虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/21(金)01:02:04 この回... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/21(金)01:02:04 No.555967760

この回想だけじゃどんな関係だったのか何があったのかさっぱり分からないのに 「」はすぐ激重墓荒らし呼ばわりする…

1 18/12/21(金)01:03:47 No.555968086

だったらもっと情報をくださいよ!

2 18/12/21(金)01:04:35 No.555968242

あのこれって中盤あたりに差し込むタイプの回想で最終回でやる回想じゃないですよね…?

3 18/12/21(金)01:05:00 No.555968329

いや最大限にマイルドな表現だと思うよ激重墓荒しって…

4 18/12/21(金)01:05:01 No.555968333

待て!二期!

5 18/12/21(金)01:05:09 No.555968357

どげん想いば持っとったら死んだ同級生の娘ば生き返らせるとー

6 18/12/21(金)01:05:13 No.555968360

少なくともこのシーンだけだとクラスメイトのめちゃシコどやんすボディの子がアイドルのCD落としたから拾ってあげたら感謝の笑顔で一目惚れしたシーンにしか見えねえよ!

7 18/12/21(金)01:05:14 No.555968364

知り合いで同級生っぽいことは分かるよ

8 18/12/21(金)01:05:36 No.555968434

想像以上にアイツ男だな

9 18/12/21(金)01:05:39 No.555968447

二期が来ないと乾君のイメージが…

10 18/12/21(金)01:05:47 No.555968469

でも正直この辺りでうるっときたよ

11 18/12/21(金)01:05:51 No.555968486

いや…どんな関係だろうと激重墓荒らしなのは変わらないんじゃ…

12 18/12/21(金)01:06:02 No.555968526

同級生とはな

13 18/12/21(金)01:06:03 No.555968530

さくらはんの側から見たらそんなに重要なポシションにはいなさそうだったのが問題かなと

14 18/12/21(金)01:06:06 No.555968542

仮に恋仲だったとしたら10年経っててもグラサンかけてても気づくだろうから 一方的な片思いからネクロマンシーになってゾンビにしてアイドルにしたっぽい キモいな

15 18/12/21(金)01:06:36 No.555968641

この時点だと口下手なイケメンだったんだろうな…

16 18/12/21(金)01:06:44 S2xCfnTI No.555968672

キモすぎる…

17 18/12/21(金)01:06:47 No.555968681

ゾンビ物やけん!ゾンビ物やけん関係性も終わり方もこのくらいで十分なんだ!

18 18/12/21(金)01:07:16 No.555968772

>少なくともこのシーンだけだとクラスメイトのめちゃシコどやんすボディの子がアイドルのCD落としたから拾ってあげたら感謝の笑顔で一目惚れしたシーンにしか見えねえよ! そのシーンを見たあと一話から見直してみよう 乾すっげえ気持ち悪いから

19 18/12/21(金)01:07:20 No.555968782

そもそも墓暴いてるの? 火葬だよな無理じゃね?って劇中で言われたのに

20 18/12/21(金)01:07:23 No.555968790

乾巽

21 18/12/21(金)01:07:28 No.555968806

次回予告から来週の展開を想像する風でも今日が最終回なんだ

22 18/12/21(金)01:07:28 No.555968807

記憶統合したのに全く触れないってことは本当に単なるクラスメイト止まりだったんだろうし それを踏まえると気持ち悪い以外の結論にならない

23 18/12/21(金)01:07:37 No.555968841

同級生だったというのとCD貸してあげるくらいの距離しか分からんしな

24 18/12/21(金)01:07:46 No.555968873

乾くん…?て気づかれたやつ見てみたい

25 18/12/21(金)01:07:47 No.555968875

徐福の事どこで知ったのか

26 18/12/21(金)01:07:59 No.555968907

さくらはんと乾くんだけの人間関係ならこれでもいいんだけど他に6人蘇らせてるからなぁ その辺の説明は二期で欲しいところ

27 18/12/21(金)01:07:59 No.555968910

重さだけは保証された感じ

28 18/12/21(金)01:08:13 No.555968974

ゾンビ映画見たことないんかい

29 18/12/21(金)01:08:24 No.555969011

1曲目の歌詞が巽さんのさくらに対する思いだとするとクソ重くて泣ける

30 18/12/21(金)01:08:25 No.555969015

イケメンでも許されない気持ち悪さ

31 18/12/21(金)01:08:35 No.555969047

>あのこれって中盤あたりに差し込むタイプの回想で最終回でやる回想じゃないですよね…? 2クールあるならちょうど中間じゃい

32 18/12/21(金)01:08:44 No.555969075

バーのマスターみたいなのもだいぶ前に生まれたゾンビっぽかったよね

33 18/12/21(金)01:08:45 No.555969077

全部乾って奴の仕業なんだ

34 18/12/21(金)01:08:47 6ClqaJSY No.555969084

こいつ総受けで怪文書書いてたバカども今頃死んでるんじゃねえかな ゾンビだし蘇ってなんか書けや

35 18/12/21(金)01:08:48 No.555969088

十年経っててグラサンしてて髪の色も違うのに気付けってのが無理な話では

36 18/12/21(金)01:08:53 No.555969110

気持ち悪いのを隠すために宮野真守を演じ続けてきた

37 18/12/21(金)01:08:55 No.555969114

>ゾンビ映画見たことないんかい 助かったと思ったら逃げた先にもゾンビ居て食われて終わり!

38 18/12/21(金)01:08:57 No.555969121

高校のとき乾って居たじゃん あいつ源が…ああなってから変わったよな

39 18/12/21(金)01:09:00 No.555969136

セルフそうだね…

40 18/12/21(金)01:09:07 No.555969161

日本じゃ墓暴いても出てくるのは炎で炙られて脆くなった遺骨だけじゃーい!

41 18/12/21(金)01:09:07 No.555969163

高校生さくらちゃんはずっとダウナーだったんじゃないのか?こんな笑顔する?

42 18/12/21(金)01:09:32 No.555969247

性格も見た目も意図的に変えてるならわからないのも無理はない

43 18/12/21(金)01:09:40 No.555969273

さくらの死から洋館で目覚めるまでの出来事を乾君視点で描いた 前日譚が正直観たい

44 18/12/21(金)01:09:45 No.555969286

グラサンだし大人になってるしいつもふざけてるし さくらは気付かなかっただけで覚えてはいるだったらワンチャン… いや駄目だめっちゃキモくて余計引かれるだけだ

45 18/12/21(金)01:09:48 No.555969299

>高校生さくらちゃんはずっとダウナーだったんじゃないのか?こんな笑顔する? アイアンフリルの追っかけ始めて生気を取り戻した

46 18/12/21(金)01:09:49 No.555969300

キモいって言ってもほむほむくらいのキモさじゃないか

47 18/12/21(金)01:09:54 No.555969313

さくらありきの計画である時点でさくらより先に死んでるメンバーの死体を確保しておくことは無理(そもそもどう考えてもゆうぎりが無理)なので墓荒らし呼ばわりは正直いわれなき誹謗中傷だと思うよ

48 18/12/21(金)01:09:54 No.555969317

>こいつ総受けで怪文書書いてたバカども今頃死んでるんじゃねえかな >ゾンビだし蘇ってなんか書けや さくら総受けの怪文書あったっけ?

