虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/21(金)11:06:23 背番号は27 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/21(金)11:06:23 No.556013453

背番号は27

1 18/12/21(金)11:09:41 No.556013772

FAの炭谷のそのまんまつけたのか

2 18/12/21(金)11:10:22 No.556013839

番号あくからそれでいいよね

3 18/12/21(金)11:11:12 No.556013929

どうせ来年FAで巨人帰るしね

4 18/12/21(金)11:11:17 No.556013936

背番号『27』 「一つでも上にいく、 26より先にいく」 なるほど

5 18/12/21(金)11:11:24 No.556013953

西武としては偽侍どう使うの?

6 18/12/21(金)11:12:21 No.556014043

「来シーズンより西武ライオンズさんにお世話になります。内海です。よろしくお願いします。ライオンズの一員として戦うんだなという気持ちになりました」 「数々の経験をさせていただいた。それを生かせるように頑張りたいと思います。みんな驚いていますけど、1日が経って前向きな気持ちになっています」 頑張って欲しいねえ

7 18/12/21(金)11:12:40 No.556014082

今期よかったから普通に先発ローテに組み込むんじゃないの

8 18/12/21(金)11:13:17 No.556014141

>1日が経って前向きな気持ちになっています やっぱ青天の霹靂で困惑してたんだな

9 18/12/21(金)11:13:17 No.556014143

>どうせ来年FAで巨人帰るしね 人的補償でもう一回遊べるドン!!! しかも来年は炭谷も丸もプロテクトされてるから若手はますます漏れる

10 18/12/21(金)11:13:28 No.556014161

>1日が経って前向きな気持ちになっています 昨日までの心情を察するに余りある

11 18/12/21(金)11:13:34 No.556014174

いいコメントだな 頑張ってほしい

12 18/12/21(金)11:14:40 No.556014289

>今期よかったから普通に先発ローテに組み込むんじゃないの 一年ローテ守れるとは思えないけど10~15先発で50イニング投げてくれたら万々歳 最年長が榎田(32)だったから半分コーチみたいなもんだ

13 18/12/21(金)11:14:48 No.556014312

本当に帰ってきて若手取られたらびっくりするわマジ 西武側の得しかない

14 18/12/21(金)11:14:57 No.556014326

来年は炭谷プロテクトされてなかったりして…

15 18/12/21(金)11:15:17 No.556014364

お金以外色々と手厚いとは言えど巨人から移籍するのが都落ちみたいな扱いで笑う

16 18/12/21(金)11:15:23 No.556014380

FAするにも補償つきになるから現役で巨人には戻れそうもないよな

17 18/12/21(金)11:15:49 No.556014415

>来年は炭谷プロテクトされてなかったりして… 複数年契約中は基本的にプロテクトされるはず

18 18/12/21(金)11:16:27 No.556014471

西武の投手陣ってそんなに中堅ベテランおらんかったの!?

19 18/12/21(金)11:16:43 No.556014501

今年82イニングも投げて前半戦は結構いい成績だったからね 台所事情的にはフル稼働して欲しいけどもし来年も80イニング投げてくれたら手放しで喜べる

20 18/12/21(金)11:17:19 No.556014556

>お金以外色々と手厚いとは言えど巨人から移籍するのが都落ちみたいな扱いで笑う 内海の場合生え抜きだしなあ

21 18/12/21(金)11:17:52 No.556014609

ベテランになるまで生き残る有能な投手は出て行くしベテランになるまで生き残る有能な投手の数自体も少ないという

22 18/12/21(金)11:18:14 No.556014643

生え抜きエースでリーグ制覇も何度も経験してる選手がプロテクト漏れで他所行くの決まったらそういう印象になるでしょ

23 18/12/21(金)11:18:20 No.556014655

即出戻りって話もあるけど西武で引退もあり得る

24 18/12/21(金)11:18:36 No.556014689

ウルフが66回だからそれ越えてくれるとうれしいな

25 18/12/21(金)11:18:39 No.556014696

>西武の投手陣ってそんなに中堅ベテランおらんかったの!? だから森慎二みたいな若いコーチがとっても信頼されてたからな…代わりが西口じゃ兄貴分にはなれず

26 18/12/21(金)11:18:50 No.556014710

つい先日杉内に花束渡してたよねこの人

27 18/12/21(金)11:19:27 No.556014783

こういう精神的支柱タイプが抜けるってのも珍しいな

28 18/12/21(金)11:19:30 No.556014785

>即出戻りって話もあるけど西武で引退もあり得る 来年引退して2020オープン戦で巨人と1日契約して引退試合とかやるくらいの巨人愛あるのだろうか

29 18/12/21(金)11:19:32 No.556014789

実際巨人は引退後も手厚いから30半ばで在籍中となると現役が後数年しかできないわけだし平穏無事に巨人で終わりたいというのは分かる

30 18/12/21(金)11:19:36 No.556014795

>西武の投手陣ってそんなに中堅ベテランおらんかったの!? 榎田が凄く重宝される球団だよ

31 18/12/21(金)11:20:07 No.556014854

>こういう精神的支柱タイプが抜けるってのも珍しいな 普通はプロテクト外さないもの しかも「左の先発のベテラン欲しい」いってるチーム相手に

32 18/12/21(金)11:20:24 No.556014879

>>お金以外色々と手厚いとは言えど巨人から移籍するのが都落ちみたいな扱いで笑う >内海の場合生え抜きだしなあ オリックスのドラ1蹴ってまで入ってるってのもあるからな

33 18/12/21(金)11:20:36 No.556014895

ベテラン不足は岸が抜けたせいで狂ったんだと思う 涌井はやらかしと銭闘でフロントが出したかっただろうし

34 18/12/21(金)11:20:52 No.556014940

>榎田が凄く重宝される球団だよ うん成績だけじゃなくてそういう所も評価されてるんだなって凄く納得した

35 18/12/21(金)11:20:56 No.556014950

内海がプロテクト漏れしてたんだから来年は阿部がプロテクト漏れしてもおかしくないな…

36 18/12/21(金)11:21:10 No.556014982

榎田と同じくらい勝てるとまでは言わんが8勝9勝は割と現実的なラインじゃないかな あの野上でもそこそこ勝ててた環境なんでしょう?

