虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/12/21(金)01:33:03 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/21(金)01:33:03 No.555973184

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/21(金)01:33:39 No.555973285

大先輩じゃないっすか

2 18/12/21(金)01:34:32 No.555973418

夜食べると太るっスよ

3 18/12/21(金)01:35:22 No.555973556

脳内紀伊国屋ランキングがどうの

4 18/12/21(金)01:35:22 No.555973557

1の一番のピーク

5 18/12/21(金)01:37:22 No.555973885

これ見るだけでバイオハザードってわかる

6 18/12/21(金)01:40:30 No.555974358

PS1の微妙な画質が恐怖感を増大させてた

7 18/12/21(金)01:41:37 No.555974491

肌ガッサガサだな!

8 18/12/21(金)01:42:02 No.555974550

これはじめて見た時本当にこわかった

9 18/12/21(金)01:45:12 No.555974952

こいつよりゴトって落ちる首の方が怖かった

10 18/12/21(金)01:45:56 No.555975063

ラジコン操作に不慣れなタイミングで最大の恐怖をお見舞いしてくる

11 18/12/21(金)01:46:48 No.555975190

知り合いが作ってたムービーシーン

12 18/12/21(金)02:13:09 No.555978514

なんで禿げてるんだろうな

13 18/12/21(金)02:14:05 No.555978618

リメイクの方は見馴れてしまったせいもあるのか余り怖く無かったな

14 18/12/21(金)02:14:13 No.555978631

逃げる時壁にガリガリってなるやつ

15 18/12/21(金)02:14:22 No.555978652

俺が思わずタンスに隠れたシーン貼るな

16 18/12/21(金)02:16:05 No.555978858

当時暗転から振り向きゾンビから始まるCMがあったけど あれがほんとうに怖くてテレビ見るのが嫌になってた

17 18/12/21(金)02:16:25 No.555978903

>俺が思わずセガサターンの電源切ったシーン貼るな

18 18/12/21(金)02:16:59 No.555978972

バイオといえばこのシーンだよねぇ

19 18/12/21(金)02:17:58 No.555979091

リメイクだと演出がちょっとくどくて怖いって感じがしなかったな 1の人の形をした異形と目が合うというのだけをシンプルにまとめてたから恐ろしかった

20 18/12/21(金)02:18:18 No.555979136

結局このシーンより怖いものは作れなかったよな

21 18/12/21(金)02:21:38 No.555979519

1以降で初めて怖くて嫌だったのはバイオ4のリヘナラドールだった

22 18/12/21(金)02:22:04 No.555979574

怖いで言うなら窓から飛び出してくるだけんと対処難しいカラスもトラウマ

23 18/12/21(金)02:23:00 No.555979666

だけんガシャーンは怖いというかビックリシーンだからなぁ それよりはハンター初登場の方が怖い

24 18/12/21(金)02:23:17 No.555979688

>なんで禿げてるんだろうな 元からハゲだったのかもしれない

25 18/12/21(金)02:23:20 No.555979691

それは怖いっていうか驚いてるだけでは?

26 18/12/21(金)02:23:48 No.555979736

だけんはマジ驚いたよ…

27 18/12/21(金)02:24:05 No.555979751

サンゲリアのオマージュシーン

28 18/12/21(金)02:24:27 No.555979794

4の水路の先から虫が走ってくる音が聞こえるとこも怖かった

29 18/12/21(金)02:24:53 No.555979838

半分食われて無表情で落ちる生首と 意思がありそうなこいつの顔がとても良かった・・・

30 18/12/21(金)02:25:39 No.555979909

あーそうかリメイクはグラフィックが凄く綺麗になって空気感は凄いけど ゾンビは白目だったな

31 18/12/21(金)02:26:32 No.555980006

まあ当時と同じ年齢でリメイク見たら普通に怖いよ

32 18/12/21(金)02:27:12 No.555980081

カタログからだとパッと見で純子だ

33 18/12/21(金)02:28:09 No.555980183

2のリッカーとゴキブリも嫌だった

34 18/12/21(金)02:29:16 No.555980296

たぶんゲーム自体はリメイクのほうが怖いと思うけど それはそれとして当時のポリゴンってなんか全部不気味で怖かった気がする

35 18/12/21(金)02:30:47 No.555980462

ゆーめーでーおーわーらせないっ!(続々と流れるグロ死シーン)

36 18/12/21(金)02:32:10 No.555980594

1はゾンビの音がしないのもマジで心臓に悪い

37 18/12/21(金)02:32:28 No.555980618

よく見ると顔のラインが女性的で結構美人だな

38 18/12/21(金)02:34:53 No.555980864

渕上史貴さん佐賀でラジオDJしているんだ・・・

39 18/12/21(金)02:37:49 No.555981134

>なんで禿げてるんだろうな この頃は髪の質感を表現するだけの期間が足りなかったんじゃない? あるいは肉体が腐って頭皮が崩れた事にすれば手抜き出来るとか

40 18/12/21(金)02:38:21 No.555981184

逃げても扉開けて追い掛けてくるのが本当に怖かった

41 18/12/21(金)02:39:36 No.555981279

夢で終わらせない!