49 18/12/21(金)01:10:04 No.555969349

あいつ源のことになると早口になるよな・・・

50 18/12/21(金)01:10:10 No.555969371

今ならアベマで全話無料で見れるぞ!

51 18/12/21(金)01:10:10 No.555969374

巽もとい乾にはさくらちゃんと結ばれてほしいと

52 18/12/21(金)01:10:10 No.555969375

死んだ同級生をゾンビィにして復活させるなんて重いのは確かじゃろがい!

53 18/12/21(金)01:10:21 No.555969409

アイアンフリルの追っかけ始めてから死ぬまでは一年弱くらいある

54 18/12/21(金)01:10:24 No.555969414

スレが多すぎてどれ見りゃいいかわからんのじゃい

55 18/12/21(金)01:10:26 No.555969422

アイドルになるって決めた後の努力中な時期じゃないかね

56 18/12/21(金)01:10:28 No.555969430

1シーンだけでキャラの設定や関係を話すのよくあるじゃん

57 18/12/21(金)01:10:28 No.555969433

>高校生さくらちゃんはずっとダウナーだったんじゃないのか?こんな笑顔する? 一年生の途中で愛ちゃんをテレビで見てそこからアイアンフリルの追っかけになって今日から二年sぐえー!したんでしょ

58 18/12/21(金)01:10:28 No.555969434

>さくらはんと乾くんだけの人間関係ならこれでもいいんだけど他に6人蘇らせてるからなぁ あくまでゾンビアイドルで佐賀復興が本願でついでに想い人の夢も叶えたいって感じでは

59 18/12/21(金)01:10:50 No.555969506

https://twitter.com/zombielandsaga/status/1073223519117295616 この後ろの蝶ネクタイが怪しいんじゃーい!

60 18/12/21(金)01:10:52 No.555969515

私は気持ち悪いとか全然思いませんよ。

61 18/12/21(金)01:11:10 No.555969573

真面目に考えると(というのもアレだけど)巽はネクロマンシー習ったというか 元々ネクロマンシー自体は知ってる立場にいたんじゃないかなぁと思う というか幾ら何でも何の素地も無い状態から想い人?が死んじゃったから甦らせる!って思考にはならないと思いたい

62 18/12/21(金)01:11:17 No.555969590

志望校に落ちアイドルにハマったせいで…

63 18/12/21(金)01:11:18 No.555969595

大企業の跡取りかなんかで 秘密裏に最先端技術を駆使してゾンビ化してるとかそんなんかな

64 18/12/21(金)01:11:26 No.555969628

この場面がどういう状況なのかも分からないのに CD拾っただけとか親交特になかったと決めつけるのは浅はかだと思うの

65 18/12/21(金)01:11:30 No.555969637

恋人だったとしても蘇らせてアイドルは激重だよぅ!

66 18/12/21(金)01:11:31 No.555969638

>さくらはんと乾くんだけの人間関係ならこれでもいいんだけど他に6人蘇らせてるからなぁ >その辺の説明は二期で欲しいところ さくら死亡時から動き出したとすればリリィと愛ちゃんの死体は確保出来る 姐さんは師匠のスジだとして大して有名人でもなかったろうサキちゃんが謎だな

67 18/12/21(金)01:11:34 No.555969647

追い詰められたさくらが覚醒するのを確信してた辺りもっとなんかこれ以外にエピソードがあったかもしれんじゃろがい!

68 18/12/21(金)01:12:00 No.555969714

>さくら死亡時から動き出したとすればリリィと愛ちゃんの死体は確保出来る だから火葬っつってんだろ

69 18/12/21(金)01:12:02 No.555969719

>この後ろの蝶ネクタイが怪しいんじゃーい! 佐賀に子供なんてそんなにたくさんいないし小さいころから身近だよな!

70 18/12/21(金)01:12:05 No.555969726

>というか幾ら何でも何の素地も無い状態から想い人?が死んじゃったから甦らせる!って思考にはならないと思いたい ZLSプロジェクトを立ち上げるまでにバトルものみたいな展開があってそこで徐福さんに出会ったのかもしれない

71 18/12/21(金)01:12:05 No.555969727

>さくら死亡時から動き出したとすればリリィと愛ちゃんの死体は確保出来る >姐さんは師匠のスジだとして大して有名人でもなかったろうサキちゃんが謎だな 純子ちゃんは…

72 18/12/21(金)01:12:32 No.555969813

>そもそも墓暴いてるの? もしもネクロマンシーが一般的なものであれば本人の墓を暴く必要はない ただし新鮮な死体が必要なので誰かの墓を暴く必要はある

73 18/12/21(金)01:12:33 No.555969814

少なくともこの描写だけなら一回会話しただけだからな…そっから蘇らせとかある種の軟禁はサイコストーカー呼ばわりも仕方ねぇよ

74 18/12/21(金)01:12:33 No.555969817

>さくら総受けの怪文書あったっけ? いくつかあったはず

75 18/12/21(金)01:12:36 No.555969829

>この後ろの蝶ネクタイが怪しいんじゃーい! こいつ白雪姫で早々に離脱してたし…

76 18/12/21(金)01:12:38 No.555969834

ゾンビィ達が今の状況に満足してるのも本当に結果オーライって感じだな!

77 18/12/21(金)01:12:39 No.555969839

マスターが著名人の死体沢山回収しててくれれば…

78 18/12/21(金)01:12:54 No.555969899

それで…何故佐賀を蘇らせようと?

79 18/12/21(金)01:12:57 No.555969905

さくらはんに殺された童貞Aが壊れた姿

80 18/12/21(金)01:12:58 No.555969912

従兄弟かも知れないじゃろがい!

81 18/12/21(金)01:12:58 No.555969916

サキちゃんは唯一地元で伝説作った人だからじゃないかな

82 18/12/21(金)01:13:06 No.555969942

>恋人だったとしても蘇らせてアイドルは激重だよぅ! 重さのベクトルが違う!

83 18/12/21(金)01:13:07 No.555969943

>ただし新鮮な死体が必要なので誰かの墓を暴く必要はある 日本じゃ墓暴いても新鮮な死体は手に入らないんじゃーい!

84 18/12/21(金)01:13:07 No.555969944

生き返らせる方法を模索してるところで徐福にであってゾンビィ化の術ならあるけどどうするみたいな感じだったんじゃないか

85 18/12/21(金)01:13:25 No.555969998

別に伝説でもないのに復活させられた源さくらに悲しい過去…

86 18/12/21(金)01:13:30 No.555970010

乾くんに依存しなければならない状況なのが現状でもヤバいよな

87 18/12/21(金)01:13:34 No.555970018

>アイアンフリルの追っかけ始めてから死ぬまでは一年弱くらいある 少なくともライヴ行ってるしね

88 18/12/21(金)01:13:40 No.555970038

予告日記が当てにならないにしてもハッスルさくらしか知らないなら ダウナーなの見て性格滅茶苦茶言うのも分かるか

89 18/12/21(金)01:13:44 No.555970052

さくらが大切なのもあるだろうけど 頑張ってる子が持ってないってだけで不幸せになる理不尽が許せなかったんじゃないだろうか

90 18/12/21(金)01:13:51 No.555970075

人体錬成まがいのことやったのかなぁ

91 18/12/21(金)01:13:55 No.555970091

こういうアニメのサイドストーリーはハヤカワあたりにぶん投げると楽しめる怪作が出てくるぞ!