37 18/12/21(金)11:21:13 No.556014987

FA権もってるし何年も残ってくれると思ってとってないだろう というか来年だけでも凄いありがたい

38 18/12/21(金)11:21:21 No.556015001

工藤や江藤でベテラン引っこ抜かれた前歴がある巨人とはいえまさか生え抜きベテランまでそうなるとはな…

39 18/12/21(金)11:21:48 No.556015058

そこまでして炭谷欲しかったの?

40 18/12/21(金)11:21:51 No.556015062

そら実績がある左腕だったらそら獲られるわ

41 18/12/21(金)11:22:33 No.556015142

イヤらしい見方をすると交流戦楽しみだ 巨人はともかく西武は多分ぶつけるだろうし

42 18/12/21(金)11:22:54 No.556015180

榎田ですらって言うけど今年の榎田は得点圏の被打率1割台とか普通にいい投手だったからな! もちろん「ここで1点取られても3点とってくれるし」ていう精神的余裕からくるものだけど!

43 18/12/21(金)11:22:58 No.556015184

カープにきてほしかったな

44 18/12/21(金)11:23:20 No.556015228

これでもし原巨人で来期優勝したら ミスターがお隠れになっても原がその位置に付きそうだ

45 18/12/21(金)11:23:31 No.556015248

>あの野上でもそこそこ勝ててた環境なんでしょう? 根本的に野上はシーズンローテ守って大体の試合を6回3失点くらいでまとめてイニング食ってくれるってのが売りでそれで年通すと勝敗五分五分くらいにはなって便利ってタイプなのに意味不明な使い方する巨人が悪い

46 18/12/21(金)11:23:33 No.556015253

西武打線の威力見てるとかなり勝てそうよね

47 18/12/21(金)11:23:52 No.556015284

ここまで巨人好きの人ではあったが西武で外の環境知って色々変わっても面白い まぁその後巨人のコーチにはなるのだろうが

48 18/12/21(金)11:23:56 No.556015295

>イヤらしい見方をすると交流戦楽しみだ >巨人はともかく西武は多分ぶつけるだろうし まぁ興行的にもそれで正しいだろうしね…

49 18/12/21(金)11:24:06 No.556015312

内海は年俸と年齢と活躍の期待度がギリギリ天秤にかけられるラインだったけど 2億3億貰ってて引退間際みたいな選手はプロテクト漏れてても取ると予算的な負担とリスクがちょっとでかいだろう

50 18/12/21(金)11:24:11 No.556015322

>もちろん「ここで1点取られても3点とってくれるし」ていう精神的余裕からくるものだけど! あの西武打線じゃそれが何よりだろうな 完璧主義者だとそうはいかなかったろう

51 18/12/21(金)11:24:15 No.556015331

内海 6回 4失点 これなら西武打線が来期も機能してるなら勝てるよね

52 18/12/21(金)11:24:45 No.556015383

>根本的に野上はシーズンローテ守って大体の試合を6回3失点くらいでまとめてイニング食ってくれるってのが売りでそれで年通すと勝敗五分五分くらいにはなって便利ってタイプなのに意味不明な使い方する巨人が悪い 意味不な使い方って言われても普通に爆発炎上して先発失格になってリリーフで使っても燃えただけなんだけど…

53 18/12/21(金)11:25:28 No.556015463

>内海は年俸と年齢と活躍の期待度がギリギリ天秤にかけられるラインだったけど >2億3億貰ってて引退間際みたいな選手はプロテクト漏れてても取ると予算的な負担とリスクがちょっとでかいだろう その点内海は1億だからな とっても炭谷の補償の4400万あるから実5600万

54 18/12/21(金)11:25:53 No.556015509

左腕だしパで活躍しても不思議じゃないよね

55 18/12/21(金)11:25:56 No.556015511

>内海 6回 4失点 >これなら西武打線が来期も機能してるなら勝てるよね 西武は中継ぎがよく燃えるからど割と駄目かも…

56 18/12/21(金)11:26:02 No.556015522

野上は1年通して使い倒してトータルで見る投手だと思う そもそもこれまでの実績がそうなんだし

57 18/12/21(金)11:26:06 No.556015528

FAで来た選手に契約でプロテクトする保証してて 身動き取れないんじゃないか説はなるほどと思った

58 18/12/21(金)11:26:28 No.556015568

なんかの動画で榎田が西武の若手投手に師匠って呼ばれてたな

59 18/12/21(金)11:26:48 No.556015614

>西武は中継ぎがよく燃えるからど割と駄目かも… 今年の後半の西武の勝ちパターンは盤石でしたので 来年は知らんけど

60 18/12/21(金)11:27:03 No.556015641

だって榎田最年長だし…

61 18/12/21(金)11:27:05 No.556015643

>西武は中継ぎがよく燃えるからど割と駄目かも… 失礼なよく燃えてたら今年優勝してないぞ 多少燃えるだけだ

62 18/12/21(金)11:27:58 No.556015727

野田がたまにあちゃーって顔して被弾したり武隈が苦虫噛み潰したような顔で被弾したりするくらいだぞ!

63 18/12/21(金)11:27:58 No.556015728

マーティンヒースで固定出来てからはわりかし安定してたぞ!

64 18/12/21(金)11:27:59 No.556015729

榎田は涌井以来のフィールデング上手い投手でたのしい

65 18/12/21(金)11:28:06 No.556015747

燃えるなら相手をそれ以上燃やしてしまえばいい

66 18/12/21(金)11:28:17 No.556015771

>マーティンヒースで固定出来てからはわりかし安定してたぞ! 小川もいるぜ!

67 18/12/21(金)11:28:22 No.556015784

確かに自分がFAで巨人に行く立場だとしたら引退後の巨人での仕事の融通も期待していくだろうしね じゃあ必ず巨人で引退できるようにプロテクトしてって契約条項を入れてる選手が多そうなのも当然か

68 18/12/21(金)11:28:36 No.556015811

内海漏れてなかったら西武は巨人からもキンセンで戦力外なってる攝津あたりとるんじゃないか言われる程度にはベテラン投手がいない

69 18/12/21(金)11:28:53 [十亀] No.556015840

>榎田は涌井以来のフィールデング上手い投手でたのしい 僕のプレーも楽しんでもらえてますよね?

70 18/12/21(金)11:29:01 No.556015855

岩隈IN 内海OUT ヨシ!

