ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/21(金)11:09:00 No.556013709
今日の最後の話無茶過ぎない?というわけか!
1 18/12/21(金)11:15:21 No.556014375
やめろ!馬鹿げた祭りは! ゴルゴを読めてない私には通用せん!
2 18/12/21(金)11:16:29 No.556014476
ユダヤ・シンジケートの私に脅しなど…通じはせん!
3 18/12/21(金)11:20:22 No.556014871
ヘリのパイロットとか俺を意識するなのところは笑っていいところですよね
4 18/12/21(金)11:21:02 No.556014962
ジュゼッペはうわドンのセンスダサ…と思いながら死んでいった、というわけだね?
5 18/12/21(金)11:22:30 No.556015133
ふふふ…ワイズガイが現れた!というわけだね?
6 18/12/21(金)11:23:41 No.556015265
最近無料知ったから読み始めたけど11月からやってるじゃん! なんで教えてくれなかったんだ
7 18/12/21(金)11:24:00 No.556015301
そしてこんなんファブも一度も着けるわけないよな…と納得する、というわけだ!
8 18/12/21(金)11:25:01 No.556015424
なんでニオコマドと文明人の再ブーム来てるの…
9 18/12/21(金)11:26:29 No.556015573
何人かヘリに乗れずに置いて行ってしまったけどゴルゴの自演だからまあ大丈夫だろう…
10 18/12/21(金)11:27:22 No.556015670
ラミィキューブなんてマイナーゲームを遊んではいけない もうすぐ君たちもVR機器を買って遊ぶようになるのだ
11 18/12/21(金)11:28:07 No.556015750
>最近無料知ったから読み始めたけど11月からやってるじゃん! >なんで教えてくれなかったんだ 度々スレは立っていたのに気が付かなかった、というわけか!
12 18/12/21(金)11:32:29 No.556016244
寡黙だけど冷酷なキャラで登場して ゴルゴと対決するのかと思ったら 自演攻撃でビビって失禁しただけで終わったヤクザのオッサン
13 18/12/21(金)11:32:59 No.556016310
無料に気づいたのが最近でそこまで読めていないがゴルゴはわりと舞台装置的な扱いが多くて色々な人たちの話がメインで意外だった、というわけだ!
14 18/12/21(金)11:35:44 No.556016618
スッ(無料
15 18/12/21(金)11:39:11 No.556017056
今日の分はコラで見た事が無いから新鮮だったというわけだ!
16 18/12/21(金)11:41:07 No.556017293
今の年になってゴルゴ読むと意味が分かって面白いな…
17 18/12/21(金)11:42:59 No.556017541
富山!のコマ好き
18 18/12/21(金)11:43:12 No.556017568
>今日の分はコラで見た事が無いから新鮮だったというわけだ! そして今日の分でコラを作るから新鮮では無くなる…ということだね?
19 18/12/21(金)11:43:57 No.556017662
最後のすごいな!?
20 18/12/21(金)11:45:16 No.556017826
当たったのが護衛の弾なら大丈夫なの? 襲撃自体に対して報復されない?
21 18/12/21(金)11:45:32 No.556017855
最後の話もやっとする いくら無関係装って殺してももう手遅れじゃ…
22 18/12/21(金)11:46:46 No.556017998
ニオコマド回から読め始めた、というわけか!
23 18/12/21(金)11:48:59 No.556018269
核ミサイルを発射!の時もずいぶん話題になっていた、というわけだね?
24 18/12/21(金)11:51:37 No.556018601
やめろ!!ベルガー大臣をスレ画にしてのゴリ押しは!
25 18/12/21(金)11:53:13 No.556018804
この無料の1番の収穫はニオコマド回あんまり面白くないというのがわかった、というわけか!
26 18/12/21(金)11:54:53 No.556019021
>いくら無関係装って殺してももう手遅れじゃ… そこは破門したから無関係ゾーンという事で
27 18/12/21(金)11:56:04 No.556019185
サ!
28 18/12/21(金)11:56:36 No.556019259
>当たったのが護衛の弾なら大丈夫なの? >襲撃自体に対して報復されない? そして…無様に返り討ちにされた襲撃者は破門済みで死因も事故だから報復しにくい、というわけか!
29 18/12/21(金)11:56:46 No.556019278
俺を意識するな!
30 18/12/21(金)11:56:58 No.556019317
事故装って殺すのなんてわけないし息子犬死じゃん!