92 18/12/21(金)01:13:59 No.555970105

>真面目に考えると(というのもアレだけど)巽はネクロマンシー習ったというか >元々ネクロマンシー自体は知ってる立場にいたんじゃないかなぁと思う >というか幾ら何でも何の素地も無い状態から想い人?が死んじゃったから甦らせる!って思考にはならないと思いたい 別の乾がネタにされるの見てて本人自体一回死んで蘇ったゾンビィとか考えた

93 18/12/21(金)01:14:03 No.555970123

>>さくら死亡時から動き出したとすればリリィと愛ちゃんの死体は確保出来る >だから火葬っつってんだろ 葬儀場ですり替えればよかったい

94 18/12/21(金)01:14:08 No.555970132

>>ただし新鮮な死体が必要なので誰かの墓を暴く必要はある >日本じゃ墓暴いても新鮮な死体は手に入らないんじゃーい! 焼いた遺骨から肉体錬成できるかもしれんじゃろがーい! ハリポタの俺様復活とか知りません?だいたいあんな感じです

95 18/12/21(金)01:14:09 No.555970134

死後の安寧とか輪廻転生してまた会えるとか そんなのはクソ喰らえじゃい

96 18/12/21(金)01:14:21 No.555970170

>元々ネクロマンシー自体は知ってる立場にいたんじゃないかなぁと思う 偶然知る事になったパターンも普通に有り得るんじゃないかな

97 18/12/21(金)01:14:22 No.555970175

そうか乾くんはアイドルに憧れて自分もアイドルを目指そうと輝いていた頃のさくらちゃんしか知らないのか…

98 18/12/21(金)01:14:26 No.555970192

>https://twitter.com/zombielandsaga/status/1073223519117295616 >この後ろの蝶ネクタイが怪しいんじゃーい! 小学校以来の片思いって実に空虚じゃありゃせんか

99 18/12/21(金)01:14:31 No.555970205

>日本じゃ墓暴いても新鮮な死体は手に入らないんじゃーい! 喩え表現じゃーい!霊安室からでも何でもくすねてきたんじゃーい!

100 18/12/21(金)01:14:41 No.555970234

>というか幾ら何でも何の素地も無い状態から想い人?が死んじゃったから甦らせる!って思考にはならないと思いたい 元々ネクロマンシー技術を持ってるような異能者がなんらかの理由で学校に通ってたのかもしれないし 幸太郎については12話でさらに謎が深まったような気がしないでもない…

101 18/12/21(金)01:14:51 No.555970257

激重遺体泥棒って呼ぶべき

102 18/12/21(金)01:14:53 No.555970265

何でそっから佐賀を救うって話になったと?

103 18/12/21(金)01:14:58 No.555970280

徐福さんとこの頃から知り合いだった可能性もあるしな…

104 18/12/21(金)01:15:01 No.555970289

傷心の状態でたまたま徐福と知り合って力借りるためにプロジェクト立ち上げたとかがありそうな流れかな

105 18/12/21(金)01:15:05 No.555970295

>生き返らせる方法を模索してるところで徐福にであってゾンビィ化の術ならあるけどどうするみたいな感じだったんじゃないか その「生き返らせる方法を模索」という行為自体が… いや巽がショックで狂人になっちゃったというなら分かるけど アイツどう見ても正気やけん逆に怖ぇんだ

106 18/12/21(金)01:15:06 No.555970300

>頑張ってる子が持ってないってだけで不幸せになる理不尽が許せなかったんじゃないだろうか 集めたメンバーの境遇はどいつもこいつも非業の死だしな

107 18/12/21(金)01:15:08 No.555970316

実はほかにも佐賀を救うためのネクロマンシーがいるのでは…?

108 18/12/21(金)01:15:19 No.555970348

火葬なら遺体回収できないって言うなら そもそもさくらありきの計画って前提をまず疑うべきなんじゃないか 本来は計画に入れるはずなかったさくらを乾の私情でぶち込んだとか

109 18/12/21(金)01:15:22 No.555970360

純子ちゃんなんか自分が生まれるより前に死んでるしタイムスリップできたとして荼毘コースですよこれ

110 18/12/21(金)01:15:24 No.555970365

逆になんなんだよ佐賀は

111 18/12/21(金)01:15:30 No.555970382

>元々ネクロマンシー技術を持ってるような異能者がなんらかの理由で学校に通ってたのかもしれないし >幸太郎については12話でさらに謎が深まったような気がしないでもない… まぁいずれにせよネクロマンサーなのは間違いないからな

112 18/12/21(金)01:15:35 No.555970394

>焼いた遺骨から肉体錬成できるかもしれんじゃろがーい! 反魂の術だね そうかこの術は徐福が編み出したんだなあ

113 18/12/21(金)01:15:42 No.555970424

同級生として居た時期が有ったというだけで 本当に生身の普通の人間だったのかすら定かでは無いからな…

114 18/12/21(金)01:15:44 No.555970429

>純子ちゃんなんか自分が生まれるより前に死んでるしタイムスリップできたとして荼毘コースですよこれ 純子ちゃんあたりの遺体は徐福がストックしてたとかありそう

115 18/12/21(金)01:15:49 No.555970442

そんなもんゆで理論なら位牌から復活できるわ!

116 18/12/21(金)01:15:51 No.555970447

まさお非業だったかな……?

117 18/12/21(金)01:15:56 No.555970467

名前を叫んで両手をパン!地面をタッチ!で蘇るかもしれんぞ

118 18/12/21(金)01:15:56 No.555970469

伝説のゾンビィ達を使って佐賀を盛り上げるゾンビランドサガプロジェクトに乾の個人的な感情でムリヤリさくらはんをねじこんだって形ならまだ…うーん…

119 18/12/21(金)01:16:00 No.555970480

>アイツどう見ても正気やけん逆に怖ぇんだ 徐福からも頭腐っとるって言われてたしな

120 18/12/21(金)01:16:10 No.555970503

>逆になんなんだよ佐賀は なんか地元だったから…

121 18/12/21(金)01:16:14 No.555970519

計画はマスターじゃなく巽発案っぽいけど

122 18/12/21(金)01:16:30 No.555970566

なんじゃいうしおおとらのヒョウさん知らんかい だいたいあんな感じです

123 18/12/21(金)01:16:36 No.555970585

>純子ちゃんあたりの遺体は徐福がストックしてたとかありそう 飛行機事故の死体なんてそもそもばらばらで集めきれねえよ!!!

124 18/12/21(金)01:16:38 No.555970595

でも火葬前に死体入れ替えるとか無理っしょ…?

