171 18/12/21(金)12:43:10 No.556027123
子供がついてくるのが凄いよねドラゴンボールは 常に新しい層が出来てるというか
172 18/12/21(金)12:43:51 No.556027237
>連載がスローペースなのだからしょうがない ハイペースの間違いじゃないか
173 18/12/21(金)12:43:55 No.556027248
>のでナルトのアニオリの事を chikaraは作画だけは良かったし…
174 18/12/21(金)12:44:17 No.556027304
超を配信してくれよ
175 18/12/21(金)12:44:31 No.556027347
>ワンピースって個々の話映画でやったりしてない? アラバスタとチョッパーは映画 他はTVSP
176 18/12/21(金)12:44:33 No.556027354
拝啓フリーザ様を忘れるな
177 18/12/21(金)12:44:34 No.556027355
>ブロリーテンポ良すぎて親父の死んだところまであっさりしてたな あれはあっさり殺したビーツの描写と被せてるからああいう意図的な演出だよ
178 18/12/21(金)12:44:42 No.556027384
>ワンピースって個々の話映画でやったりしてない? 人気エピソードは突然映画化されたりするな
179 18/12/21(金)12:44:51 No.556027422
超サイヤ人悟空が寝てるところにクリリンが石投げて 超サイヤ人でもいてえんだよー!ってシーン見たことあるけど セルゲーム手前かなあれ
180 18/12/21(金)12:46:22 No.556027699
>>連載がスローペースなのだからしょうがない >ハイペースの間違いじゃないか サクサク進むけど週ごとのページ数が少ないんだよな…
181 18/12/21(金)12:47:03 No.556027804
放送当時はこの話数を週間でさらに放送休止まで挟む! 何年かかるんだバカ!
182 18/12/21(金)12:47:10 No.556027823
ワンピースはココヤシ村でのナミの話とかエピソードオブナミとエピソードオブ東の海で2回もリメイクされたぞ
183 18/12/21(金)12:47:16 No.556027843
星矢なんか理想的なアニオリとして各種劇場版やアスガルド編がある一方でやらかしもすごいから両極端すぎる
184 18/12/21(金)12:47:23 No.556027866
>口を臭くしてまで だから口臭い部下を殺しただけでフリーザ様は口臭くないって!
185 18/12/21(金)12:47:24 No.556027872
>>連載がスローペースなのだからしょうがない >ハイペースの間違いじゃないか 単行本でまとめて読んだらハイペースだけど 雑誌連載だとスローペースだったんだよ
186 18/12/21(金)12:47:42 No.556027924
ギャグ漫画スタートだったから15ページしかないしその上ブウ編じゃやる気なくなって13ページに
187 18/12/21(金)12:47:50 No.556027953
原作はサクッと読めていいよね
188 18/12/21(金)12:48:05 No.556028002
アニオリだとセルゲーム突入前の孫一家団欒の下りが好きだなあ 友人の息子の誕生会にわざわざ来るクリリンや悟飯がロウソクの火を消そうとご馳走を全部吹き飛ばしてチチが怒りかけるけど「お前は悟空さの息子だ!」って仕方なく許すところとか
189 18/12/21(金)12:48:12 No.556028024
>だから口臭い部下を殺しただけでフリーザ様は口臭くないって! 勘違いしてた…チビでハゲで口臭いわけじゃなかったのか
190 18/12/21(金)12:48:42 No.556028123
>放送当時はこの話数を週間でさらに放送休止まで挟む! >何年かかるんだバカ! そして当時のペースで延々とZを繰り返してるテレ東は凄いね
191 18/12/21(金)12:49:17 No.556028231
マシリトがアニメがあるんだからもうちょいセリフとか多めにしろよっていうくらいだからな(各種ゲームのデザインの仕事を持ってきながら)
192 18/12/21(金)12:49:23 No.556028263
チビでハゲで口臭かったら「」になってしまう…
193 18/12/21(金)12:49:24 No.556028265
口臭いってあれグルドの話が適当に伝わったんじゃね ベジータに口が臭えとか言われて殺されたような
194 18/12/21(金)12:49:35 No.556028298
(なぜかリクームを倒せるようになってるヤムチャ)
195 18/12/21(金)12:49:36 No.556028302
(セルゲーム前日に悟飯を他所に預けて一緒に風呂に入るエピソード)
196 18/12/21(金)12:49:59 No.556028369
>ギャグ漫画スタートだったから15ページしかないしその上ブウ編じゃやる気なくなって13ページに アシが一人もいなかったしデザインの仕事も多かったから…