31 18/12/21(金)11:57:04 No.556019327
ふふふ…伊達さんの秘書が無事で安心、という訳だね?
32 18/12/21(金)11:58:18 No.556019502
ワイズガイがズワイガニに見えてしまう、というわけだね?
33 18/12/21(金)11:59:17 No.556019652
ボスの息子がヘマこいて死んだし 仇が死んだのはたまたま事故だったわけだし フェリ・ファミリーってのはヘタレの集まり、というわけだ!
34 18/12/21(金)11:59:18 No.556019655
伊達さんが無茶苦茶過ぎる… 家とか全部売ってお金作ります難易度めちゃくちゃ高いですとかゴルゴ心くすぐりやがって
35 18/12/21(金)11:59:47 No.556019702
隣の人オナニーやめて下さいが面白いやつだから期待してしまった、というわけか!
36 18/12/21(金)12:00:22 No.556019780
ラミイキューブの名前をゴルゴでしか見た事がない、というわけか!
37 18/12/21(金)12:01:10 No.556019871
昨日のゴルゴ珍しく義理人情ものだって聞いて帰ってから読む気マンマンだったのに すっかり忘れてそのまま眠っちゃった…
38 18/12/21(金)12:01:47 No.556019955
ロシアしか眼中になくて秘書レイプ意味無かったし 掘り下げた割にヤクザまるまるいらなかったのでは?
39 18/12/21(金)12:01:55 No.556019970
まさはるパートは面倒くさいから読み飛ばしている…と言う訳だね?
40 18/12/21(金)12:03:06 No.556020119
初めて本編読んだけど結構エグい殺され方だったので素直に笑えなくなった…というわけだね?
41 18/12/21(金)12:03:51 No.556020207
何故か最近流行ってきてる…というわけか!
42 18/12/21(金)12:04:32 No.556020312
時代を感じるエピソードばかりだ
43 18/12/21(金)12:05:02 No.556020387
入国審査の時点ではねろ というわけだ!
44 18/12/21(金)12:05:07 No.556020404
何故か…そんなことを言ってはいけない…君達もゴルゴ無料を読み30年前のまさはるに詳しくなるのだ
45 18/12/21(金)12:05:39 No.556020472
そして…ゴルゴ50週年記念の50日間毎日1巻無料公開は明日で終わるから私は忘却される、というわけだね?
46 18/12/21(金)12:05:48 No.556020498
ニオコマドの話が長い割につまらなかった…というわけか!
47 18/12/21(金)12:06:08 No.556020542
昨日のは唐突なエリツィンで笑った
48 18/12/21(金)12:06:26 No.556020593
やめろ!そんな難しい話は! 私にまさはるは理解できん!
49 18/12/21(金)12:06:32 No.556020603
事務総長とラミィキューブの大会になんの関連性があったのかいまいちピンとこない…というわけか!
50 18/12/21(金)12:07:45 No.556020780
三十万近代人が頭から離れない
51 18/12/21(金)12:08:09 No.556020837
依頼は統治郞の殺害じゃなかったから水野君セーフなのかな
52 18/12/21(金)12:08:29 No.556020885
マイナーボードゲームで日本人が強いなどという妄想は通じはせん!
53 18/12/21(金)12:08:55 No.556020959
ふふふ…実際読んだらアベの方がよほど目立っていた、というわけだ!
54 18/12/21(金)12:09:46 No.556021086
>事故装って殺すのなんてわけないし息子犬死じゃん! 例え組織が報復にプロを雇ったとしても復讐を組織でも自分でもなく他人に任せて表面上は事故死なのは納得が出来ないだろうから本人の意思を尊重した…というわけか!
55 18/12/21(金)12:09:53 No.556021101
水野くんゴルゴの事知ってようがなかろうが襲われたろうからなあ
56 18/12/21(金)12:10:14 No.556021146
わざわざ私のためにニオコマドを用意してノリノリで煽ってるゴルゴの作業を想像するとコメディアンとしても超一流、というわけか!
57 18/12/21(金)12:10:44 No.556021225
>マイナーボードゲームで日本人が強いなどという妄想は通じはせん! >3年に1回、世界大会が開催されている。第1回と第5回大会で日本人の桑原正人が優勝。氏は1991年の第1回大会の開催地イスラエルを舞台にしたゴルゴ13の「ジョーカーを砕く」において、ストーリーには関わらないが実名で登場している。 ノンフィクションだったというわけか!