71 18/12/21(金)11:29:20 No.556015891

パリーグみんな左腕アレルギーみたいなとこあるからな 山賊も割と左は苦手だった

72 18/12/21(金)11:29:55 No.556015950

堀内の今日のブログ更新が楽しみで

73 18/12/21(金)11:29:59 No.556015959

内海をよろしく… 点取ってあげた裏の回によく取られるのと組む捕手選びたがるのだけが欠点だけど それ以外は実績相応の良いピッチャーだから

74 18/12/21(金)11:30:24 No.556015997

変な名前になった金子取りに行けよって思ってたけど内海来るならまあどっちかでいいよなって得心した

75 18/12/21(金)11:30:30 No.556016017

増田も後半取り戻してたよね やっぱり勤続疲労だったのかなあ

76 18/12/21(金)11:30:34 No.556016025

>僕のプレーも楽しんでもらえてますよね? 高校生の方がまだマシだわ

77 18/12/21(金)11:30:42 No.556016042

>点取ってあげた裏の回によく取られるのと組む捕手選びたがるのだけが欠点だけど これどっちも西武によくいるタイプだから大丈夫

78 18/12/21(金)11:30:43 No.556016045

浅村居なくなったら援護点も減るのでは

79 18/12/21(金)11:31:24 No.556016108

>浅村居なくなったら援護点も減るのでは 多少減っても他球団より多い気が…

80 18/12/21(金)11:31:29 No.556016115

>>どうせ来年FAで巨人帰るしね >人的補償でもう一回遊べるドン!!! >しかも来年は炭谷も丸もプロテクトされてるから若手はますます漏れる 炭谷には感謝しかないわ

81 18/12/21(金)11:31:34 No.556016128

どうしてそこそこまとめる投手陣とガツンと取る打撃陣がCSではさっぱりだったんです…?

82 18/12/21(金)11:32:18 No.556016208

>浅村居なくなったら援護点も減るのでは 両翼が若手で埋まるかどうかだな 浅村はもちろんだが今年は野手の離脱らしい離脱が前半おかわりと秋の外崎以外なかったってのもある

83 18/12/21(金)11:32:28 No.556016238

そもそも今年の内海の健闘ぶり見たら普通に来年の戦力としてアテにできただろうにプロテクト漏れってのがすげえ不憫

84 18/12/21(金)11:32:32 No.556016252

>どうしてそこそこまとめる投手陣とガツンと取る打撃陣がCSではさっぱりだったんです…? シーズンで燃え尽きちゃったの 特にメラド最終戦

85 18/12/21(金)11:32:42 No.556016278

生え抜きのベテランでベンチの空気の悪さを改善した功労者を守らないとか有り得ないぞ…

86 18/12/21(金)11:32:43 No.556016280

>どうしてそこそこまとめる投手陣とガツンと取る打撃陣がCSではさっぱりだったんです…? まとめられなくてガツンと取れなかったからかな…

87 18/12/21(金)11:33:14 No.556016333

>どうしてそこそこまとめる投手陣とガツンと取る打撃陣がCSではさっぱりだったんです…? 十亀が悪い

88 18/12/21(金)11:33:21 No.556016349

3番手捕手で4000万+若手を差し出す巨人ってとっても優しい球団ですね

89 18/12/21(金)11:33:29 No.556016365

3番が空いたのを誰で埋めるかはまあ問題ではある 秋山がやっても大丈夫だよとか言ってるけどそうすると一番金子とかになるのだろうか

90 18/12/21(金)11:33:32 No.556016370

今年の西武のリリーフは5月~7月は相当やばいことになってたけどヒースをクローザーにしてから安定して 8月の月間救援防御率は12球団でトップだったんだ

91 18/12/21(金)11:33:32 No.556016372

空気読むだろとか思ってたんだろうか 今後は忖度なしでガンガンいってほしいね

92 18/12/21(金)11:33:33 No.556016374

>浅村居なくなったら援護点も減るのでは もちろん減るけどそれでもまだ12球団最強の打線なのだ

93 18/12/21(金)11:34:08 No.556016436

波に乗ってるときのSBに勝てるチームなぞないのは広島が証明してくれた

94 18/12/21(金)11:34:17 No.556016454

浅村抜きでも日本代表が五人いるぞあの打線

95 18/12/21(金)11:34:21 No.556016461

>秋山がやっても大丈夫だよとか言ってるけどそうすると一番金子とかになるのだろうか 右の外崎を上位に持ってくるのも面白いとは思うんだけどどうなるんだろね もうちょい四球を選べれば源田でもいいんだろうけど

96 18/12/21(金)11:34:32 No.556016496

>秋山がやっても大丈夫だよとか言ってるけどそうすると一番金子とかになるのだろうか 辻はまずそれ試すだろうなとは思う 機能する気はしないが

97 18/12/21(金)11:35:01 No.556016545

>3番が空いたのを誰で埋めるかはまあ問題ではある >秋山がやっても大丈夫だよとか言ってるけどそうすると一番金子とかになるのだろうか 1源田2外崎3秋山 普段考えないなら3森だけど

98 18/12/21(金)11:35:04 No.556016551

>右の外崎を上位に持ってくるのも面白いとは思うんだけどどうなるんだろね 外崎は6番のままで空気読まずにHRとか嫌がらせさせたいんだよな

99 18/12/21(金)11:35:07 No.556016556

SBは短期決戦の経験値高すぎて強すぎる

100 18/12/21(金)11:35:29 No.556016590

このまま巨人に居たら引退しても幹部確定だしそんな頑張んなくてもいいかって感じだったろうし ショックではあるが内海本人には寧ろ良いんじゃないかなぁみたいな気持ちだ

101 18/12/21(金)11:35:31 No.556016597

>SBは短期決戦の経験値高すぎて強すぎる 出てくる投手みんなcsに向けて仕上げてんだものな

102 18/12/21(金)11:35:32 No.556016598

>波に乗ってるときのSBに勝てるチームなぞないのは広島が証明してくれた 広島は自分からSBを波に乗らせてたというか…

103 18/12/21(金)11:35:39 No.556016609

楽天からは金銭のみになるのかどうか 若い元気な若手がいるならいいんだけど

104 18/12/21(金)11:36:03 No.556016675

減るって言っても浅村一人だとまだ挽回できるのがここの恐ろしい所なのよ HRバッター何人居るんだよホント

105 18/12/21(金)11:36:18 No.556016702

岩瀬の件は眉唾だけど人的に関する暗黙の了解やら雰囲気はあったんだろうなとは思った

106 18/12/21(金)11:36:25 No.556016717

内海本人のキャリア考えたら他のチームの空気知るのはコーチやるなら糧にはなるだろうしモチベーションは高く持ってやってくれそうだ 兄貴分になって今後巨人へのFA増えるかもなガハハ