125 18/12/21(金)01:16:40 No.555970600

巽も佐賀愛は本物っぽいので…

126 18/12/21(金)01:16:40 No.555970602

>まさお非業だったかな……? 本人は明るいけど大分悲惨だと思うぞ・・・

127 18/12/21(金)01:16:56 No.555970643

>そうか乾くんはアイドルに憧れて自分もアイドルを目指そうと輝いていた頃のさくらちゃんしか知らないのか… 生さくらちゃんがネガり気味なのは知ってるから11話でお前のネガスパには付き合わん!だったんじゃないかなと思ってる

128 18/12/21(金)01:17:04 No.555970659

狂気かどうかで言えば完全に狂気なんだけど同級生を生き返らせたいという気持ちは理解できる

129 18/12/21(金)01:17:04 No.555970660

たしかに同意なしで蘇らせるのはクソだと思うけど 本人に心残りがないとゾンビィ化しないとかで最低限倫理的な感じになってるはずだよたぶん

130 18/12/21(金)01:17:04 No.555970661

記憶ないのがかなり黒寄りのグレーな行為を加速させてる気がする… もうちょっとその辺のエピソードがあれば…

131 18/12/21(金)01:17:07 No.555970671

むしろ死者蘇生はネクロマンサーのコネ頼りで巽自身は行ってない可能性も有るのでは

132 18/12/21(金)01:17:08 No.555970681

>何でそっから佐賀を救うって話になったと? 目的と仮定が逆なんじゃねえかな さくらを蘇らせたいけど確実に禁忌であるゾンビィを作るなんてでっかい目的が無いと駄目だろうし

133 18/12/21(金)01:17:10 No.555970686

>実はほかにも佐賀を救うためのネクロマンシーがいるのでは…? 幸太郎「佐賀を救うためにゾンビにアイドルやらせようと思うのでネクロマンサー探しています」 徐福「頭腐ってんのかテメェ」

134 18/12/21(金)01:17:12 No.555970689

はあ…さくらに乾くんバレして欲しい…

135 18/12/21(金)01:17:14 No.555970697

>名前を叫んで両手をパン!地面をタッチ!で蘇るかもしれんぞ それをやったら佐賀を救う前にアニメが滅んでしまう!

136 18/12/21(金)01:17:23 No.555970719

>まさお非業だったかな……? ギャグ演出でごまかされてるだけでぶっちゃけ過労死ですから…

137 18/12/21(金)01:17:32 No.555970745

まさおの遺体まで盗まれてたらパピィあんな程度じゃ済まんだろ

138 18/12/21(金)01:17:34 vTzWUyBA No.555970751

>生さくらちゃんがネガり気味なのは知ってるから11話でお前のネガスパには付き合わん!だったんじゃないかなと思ってる 日記での混乱っぷり見るにそこは知らなかったんじゃないかな あのセリフはその前の会話に対するセリフだろうし

139 18/12/21(金)01:17:44 No.555970789

>まさお非業だったかな……? あの若さで死んでる時点で大分

140 18/12/21(金)01:17:45 No.555970791

遺骨から蘇らせるにしても墓に入ってる骨壷に収められてるのは遺骨のごく一部のみだしなぁ

141 18/12/21(金)01:17:51 No.555970821

仮に墓荒らし的に誰かの死体を入手してないとすると それはそれでゾンビィたちは動く鶏肉かなんかってことにならない?

142 18/12/21(金)01:18:00 No.555970838

徐福はパピィにネクロマンシー教えてやれよ

143 18/12/21(金)01:18:01 No.555970844

ゾンビィ化が神への冒涜だろうが倫理観が崩壊していようがさくら達の夢は叶えるし佐賀も救うんじゃい!!!!

144 18/12/21(金)01:18:09 No.555970871

エドテンみたいなことしてるんじゃないの

145 18/12/21(金)01:18:32 No.555970932

>たしかに同意なしで蘇らせるのはクソだと思うけど >本人に心残りがないとゾンビィ化しないとかで最低限倫理的な感じになってるはずだよたぶん たぶんその辺の設定は作ってるよね とは思うんだけど明かされるのはいつになるだろうか…

146 18/12/21(金)01:18:46 No.555970978

8話はむしろ親しい人との別れの辛さを一番描いてるじゃねーか

147 18/12/21(金)01:19:14 No.555971051

>はあ…さくらに乾くんバレして欲しい… 乾くんのこと覚えてるか微妙なレベルでは…

148 18/12/21(金)01:19:16 No.555971057

復活の代償が佐賀を救う事なのかもしれん

149 18/12/21(金)01:19:19 No.555971069

まさおは母ちゃん先に死んだり父ちゃんのためにテレビ出たりなんかの理由で女装にどハマりしてたり 滅茶苦茶心が磨り減ってるよ

150 18/12/21(金)01:19:58 No.555971182

>遺骨から蘇らせるにしても墓に入ってる骨壷に収められてるのは遺骨のごく一部のみだしなぁ 全身欠けることなくなくちゃいけない理由がどこにあるんじゃーい!

151 18/12/21(金)01:20:00 UoWMR/aI No.555971185

二度とカップリングスレは立たんだろうな

152 18/12/21(金)01:20:14 No.555971218

オリジナルアニメにお決まりだけど弟説みたいなファンの仮設の方が優れてたりするよね Angel Beats思い出したよ

153 18/12/21(金)01:20:16 No.555971225

パピィはまさおの死を乗り越えられなかったけど耐えることは出来た 乾くんはさくらの死を受け止められずに死から目を背け続けた結果やり遂げてしまった

154 18/12/21(金)01:20:23 No.555971241

ボディは人形のような気がする…

155 18/12/21(金)01:20:33 No.555971264

>復活の代償が佐賀を救う事なのかもしれん ははーんさては黒幕は県知事だな

156 18/12/21(金)01:20:34 No.555971267

>徐福はパピィにネクロマンシー教えてやれよ まさおは死んだんだ

157 18/12/21(金)01:20:34 No.555971268

あの日の誓いって何だっけ 教室で何を語ってたっけ

158 18/12/21(金)01:20:48 No.555971313

>はあ…さくらに乾くんバレして欲しい… 乾…くん?あー、えっと… あっ!そういえばいたね!

159 18/12/21(金)01:21:04 No.555971360

弟だとさくらとの関係性が強くなりすぎるから他人な方がいい気はする

160 18/12/21(金)01:21:17 No.555971389

ゆうぎりはんのビンタ描写は完全にブラフだったな…

161 18/12/21(金)01:21:37 No.555971448

>>はあ…さくらに乾くんバレして欲しい… >乾…くん?あー、えっと… >あっ!そういえばいたね! グラサンが死にそう

162 18/12/21(金)01:21:40 No.555971458

同級生ぐらいのほうが想像の余地がある

163 18/12/21(金)01:21:43 No.555971467

>>はあ…さくらに乾くんバレして欲しい… >乾…くん?あー、えっと… >あっ!そういえばいたね! これ言われてもむしろ満足するタイプ

164 18/12/21(金)01:21:44 No.555971472

>あの日の誓いって何だっけ 特にないよね >教室で何を語ってたっけ そんなに会話してないよね

165 18/12/21(金)01:21:49 No.555971485

けど学校の知り合いぐらいの距離感だと罪の深さが・・・

166 18/12/21(金)01:22:05 No.555971517

正直乾君だと分かってもさくら的には別に…

167 18/12/21(金)01:22:37 No.555971604

隣の家に住んでたとか無いかなぁ

168 18/12/21(金)01:22:49 No.555971641

>仮に墓荒らし的に誰かの死体を入手してないとすると >それはそれでゾンビィたちは動く鶏肉かなんかってことにならない? なんかこううにょうにょうにょっと身体がどこからか再生されるんじゃい! オカルト系ゾンビィなんてそんなもんじゃろがい!