58 18/12/21(金)12:11:39 No.556021355
出番の多い田舎議員に情が移るけど暗殺やニオコマドに間接的にしか関わらないし余波でダメージを受けるというわけだ
59 18/12/21(金)12:11:44 No.556021365
>事務総長とラミィキューブの大会になんの関連性があったのかいまいちピンとこない…というわけか! ガリ氏の国連事務総長の就任に異を唱えるイスラエルが納得するために たまたまイスラエルでラミィキューブの世界大会があるから瀬踏みに利用しただけ…というわけだね?
60 18/12/21(金)12:11:44 No.556021366
ふふふ…これで定型として完全に定着した、というわけだ!
61 18/12/21(金)12:12:08 No.556021424
ふふふ…面白いのと流行るのは別問題、というわけか!
62 18/12/21(金)12:13:27 No.556021599
そして私は文明人ではなく近代人…というわけだね?
63 18/12/21(金)12:14:06 No.556021677
近代人たる私
64 18/12/21(金)12:14:11 No.556021693
ニオコマド無かったらダラダラとつまらないだけの話でびっくりした 最後の選挙カーとか物悲しい余韻あって好きだけどね
65 18/12/21(金)12:14:14 No.556021701
世界に俺がいるからテロが起こるのではない。テロが起こるから、俺が存在するのだ…というゴルゴの名言通り実際の事件を脚色してゴルゴ13を関与させることが多いからどう見ても元ネタがわかる人物がかなり紛れ込んでいる、というわけか!
66 18/12/21(金)12:15:20 No.556021877
サッ
67 18/12/21(金)12:15:33 No.556021912
ゴルゴがジョーカー打った後がなんか面白い
68 18/12/21(金)12:15:55 No.556021967
あの議員さん落選したんだろうなあ それはそうとパーティの挨拶中にバッドニュース伝えることもないだろと思うわけだ!
69 18/12/21(金)12:15:55 No.556021968
ふふふ…この定型を使うとき思わずミスターサタンのやつが思い浮かぶ、というわけだ?
70 18/12/21(金)12:16:16 No.556022022
定型いうわりにはうろ覚えすぎる…
71 18/12/21(金)12:16:22 No.556022037
>世界に俺がいるからテロが起こるのではない。テロが起こるから、俺が存在するのだ…というゴルゴの名言通り実際の事件を脚色してゴルゴ13を関与させることが多いからどう見ても元ネタがわかる人物がかなり紛れ込んでいる、というわけか! 実業家のトランプとクランプさんいいよね
72 18/12/21(金)12:16:36 No.556022075
これから一大事業成し遂げてワイズマンになるんだって時に大事なベルト持ってかないのは不自然じゃねえかなボス…
73 18/12/21(金)12:16:49 No.556022102
まず最初にまさはるパートを読み飛ばして最後まで読んでから また最初から読み直してあーそういうわけかと理解する、というわけだね?
74 18/12/21(金)12:17:00 No.556022135
コマに偽装するのは良くても予備のコマとかにして実際ゲームで使わせなくてもよくね?、というわけか!
75 18/12/21(金)12:17:11 No.556022167
ふふふ…ようやく作中でバブルが崩壊した ということだね?
76 18/12/21(金)12:18:01 No.556022308
ふふふ…結局カラオケセットは届かぬ、というわけか!
77 18/12/21(金)12:18:21 No.556022360
ふふふ…すべては国民が望んだ結果、というわけだね? そして…この私オットー・ベルガーが住民を搾取するのも国民が望んだ結果、というわけか!
78 18/12/21(金)12:18:28 No.556022380
>というわけだ >というわけか どっちやねん
79 18/12/21(金)12:18:34 No.556022394
>これから一大事業成し遂げてワイズマンになるんだって時に大事なベルト持ってかないのは不自然じゃねえかなボス… あのベルトはダサいからな…
80 18/12/21(金)12:18:43 No.556022429
唐突にレイプするヤクザと特にレイプを気にした様子はなくフェードアウトする秘書
81 18/12/21(金)12:18:55 No.556022464
日本成金が海外の美術品とワイン買い漁ってた時期の話いいよね
82 18/12/21(金)12:19:09 No.556022495
やめろ!要のまさはるを読み飛ばすなどというばかげたことは!
83 18/12/21(金)12:19:13 No.556022513
>どっちやねん ふふふ…スレ画を見ればわかる、というわけか!