107 18/12/21(金)11:37:00 No.556016789

>楽天からは金銭のみになるのかどうか >若い元気な若手がいるならいいんだけど 若い元気なプロテクト外れる若手いたら最下位なってない

108 18/12/21(金)11:37:05 No.556016804

>楽天からは金銭のみになるのかどうか リスト見たけどピンとこないって辻が言ってたから多分金銭

109 18/12/21(金)11:37:08 No.556016813

楽天はどう考えてもプロテクト枠余りまくってるし いい若手が漏れるわけないような

110 18/12/21(金)11:37:09 No.556016815

>若い元気な若手がいるならいいんだけど 監督がピンときてなかったから後は松井稼頭央がどう助言するかぐらいよ

111 18/12/21(金)11:37:10 No.556016819

最初はほぼ互角みたいな感じだったけどどんどん調子上げてくSB怖いわー

112 18/12/21(金)11:37:22 No.556016841

火力足りないだけなら栗山を代打専にしてDHメヒアおけばいいだけだからな…

113 18/12/21(金)11:37:44 No.556016879

楽天のリスト見て辻が身も蓋もないこと言ってるのほんと笑う

114 18/12/21(金)11:37:51 No.556016891

よっぽど原に嫌われてたんだな

115 18/12/21(金)11:37:56 No.556016906

まあ他所から取るなら取られる事もあるのは当たり前だしな それはそれとして笠原は黙っとけアホ

116 18/12/21(金)11:37:58 No.556016910

楽天の無敵プロテクトはずるいわ

117 18/12/21(金)11:38:04 No.556016915

そもそも西武もう枠がパンパンよ 無駄に投手多いからな 一応期待されてるのはいるけど一軍の壁にぶつかってるのばっか

118 18/12/21(金)11:38:15 No.556016941

三番手捕手居なさすぎて山下の可能性あるけどAの補償だと金銭だよなあ

119 18/12/21(金)11:38:42 No.556016995

>それはそれとして笠原は黙っとけアホ ご意見番みたいになってるのちょっと笑う あいつが言えることなんてなにもないのに

120 18/12/21(金)11:38:53 No.556017019

楽天は育成逃れで若手の有力選手確保してる!とか言われたけどさ 誰だよ育成に落ちた有力選手…どれもこれも微妙な怪我人ばっかりじゃないか

121 18/12/21(金)11:39:23 No.556017073

本田圭佑とか中塚とか二軍での成績は良くなってるのに上ではさっぱりな奴らが内海見て何か変われば良いなぁと言う 先発がとにかく足らない さ

122 18/12/21(金)11:39:47 No.556017128

>三番手捕手居なさすぎて山下の可能性あるけどAの補償だと金銭だよなあ 極秘事項だけど浅村はB

123 18/12/21(金)11:39:50 No.556017136

楽天は良い選手居たら今年最下位になってないだろうしな

124 18/12/21(金)11:40:27 No.556017214

>楽天は育成逃れで若手の有力選手確保してる!とか言われたけどさ >誰だよ育成に落ちた有力選手…どれもこれも微妙な怪我人ばっかりじゃないか 育成行きの選手って欲しかったら他の球団契約できるからな しないってのはそういうことだ

125 18/12/21(金)11:40:36 No.556017231

西武側としては内海が来るのオム高木に榎田に大喜びで笑う

126 18/12/21(金)11:41:15 No.556017314

Aのトップ3って条件どうかと思うよなぁ 野球なんだしトップ9だろ

127 18/12/21(金)11:41:19 No.556017323

裏ローテが榎田-高木勇ー内海とかになったら爆笑するぞ

128 18/12/21(金)11:41:43 No.556017373

>西武側としては内海が来るのオム高木に榎田に大喜びで笑う なぜ榎田が…?

129 18/12/21(金)11:41:46 No.556017382

内海効果で高木覚醒しないかなぁ

130 18/12/21(金)11:42:40 No.556017497

>なぜ榎田が…? 西武投手陣最年長になっちゃったけどそういうキャラ違うから内海さんありがとう! あと在籍時期被ってるかは知らんけど社会人時代の先輩

131 18/12/21(金)11:42:44 No.556017507

>内海効果で高木覚醒しないかなぁ 一年経って水に慣れるってこともあるからまだ判らんよ

132 18/12/21(金)11:42:46 No.556017514

>裏ローテが榎田-高木勇ー内海とかになったら爆笑するぞ どこの球団だよ!

133 18/12/21(金)11:43:18 No.556017575

さらにリリーフで小川とヒースが出てくるぞ

134 18/12/21(金)11:43:23 No.556017587

>>裏ローテが榎田-高木勇ー内海とかになったら爆笑するぞ >どこの球団だよ! 中継ぎで小川とヒースも出てくるぞ

135 18/12/21(金)11:43:52 No.556017651

>裏ローテが榎田-高木勇ー内海とかになったら爆笑するぞ 失礼な 内海なら表ローテ確約だぞ!

136 18/12/21(金)11:43:53 No.556017652

ヤクルト横浜も何か寄越して欲しい

137 18/12/21(金)11:44:08 No.556017685

モンモンモンは球筋解析されると割と打たれるから 来期炎上増えても怒らないでね

138 18/12/21(金)11:44:19 No.556017708

セリコレしてんのかよ ヤクルトかよ

139 18/12/21(金)11:45:07 No.556017806

高木はなんで知らんがオーストラリア派遣されてるし来年はもうちょいなんとかやってくれないかな 投手の数多すぎるから来年オフはズバズバ切られるぞ

140 18/12/21(金)11:45:12 No.556017815

>モンモンモンは球筋解析されると割と打たれるから >来期炎上増えても怒らないでね ぶっちゃけ大炎上して一年働かなかろうがまあ人的だしで済むからな

141 18/12/21(金)11:45:20 No.556017832

>西武投手陣最年長になっちゃったけどそういうキャラ違うから内海さんありがとう! >あと在籍時期被ってるかは知らんけど社会人時代の先輩 なるほどそういう事情か 巨人時代は最年長でもまとめ役ってキャラじゃなかったけど 阿部が居ないところならリーダーシップ発揮するかもしれん

142 18/12/21(金)11:45:46 No.556017876

>モンモンモンは球筋解析されると割と打たれるから >来期炎上増えても怒らないでね 大半のファンはその辺織り込み済み…だと思う たまに休みつつローテ守ってくれればそれで