169 18/12/21(金)01:22:50 No.555971645

ネクロマンサー技術教えてあげるから佐賀盛り上げてと徐福に言われて じゃあ伝説のゾンビをアイドルにして佐賀盛り上げます!って返して その枠の1人に無理矢理さくらちゃんねじ込んだとか

170 18/12/21(金)01:22:56 No.555971654

麗子やパピィは死を受け入れたのに乾くんは外法に手を染めよってからに

171 18/12/21(金)01:23:00 No.555971669

>Angel Beats思い出したよ なんかあったっけ?

172 18/12/21(金)01:23:03 No.555971675

ただの同級生の方が異常性が際立つからいいかなって…

173 18/12/21(金)01:23:04 No.555971679

>けど学校の知り合いぐらいの距離感だと罪の深さが・・・ でもそれ以上の関係には見えないよ…

174 18/12/21(金)01:23:04 No.555971682

仮に恋人同士でさくらが思い出せてないとかでもやっぱ重いよこいつ

175 18/12/21(金)01:23:15 No.555971708

むしろ時系列的にいぬいくん一人じゃ絶対無理ってわかったからそんな罪深くも感じなくなった

176 18/12/21(金)01:23:15 No.555971709

了承無しでゾンビ化してる時点で罪深さはMAXじゃろがい!

177 18/12/21(金)01:23:24 No.555971729

その時の社会倫理的に何もかも正しければ面白いんだろうか… んなことしたら北朝鮮国民に向けた北朝鮮のアニメみたいなものしか残らんけどこのスレ見てるとそういう「」も多いんだろうな…

178 18/12/21(金)01:23:24 No.555971730

乾君のお父さんが轢いたとかでもいいよ

179 18/12/21(金)01:23:27 No.555971738

>正直乾君だと分かってもさくら的には別に… 顎クイするだけで赤くなる色ボケゾンビィだし…

180 18/12/21(金)01:23:36 No.555971758

雷に打たれてどう考えても黒焦げになってた愛ちゃんが元のきれいな顔で復活したあたり 遺体の損壊云々は深く考えちゃいけないポイントな気もする

181 18/12/21(金)01:23:39 No.555971768

ゾンビィ制作者なんて異常でなんぼじゃーい!

182 18/12/21(金)01:23:40 No.555971770

巽がネクロマンシーなだけなら気にもしなかったけど 作詞作曲ハリウッドのメイク技術にプロデューサー業務 10年でこれ身につけるとか… 逆にこれを身につけれるなら持ってる男って言えるのは当然だな

183 18/12/21(金)01:23:43 No.555971780

最終回で謎を増やしてどうするんじゃーい!

184 18/12/21(金)01:24:00 No.555971815

死人勝手に蘇らせて傍若無人な振る舞いして佐賀蘇らせようとして今更罪の深さもクソもあるか

185 18/12/21(金)01:24:05 No.555971833

>麗子やパピィは死を受け入れたのに乾くんは外法に手を染めよってからに 弱い人間じゃけえ…仕方ないんじゃ

186 18/12/21(金)01:24:11 0Csr11sw No.555971845

>麗子やパピィは死を受け入れたのに乾くんは外法に手を染めよってからに そこが正直悪い意味でキモいんだけど フィクションに現実の倫理を当てて見てしまうのは悪いことなのかも知れぬ

187 18/12/21(金)01:24:12 No.555971847

>顎クイするだけで赤くなる色ボケゾンビィだし… (なんでポッケにゲソ入れとると…)

188 18/12/21(金)01:24:12 No.555971850

そもそも死者の安らかな眠りを覚ますネクロマンサーって時点で倫理的にはどう足掻いてもアウトなのよな

189 18/12/21(金)01:24:15 No.555971855

さくらちゃんのの夢のために他6人を甦らせたよりは 別計画にさくらちゃんをねじ込んだの方がありえそうではある

190 18/12/21(金)01:24:23 No.555971872

>その時の社会倫理的に何もかも正しければ面白いんだろうか… >んなことしたら北朝鮮国民に向けた北朝鮮のアニメみたいなものしか残らんけどこのスレ見てるとそういう「」も多いんだろうな… 何言ってんの?

191 18/12/21(金)01:24:28 No.555971890

>雷に打たれてどう考えても黒焦げになってた愛ちゃんが元のきれいな顔で復活したあたり >遺体の損壊云々は深く考えちゃいけないポイントな気もする 肉体を無から錬成して魂を宿らせるくらいでいいのでは

192 18/12/21(金)01:24:32 No.555971902

>遺体の損壊云々は深く考えちゃいけないポイントな気もする それだと整合性が取れないような

193 18/12/21(金)01:24:35 No.555971914

さくらには何の思い入れが無い部分が良い…んだけど やっぱちょっと気持ち悪いな乾くん…

194 18/12/21(金)01:24:37 No.555971919

死者蘇生でゾンビ化やってる時点で倫理もクソもあるか

195 18/12/21(金)01:24:39 No.555971925

さくらの回想で良いことない人生って描写されちゃったから恋人と楽しいひと時過ごしてたとかも普通に考えると無くなって 恋人でもないのにネクロマンシーとか乾くん余計に気持ち悪いなってなった!!

196 18/12/21(金)01:24:41 No.555971928

>そこが正直悪い意味でキモいんだけど >フィクションに現実の倫理を当てて見てしまうのは悪いことなのかも知れぬ なんで今までゾンビがアイドルやるアニメを楽しめてたのか不思議だ…

197 18/12/21(金)01:24:43 No.555971935

はい!巽じゃないです乾ですぅー! お前ら巽!俺乾! 明日もイベントあるんだからさっさと寝んかいこのスットコドッコイがーっ!!!

198 18/12/21(金)01:24:52 No.555971955

>それだと整合性が取れないような なんの整合性?

