虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/21(金)03:05:37 4の主人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/21(金)03:05:37 No.555983274

4の主人公背景が固定されてるって言うけど 3は医者に育てられた人間だから常識的な善人だし 2も儀式云々があったし 初代に至っては完全に固有の背景が存在してるんだよね

1 18/12/21(金)03:07:36 No.555983390

NVが謎過ぎる

2 18/12/21(金)03:08:11 No.555983429

>3は医者に育てられた人間だから常識的な善人だし 俺の時はいきなり幼馴染を殴り倒したり 誕生日のBBガンで父の顔を撃つような人間だったけど…

3 18/12/21(金)03:09:59 No.555983533

>NVが謎過ぎる ロンサムロードやろう 過去にディバイドに集落をつくってそのあと核弾頭で破壊してる

4 18/12/21(金)03:10:48 No.555983574

>NVが謎過ぎる 完全に白紙かと思いきやDLCで過去にとんでもないことやらかしてたことが明らかになる

5 18/12/21(金)03:12:42 No.555983671

>完全に白紙かと思いきやDLCで過去にとんでもないことやらかしてたことが明らかになる あれは脳みそとの対談次第なんで

6 18/12/21(金)03:12:45 No.555983673

NVのプレイヤーは運び屋だけど運び屋じゃないからな…

7 18/12/21(金)03:15:07 No.555983815

>過去にディバイドに集落をつくってそのあと核弾頭で破壊してる それもねじれ毛キチガイストーカーおじさんの推理なんで

8 18/12/21(金)03:18:35 No.555983971

脳みそとの対話を通して運び屋はプレイヤーの分身なのかゲームの登場人物なのかを議論するとかすごいシナリオだ

9 18/12/21(金)03:18:50 No.555983986

>NVのプレイヤーは運び屋だけど運び屋じゃないからな… 強いて言うなら本来「運び屋」って呼ばれてた男はあの時確かにベニーの手にかかって死んだワケだからね・・・ 本編に居るのはかつて「運び屋」と呼ばれてた「君であり俺」なんだよね、あくまでも

10 18/12/21(金)03:23:41 No.555984222

運び屋の頭に空いた風穴に住んでるのがプレイヤーでももちろんかまわない

11 18/12/21(金)03:26:52 No.555984372

4の主人公設定について3引き合いに出される事結構みるけど 父親を追う息子と子供を探す父親じゃやっぱり心情的にプレイの余地が違うと思うわ

12 18/12/21(金)03:28:50 No.555984462

ロールプレイとかするわけでもないんでゲーム内で好きにやれれば文句はないな でもボイスはいらないかもね

13 18/12/21(金)03:29:37 No.555984490

>誕生日のBBガンで父の顔を撃つような人間だったけど… でも結局は父を助けるため旅立つんだ これを悪人とするのは無理がある

14 18/12/21(金)03:32:23 No.555984597

あのクソ親父殺してやる!でロールプレイするにしても親父絶対自分で殺せないしな

15 18/12/21(金)03:33:27 No.555984662

>でも結局は父を助けるため旅立つんだ 親父の連帯責任追求されそうになって逃げ出しただけじゃねーか >これを悪人とするのは無理がある 親父を探す理由だって合った時に選択肢があるだろ

16 18/12/21(金)03:33:43 No.555984675

4は選択肢とテキストがつまらない上に似たり寄ったりなのがロールプレイするにはちょっと…

17 18/12/21(金)03:34:37 No.555984714

どんな悪人でも家族は大事だったりする場合はあるだろう

18 18/12/21(金)03:37:37 No.555984830

マフィアとかは家族だけは大切にするしな

19 18/12/21(金)03:39:58 No.555984924

>初代に至っては完全に固有の背景が存在してるんだよね これはもしかしてプリセットの三人を言ってるのか あれは作例だから自作選べば全部数字自分で選べるぞ

20 18/12/21(金)03:40:54 No.555984971

ぼくはキュリーちゃんだけいればいい

21 18/12/21(金)03:43:27 No.555985088

結局オータム大佐は説得して許しちゃったなぁ 親父の仇だけどなんか殺せなくてなぁ

22 18/12/21(金)04:07:50 No.555986202

パパもパパの同僚のニガーもBB弾を撃ち込んで気絶まで追い込む! 「」イツなんてそんなんでいいんだ

23 18/12/21(金)04:14:52 No.555986481

>これはもしかしてプリセットの三人を言ってるのか >あれは作例だから自作選べば全部数字自分で選べるぞ プリセットのこと言ってるならなんで2は省いてるんだって言う謎が…

