虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/21(金)01:21:41 この前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/21(金)01:21:41 No.555971463

この前スレ立ってて久しぶりに見たくなってきた

1 18/12/21(金)01:27:16 No.555972319

景気が良いときは全くスレが立たないCだ

2 18/12/21(金)01:27:50 No.555972417

随分長い間ようつべで無料放送してたよね

3 18/12/21(金)01:28:46 No.555972569

最終話前の引きがマジ熱いんすよ

4 18/12/21(金)01:29:42 No.555972708

2クールでじっくり見たい

5 18/12/21(金)01:30:02 No.555972758

オープンディール!

6 18/12/21(金)01:30:39 No.555972856

Cを

7 18/12/21(金)01:31:20 No.555972940

マクロフレーション オーバーヒーテッドエコノミー

8 18/12/21(金)01:32:52 No.555973154

マィクロォゥ

9 18/12/21(金)01:36:28 No.555973729

メッゾォ

10 18/12/21(金)01:36:43 No.555973765

エエエエーンジェーゥ

11 18/12/21(金)01:36:45 No.555973775

キャニバライゼーション

12 18/12/21(金)01:36:54 No.555973803

AorBじゃないや

13 18/12/21(金)01:48:04 No.555975388

現金で殴りあうアニメは少し時代を先取りし過ぎた感がある

14 18/12/21(金)01:48:19 No.555975410

OPが好きすぎる

15 18/12/21(金)01:50:19 No.555975705

>現金で殴りあうアニメは少し時代を先取りし過ぎた感がある 景気が良くなってるというがいまいち一般市民には実感がわかない今がちょうどアニメの状況とマッチしてて今やると良さそう

16 18/12/21(金)01:53:55 No.555976155

ここから出してくれマトリョーシカ

17 18/12/21(金)01:56:06 No.555976445

この頃のノイタミナすき

18 18/12/21(金)01:57:39 No.555976641

EDの入りが好きすぎる

19 18/12/21(金)02:00:47 No.555976998

サトウさんのエッチなイラスト少なくて悲しい

20 18/12/21(金)02:00:48 No.555977001

ミダスマネーも仮想通貨が馴染んでる今ならすっと理解できそう

21 18/12/21(金)02:00:54 No.555977014

EDアニメのカードがダークネスに差し変わってるのは最終話の一つ前からやってもいいと思う

22 18/12/21(金)02:01:20 No.555977059

窓からそっと

23 18/12/21(金)02:05:15 No.555977564

カリュマァーッ

24 18/12/21(金)02:06:10 No.555977671

掘り下げて欲しいキャラがポンポン使い捨てられる

25 18/12/21(金)02:07:56 No.555977906

眼鏡のインテリが裏切って即効粛清されてた気がする

26 18/12/21(金)02:12:18 No.555978416

最近は金のグルグル目にして天を仰ぎたくなるような大きいことあったかな ソフバン上場とかペイペイあたり?

27 18/12/21(金)02:15:11 No.555978758

07年08年の金融危機のインパクトがデカすぎてそれを超えるものはまだないね そんなのポンポンこられても困るけどね

28 18/12/21(金)02:17:01 No.555978977

気づいてないだけでどこかが消滅してるかもしれない

29 18/12/21(金)02:18:22 No.555979144

アマプラじゃ有料だけど駄ニメだと見れるな

30 18/12/21(金)02:18:45 No.555979180

ギリシャは…まだあったな

31 18/12/21(金)02:22:54 No.555979658

似たような雰囲気で貧民、聖櫃、大富豪が始まったけど いまいち展開が遅い上に進んでも妥当性を感じられなくてハマれない まだ2巻だから怒涛の展開を期待して応援するが

32 18/12/21(金)02:27:03 No.555980054

うろ覚えだけど主要なメンバーとは別にパチンコ玉みたいなのを使ってたおっさんとか人間味感じて好きだった

33 18/12/21(金)02:28:18 No.555980198

地元の風景がよく出てきてうれしかったです

34 18/12/21(金)02:32:36 No.555980631

現実で真っ先に消滅しそうな国どこだろう

35 18/12/21(金)02:33:07 No.555980682

そりゃもう世界中どこでも

36 18/12/21(金)02:37:34 No.555981108

1話でおじさんが電車に飛び込んだ駅が最寄り駅でした…

37 18/12/21(金)02:39:52 No.555981310

BD買った

38 18/12/21(金)02:47:54 No.555982008

>似たような雰囲気で貧民、聖櫃、大富豪が始まったけど 似たようなというかこれでC見てないとか言ったらウソだろ!?ってなるよね

39 18/12/21(金)02:50:29 No.555982195

>似たようなというかこれでC見てないとか言ったらウソだろ!?ってなるよね まあCで聖杯戦争だよね…って感じは否めないよね… 英霊チョイスが経済系なのと商売や金融にスポットライトを当ててるのは独特で嬉しい 描いてて盛り上げられるのかだけ不安

40 18/12/21(金)03:06:00 No.555983301

>描いてて盛り上げられるのかだけ不安 好きな作家さんだけどちょっと怪しいと思ってる

↑Top