199 18/12/21(金)01:25:01 pFcGcOEg No.555971983

作品としてワンシーンだけで11話分全部クソにしたのはすごい

200 18/12/21(金)01:25:08 No.555972001

あの蝶ネクタイ小学生は乾くんなんだろうか 流石に考えすぎか

201 18/12/21(金)01:25:14 No.555972018

さくらから矢印が全く出てないのがいい… 大好物だよ

202 18/12/21(金)01:25:29 No.555972057

>あの蝶ネクタイ小学生は乾くんなんだろうか >流石に考えすぎか 佐賀は人いないし

203 18/12/21(金)01:25:30 No.555972059

>それだと整合性が取れないような 整合性 整合性ってなんだ

204 18/12/21(金)01:25:52 No.555972112

>作品としてワンシーンだけで11話分全部クソにしたのはすごい そういう方向性にしたいのね

205 18/12/21(金)01:25:57 No.555972121

この手のがいろんな作品で暴れてサンドバックにしようと躍起になってるんだなぁ

206 18/12/21(金)01:25:59 0Csr11sw No.555972126

>なんで今までゾンビがアイドルやるアニメを楽しめてたのか不思議だ… なんというか…それなら最後巽が何らかの罰を受ける流れだと綺麗かなという感じで そうでなかったから…なのかなこの消化不良感は

207 18/12/21(金)01:26:02 No.555972132

そもそもゾンビ使ってアイドルプロデュースするなんて端っからやべーやつだからな…

208 18/12/21(金)01:26:06 No.555972141

俺は普通に楽しめたな

209 18/12/21(金)01:26:11 No.555972158

ファンのふりして荒らしたいだけの変な子が混ざってるから触っちゃだめよ

210 18/12/21(金)01:26:28 No.555972199

倫理的にどうこう言ってるけど罪の自覚はあると思うし そもそもゾンビアニメだからこれ

211 18/12/21(金)01:26:34 No.555972210

>そこが正直悪い意味でキモいんだけど >フィクションに現実の倫理を当てて見てしまうのは悪いことなのかも知れぬ そもそもゾンビアニメだからねこれ

212 18/12/21(金)01:26:37 No.555972219

>恋人でもないのにネクロマンシーとか乾くん余計に気持ち悪いなってなった!! まあでもそこで復活させて恋愛したい!ってわけではなく 好きな子の未練を晴らしてあげたいって動機で動いてるっぽいあたり 割と俺は好き

213 18/12/21(金)01:26:38 No.555972221

罰…?罰…?

214 18/12/21(金)01:26:38 No.555972223

乾くんさくらはんの第二志望程度の学力なのに持ってたんだな

215 18/12/21(金)01:26:39 No.555972226

>なんというか…それなら最後巽が何らかの罰を受ける流れだと綺麗かなという感じで >そうでなかったから…なのかなこの消化不良感は 必罰主義はキレイでもなんでもないぞ!

216 18/12/21(金)01:26:40 No.555972228

さっきから荒らそうとしてる子いるからね

217 18/12/21(金)01:26:43 No.555972238

ゾンビの作り方は1話で完璧に説明済みだろ

218 18/12/21(金)01:26:45 No.555972240

墓荒らし君は葬式に出たことないのかなって思う 普通燃やすだろ

219 18/12/21(金)01:26:57 No.555972267

気持ち悪いか悪くないかで言えば気持ち悪いし俺はこういう気持ち悪いキャラが大好きなんだ

220 18/12/21(金)01:27:00 No.555972282

>さくらから矢印が全く出てないのがいい… >大好物だよ 矢印ってほどでは全くないが何度か赤面してるぞ むしろ幸太郎に恋愛感情が現れてる行動が見られない

221 18/12/21(金)01:27:02 No.555972287

>ファンのふりして荒らしたいだけの変な子が混ざってるから触っちゃだめよ さっきから立ちまくってるスレにいちいち書き込んでるのがすごいよ

222 18/12/21(金)01:27:03 No.555972288

俺は良かったぞ! 気持ち悪いけど 神様に中指立てる乾が大好きだ!

223 18/12/21(金)01:27:08 No.555972296

>そもそもゾンビ使ってアイドルプロデュースするなんて端っからやべーやつだからな… 話数重ねるごとにみんなそれ忘れていったんだけどこのシーンであれやっぱり気持ち悪いな…ってのを思い出してしまった感

224 18/12/21(金)01:27:11 neUVYTcM No.555972305

激クソキモ怪文書おじさん達が泣き喚いてるのがお腹痛い

225 18/12/21(金)01:27:11 No.555972306

乾くんはキモいけど楽しかっただろ!? どやんすボディを毎週楽しみにしてた癖に!

226 18/12/21(金)01:27:23 No.555972338

>なんの整合性? たぶんオリジナルボディじゃないのにオリジナルの損壊箇所に傷がついていることだと思う そしてそれは降霊するとボディにオリジナルと同じ傷がつくというよくあるパターンでいける

227 18/12/21(金)01:27:26 No.555972345

恋人かもしれないじゃろがい!

228 18/12/21(金)01:27:32 No.555972358

>ゾンビの作り方は1話で完璧に説明済みだろ 墓からドーン!は自然復活パターンじゃろがい! このゾンビィどう考えても第三者の施術あるじゃろがい!

229 18/12/21(金)01:27:36 No.555972370

シリアスな初期案はこの数カットをもっと気持ち悪く長めにやってたんじゃないかと思うと 早々に方針転換したのは正解だわ

230 18/12/21(金)01:27:38 0Csr11sw No.555972383

>必罰主義はキレイでもなんでもないぞ! まぁ俺はね!あくまで俺は! そうであれとかそうでなきゃおかしいとかそういうのでは無いよ

231 18/12/21(金)01:27:40 No.555972388

気持ち悪いかどうかで言ったら ストイックすぎる

232 18/12/21(金)01:27:42 No.555972392

別に倫理的にどうこうなんて話じゃなくて同級生をゾンビィ化して復活させるってかなりの狂気って話だろ 乾のさくらへの想いはそれだけ重かったんだなって思ったし狂ってるとは思うが嫌いじゃないよ

233 18/12/21(金)01:27:45 No.555972401

>さっきから荒らそうとしてる子いるからね モテスクがどうたら暴れるコピペ荒らしが関連スレに紛れ混んでるね

234 18/12/21(金)01:27:47 oHQq8wjg No.555972405

>その時の社会倫理的に何もかも正しければ面白いんだろうか… >んなことしたら北朝鮮国民に向けた北朝鮮のアニメみたいなものしか残らんけどこのスレ見てるとそういう「」も多いんだろうな… こじらせてるな…

235 18/12/21(金)01:28:05 No.555972453

そもそも普通火葬じゃない?って劇中でも言ってたしな…

236 18/12/21(金)01:28:09 No.555972463

>矢印ってほどでは全くないが何度か赤面してるぞ 赤面イコール恋愛って童貞でもせんじゃろがい!