84 18/12/21(金)12:19:20 No.556022543
あのベルトわざわざ用意したのかな…
85 18/12/21(金)12:19:27 No.556022561
>唐突にレイプするヤクザと特にレイプを気にした様子はなくフェードアウトする秘書 未遂だったんじゃねえかなって
86 18/12/21(金)12:19:29 No.556022564
あのクソダサベルト自分でデイブに発注したのかな
87 18/12/21(金)12:19:34 No.556022578
やめなさい 近代人たる私にうろ覚えの定型など…通用せん!
88 18/12/21(金)12:19:41 No.556022604
わけか!とわけだね?が混ざってわけだ!になってる、というわけかね?
89 18/12/21(金)12:19:43 No.556022612
>定型いうわりにはうろ覚えすぎる… 量が多いうえ一文が長いので「」のずのうでは覚えるのが難しい、というわけだね?
90 18/12/21(金)12:19:59 No.556022658
su2778006.jpg 定期的に答えを貼って定着させよう、と言うわけか!
91 18/12/21(金)12:20:04 No.556022671
白昼の街中でギシギシ揺れる黒塗りのベンツ
92 18/12/21(金)12:20:13 No.556022702
>わけか!とわけだね?が混ざってわけだ!になってる、というわけかね? こんがらがる!
93 18/12/21(金)12:20:15 No.556022712
皆さん!!ここはテロの危険があるのです!!!
94 18/12/21(金)12:20:32 No.556022771
定型を意識するな!
95 18/12/21(金)12:20:39 No.556022799
ふふふ…物語冒頭の四角で囲まれた説明は難しいし長いので読み飛ばす、という訳だね?
96 18/12/21(金)12:20:55 No.556022848
ベルトの溝に弾が被弾するまで待ってたみたいだけど被弾しなかったらどうしてたんだろう…
97 18/12/21(金)12:21:09 No.556022882
ふふふ…やりますよ彼はやわかっておったろうにのうに似ている、というわけだ?
98 18/12/21(金)12:21:13 No.556022895
伊達さんとなら死んでも構わないとか言ってるのにあっさりちんぽに負けるのいいよね
99 18/12/21(金)12:21:29 No.556022950
核ミサイルを発射…というわけだね?
100 18/12/21(金)12:22:16 No.556023104
>ベルトの溝に弾が被弾するまで待ってたみたいだけど被弾しなかったらどうしてたんだろう… ものすごい勘違いをしているからもう一度読み直した方がいい…というわけか!
101 18/12/21(金)12:22:23 No.556023129
秘書に漏らしたからあの人ルール破っちゃったのでは?
102 18/12/21(金)12:22:51 No.556023211
ダサイベルトはゴルゴのだよ!
103 18/12/21(金)12:23:15 No.556023284
ワイズガイをズワイガイと誤読していた…というわけだね
104 18/12/21(金)12:23:30 No.556023326
ヘリに乗れない人いたけどいいよねとかするし伊達さんわりといい加減
105 18/12/21(金)12:24:02 No.556023445
>未遂だったんじゃねえかなって レイプを免れる条件として情報を喋りゴルゴのことも明かした…というわけだね? 展開によっては喋ったことがゴルゴにバレて死んでた…ということか!
106 18/12/21(金)12:24:34 No.556023556
ガ シ ャ ッ
107 18/12/21(金)12:24:56 No.556023615
あの偽装テロ引き金に本格的に紛争起こったりして
108 18/12/21(金)12:25:22 No.556023697
やめなさい、きらら読者の私にまさはるの話は…通じはせん!
109 18/12/21(金)12:25:31 No.556023737
サ!
110 18/12/21(金)12:25:33 No.556023740
そして…作中人物の捕らぬ狸の皮算用が多すぎて全てがご破産になった後を思うと中々面白そう、というわけだね?
111 18/12/21(金)12:25:39 No.556023764
ふふふ…不覚にも友情のメダルの話でパンのくだりがでたとき目から汗が出てしまった、というわけだ?
112 18/12/21(金)12:25:39 No.556023765
>秘書に漏らしたからあの人ルール破っちゃったのでは? 実際は暗殺計画じゃないし本当の事は話してないんだろう
113 18/12/21(金)12:25:45 No.556023783
ぎゃ~~~~~~!
