虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/21(金)09:51:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/21(金)09:51:49 No.556005403

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/21(金)09:53:26 No.556005567

オアシスか街か実装できなかったのかな…

2 18/12/21(金)09:54:36 No.556005693

カタイシス周辺

3 18/12/21(金)09:55:22 No.556005783

なんもね!

4 18/12/21(金)09:56:12 No.556005879

リメイク版で作れよ

5 18/12/21(金)09:59:23 No.556006192

MP回復とセーブポイントでもあれば…って気もするけど この長距離移動が妙にリアルな過酷な旅感を演出してくれるという

6 18/12/21(金)09:59:34 No.556006222

砂しかねえ!

7 18/12/21(金)09:59:47 No.556006242

SFC版でもなんもね? 風の塔まで遠い…

8 18/12/21(金)10:00:04 No.556006277

まあ持たないほどでもないからなあ

9 18/12/21(金)10:01:12 No.556006407

実際ここ通り過ぎてドラゴンの角行けてる人もいるし今更作らないだろう

10 18/12/21(金)10:02:34 No.556006552

テパ上陸の方がきつい印象

11 18/12/21(金)10:03:19 No.556006628

薬草満載して効率よく戦うというちょっもシビアなこと要求される区間 厳しいからレベル上げするね…

12 18/12/21(金)10:07:19 No.556007028

真水は重要だから仕方がないけどすぐ近くに海があるんだね…

13 18/12/21(金)10:07:56 No.556007099

カタ着地狩り

14 18/12/21(金)10:08:17 No.556007139

この区間は3人旅じゃないと辛くなるところ

15 18/12/21(金)10:10:33 No.556007368

容量不足で出せなかったとは言ったが リメイク版で出すとは言ってない

16 18/12/21(金)10:11:54 No.556007534

リメイク版のサマル病気離脱はFC版で予定あったんだろうか ムーンちゃんと二人旅出来るだけの謎イベント

17 18/12/21(金)10:14:57 No.556007891

スーファミ板だとこの辺やたらエンカウント率低かった記憶がある

18 18/12/21(金)10:15:15 No.556007917

サマル離脱したままクリアできるのかな

19 18/12/21(金)10:26:38 No.556009192

>サマル離脱したままクリアできるのかな 専用セリフある程度には想定内

20 18/12/21(金)10:34:17 No.556010072

>SFC版でもなんもね? >風の塔まで遠い… だから 砂漠の先は ドラゴンの角 だって!

21 18/12/21(金)10:36:54 No.556010374

風の塔が遠いのは否定しないけど

22 18/12/21(金)10:42:34 No.556011042

街は作る予定だったけど中継地点作るまでもないだろうという事で消されたと インタビューで見た覚えがある

23 18/12/21(金)10:43:52 No.556011178

町から遠すぎる立地! 複雑極める内部! てっぺんに無いお宝!! 風の塔も2を象徴するダンジョンだと思う…

24 18/12/21(金)10:44:25 No.556011233

銀の鍵の洞窟も行くまでも長いよね なくてもクリアは出来るけどさ

25 18/12/21(金)10:48:34 No.556011701

風の塔は海岸沿いの道が分からなくてどこから行くんだと当時友達のあいだで悩んでた そしてファミコン神拳で答えをお出しされた

26 18/12/21(金)10:50:20 No.556011871

それでも船に乗るまではバランス調整されてるというんだからビックリだ 調整してマンドリルあれかよ!

27 18/12/21(金)10:53:42 No.556012211

大灯台も海底の洞窟もロンダルキアの洞窟も辛いし 2のダンジョンは全体的に辛い

28 18/12/21(金)10:55:56 No.556012427

>容量不足で出せなかったとは言ったが >リメイク版で出すとは言ってない 堀井って没だからってネタ拾ったりとかしないよな次回作には使うけど ここの町の名前はレイクナバの予定だったと聞いた

29 18/12/21(金)10:56:45 No.556012523

数年前に1から3をようやくやったけど この街から街への緊張感ってかなり新鮮で楽しかったな 苦労と緊張の分街が見えると超嬉しい! え、ゴーレム?

30 18/12/21(金)10:59:24 No.556012773

フィールドの移動も遠征扱いされる程度にはある意味ダンジョン攻略みたいなもんだからな…

31 18/12/21(金)11:02:49 No.556013117

せめてルプガナに復活の呪文設置してくだち…

32 18/12/21(金)11:05:01 No.556013331

フィールド長距離移動とドラゴンの角を経てルプガナのグレムリンで全滅したときの虚無感

33 18/12/21(金)11:06:26 No.556013459

回復せず町散策してグレムリン全滅は結構あったんだろうな 街でバトルとは思うまい

34 18/12/21(金)11:08:52 No.556013695

おかげで新しい町に着いたらまず一泊するようになった

35 18/12/21(金)11:10:50 No.556013897

改めて地図見るととんでもない移動距離で笑う

36 18/12/21(金)11:16:09 No.556014444

ドラゴンの角自体がダンジョンとして短いというか道中合わせると角5回分以上になる

37 18/12/21(金)11:18:06 No.556014630

角も同じ構造ぐるぐるするだけのわりとクソマップだからな… どうしてこんなところに塔を建てたんですか?

38 18/12/21(金)11:18:20 No.556014654

>堀井って没だからってネタ拾ったりとかしないよな次回作には使うけど >ここの町の名前はレイクナバの予定だったと聞いた レイクナバは3だよ ダーマとムオルの中間くらいにある予定だった

39 18/12/21(金)11:22:07 No.556015095

>角も同じ構造ぐるぐるするだけのわりとクソマップだからな… つまらなすぎて集中力低下による適当操作で穴に落ちて更に不快指数が上昇する…

40 18/12/21(金)11:25:01 No.556015423

>ここの町の名前はレイクナバの予定だったと聞いた レイクナバってLakeな場って事だったんだろうかとちょっと思った

41 18/12/21(金)11:29:43 No.556015933

DQ2は1クリアした?じゃあこれならどうだ!っていわゆるエクストラダンジョンなのでもともと難易度高めなのはしょうがない バカみたいに売れたのにクリアできないって人が当然続出したので3からは万人向け調整したが

↑Top