42 18/12/21(金)02:40:30 No.555981367

バリーのマグナムに3発くらい耐えるのもこの人だっけ

43 18/12/21(金)02:45:24 No.555981812

当時は怖くて正視できなかったけど今見ると割と整ったお顔してるな

44 18/12/21(金)02:45:56 No.555981864

死体が腐敗するとまっさきに毛は脱落するな 「」もちょっと腐ってんじゃないか

45 18/12/21(金)02:49:43 No.555982136

今見返しても初代のスレ画のシーンは怖いと思う 多分画質の荒さのおかげ

46 18/12/21(金)02:49:55 No.555982147

2でリッカーが出てくるムービーもやばかった 叫んでコントローラー投げ出したもん その前の窓に映ったのも怖かったけど

47 18/12/21(金)02:50:07 No.555982168

>バリーのマグナムに3発くらい耐えるのもこの人だっけ その描写から後にスーパーゾンビになったりする

48 18/12/21(金)02:52:27 No.555982345

こわすぎるのでにげる うまく方向転換できない しぬ

49 18/12/21(金)02:55:08 No.555982559

ただのでかい蛇とでかいサメは社員まじめに研究やれ

50 18/12/21(金)02:55:23 No.555982573

Tウィルスは代謝をものすごく活発化させるので体が表面からどんどん老廃物になっていくし その分食わなきゃいけないので強烈な飢餓感に襲われる そしてウィルスで脳の一部がやられて理性なくなるけど生命活動自体は止まってないからゾンビじゃないんだよね…

51 18/12/21(金)02:57:02 No.555982695

>そしてウィルスで脳の一部がやられて理性なくなるけど生命活動自体は止まってないからゾンビじゃないんだよね… 正式名称は活性死者だったっけ コイツ等すげぇよな呼吸してないから水の中でも生きていけるし Tウィルス自体はすげーんだけど、適合者が少なすぎた

52 18/12/21(金)03:00:27 No.555982943

>コイツ等すげぇよな呼吸してないから水の中でも生きていけるし フィクションだから突っ込んじゃいけないんだろうけど酸素供給なくなったら脳味噌完全に死んで終わりだよね…

53 18/12/21(金)03:02:30 No.555983080

空気感染するのか噛まれなきゃセーフなのかがだいぶ曖昧になりがちなやつ

54 18/12/21(金)03:07:55 No.555983411

ハンターって登場イベントあったっけ 話が進むと廊下でばったり出会ってなんだこいつ!?って思ってるうちに殺された記憶がある

55 18/12/21(金)03:08:37 No.555983450

ハンターは未だに怖い

56 18/12/21(金)03:09:50 No.555983519

>ハンターって登場イベントあったっけ 宿舎から館に戻って間もなく追っかけてきてドア開けるムービーがあるよ

57 18/12/21(金)03:11:46 No.555983624

ハンター側の視点でプレイヤーの後追って走ってくる挿入ムービーがあったと思う 宿舎片付けて本館戻るタイミングだったか?

58 18/12/21(金)03:12:11 No.555983647

俺スレ画にあるだけでも怖いよこれ

59 18/12/21(金)03:12:59 No.555983692

ハンターなんて飛び掛かって来るときに頭1発撃って 体勢崩してる時にラリアットぶちかますだけで倒せる雑魚だし…

60 18/12/21(金)03:14:38 No.555983777

ハンターはこれ https://youtu.be/mtaSiFT5_1g

61 18/12/21(金)03:14:55 No.555983801

ナイフプレイだとどう処理すんだろハンター

62 18/12/21(金)03:17:26 No.555983922

ハンターは普通にドア開けてくるのが怖いわ ドアをぶち壊して入ってくるなら単なるクリーチャーとして見られるのに

63 18/12/21(金)03:19:17 No.555984013

ドア開けた後普通に歩いてきてるの今見るとちょっとかわいいな 当時だいぶびっくりしたはずなのに

64 18/12/21(金)03:20:02 No.555984047

ストゼロのおまけ映像でうまい感じに合成してて即死イベントかと身構えてたハンター初登場シーン

65 18/12/21(金)03:20:24 No.555984059

ナイフプレイだと大半の敵は無視するんじゃね?

66 18/12/21(金)03:21:59 No.555984146

PVでハンター初登場ムービーから首狩りに繋げてたから ハンター初登場ムービーは戦慄とムービーの後ちょこんとドア開けて出てくるハンターに拍子抜けした

67 18/12/21(金)03:23:49 No.555984226

かゆうまのヤツも当時超びっくりした

↑Top