197 18/12/21(金)12:50:16 No.556028431
>超サイヤ人悟空が寝てるところにクリリンが石投げて >超サイヤ人でもいてえんだよー!ってシーン見たことあるけど >セルゲーム手前かなあれ それ原作にもなかったっけ
198 18/12/21(金)12:50:31 No.556028471
ヤムチャさんが生き返った瞬間地球にワープしてくるアニオリは改でもそのままだった
199 18/12/21(金)12:51:13 No.556028573
超サイヤ人の悟空が像に足踏まれて痛がってたのが印象深い
200 18/12/21(金)12:51:15 No.556028583
削ろうにも本筋と合体してるアニオリは削れんのだ
201 18/12/21(金)12:52:00 No.556028713
どう見ても削れるのもあったよ… 改の編集は中途半端なのでZそのまま見たほうがいい
202 18/12/21(金)12:52:07 No.556028738
皆界王様のとこですごい修行してるぜ!は原作でもあったと思うけど 結果的にはほとんどアニオリ同然になってしまった
203 18/12/21(金)12:52:17 No.556028763
当時の鳥さの仕事量おかしいしページ数減はまあ
204 18/12/21(金)12:52:20 No.556028772
アニオリシーンとアニオリシナリオを分けて
205 18/12/21(金)12:52:47 No.556028861
悟飯が荒野でロボット助ける話はR藤本が熱弁してた
206 18/12/21(金)12:53:23 No.556028962
セル編までは改でもいいけどブウ編の改は言うほど改まってないし作画もなんか黄色くなってるし色々変
207 18/12/21(金)12:53:48 No.556029027
>悟飯が荒野でロボット助ける話はR藤本が熱弁してた 野沢さんが一番好きな回だからな
208 18/12/21(金)12:54:11 No.556029091
z見てると作画はいいのに引き伸ばしのせいで出来が悪く感じて不思議な気持ちになる
209 18/12/21(金)12:54:26 No.556029130
ナメック星の辺りはただでさえ原作に追いつき気味なのに ジャンプのページも少なくなっててかなり厳しい状態だったな
210 18/12/21(金)12:54:55 No.556029204
免許回面白いな…
211 18/12/21(金)12:54:56 No.556029210
改のセル完全体になるところは作画良かったな
212 18/12/21(金)12:55:12 No.556029253
>それ原作にもなかったっけ 無いよ
213 18/12/21(金)12:55:16 No.556029262
Zだけか マジュニア登場時期のアニオリは原作の補完にもなっててかなりおすすめなんだが
214 18/12/21(金)12:56:15 No.556029453
>Zだけか >マジュニア登場時期のアニオリは原作の補完にもなっててかなりおすすめなんだが おしえて!
215 18/12/21(金)12:56:36 No.556029517
>>それ原作にもなかったっけ >無いよ 無かったか 勘違いだったようだ
216 18/12/21(金)12:56:46 No.556029541
あの世の描写で引き延ばすのいいよね
217 18/12/21(金)12:56:58 No.556029580
昔は原作は神作画でZはヘッポコ作画みたいに言われてたのに今はZは神作画で超はヘッポコ作画みたいに言われてる 次シリーズが始まったら今度は超が神作画と言われるようになるのだろうか
218 18/12/21(金)12:57:52 No.556029740
無印のアニオリは面白いの多いな
219 18/12/21(金)12:58:00 No.556029767
Z以前のポポの修行は好き
220 18/12/21(金)12:58:12 No.556029793
Z前半は作者自身アニメから影響受けたというくらいすごい作画だけど セルゲームあたりの作画は結構マズいのがある
221 18/12/21(金)12:58:13 No.556029799
Zと比較するまでもなく超の序盤は作画酷すぎる…
222 18/12/21(金)12:58:14 No.556029800
Zは作画いい回はほんといいけどでもベジット回とか作画微妙でがっかりするよ
223 18/12/21(金)12:58:28 No.556029841
ダーブラが出てくる遥か昔に魔界に行ってた悟空
224 18/12/21(金)12:58:54 No.556029909
内山作画が印象深い
225 18/12/21(金)12:59:01 No.556029923
超初期は本当に作画悪いから… 未来トランクス編辺りから良くなっていく
226 18/12/21(金)12:59:18 No.556029976
>無いよ あるよ!?
