ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/21(金)07:54:54 No.555995170
スマホ変えたんだけど画面の端が曲面になってて保護フィルム貼っても端だけ浮く どうすればいいの?
1 18/12/21(金)07:55:17 No.555995206
おやすみなさい
2 18/12/21(金)07:57:13 No.555995334
まず泥機を捨てます
3 18/12/21(金)07:57:31 No.555995357
グッナイ
4 18/12/21(金)07:58:47 No.555995451
当たり引くまで買い続けるかあきらメロン
5 18/12/21(金)08:00:51 No.555995583
当たりなんて存在するのか?
6 18/12/21(金)08:01:46 No.555995647
>どうすればいいの? 朝からこんな事言うのは非常に心苦しんだけど諦めろ!今のスマホの沿ってる3D局面ガラスは 液晶保護フィルムとの相性は最悪の液晶保護フィルムメーカー殺しとも言われてどのメーカーでも大体どのメーカーの商品買ってもだじゃなかったら端よりちょっと小さくて全面保護できない どちらかだ割り切れスレ「」
7 18/12/21(金)08:02:42 No.555995704
局面画面が嫌でフラットなのに変えた
8 18/12/21(金)08:03:33 No.555995764
米アマゾンでも探してみよう
9 18/12/21(金)08:03:39 No.555995772
曲面になってる利点って何かあるの…
10 18/12/21(金)08:03:46 No.555995782
貼ったことないけど曲面になってるフィルムもあったはず
11 18/12/21(金)08:05:43 No.555995933
>曲面になってる利点って何かあるの… 画面が大きく見える らしい
12 18/12/21(金)08:06:06 No.555995960
>曲面になってる利点って何かあるの… 持ちやすい滑りにくいデザイン的に格好いい
13 18/12/21(金)08:06:12 No.555995968
曲面になってるフィルムは曲がってる部分だけ違う素材になってて貼るとまあまあ不格好になる
14 18/12/21(金)08:08:06 No.555996132
個人的には曲面画面が流行ってくれたおかげでフィルム貼らなきゃという呪縛から逃れられたからありがたい…
15 18/12/21(金)08:09:32 No.555996253
でもフィルム貼らないと指紋ベタベタだし画面に傷つくじゃん…
16 18/12/21(金)08:09:41 No.555996274
液晶保護フィルムのAmazonレビュー欄はラウンドエッジ2.5D極面ガラスが現れてからというものどこのメーカーでも大体低評価レビューが並ぶからな
17 18/12/21(金)08:10:53 No.555996365
>でもフィルム貼らないと指紋ベタベタだし画面に傷つくじゃん… 一度貼らずに使ってみるといいよ
18 18/12/21(金)08:10:55 No.555996369
そもそもフィルムの必要性が疑問視されてるし ガラス技術が上がってるし
19 18/12/21(金)08:11:45 No.555996450
曲面対応!みたいなフィルムのレビュー見るとどれも対応できてないじゃねーかくそ!みたいなレビューばっかりでどれを買えばいいのかわからなくなる…
20 18/12/21(金)08:11:57 No.555996466
フィルムじゃなくて曲面保護ガラスパネルがない機種なことを恨め
21 18/12/21(金)08:11:58 No.555996474
>持ちやすい滑りにくいデザイン的に格好いい デザイン的にかっこいい以外はあんまり納得のいく話では無いな 滑りやすいし
22 18/12/21(金)08:13:14 No.555996577
ガラスコーティングすれば?
23 18/12/21(金)08:13:18 No.555996586
スマホ用塗るガラスコーティングとか紫外線で貼り付けるのとかあるよ メジャーなのは機種専用のも
24 18/12/21(金)08:13:22 No.555996595
枠付きのガラスフィルム買うといいよ
25 18/12/21(金)08:13:25 No.555996603
別にフィルム無くても余程手が汚れてないと指紋もつかないし 傷がつくことも無くて拍子抜けする
26 18/12/21(金)08:13:34 No.555996616
背面曲面よりいいよ
27 18/12/21(金)08:13:36 No.555996621
こんなどうでもいいことで選択肢が減るのは嫌だからこの流行早く終われと思う
28 18/12/21(金)08:13:37 No.555996622
貼るの面倒いけど落としまくってフィルム5枚くらいバキバキになってるから貼らざるをえない なんか滑る
29 18/12/21(金)08:13:53 No.555996646
画面が曲面でも画面と同じような形状ようなフィルムを作ればいいんじゃないの
30 18/12/21(金)08:14:19 No.555996681
紫外線癒着にしろ
31 18/12/21(金)08:14:49 No.555996737
ガラスは無理だからフィルムのを買ってサイドはカバーで抑える形に落ち着いた
32 18/12/21(金)08:15:00 No.555996750
保護目的じゃなくてノングレアのさらさらした使い心地が欲しいんだ僕は
33 18/12/21(金)08:15:23 No.555996793
>どれを買えばいいのかわからなくなる… 逆に考えるんだどれを買っても一緒だ迷っても無駄だと
34 18/12/21(金)08:16:04 No.555996844
何機かこのタイプ試してるけど 最初から外側が曲がってる奴じゃないと大体張りミスする
35 18/12/21(金)08:16:38 No.555996894
今の流行りはコーティング剤を塗るだからもうガラスフィルムの役目は終わったよ
36 18/12/21(金)08:17:12 No.555996935
全面覆えないやつ買えばいいのでは?