237 18/12/21(金)01:28:17 No.555972488

クソ出してる奴は言うことが違うなぁ…

238 18/12/21(金)01:28:18 No.555972495

>さっきから墓荒らそうとしてる子いるからね

239 18/12/21(金)01:28:19 No.555972497

はじめにさくらちゃん蘇生ありきなんじゃなくて 佐賀が瀕死なのは未練持ったまま死んだこいつらのせいなんじゃい こいつらを幸せにしないと佐賀が生き返らないんじゃい …というロジックなら綺麗に収まる気がする

240 18/12/21(金)01:28:24 No.555972505

>別に倫理的にどうこうなんて話じゃなくて同級生をゾンビィ化して復活させるってかなりの狂気って話だろ ゾンビィ作ってそれにアイドルやらせてる時点で狂気そのものだと思います

241 18/12/21(金)01:28:32 No.555972528

気付いてないかもしれんが一人だけレス浮いてるからいい加減黙ってて欲しい

242 18/12/21(金)01:28:33 No.555972531

多分バレて認識してほしいかと言えばむしろ整形する勢いでバレたくないんじゃないかな…

243 18/12/21(金)01:28:36 No.555972541

>真面目に考えると(というのもアレだけど)巽はネクロマンシー習ったというか >元々ネクロマンシー自体は知ってる立場にいたんじゃないかなぁと思う エロゲかラノベだわ

244 18/12/21(金)01:28:40 No.555972555

実はこの回想も妄想だったなんてそんな…

245 18/12/21(金)01:28:45 No.555972565

>この手のがいろんな作品で暴れてサンドバックにしようと躍起になってるんだなぁ 改編期の風物詩と化して…

246 18/12/21(金)01:28:51 No.555972585

ゾンビアニメだけどあくまで筋はアイドル物で一貫してたから

247 18/12/21(金)01:29:01 No.555972611

親兄弟や恋人ならともかく片思いであれをやってるのはキモい

248 18/12/21(金)01:29:10 No.555972632

ストーカーなんて目じゃない もっとドス黒いやつですよ彼は

249 18/12/21(金)01:29:10 No.555972633

>はじめにさくらちゃん蘇生ありきなんじゃなくて >佐賀が瀕死なのは未練持ったまま死んだこいつらのせいなんじゃい >こいつらを幸せにしないと佐賀が生き返らないんじゃい >…というロジックなら綺麗に収まる気がする 確かに持ってなさが悪霊レベルだな…

250 18/12/21(金)01:29:21 No.555972664

>多分バレて認識してほしいかと言えばむしろ整形する勢いでバレたくないんじゃないかな… じゃなきゃサングラスずっとかけてないよなあ 明らかに見バレ避けようとしてる

251 18/12/21(金)01:29:24 No.555972668

なんじゃい…恋愛感情や性欲まで行かないとクラスメイト蘇らせたらいかんのかい?

252 18/12/21(金)01:29:34 No.555972686

さっきからキモい言いたいだけのやつがいるよね

253 18/12/21(金)01:29:45 No.555972715

>たぶんオリジナルボディじゃないのにオリジナルの損壊箇所に傷がついていることだと思う 愛ちゃんは黒焦げじゃないしさくらはんも事故で頭部が裂けた様子は見られない リリィちゃんも心臓飛び出して死んだわけじゃないし純子ちゃんも飛行機事故ならバラバラというレベルじゃなくミンチになってるはず やはりこの辺真面目に考える必要があるとは思えない

254 18/12/21(金)01:29:46 No.555972725

>乾くんさくらはんの第二志望程度の学力なのに持ってたんだな 普段はBだけど本気出したらSSS系の主人公だったと思われる

255 18/12/21(金)01:29:48 No.555972731

>佐賀が瀕死なのは未練持ったまま死んだこいつらのせいなんじゃい >こいつらを幸せにしないと佐賀が生き返らないんじゃい >…というロジックなら綺麗に収まる気がする 天啓だった

256 18/12/21(金)01:29:51 No.555972736

>ゾンビアニメだけどあくまで筋はアイドル物で一貫してたから 佐賀のアニメ作ろう!からゾンビを出そう!になって何する?って話でアイドルやろうぜ!って話の流れは何一つ理解できない

257 18/12/21(金)01:30:00 No.555972754

単なる感謝の念で恩返しの蘇生でもいいじゃろがい!

258 18/12/21(金)01:30:08 No.555972778

死体使ってなかったら人造人間だな

259 18/12/21(金)01:30:12 0Csr11sw No.555972790

>なんじゃい…恋愛感情や性欲まで行かないとクラスメイト蘇らせたらいかんのかい? まあそれだと他の沢山いるであろう死人も蘇らせろとはなるので…

260 18/12/21(金)01:30:14 No.555972794

片思いでもおたふく風邪の頃からずっと見てた誰かとかかもしれないし…

261 18/12/21(金)01:30:15 No.555972797

徒花であろうがろうが何であろうがなんとしてももう一度咲かせたいのでありんしょう… また笑顔に咲く姿が見たかったんでありんしょう…

262 18/12/21(金)01:30:23 No.555972818

なんだかスネイプ先生思い出してきたよ 超良い人で立派なことやってるけど腹の中にどす黒い物持ってる 嫌いではないぜ

263 18/12/21(金)01:30:58 No.555972894

>佐賀のアニメ作ろう!からゾンビを出そう!になって何する?って話でアイドルやろうぜ!って話の流れは何一つ理解できない 順序が違うぞ ゾンビやろう! アイドルにしちまおうぜ! 企画通らないから佐賀舞台にします 通った

264 18/12/21(金)01:31:00 No.555972898

結局二期やらないと何も分からんわーい! 身も蓋もないとか言わない!

265 18/12/21(金)01:31:00 No.555972899

>佐賀のアニメ作ろう!からゾンビを出そう!になって何する?って話でアイドルやろうぜ!って話の流れは何一つ理解できない ゾンビ映画見たこと無いんかーい!

266 18/12/21(金)01:31:08 No.555972913

まだ全然状況が分かってないのにここまでディスられる乾君も可哀想

267 18/12/21(金)01:31:12 No.555972924

>死体使ってなかったら人造人間だな 死から蘇ったら全部ゾンビィでええじゃろがい

268 18/12/21(金)01:31:12 No.555972925

>乾くんさくらはんの第二志望程度の学力なのに持ってたんだな 無駄に万能で高いスペック考えればそりゃまぁ

269 18/12/21(金)01:31:13 No.555972929

>さっきからキモい言いたいだけのやつがいるよね いやでもキモいのはキモいと思うよ… 恋人でもなんでもないもの それはそれとしてプロデュースは真剣だから良いんだが

270 18/12/21(金)01:31:30 No.555972964

俺があいつを生き返らせて憧れだったアイドルにしてやるけん…!

271 18/12/21(金)01:31:37 No.555972982

じゃあ赤の他人ならキモくないのかというとそれもそれでアレだろ 絶対にさくらの努力を報わせるマンの方がそっちよりかは俺はいいが

272 18/12/21(金)01:31:39 No.555972986

恋愛感情や性欲じゃなくて信奉っぽいところが良い キモい

273 18/12/21(金)01:31:40 No.555972993

>死体使ってなかったら人造人間だな オカルト系なら元々の死体なくてもゾンビィやろがい!