143 18/12/21(金)11:45:49 No.556017891

>モンモンモンは球筋解析されると割と打たれるから >来期炎上増えても怒らないでね 言ってて悲しくなるが炎上しない先発がいないんだぞ 開幕は明言されてないがたぶん多和田であの防御率 だから先発の炎上なんて仕方ないんだ

144 18/12/21(金)11:45:51 No.556017894

内海にはクビにならない程度な活躍してFAで巨人戻って欲しい もちろん残ってくれたら嬉しい

145 18/12/21(金)11:46:38 No.556017981

移籍先で最年長はやりにくいだろうけど高木榎田とあと台湾人のなんとかって元巨人いるし 基本西武は受け入れ早い方だしな

146 18/12/21(金)11:47:18 No.556018062

多和田は花粉症だから春先さっぱりだし開幕は榎田でも内海でもなんでもいいぞ

147 18/12/21(金)11:47:28 No.556018077

昔は偽侍とか発破掛けるつもりで言ってると思ってたけど 原さんには本当に人の心がねえなと思いました

148 18/12/21(金)11:48:05 No.556018166

枠さえ余裕あればもっと色んな手段で投手かき集めてただろうね西武も

149 18/12/21(金)11:49:10 No.556018297

内海は入団経緯から指導者手形は持ってるだろうけど 今回の扱いじゃ所沢に骨を埋める気になってもおかしくない

150 18/12/21(金)11:50:33 No.556018469

巨人ファンが覚えてるかわからんけど星孝典も喜んでたよ

151 18/12/21(金)11:51:42 No.556018611

巨人に愛着は当然あるだろうけど来年FAで帰るってことないんじゃねえかな いらないと捨てた相手より喉から手が出る程欲しがって獲ってくれたとこで頑張るだろ普通

152 18/12/21(金)11:52:22 No.556018699

>枠さえ余裕あればもっと色んな手段で投手かき集めてただろうね西武も 投手の数無駄に多いからどうだろな…来年オフあたりにはバッサリ減らすだろうけど

153 18/12/21(金)11:52:58 No.556018777

成績だけ見ると今年は8,9月以外は一線級の成績残してるんだな内海

154 18/12/21(金)11:53:10 No.556018798

内海いうほど成績悪くないよね

155 18/12/21(金)11:53:57 No.556018910

内海の人格者エピソードめっちゃ多いな…

156 18/12/21(金)11:54:20 No.556018946

内海が来年FAしたとして原が取るか? 今回の件って単純に原が内海の事嫌いだからだろ?

157 18/12/21(金)11:54:25 No.556018960

炭谷取らず岩隈も取らず内海残留 炭谷取って岩隈取って内海放出 ぶっちゃけ上と下であまり戦力に差がないような気が

158 18/12/21(金)11:54:43 No.556018998

内海の人格者エピソードはマジかよってなるくらい多くて引く いるんだなこういう人…

159 18/12/21(金)11:55:08 No.556019054

広島の人的が内海並みの爆弾が来るか無難にああ補償ですねって感じで終わるかどうなるかな

160 18/12/21(金)11:55:17 No.556019077

野上+炭谷⇔内海だったとしてももったいなく感じる

161 18/12/21(金)11:55:23 No.556019097

巨人じゃ使ってもらえないけど西武じゃローテ確定だぞ 巨人に戻るうま味少なすぎる

162 18/12/21(金)11:55:41 No.556019139

新井さんも人格者だしあの顔は人柄がいいんだな

163 18/12/21(金)11:55:47 No.556019153

でも内海ももう劣化してるんじゃないのか

164 18/12/21(金)11:56:17 No.556019216

巨人でも普通に戦力として使ってたじゃんと思ったけど そうか原になるのか

165 18/12/21(金)11:56:23 No.556019228

>広島の人的が内海並みの爆弾が来るか無難にああ補償ですねって感じで終わるかどうなるかな 普通に若手選んで終わりだよ 若手が欲しいなら「ベテラン欲しいなー」って言うし ベテランが欲しいなら「若手が欲しいなー」って言う

166 18/12/21(金)11:57:07 No.556019331

>でも内海ももう劣化してるんじゃないのか いくら劣化しようが今の西武先発陣に比べたら全然格上なんだ それぐらい雄星抜けたら酷いんだぞ…

167 18/12/21(金)11:57:41 No.556019415

内海本当に原に嫌われてるんだなって…

168 18/12/21(金)11:57:52 No.556019444

>広島の人的が内海並みの爆弾が来るか無難にああ補償ですねって感じで終わるかどうなるかな 阿部は次の監督だし亀井は原のお気に入りだし爆弾自体残ってなさそう

169 18/12/21(金)11:58:01 No.556019469

交流戦の成績良いし活躍するんじゃないかな

170 18/12/21(金)11:58:07 No.556019485

内海は誰かさんのせいで甲子園出れなかったり 自分のバーターで同じ高校の選手がプロ入り融通してもらってたり色々と10代の頃から達観するような経験してきてるからな…

171 18/12/21(金)11:58:24 No.556019517

別に内海はこれといって故障してないんだよね

172 18/12/21(金)11:58:43 No.556019561

>野上+炭谷⇔内海だったとしてももったいなく感じる いやまあ年齢考えれば流石にそれはないと思う

173 18/12/21(金)11:58:50 No.556019583

>交流戦の成績良いし活躍するんじゃないかな 交流戦防御率1.5はちょっと期待してしまう

174 18/12/21(金)11:58:59 No.556019611

長野あたり漏れそうだけど内海と比べたらいらんよね

175 18/12/21(金)11:59:26 No.556019672

>炭谷取らず岩隈も取らず内海残留 >炭谷取って岩隈取って内海放出 >ぶっちゃけ上と下であまり戦力に差がないような気が 岩隈8月までストレート130kmとかだったぞ

176 18/12/21(金)11:59:53 No.556019721

>内海は誰かさんのせいで甲子園出れなかったり >自分のバーターで同じ高校の選手がプロ入り融通してもらってたり色々と10代の頃から達観するような経験してきてるからな… その二人とも犯罪者だからな… いろいろ苦労したんだろう

177 18/12/21(金)11:59:59 No.556019735

まとめ役出来る人って野球じゃなくてもどこだって重宝するよねこういうの

178 18/12/21(金)12:00:58 No.556019850

原が内海嫌いだからプロテクト外して球団社長とかが驚いてるって状況なのコレ?