37 18/12/21(金)08:17:17 No.555996943
安いやつはいいけど 高いスマホが傷とかついたら嫌だろう
38 18/12/21(金)08:17:41 No.555996966
使ったこと無いからなんだろうけど画面に塗るって何か抵抗あるな…
39 18/12/21(金)08:17:54 No.555996984
正直色々試そう!としか言えないからなぁ 人によって正解が違いすぎる
40 18/12/21(金)08:18:01 No.555996994
手帳型ケースにすれば液晶の傷なんてそう付くことはないと思うけどね
41 18/12/21(金)08:19:20 No.555997100
>今の流行りはコーティング剤を塗るだからもうガラスフィルムの役目は終わったよ 塗るやつ使ってみたいけどどれくらい効果あるの?
42 18/12/21(金)08:19:24 No.555997104
>一度貼らずに使ってみるといいよ 傷付いたよ…
43 18/12/21(金)08:20:06 No.555997159
どうしてゴリラガラスに傷がつくんですか?
44 18/12/21(金)08:20:28 No.555997180
>使ったこと無いからなんだろうけど画面に塗るって何か抵抗あるな… ガラコは思ったより均一に塗れなくてイマイチだったな… 最近安く出回るようになってきた噴霧して吹くタイプだときれいに仕上がるんかな
45 18/12/21(金)08:20:51 No.555997221
ガラスフィルムは割れたら即替えられるのが気持ちいいというのに
46 18/12/21(金)08:21:06 No.555997238
でも手帳ケースとかバカみたいじゃん?
47 18/12/21(金)08:21:47 No.555997288
俺も手帳ケースはなんか嫌なんだよな
48 18/12/21(金)08:22:14 No.555997331
カッターで傷つかない→石の方が硬い 曲げでも割れない→そもそも曲げて割れるわけじゃない ってことじゃないの
49 18/12/21(金)08:22:51 No.555997381
手帳開けて使うとかむしろ落としそうじゃん
50 18/12/21(金)08:22:52 No.555997384
手帳型にしようと思ったけど手帳型にしたらアクティブエッジつかえなくない?ってなってやめた
51 18/12/21(金)08:23:48 No.555997470
だっせぇシリコンケースにしたらグリップ効いて落とさないけど デザインもクソもなくなるからなんだかなーって
52 18/12/21(金)08:23:51 No.555997474
手帳はバカみたいだけど片手操作するときに便利なんだよなあ
53 18/12/21(金)08:24:14 No.555997497
>塗るやつ使ってみたいけどどれくらい効果あるの? https://kakakumag.com/pc-smartphone/?id=12836
54 18/12/21(金)08:24:17 No.555997501
>どうしてゴリラガラスに傷がつくんですか? 勘違いされてるけどゴリラガラスは基本的に柔らかく 衝撃で割れにくいガラスにハードコートしてるだけ 砂とか小さくて鋭くて硬い物質には一発で傷付く
55 18/12/21(金)08:25:28 No.555997622
3台ぐらいフイルム無しで使ってきたけど傷付いたことないから傷付く派の気持ちがわからない 使い方の問題だろうけど
56 18/12/21(金)08:27:00 No.555997746
ガラスは無事でもコーティングが剥がれると小汚くなる
57 18/12/21(金)08:27:23 No.555997782
畑仕事するもんで手を洗ってもフィルムないと微細な傷がつくことがある
58 18/12/21(金)08:27:24 No.555997784
落としたときに本体の身代わりになってくれるんだよ ノーガードで落として即割って以来仕方なくつけてる
59 18/12/21(金)08:27:33 No.555997793
アンチグレアのサラサラフィルムは貼ってる ゲームして画面と指の間に熱籠もってスライドし難くて
60 18/12/21(金)08:28:36 No.555997886
書き込みをした人によって削除されました
61 18/12/21(金)08:30:15 No.555998026
裸だと拭いてもフィルム剥がしたときの んほおおおまだ新品同様にござるううう!1!感がないからやっぱり傷はついてるんだろうな
62 18/12/21(金)08:32:03 No.555998160
それに比べてバンパーは確かな安心
63 18/12/21(金)08:32:45 No.555998208
神経質な人ならフィルムなしでもそうそう傷つかない けどそういう人は万が一のためにフィルム貼りたがる 俺だ
64 18/12/21(金)08:34:38 No.555998368
ガラスフィルムにシュピゲンってメーカーのケースバンカーリングはqi充電できなくなるのでやめた
65 18/12/21(金)08:36:23 No.555998521
バンカーリングって色々あるけどどこの使ってる?