114 18/12/21(金)12:26:01 No.556023844
>ヘリに乗れない人いたけどいいよねとかするし伊達さんわりといい加減 人死に気にするようなタイプじゃないからな…
115 18/12/21(金)12:26:13 No.556023878
シベリアの話は面白かったからまさはるというか米の自由化の話が面白くない、というわけだね?
116 18/12/21(金)12:26:26 No.556023917
su2778016.jpg
117 18/12/21(金)12:26:32 No.556023943
前金で2億貰ってるからかやたら気前いい手段だなゴルゴ 闇ルートで出回るミサイルの相場とか知らんけども
118 18/12/21(金)12:27:27 No.556024113
ゴルゴにとって金はただの覚悟を計る基準だから
119 18/12/21(金)12:27:27 No.556024116
ふふふ…ヘリを操縦してるのがゴルゴで思わずにやりとして話が締められた、というわけだ?
120 18/12/21(金)12:27:40 No.556024150
あの役人と秘書の不倫現場でも捏造して流せば片付いたのでは?
121 18/12/21(金)12:27:58 No.556024202
自分が金を預けた金庫の中に閉じ込められるかもしれないと事前に予防線貼ってるゴルゴ
122 18/12/21(金)12:28:09 No.556024233
3時間前に茶室に前入りするゴルゴは珍しくない? 依頼前に殺されてても知ったこっちゃなさそうなのに
123 18/12/21(金)12:28:28 No.556024302
ワイズガイをズワイガニと誤読してしまった「」は 本当にズワイガニが話題にのぼる話があると知って困惑する…というわけだね?
124 18/12/21(金)12:28:34 No.556024324
>su2778016.jpg アニメゴルゴのミッションコンプリートBGMが流れてそう
125 18/12/21(金)12:28:43 No.556024355
明日で終わりだっけ
126 18/12/21(金)12:29:14 No.556024457
ゴルゴは優秀だが変装や潜入の下手さを考えるとヘリのパイロットに上手く化けたのは上出来、というわけか!
127 18/12/21(金)12:29:25 No.556024492
シベリアはキャラが全員立ってた割にはオチがあっさりで… やはり昨日の巻が面白すぎた、というわけだね?
128 18/12/21(金)12:29:31 No.556024520
出された茶を律儀に飲むゴルゴもなんか可笑しい
129 18/12/21(金)12:29:39 No.556024541
明らかに赤字だろこれ…ってこと結構あるしな
130 18/12/21(金)12:29:40 No.556024542
ふふふ…ヤクザの暗殺部隊を返り討ちにする流れるような一連の動きはまさにゴルゴで痺れた、というわけだ?
131 18/12/21(金)12:30:07 No.556024624
紛争起こしてとか無茶振りされたのにやたらサービスよかったなゴルゴ
132 18/12/21(金)12:31:36 No.556024923
>本当にズワイガニが話題にのぼる話があると知って困惑する…というわけだね? しかもただ真面目で頭もよく善良な教授がひどい事になって凹む…というわけだ!
133 18/12/21(金)12:31:46 No.556024961
もはや昨日のすらあやふやになっているが 同姓同名の人、金庫、村おこしだっけ?
134 18/12/21(金)12:31:48 No.556024969
給料の高い公務員とはいえぽんと用意できる額じゃない…とかもあんまりらしくない
135 18/12/21(金)12:31:51 No.556024975
>明らかに赤字だろこれ…ってこと結構あるしな 兵隊50人を指輪一個は厳しいすぎる…
136 18/12/21(金)12:32:46 No.556025157
>もはや昨日のすらあやふやになっているが >同姓同名の人、金庫、村おこしだっけ? ウクライナのリーダーの子孫じゃなかった?
137 18/12/21(金)12:33:14 No.556025249
>もはや昨日のすらあやふやになっているが >同姓同名の人、金庫、村おこしだっけ? 13日はゴルゴ感謝祭!
138 18/12/21(金)12:33:15 No.556025252
ふふふ…相場よりかなり高い報酬と無茶な依頼と承知の上でプライドを擽られるとゴルゴとしても全力を尽くす、というわけか!
139 18/12/21(金)12:33:28 No.556025299
>兵隊50人を指輪一個は厳しいすぎる… ゲリラ部隊と警官部隊両方を壊滅させろ 報酬・クズダイヤ
140 18/12/21(金)12:33:49 No.556025374
同姓同名の奥さん気の毒すぎてなかなか落ち着かなかった…