179 18/12/21(金)12:01:13 No.556019881

横浜相手にする機会減るからそれがどうなるか

180 18/12/21(金)12:01:16 No.556019887

広島も先発苦労してたし内海なら欲しいだろうな

181 18/12/21(金)12:01:34 No.556019930

原は偽侍とかベストピッチでしょうとか内海を嫌ってた印象しかない

182 18/12/21(金)12:02:02 No.556019984

球団社長より権限が大きいとかだったら原の存在どんだけでかいんだってなる

183 18/12/21(金)12:02:04 No.556019994

su2777980.jpg ペカッ

184 18/12/21(金)12:02:33 No.556020057

>広島も先発苦労してたし内海なら欲しいだろうな ぼかしてるからプロテクトされてたのかされてないのかは不明だけどとりあえず西武が聞いたらとっていいよって言ったから優先度は低いっぽい

185 18/12/21(金)12:03:04 No.556020115

ユニフォーム意外と似合ってるな

186 18/12/21(金)12:03:13 No.556020127

>su2777980.jpg >ペカッ 笑顔が眩しいな…

187 18/12/21(金)12:03:43 No.556020197

原が嫌いなんだろうけど逆に炭谷のどこが好きなんだ?

188 18/12/21(金)12:03:52 No.556020211

ぶっちゃけると相当やる気ねーだろうな

189 18/12/21(金)12:04:05 No.556020242

>渡辺SDは内海投手の会見後、報道陣に対応。 >チームの補強ポイントであることや豊富な経験値、今シーズンの状態のよさを獲得理由に挙げました。 >浅村選手の移籍に伴うイーグルスからの補償については、金銭になる可能性が高いことも合わせて説明しました。

190 18/12/21(金)12:04:07 No.556020245

>ぼかしてるからプロテクトされてたのかされてないのかは不明だけどとりあえず西武が聞いたらとっていいよって言ったから優先度は低いっぽい 内海より欲しい選手がいるってことだから楽しみだよね誰選ぶか

191 18/12/21(金)12:04:20 No.556020270

もう辻の後は内海監督でよくね

192 18/12/21(金)12:04:26 No.556020296

>ぶっちゃけると相当やる気ねーだろうな これでやる気なくなるような人ならあんなに若手に慕われてないよ

193 18/12/21(金)12:04:46 No.556020346

>浅村選手の移籍に伴うイーグルスからの補償については、金銭になる可能性が高いことも合わせて説明しました。 楽天かわいそう!

194 18/12/21(金)12:05:01 No.556020385

楽天のプロテクトはガチの鉄壁だからな…

195 18/12/21(金)12:05:09 No.556020406

>原が嫌いなんだろうけど逆に炭谷のどこが好きなんだ? わかんない 栗さん的なちょっときもちわるい理由しか思いつかない

196 18/12/21(金)12:05:39 No.556020476

そもそも人的で出た選手について元のチームの主軸がびっくりとか驚いたとか言うのが異例すぎる トレードならまだあるけど

197 18/12/21(金)12:05:40 No.556020479

さすがに内海監督は純血主義的にだめとかいうのはアホ扱いと思うので 第1号としてふさわしいと思って一度出したとか… けどそれなら阿部がとか言われるか

198 18/12/21(金)12:06:16 No.556020560

そもそも内海は優しいから監督なっても不幸になりそう コーチならともかく

199 18/12/21(金)12:06:19 No.556020570

>しかも「左の先発のベテラン欲しい」いってるチーム相手に 何気にピンズド補強だよね それに人的でゲットだからFAや生え抜きみたいに変に起用に縛られることなさそうだし

200 18/12/21(金)12:06:34 No.556020607

でも内海監督はなんかだめそうなイメージしかない

201 18/12/21(金)12:06:45 No.556020635

功労者って意味じゃ阿部の次くらいだからな内海

202 18/12/21(金)12:06:47 No.556020639

一岡取ったときのエピソードが記事になってたけど松田オーナーが直々に人選を巨人側に申し出てたりプロテクト前からある程度事前交渉はあるみたいだね その上で内海が漏れてるんだったら本当に皮肉だし可哀想だが

203 18/12/21(金)12:06:49 No.556020646

>su2777980.jpg >ペカッ 内海の顔に照り返しててダメだった

204 18/12/21(金)12:06:49 No.556020647

辻監督の「ピンとこない」も楽天ファンからしたら言葉選べや!にもなりかねないところを「まぁ内海漏れてるのに比べたらこないよね」となる

205 18/12/21(金)12:06:55 No.556020665

>原が嫌いなんだろうけど逆に炭谷のどこが好きなんだ? 所属チームが左のベテランを欲しがってそうなパ・リーグな所とか

206 18/12/21(金)12:07:01 No.556020681

>原は偽侍とかベストピッチでしょうとか内海を嫌ってた印象しかない ハッパをかけるにしては言葉選びが辛辣よね… 栗山監督の吉川に対する言葉とはどうしても違う印象を受けちゃう

207 18/12/21(金)12:07:22 No.556020720

楽天に28人もプロテクトいらないからな ふざけて岸に3枠使ってそう

208 18/12/21(金)12:07:44 No.556020774

>浅村選手の移籍に伴うイーグルスからの補償については、金銭になる可能性が高いことも合わせて説明しました。 楽天プロテクトって未だに破られたこと無いんだよな…

209 18/12/21(金)12:08:40 No.556020911

>辻監督の「ピンとこない」も楽天ファンからしたら言葉選べや!にもなりかねないところを「まぁ内海漏れてるのに比べたらこないよね」となる だいぶ言葉選んだ方じゃないかな…正直リスト貰う前から金銭かなって判断できそう

210 18/12/21(金)12:08:44 No.556020925

実績と人格を内海レベルで両立してる投手ってなかなかいないぞ しかも生え抜き

211 18/12/21(金)12:08:49 No.556020938

>波に乗ってるときのSBに勝てるチームなぞないのは広島が証明してくれた 言うて広島は日ハムより弱いんじゃないかと思う

212 18/12/21(金)12:09:00 No.556020968

西武の投手陣っていう特殊事情あるのに守りきる楽天式プロテクトヤバいな

213 18/12/21(金)12:09:03 No.556020976

ファンは認めたがらないけど純血主義の筆頭が長嶋だから 内海だろうがご存命中は厳しいだろうな ナベツネなんか逆な落合監督にしようとしてたし

214 18/12/21(金)12:09:20 No.556021022

キンセン選手で済んで良かったーっていつも喜んでたけど だんだんあれちょっと喜ぶのもどうかなと思い始めてきた

215 18/12/21(金)12:09:57 No.556021115

>西武の投手陣っていう特殊事情あるのに守りきる楽天式プロテクトヤバいな 楽天の投手陣も張り合えるからな

216 18/12/21(金)12:10:16 No.556021154

純血主義をやめたとしても巨人の監督やるような人は巨人のOBからしか出ないと思うんだよね

217 18/12/21(金)12:10:22 No.556021165

楽天プロテクトって本当に凄いんだな 選別が完璧ってのもあるんだろうが西武なら欲しい投手も居ただろうに破れないって相当だぞ

218 18/12/21(金)12:10:41 No.556021219

こんな形で出されて来年FAしたら巨人が拾ってくれると思うって内海って人は少し頭弱いのか?

