ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/21(金)09:53:24 No.556005559
ど や ん す !
1 18/12/21(金)09:54:56 No.556005736
ライブの手書きってそんな手間がかかるの
2 18/12/21(金)10:11:17 No.556007462
ダンシングきのこで力尽きてしまった
3 18/12/21(金)10:12:37 No.556007612
>ライブの手書きってそんな手間がかかるの ものによる 今回みたく激しく入り乱れてみんなダイナミックに踊ったりするのは死ねる
4 18/12/21(金)10:13:56 No.556007775
>ライブの手書きってそんな手間がかかるの 手書きで今回みたいなダンスをヌルヌルやらせたら1分ぐらいでいもいも1話分ぐらいの労力が必要
5 18/12/21(金)10:14:43 No.556007866
1秒の映像を作るのに必要なフレーム数を知っていますか
6 18/12/21(金)10:16:09 No.556008011
>1秒の映像を作るのに必要なフレーム数を知っていますか 60コマ!
7 18/12/21(金)10:16:48 No.556008081
妹がちょっとくるくる回るだけでも大変だしな
8 18/12/21(金)10:18:19 No.556008270
せっかくモデル作ったのにこの話限りとか もったいなくありませんか!!どうなんですかサイゲリニンサン!!
9 18/12/21(金)10:24:06 No.556008899
>せっかくモデル作ったのにこの話限りとか >もったいなくありませんか!!どうなんですかサイゲリニンサン!! 3話と7話でも使ったろ!
10 18/12/21(金)10:25:40 No.556009071
このモデルは今回だけだよ!
11 18/12/21(金)10:28:45 No.556009435
衣装が違うだろうが!
12 18/12/21(金)10:29:50 No.556009564
せっかくだからウマ娘のゲームに参戦させて走らせましょう
13 18/12/21(金)10:31:44 No.556009779
正直画像ほどライブシーンのフォーメーションダンス凝ってるアニメもそうはない ラブライブくらい
14 18/12/21(金)10:32:45 No.556009890
>手書きで今回みたいなダンスをヌルヌルやらせたら1分ぐらいでいもいも1話分ぐらいの労力が必要 言い方ぁ!
15 18/12/21(金)10:36:04 No.556010280
最後のおはようございまーす!よかった 微妙に困惑しながら見てたけどあれで全部許せた
16 18/12/21(金)10:42:11 No.556011000
アツクナレとかは目覚めのために残してたのかちょっとフェイシャルとかに甘さがあった気はする 目覚めと今回はめちゃくちゃ気合入ってた
17 18/12/21(金)10:45:26 No.556011351
衣装使い捨てのおかげでCGの労力削減できてないのいいよね
18 18/12/21(金)10:45:51 No.556011391
いくらサイゲに金があっても手書きでダンスシーンを描いてくれる人材がそうそうおらんねん
19 18/12/21(金)10:47:22 No.556011564
CG出来たからと言ってダンスが楽という妄想は捨てよう MMDを見るんだ…
20 18/12/21(金)10:48:29 No.556011692
>手書きで今回みたいなダンスをヌルヌルやらせたら1分ぐらいでいもいも1話分ぐらいの労力が必要 その換算だと5いもいも相当かと思ってたから意外
21 18/12/21(金)10:48:39 No.556011709
そもそも1フレーム毎に動かしてそれを連続させてアニメーションにしてるんだから手間が減るなんてことはない
22 18/12/21(金)10:48:39 No.556011713
8話と9話のライブはCGでアタリとってトレースしてるとこがあったように見えた
23 18/12/21(金)10:49:37 No.556011801
手書きでもモデルの人達に踊ってもらってるしそれでじゃない?
24 18/12/21(金)10:49:40 No.556011808
いもいもみたいな作画でも20分弱となるとかなりの枚数になるんだからな!?
25 18/12/21(金)10:50:07 No.556011858
モーションキャプチャーすればいい 結局やることは同じで手間は減らない ㌧
26 18/12/21(金)10:52:54 No.556012147
いもいもが話の進行度1ブリーチみたいになってる…
27 18/12/21(金)10:53:53 No.556012231
いちいちいもいもで例えんなや!
28 18/12/21(金)10:57:23 No.556012587
>MMDを見るんだ… まるで人間あじを感じない機械みたいに正確なダンスいいよね…
29 18/12/21(金)10:57:32 No.556012605
ラブライブはサンシャインでCGのクオリティ爆上がりして今や手描きと遜色ないレベルだと思う CGアレルギーで無印敬遠してた俺が言うんだから間違いない
30 18/12/21(金)11:00:52 No.556012932
>いくらサイゲに金があっても手書きでダンスシーンを描いてくれる人材がそうそうおらんねん バハりMAXでその辺確保したんじゃなかったっけ?