227 18/12/21(金)12:59:38 No.556030037
超あんまり見てないがちょうど復活のFに相当するあたりが一番酷くなかったか
228 18/12/21(金)12:59:40 No.556030041
大抵つまらないアニオリだけど天津飯ヤムチャクリリン餃子の4人でサイヤ人と戦う話とTV版のガーリックjrと免許取る話は面白かった
229 18/12/21(金)12:59:46 No.556030052
超は力の大会からは作画良いだろう
230 18/12/21(金)13:00:51 No.556030236
>あるよ!? いやねえよ…何巻の何ページか言ってみろ
231 18/12/21(金)13:00:52 No.556030239
超初期は明らかにやる気ねぇだろって作画だからなぁ… 未来編からよくなりだして力の大会でかなりいい感じになってブロリーで過去最高クラスの作画になる いやマジでブロリーの作画はこれが見たかったよってなった
232 18/12/21(金)13:00:53 No.556030242
超の終盤は普通の映画レベルを超えたキチガイ作画になってる 今度の映画はそれをさらに超えた
233 18/12/21(金)13:01:23 No.556030320
超の序盤というか劇場版焼き直ししてる回の作画は酷いというか単純に崩れてたよ 崩れず普通の回も合間に挟まってるけど崩れてる回の崩れっぷりが酷い 力の大会以降は素直に作画の平均値良くなったと言っていいと思う
234 18/12/21(金)13:02:01 No.556030409
>超あんまり見てないがちょうど復活のFに相当するあたりが一番酷くなかったか その辺だけは悪い 力の大会辺りから色彩が暗めになるけど 作画は毎回凄かったな
235 18/12/21(金)13:02:22 No.556030455
第6宇宙編の時点でうっわ作画ひっでえなこれって言うほどのものは出なくなったと思う
236 18/12/21(金)13:02:24 No.556030461
>超あんまり見てないがちょうど復活のFに相当するあたりが一番酷くなかったか 映画の補完を期待してたらそれどころじゃなくなったくらい酷かったよ
237 18/12/21(金)13:02:34 No.556030487
ていうか力の大会編に入ってから作画の雰囲気変わらなかったっけ
238 18/12/21(金)13:02:56 No.556030544
>ていうか力の大会編に入ってから作画の雰囲気変わらなかったっけ 変わったよ
239 18/12/21(金)13:03:15 No.556030595
ビルス編は意外と作画安定してるんだけど全然動かない F編は終始崩れてる
240 18/12/21(金)13:03:37 No.556030655
>第6宇宙編の時点でうっわ作画ひっでえなこれって言うほどのものは出なくなったと思う あのへんから素直に楽しめるようになった
241 18/12/21(金)13:04:19 No.556030762
力の大会編から過去スタッフ入ってきたんだっけ
242 18/12/21(金)13:04:19 No.556030763
ブロリーは思い出補正というかZの頃(の作画が良い回)ってこんな感じでしたよね! って感じで脳内で醸成されてる作画をお出しされた感じのクオリティで凄い
243 18/12/21(金)13:04:44 No.556030813
アニメとか興味ないうちの母親ですらドラゴンボールは話が全然進まないって言ってるあたり相当だったんだな…って
244 18/12/21(金)13:05:14 No.556030884
>力の大会編から過去スタッフ入ってきたんだっけ いやむしろスタッフは古い人が元は多かったんだよ 第6宇宙の途中辺りから若い人を増やした
245 18/12/21(金)13:05:32 No.556030920
アニオリによってパーフェクトセル以上の戦闘力を得たヤムチャ
246 18/12/21(金)13:06:21 No.556031017
第六宇宙編の途中辺りから監督変わって作画が良くなった感じ 鳥山明自身が超の作画に苦言してた影響もあるかも
247 18/12/21(金)13:06:31 No.556031040
>>力の大会編から過去スタッフ入ってきたんだっけ >いやむしろスタッフは古い人が元は多かったんだよ >第6宇宙の途中辺りから若い人を増やした 逆だったのね しかし本当最後の方は見応えあってよかったなぁ
248 18/12/21(金)13:06:36 No.556031056
ナメック星編で親父が見ててこれ5分何週間やってんだよって言ってたなあ
249 18/12/21(金)13:07:50 No.556031220
>アニオリによってパーフェクトセル以上の戦闘力を得たヤムチャ ギニュー特戦隊倒したり原作では不遇な扱いのZ戦士も活躍できたのはアニオリの良い所
250 18/12/21(金)13:07:59 No.556031243
作画畑の人に監督やらせたからって作画良くなるわけでもないけど それにしても復活のFの監督とかZの頃の作画良い時のバトルシーンやってた人だしな
251 18/12/21(金)13:08:09 No.556031272
調べてみたらアニメだけのキャラ結構多いな… まぁ今のアニメもブウに吸収された3人の界王神が存在消されてたりするけど
252 18/12/21(金)13:09:56 No.556031518
パーフェクトセルを簡単に倒すパイクーハンと互角の勝負をしたオリブーを大界王星でちょっと修行しただけで倒すヤムチャ 修行期間はブウに食べられてから純粋ブウが地球破壊→瞬間移動で界王神星に行くまでの間
253 18/12/21(金)13:10:47 No.556031623
大界王神はアニオリキャラという事実