219 18/12/21(金)12:10:58 No.556021260

>西武の投手陣っていう特殊事情あるのに守りきる楽天式プロテクトヤバいな まぁでも枠的に内海とったらこれ以上とれないし もしかしたら内海に匹敵するステキな選手漏れてたかもしれないし…

220 18/12/21(金)12:11:10 No.556021288

>楽天の投手陣も張り合えるからな そんなにやばかったっけ? なんか先発も中継ぎもそこそこだった印象あったのに

221 18/12/21(金)12:11:24 No.556021320

>こんな形で出されて来年FAしたら巨人が拾ってくれると思うって内海って人は少し頭弱いのか? 頭弱いのはあなただと思う…

222 18/12/21(金)12:11:56 No.556021396

>なんか先発も中継ぎもそこそこだった印象あったのに そこそこならいくら打線が貧弱でもあんなに負けない

223 18/12/21(金)12:11:59 No.556021405

ミスター没後に影響力引き継ぐのが誰かによっては巨人内海監督の可能性はある

224 18/12/21(金)12:12:32 No.556021470

適当にググったら出てきた楽天のプロテクト予想 <楽天プロテクト予想> 【投手:14名】 岸孝之、則本昂大、塩見貴洋、美馬学、古川侑利、辛島航、藤平尚真、近藤弘樹、高梨雄平、福山博之、松井裕樹、福井優也、小野郁、青山浩二 【捕手:2名】 嶋基宏、堀内謙伍 【内野手:7名】 茂木栄五郎、藤田一也、銀次、西巻賢二、内田靖人、山﨑剛、今江年晶 【外野手:5名】 田中和基、島内宏明、岩見雅紀、橋本到、オコエ瑠偉

225 18/12/21(金)12:12:32 No.556021471

>こんな形で出されて来年FAしたら巨人が拾ってくれると思うって内海って人は少し頭弱いのか? いつか帰りたいと言っているだけで来年FAなんて内海は一言もいってないぞ

226 18/12/21(金)12:12:33 No.556021474

v9時代のうるさ方はあと10年もすれば居なくなるだろうけど 原はまだ生きてそうだから純潔キープしてても難しかったかもね

227 18/12/21(金)12:12:51 No.556021520

つの丸がパで通用するってわかったし 漏れてたらとるわな

228 18/12/21(金)12:13:08 No.556021559

オコエすらプロテクトできる楽天式

229 18/12/21(金)12:14:16 No.556021705

プロテクト外は誰が残ってるんだこれ…

230 18/12/21(金)12:14:24 No.556021727

>原はまだ生きてそうだから純潔キープしてても難しかったかもね 可能性が低いと0は違うぞ

231 18/12/21(金)12:14:41 No.556021767

オコエはぶっちゃけ楽天の真面目な風紀あってないと思うから 西武あたりに移ってキレたら怖い先輩の元のびのびやるのがいいんじゃないかと思う

232 18/12/21(金)12:15:23 No.556021889

>プロテクト外は誰が残ってるんだこれ… <プロテクト漏れ予想> 【投手:14名】 安樂智大、釜田佳直、戸村健次、池田隆英、西宮悠介、森雄大、菅原秀、濱矢廣大、渡邊佑樹、森原康平、西口直人、久保裕也、石橋良太、今野龍太 【捕手:4名】 山下斐紹、足立祐一、石原彪、岡島豪郎 【内野手:3名】 三好匠、渡辺直人、村林一輝 【外野手:3名】 島井寛仁、耀飛、八百板卓丸

233 18/12/21(金)12:15:32 No.556021911

巨人軍に新しい血を!

234 18/12/21(金)12:15:36 No.556021920

若手が出てきやすい環境下にいるとこでダメだったらどこいってもダメだと思うオコエ

235 18/12/21(金)12:15:38 No.556021924

原の邪悪感が凄い

236 18/12/21(金)12:15:51 No.556021950

>オコエはぶっちゃけ楽天の真面目な風紀あってないと思うから >西武あたりに移ってキレたら怖い先輩の元のびのびやるのがいいんじゃないかと思う 西武が荒くれ者の集まりみたいな言い方…

237 18/12/21(金)12:16:18 No.556022028

安楽ってもうそういう扱いなんだ…

238 18/12/21(金)12:16:26 No.556022046

>>交流戦の成績良いし活躍するんじゃないかな >交流戦防御率1.5はちょっと期待してしまう パ・リーグってベテラン左腕の先発タイプ少ないからなあ 和田さんくらい?

239 18/12/21(金)12:17:07 No.556022157

西口は流石に外れないんじゃねえ? 期待の投手じゃないの?

240 18/12/21(金)12:17:09 No.556022163

>若手が出てきやすい環境下にいるとこでダメだったらどこいってもダメだと思うオコエ 遊び方下手なんだよ 丁度西岡みたいなチャラいけど要領よくヤレるタイプのやつの指導が必要だった 楽天さん今からでもどうです?