31 18/12/21(金)11:02:26 No.556013082
>8話と9話のライブはCGでアタリとってトレースしてるとこがあったように見えた というかみんな一度実際踊らせてデータ取ってトレースはしてる その中でダンサーがやったアドリブも拾ってる
32 18/12/21(金)11:02:53 No.556013125
>バハりMAXでその辺確保したんじゃなかったっけ? その人達は今マナリアフレンズ作ってるんじゃないかな
33 18/12/21(金)11:03:46 No.556013216
>ラブライブはサンシャインでCGのクオリティ爆上がりして今や手描きと遜色ないレベルだと思う >CGアレルギーで無印敬遠してた俺が言うんだから間違いない でも「」コさん何見てもすごいすごい言うからなあ
34 18/12/21(金)11:04:27 No.556013271
あの人数手描きで位置入れ替わるようなダンスとか作画地獄だろうな…
35 18/12/21(金)11:04:32 No.556013281
プリキュアのEDは凄いよな
36 18/12/21(金)11:05:36 No.556013384
CGダンスはプリパラのが一番好きだな
37 18/12/21(金)11:05:58 No.556013418
サガのは基本の表情がもう違うから違和感あったな 最終回3Dは1号のおっぱいでけえなってずっと思いながら見てた
38 18/12/21(金)11:07:02 No.556013504
こんなに忙しいダンスを作画で更に引きの画とか考えたくないな…
39 18/12/21(金)11:07:07 No.556013514
正直動きはちょっと微妙だけど さくらちゃんの表情の付け方は好き
40 18/12/21(金)11:07:54 No.556013601
金があればできるんじゃーい!
41 18/12/21(金)11:08:11 No.556013625
途中すごい表情が細かく動くとこあったよね さくらが歌うところ
42 18/12/21(金)11:08:58 No.556013702
雄々しい動きと表情でよか…ってなった
43 18/12/21(金)11:09:30 No.556013759
今季は他アニメも中盤に息切れしてる所が多くて 人手確保が難しかったのかなと思う
44 18/12/21(金)11:10:16 No.556013831
3Dの顔なんかデフォルメ強めになってる気がするけどかわいい
45 18/12/21(金)11:10:44 No.556013884
一曲目はさくらだけ怒りに任せて歌ってる感じの表情でダメだった
46 18/12/21(金)11:11:49 No.556013993
やっぱ尻でけーなーももふてーなー最高だなさくらはと思って見てた
47 18/12/21(金)11:12:16 No.556014031
>今季は他アニメも中盤に息切れしてる所が多くて >人手確保が難しかったのかなと思う 来季は旧正月の関係で中国系が全滅するからもっと大変な事になるぞ
48 18/12/21(金)11:12:42 No.556014086
MAPPAこのタイミングでバナナフィッシュのクライマックスも作ってただろうし…
49 18/12/21(金)11:13:13 No.556014132
>ライブの手書きってそんな手間がかかるの 少年ハリウッド完全版の新作映像部分が7,8000万円くらいだから30分弱やるなら1億あれば余裕かな?