24 18/12/21(金)04:46:04 No.555987516

ヘビーガン系のエナジー武器の壊れやすさよ

25 18/12/21(金)04:46:52 No.555987535

BBガンをもっともうまく扱った101

26 18/12/21(金)04:47:30 No.555987560

2は1主人公の孫っていうところまでは決まってるからな 1やった前提だろうし

27 18/12/21(金)04:49:39 No.555987631

76でシリーズ初めて誰でもないプレイヤーってことになるのかねぇ

28 18/12/21(金)04:51:07 No.555987676

エデン大統領も口先で丸め込んで自爆に追い込んだなぁ…

29 18/12/21(金)04:53:38 No.555987750

子持ちのパパママと誰かの子供では全然違う RPに興味がない勢からすれば同じじゃねってのも分かるけど

30 18/12/21(金)04:54:05 No.555987770

メガトンの酒場に忍び込んでハッキングしてる時の俺悪い事してるなぁ感がビリビリ来た 後々もっとひどい事散々やらかすんだけどあの感覚は今でも忘れられない

31 18/12/21(金)05:01:33 No.555987993

TESみたいにあなたは囚人ですくらいにバックストーリーがないならわかるけど なんでFOなんかでRPを…?と思ったりしなくはない

32 18/12/21(金)05:14:10 No.555988385

>なんでFOなんかでRPを…?と思ったりしなくはない 3は日本語公式サイトでそういう遊び方もあるよって推奨されてた気がする RPというよりうちのアイツは子供の頃虐待された心の傷からテディベアを集める偏執狂です!みたいなSETTEIだったけど

33 18/12/21(金)05:21:05 No.555988606

いつもレズロールプレイしてたから子持ちなのは戸惑った 若気の至りってことにしたけど…

34 18/12/21(金)06:05:42 No.555990025

4は好きじゃないけど主人公の設定固定云々の批判はよくわからんかったなあ

35 18/12/21(金)06:20:56 No.555990477

運び屋はプレイヤーという存在が憑依したよね

36 18/12/21(金)06:25:34 No.555990631

3の設定周りで地味に難儀したのが19歳の年齢設定 4の設定周りはそのまま父母設定

37 18/12/21(金)06:28:47 No.555990724

主人公が妻子持ちってのがなんかね アメリカだと一般的なのかもしれんけど

38 18/12/21(金)06:34:07 No.555990877

ところで将軍

39 18/12/21(金)06:36:38 No.555990952

アイツは本当に19歳なのか どうみても40年近くウェイストランドをさまよってるレイダーみたいな見た目してたぞ

40 18/12/21(金)06:39:50 No.555991062

4はむしろ設定固定そのものより声がついてることでなんか顔を弄りにくい!ってなった イメージがある程度絞られちゃうというか

41 18/12/21(金)06:48:19 No.555991360

でもシルバーシュラウドは声なかったら絶対つまらんと思う

42 18/12/21(金)06:50:20 No.555991442

>イメージがある程度絞られちゃうというか なまじパパママの声が凄くいい感じの声なのがそこに効くよね…

43 18/12/21(金)06:50:42 No.555991458

3だと息子の設定上お爺さんが作りづらくて 4だと若々しい声からやっぱりお爺さんがちょっと作りづらい

44 18/12/21(金)06:53:28 No.555991562

固定された範囲内でRPするのもアリだと思う 白紙と塗り絵みたいなもので

45 18/12/21(金)06:56:50 No.555991707

世界観と4時点の情勢だけ拝借してSS書いてたぞ あの世界でこういうウェイストランド人の物語もあったんだろうなって 別にゲーム内だけでやろうとしなくていいよね……?

46 18/12/21(金)07:04:25 No.555992036

いいんじゃないかな

47 18/12/21(金)07:33:37 No.555993710

>ぼくはキュリーちゃんだけいればいい エイダとジェゼベルもいないとヤダ

48 18/12/21(金)07:36:22 No.555993907

3から始めたボーイが多いし

49 18/12/21(金)07:47:01 No.555994611

運び屋はそもそも前の記憶があるかどうかも曖昧でプレイヤー次第だからな

↑Top