241 18/12/21(金)12:17:32 No.556022235

オコエって東村山出身だから西武ファンなんだよな

242 18/12/21(金)12:17:46 No.556022262

雰囲気があってないと言えば絶対来るはずないけど藤浪が来れば復活するんじゃないかって妄想してる

243 18/12/21(金)12:18:31 No.556022387

>雰囲気があってないと言えば絶対来るはずないけど藤浪が来れば復活するんじゃないかって妄想してる 藤浪は楽天の優しい雰囲気の元でやると復活しそうだよね 真面目な子だし

244 18/12/21(金)12:18:36 No.556022400

>西口は流石に外れないんじゃねえ? >期待の投手じゃないの? じゃあ今江でも外してプロテクトするか

245 18/12/21(金)12:18:43 No.556022426

西武の打撃陣は2年くらいは安泰だし

246 18/12/21(金)12:18:48 No.556022442

同じパには売りたくないから売るならセかなあ 燕で宮本さんのやさしいしどう受けたらワンチャン開花しそう

247 18/12/21(金)12:19:04 No.556022486

>藤浪は楽天の優しい雰囲気の元でやると復活しそうだよね >真面目な子だし ちげえよ森とバッテリー組ませんだよ!

248 18/12/21(金)12:19:45 No.556022614

>藤浪は楽天の優しい雰囲気の元でやると復活しそうだよね >真面目な子だし 野球しやすい環境だし合ってるかもね 来てくれたら嬉しいがまあありえない話だな

249 18/12/21(金)12:20:07 No.556022681

原は政治をやりたいだけに見えてなんか

250 18/12/21(金)12:20:12 No.556022700

本当に内海が西武行くの嫌だったら引退するだろうし やる気ないなんてことないだろうさ

251 18/12/21(金)12:20:13 No.556022701

安楽釜田森辺りはとっくにエース格になってるはずだったんだが

252 18/12/21(金)12:20:21 No.556022739

オコエは西武行ってほしいな 正直楽天で育つとは思えない

253 18/12/21(金)12:20:27 No.556022750

森と藤浪のでこぼこバッテリーは一度は見たいな どこの球団でもいいけど

254 18/12/21(金)12:20:27 No.556022752

その藤浪は実は西に阪神のセールスアピールしてくれてたりする 西本人がインタビューで言ってたからデイリーの妄言では無い

255 18/12/21(金)12:21:32 No.556022960

>その藤浪は実は西に阪神のセックスアピールしてくれてたりする に見えてびっくりした

256 18/12/21(金)12:21:41 No.556022992

>ちげえよ森とバッテリー組ませんだよ! 森と組むのはいいけど西武じゃ投手無理だろ…

257 18/12/21(金)12:21:45 No.556023005

>安楽釜田森辺りはとっくにエース格になってるはずだったんだが 安楽は既に壊れてたし釜田は一年目から無理させすぎた森はスぺに加えて別にアマからそこまでの投手じゃないし

258 18/12/21(金)12:21:55 No.556023032

内海の200勝もう無理だと思ってたけど西武でマサ的な長生きすれば行ける気がしてきた

259 18/12/21(金)12:22:02 No.556023060

>>その藤浪は実は西に阪神のセックスアピールしてくれてたりする >に見えてびっくりした 大谷が黙ってない

260 18/12/21(金)12:22:11 No.556023089

堀内なんだかんだ内海の背中押してるなあ... 外した巨人に対してはどう思っているのか分からんが

261 18/12/21(金)12:22:46 No.556023193

つまりオコエと藤浪トレードすればいいってこと?

262 18/12/21(金)12:23:29 No.556023322

>つまりオコエと藤浪トレードすればいいってこと? 流石に釣り合わねーだろ?! 茂木くらいつけてくれなきゃ

263 18/12/21(金)12:23:35 No.556023343

悪太郎は内海のことになると気のいいおじいちゃんになってしまうな

264 18/12/21(金)12:23:41 No.556023369

炭谷獲得の時点で巨人OB激怒だったのに内海が西武て…

265 18/12/21(金)12:23:55 No.556023418

>つまりオコエと藤浪トレードすればいいってこと? そうか

266 18/12/21(金)12:23:59 No.556023431

>堀内なんだかんだ内海の背中押してるなあ... ブログ更新したんかなと思って見に行ったらめっちゃくちゃ良いメッセージ送ってるな… 優しい言葉から厳しい言葉そしてまた優しい言葉と大事に思ってるのがよくわかる

267 18/12/21(金)12:24:30 No.556023545

堀内さんのブログ更新来てたんだな

268 18/12/21(金)12:25:05 No.556023647

>つまりオコエと藤浪トレードすればいいってこと? オコエ→藤浪→西川あたりの三角トレードで

269 18/12/21(金)12:25:59 No.556023827

ホリのメッセージ読んでちょっとホロっと来たわ…

270 18/12/21(金)12:26:22 No.556023906

将来的に巨人に戻って行きたいは言ってるが西武で馴染んじゃえばもういいやここでってなるよね

271 18/12/21(金)12:27:29 No.556024120

>将来的に巨人に戻って行きたいは言ってるが西武で馴染んじゃえばもういいやここでってなるよね それはないって西武ファンが一番思ってそう

272 18/12/21(金)12:27:51 No.556024182

>オコエ→藤浪→西川あたりの三角トレードで そうですねー

273 18/12/21(金)12:28:42 No.556024353

>西武のために頑張る >それは >西武に骨を埋める >西武のユニフォームで現役を終える >今はそういう気持ちを持って >行かなくちゃな。 こういうプロの哲学はかっこよすぎてずるい

274 18/12/21(金)12:28:57 No.556024403

>ホリのメッセージ読んでちょっとホロっと来たわ… これ読むと悪太郎は監督向いてなかったんだろうなって思う

275 18/12/21(金)12:29:24 No.556024487

>それはないって西武ファンが一番思ってそう 一久みたいなパターンはあるけど内海がそれじゃないのはわかってるしな…

276 18/12/21(金)12:30:24 No.556024690

西武の環境が悪いっていうなら内海に変えてもらえばいい

277 18/12/21(金)12:30:30 No.556024705

巨人さんって岸谷そんな必要だったの?

278 18/12/21(金)12:30:52 No.556024767

嶋とか広池とかは元から地元で引退後即雇用前提の獲得だしな

279 18/12/21(金)12:30:56 No.556024781

巨人での監督の目はなくなったし 西武は監督券発行って切り札を使えるな

280 18/12/21(金)12:31:02 No.556024806

内海に求められてるものが完全にFA選手に対するあれ

281 18/12/21(金)12:32:38 No.556025132

まあ2年はいるだろうと思うから その間若手にいい影響与えてくれたらそれで十分だな

282 18/12/21(金)12:32:39 No.556025134

>西武は監督券発行って切り札を使えるな 地味に西武も監督は純血主義

283 18/12/21(金)12:32:44 No.556025147

期待値が人的補償で獲った選手じゃないすぎるよね

↑Top