50 18/12/21(金)11:13:57 No.556014209
ドル売りに期待してなかったのが功を奏してライブでまともに歌い上げる曲の方が少ないのが面白い アツクナレのフル全然違う…
51 18/12/21(金)11:14:28 No.556014270
3話の時はこんなもんなんかなと思ってたけど12話は作画との違和感がかなり減ってたな 目覚めリターナーも最初はふーんって感じだったけど今はよか…って感じ
52 18/12/21(金)11:15:37 No.556014396
一度ヒットしたとか人気作のアニメ化ならともかく完全オリジナルアニメのダンスにそこまで金かけられないって訳なのか…
53 18/12/21(金)11:15:49 No.556014416
>来季は旧正月の関係で中国系が全滅するからもっと大変な事になるぞ 七霊石パワーが使えないのか
54 18/12/21(金)11:16:15 No.556014455
CGのパワーはゲリラより断然よくなってるね
55 18/12/21(金)11:16:36 No.556014488
ロボアニメを作るとどこからともなくロボを書きたがるアニメーターがやって来るみたいに ライブシーンを作るとどこからともなく女の子を踊らせたがるアニメーターがくる時代にならねーかな
56 18/12/21(金)11:17:40 No.556014586
1クールだと物足りないし2クールだとダレる時があるし やはり1.5クールを…
57 18/12/21(金)11:20:00 No.556014841
>ロボアニメを作るとどこからともなくロボを書きたがるアニメーターがやって来るみたいに >ライブシーンを作るとどこからともなく女の子を踊らせたがるアニメーターがくる時代にならねーかな まずはちゃんとアニメーターがご飯食べていける環境を…
58 18/12/21(金)11:21:13 No.556014986
>やはり1.5クールを… メーター確保が余計難しくなるのでやめて欲しい
59 18/12/21(金)11:21:22 No.556015002
何度も言われてるだろうけどゲリラ時はあえてカクカクにしてたんだろうし…
60 18/12/21(金)11:21:25 No.556015009
マンパワー頼りの業界なのにそのマンが足りてないから…
61 18/12/21(金)11:22:27 No.556015129
ライブシーンとかみんなの身長設定まもってかつ動きに微妙なバラつき入れるってなると 3DCGでも手書きでも死ねると思うしいずれにしろ金かかってるよなぁ
62 18/12/21(金)11:22:29 No.556015131
>まずはちゃんとアニメーターがご飯食べていける環境を… 無敵のサイゲ様ならできるだろ
63 18/12/21(金)11:25:06 No.556015434
>ライブシーンとかみんなの身長設定まもってかつ動きに微妙なバラつき入れるってなると >3DCGでも手書きでも死ねると思うしいずれにしろ金かかってるよなぁ たえちゃんなんかいるしな
64 18/12/21(金)11:26:30 No.556015574
アニデレの流れ星キセキとか数秒でとんでもない時間かかったとかきいた
65 18/12/21(金)11:27:07 No.556015646
>ロボアニメを作るとどこからともなくロボを書きたがるアニメーターがやって来るみたいに >ライブシーンを作るとどこからともなく女の子を踊らせたがるアニメーターがくる時代にならねーかな アイドルアニメが絶滅危惧種になったら…
66 18/12/21(金)11:27:56 No.556015723
20分フルでダンスさせるとしたら 60×20で1200枚 一枚の単価を10000円とすると1200万円か
67 18/12/21(金)11:28:48 No.556015833
3DのダンスCGだと女児アニはかなり出来いいけどアレは少なくとも1年単位で使うものだしな 1~2クールで終わるアニメに高クオリティのモデル使うには時間も足りないし採算も合わないんじゃないか
68 18/12/21(金)11:30:39 No.556016036
9話は手書きでめっちゃ作画良かったけど あれも動き少ないからできるんだろうな
69 18/12/21(金)11:32:16 No.556016206
1クールであの3DCG用意出来るだけでもすごい頑張ってるよ
70 18/12/21(金)11:35:18 No.556016574
うろ覚えだけど シンデレラガールズのアニメでフリルましましの新衣装着た三人組を十数秒フルで踊らせる為に数週間制作期間取られたとかあったはず それでも一曲まるまる動かすのは無理で所々回想とか止め絵使ってなんとか完成っていう
71 18/12/21(金)11:36:58 No.556016785
WUGもデレアニも作画ライブに拘って現場崩壊したりしてるからな
72 18/12/21(金)11:37:10 No.556016816
CGの表情がいいね手書きを貼ってたりするんだろうか
73 18/12/21(金)11:38:07 No.556016927
>WUGもデレアニも作画ライブに拘って現場崩壊したりしてるからな 前者は別問題じゃねえかな
74 18/12/21(金)11:38:16 No.556016945
シンデレラガールズはライブシーン周辺の作画ガタガタだった気がする
75 18/12/21(金)11:38:17 No.556016950
どっちもスケジュール管理の問題じゃねぇかな…
76 18/12/21(金)11:38:21 No.556016956
アイドル衣装は装飾多いもんな…手書き殺しすぎる…
77 18/12/21(金)11:39:12 No.556017059
>ドル売りに期待してなかったのが功を奏してライブでまともに歌い上げる曲の方が少ないのが面白い >アツクナレのフル全然違う… ドル売り期待してたら病み上がりや病人やたえちゃんメンバーに入れてないと思う
78 18/12/21(金)11:39:57 No.556017152
WUGは元々予算ないのに作画ライブ強行して崩壊 デレアニは予算も制作期間もたんまりだけどスケジュール管理が下手で現場崩壊
79 18/12/21(金)11:40:48 No.556017255
そう考えると少年ハリウッドのすごさがわかる
80 18/12/21(金)11:40:58 No.556017276
>20分フルでダンスさせるとしたら >60×20で1200枚 >一枚の単価を10000円とすると1200万円か マシンロボでも一秒でセル二枚だったわ!