66 18/12/21(金)08:37:22 No.555998610
https://mobile9.jp.net/android/xperia-xz1-compact/ XperiaXZ1compactを裸で8ヶ月使うとこうなるらしい これはこれで道具としてかっこいいと思う
67 18/12/21(金)08:38:18 No.555998689
>バンカーリングって色々あるけどどこの使ってる? 本家の
68 18/12/21(金)08:38:52 No.555998744
車用のホルダーでオススメあったら教えてほしい…
69 18/12/21(金)08:39:25 No.555998782
縁が曲面になってる機種ってそんなに多いの…? ふぁーあじあたりしか触ってないから分からん
70 18/12/21(金)08:42:31 No.555999024
手帳は雑菌がたまりやすいからなぁ
71 18/12/21(金)08:43:36 No.555999122
>縁が曲面になってる機種ってそんなに多いの…? 今のスマホで極面じゃないほうが少ないよ
72 18/12/21(金)08:44:27 No.555999193
今日新しいフィルムに貼り替えるんじゃぐふふ
73 18/12/21(金)08:45:41 No.555999288
>今のスマホで極面じゃないほうが少ないよ Essential phone買っといて良かった フラット画面じゃないと無理だわ
74 18/12/21(金)08:48:23 No.555999521
M字は許せるがエッジは許せん
75 18/12/21(金)08:48:49 No.555999562
曲面なんで流行ってるんだろうな…
76 18/12/21(金)08:49:29 No.555999615
液晶のガラスは素材として硬くなった分だけ薄くしたので強度は昔からあまり向上していないのだ ガラスメーカーの人がインタビューで答えていたぞ
77 18/12/21(金)08:51:03 No.555999769
簡単に傷つかないというアホの子いるけど中古屋みればほぼ傷だらけだし その辺の砂やホコリにも金属より硬い物質混じってるからな
78 18/12/21(金)08:51:22 No.555999790
裸で使うとコーティングはやっぱり剥げてくるから 売るつもりならやめといた方が無難
79 18/12/21(金)08:52:00 No.555999860
割れんのと傷がつくのはそもそも別ジャンルだしなぁ
80 18/12/21(金)08:52:10 No.555999882
>デザイン的に格好いい あほくさ
81 18/12/21(金)08:52:51 No.555999939
端の可視部分を犠牲にしてケース&ガラスフィルム付けてる ブラウザのスクロールバーが見えないのがちょっとしんどいけどそれ以外のアプリとかは基本的に端ギリギリまで使うことがないから気にならない
82 18/12/21(金)08:53:39 No.556000010
格好いいか…? 風変わりスマホとしてはアリだけどメインストリームになる形状ではないと思うんだけどなあ
83 18/12/21(金)08:53:39 No.556000011
ガラスフィルムは縁が色付きでおまけに粘着剤が縁にしかついてないのが増えたゴミ
84 18/12/21(金)08:54:11 No.556000057
単純に大型化してエッジが立ってると手触りが良くないからだろう
85 18/12/21(金)08:54:48 No.556000119
現実多数派になってるんだから諦めろ
86 18/12/21(金)08:54:51 No.556000125
あとはガラス面が擦れるところが端っこだけになるとか
87 18/12/21(金)08:56:25 No.556000248
>Essential phone買っといて良かった >フラット画面じゃないと無理だわ エッジ曲がってるじゃん!
88 18/12/21(金)08:57:22 No.556000340
曲がってるのに気づかないならエッジでいいな
89 18/12/21(金)08:59:23 No.556000521
>エッジ曲がってるじゃん! これも曲面スマホに入るのか もっと曲率大きいやつを指すと思ってた
90 18/12/21(金)09:04:28 No.556000920
>もっと曲率大きいやつを指すと思ってた 浮かないガラスフィルムがないのはおなじことだ
91 18/12/21(金)09:14:55 No.556001814
今のスマホとかもうノートPCみたいな値段だし それを剥き身で持ち歩いて落として傷ついたとか言うの見てると 正気かお前みたいに感じちゃうのは俺がもう歳なんだろうなとは思う
92 18/12/21(金)09:24:10 No.556002682
ガラスはすぐ割れたから個人的には信用できない… 結局最後は平面のとこだけ覆うフィルムになった
93 18/12/21(金)09:40:31 No.556004280
全面を覆うガラスフィルムを貼りたいが貼るとバックキーが利かなくなるので貼れない 端っこを保護しないフィルムを買ったけどいちどはがしちゃって埃まみれになったので再利用できない…
94 18/12/21(金)09:59:07 No.556006167
スライドする位置が重なった場所が見事にコーティングハゲてきて仕方なくフィルム貼ったな ちょうと普段遣いの双堀のスクロール捜査のスライド位置とアイマスのプレイのスライド位置が合ったところが
95 18/12/21(金)10:00:12 [sage] No.556006289
我慢できなくて埃まみれのフィルムをセロテープで掃除して貼り直した 気泡と埃があちこちにあるけど画面が明るければ気にならないのでこれで我慢する
96 18/12/21(金)10:02:51 No.556006576
曲面ってメリットねえしやめてくんねえかな