274 18/12/21(金)01:31:41 No.555972996

むしろこの作品好きで見てる露悪趣味の連中は大体巽のこと嫌いにはならんのでは… いや自己紹介してるわけですけども

275 18/12/21(金)01:31:53 No.555973020

下手したら恋愛感情すらないかもしれない

276 18/12/21(金)01:31:57 No.555973036

どんな関係でも激重墓荒らしだけど フランシュシュのこともメンバーのことも最大限考えていることは間違いない それは純子に対しての説得もそうだしお前らまさおもそうだ だからメンバーをさくらちゃんの道具扱い言うのはやめなさい 激重墓荒らしはいっていい

277 18/12/21(金)01:32:13 No.555973072

>はじめにさくらちゃん蘇生ありきなんじゃなくて >佐賀が瀕死なのは未練持ったまま死んだこいつらのせいなんじゃい >こいつらを幸せにしないと佐賀が生き返らないんじゃい >…というロジックなら綺麗に収まる気がする 面白いなそれ

278 18/12/21(金)01:32:15 No.555973082

女子があの制服着てくれる学校なら多少偏差値低くても行くわ

279 18/12/21(金)01:32:32 No.555973109

本当に気持ち悪いよ…(褒め言葉)は割とあるようん

280 18/12/21(金)01:32:32 No.555973110

気持ち悪いけど 本当に持ってる人間ってこういうのだよね 好きだよ

281 18/12/21(金)01:32:42 No.555973130

ゾンビアニメに倫理観求めてどうすんだと

282 18/12/21(金)01:32:46 No.555973137

墓荒らしキモストーカーだがトビっきり有能なプロデューサーではある 男としてはキモい

283 18/12/21(金)01:32:46 No.555973139

視聴者にどう思われようがさくらが幸せならいいんだ…

284 18/12/21(金)01:32:52 No.555973155

下世話な感じななくてなんというかアイドル(仮)さくらのファン0号みたいなポジションだったんだろうな… だからこそアイドルとしてさくらを成功させることに躍起になってるんだろうし…

285 18/12/21(金)01:32:55 No.555973163

ネクロマンシーは置いても 20代30代の時分で土地ごと建物買える財力と凄まじい営業力揃えてくる逸材だから蘇生のための努力くらいどってこと無い

286 18/12/21(金)01:33:08 No.555973198

火葬される前に死体かかえて逃げたんかな

287 18/12/21(金)01:33:17 No.555973220

好きだしかっこいいしなんだかんだ1番好きなキャラだけどそれはそれとしてキモいんだよ! わかってくれ!

288 18/12/21(金)01:33:32 No.555973262

よく考えんでも一話からキモかったじゃろがい! なんじゃい?お前は不良が子猫拾ったら良いやつだったと触れ回るそんなやつなんかーい?

289 18/12/21(金)01:33:44 No.555973297

それでたえちゃんはいつの時代の何者なんです?

290 18/12/21(金)01:33:53 No.555973323

墓荒らし言いたいだけの子がおる

291 18/12/21(金)01:33:53 No.555973325

好きな女の子の未練を晴らして何が悪いんじゃボケェ!

292 18/12/21(金)01:33:56 No.555973327

記憶取り戻した途端持ってなさがカンストするさくらちゃんでダメだった

293 18/12/21(金)01:34:03 No.555973345

好きであることとキモいと心の底から恐れる感情は矛盾しないんだ

294 18/12/21(金)01:34:03 No.555973346

>火葬される前に死体かかえて逃げたんかな ゆうぎり姐さんは徐福が調達したにしても純子ちゃんとか明らかに産まれる前だし…

295 18/12/21(金)01:34:15 No.555973368

なんならさくら死んでからEDになってても構わない

296 18/12/21(金)01:34:16 No.555973370

だからあの一場面で罵るのはただの誹謗中傷だってのがわからないのだろうか

297 18/12/21(金)01:34:18 No.555973377

>よく考えんでも一話からキモかったじゃろがい! 確かにそう言われてみればそうである

298 18/12/21(金)01:34:23 No.555973401

まさおと愛ちゃん以外はさくらが死んだ時点で死体も残ってない奴らばかりなんだから本物の死体使ってるわけないだろ

299 18/12/21(金)01:34:24 No.555973405

>火葬される前に死体かかえて逃げたんかな 他のメンバーの死体まで確保できるわけないんだから火葬されてても可能な死霊術ってだけじゃないかな

300 18/12/21(金)01:34:30 No.555973414

乾くんはシュシュのメンバーから蔑まれてるぐらいの扱いがちょうどいいな

301 18/12/21(金)01:34:39 No.555973431

>記憶取り戻した途端持ってなさがカンストするさくらちゃんでダメだった サガロックフェスの大雨と落雷も多分あれ持ってなさパワーじゃないかな

302 18/12/21(金)01:34:43 No.555973442

まずはさくらで次に佐賀の有名人を その次にさくらの憧れで出会いのきっかけになったアイドル さらにその次にアイドルの魁を そして日本におけるアイドルの元ネタを まさおとたえちゃんを復活させた理由はわからない…

303 18/12/21(金)01:35:00 No.555973491

>まさおと愛ちゃん以外はさくらが死んだ時点で死体も残ってない奴らばかりなんだから本物の死体使ってるわけないだろ そこでこの佐賀牛

304 18/12/21(金)01:35:05 No.555973512

死んだあの子を蘇らせてアイドルさせるって普通にキモイからね…流石にそんな私欲じゃない理由付けがされてるんだろうけど

305 18/12/21(金)01:35:07 No.555973515

たえちゃん正気取り戻したら超リーダーシップ発揮するお姉さんキャラに覚醒すると思ったけどそんなことはなく可愛かった

306 18/12/21(金)01:35:07 No.555973516

ここで一話を見てみよう 最初から奇人で狂人である

307 18/12/21(金)01:35:13 No.555973532

温泉回あたりでそこら辺の話してたしなぁ

308 18/12/21(金)01:35:17 No.555973538

もう死体をどう用意したかについて議論するのは不毛だしやめてもいいんじゃないかな… どうせ謎は明かされないかいつやるかわからん2期か劇場版でやるか コミカライズでやる可能性もあるか

309 18/12/21(金)01:35:20 No.555973549

キモいかなかっこよくない? いや俺FF6のロックもかっこいいと思ってたくらいだからズレてるかもしれないけど 巽さんロックと較べてストイックだし真摯だしすごいまともじゃん

310 18/12/21(金)01:35:21 No.555973551

>まさおとたえちゃんを復活させた理由はわからない… まさおは佐賀県民だからな… たえちゃんはわかんない

311 18/12/21(金)01:35:26 No.555973571

>そこでこの佐賀牛 落雷でいい匂いするんだ…

312 18/12/21(金)01:35:29 b3evLaks No.555973576

残念なアニメになってもうた

313 18/12/21(金)01:35:35 No.555973592

本人の同意も得ず蘇生してアイドルに!って部分は1話から何も変わってなかったなそういや…まさに今更すぎる

314 18/12/21(金)01:35:43 No.555973609

キモイと格好良いは矛盾しないんだ

315 18/12/21(金)01:35:52 No.555973640

記憶取り戻して意識し始めたら天候操るレベルで持ってない子とか 恋愛感情とか抜きで救ってやりたいって思うのがおかしかね…?

316 18/12/21(金)01:36:05 No.555973672

>残念なアニメになってもうた よく見ろ最初から死んでる!

317 18/12/21(金)01:36:06 No.555973674

劇場版だとしたら過去には触れずに身元バレだけ対処して武道館とか十分にありえる

318 18/12/21(金)01:36:17 No.555973706

さくらに限らず愛ちゃんとかの死因もおかしいくらいの超不幸だからな 佐賀に何か憑いとるんじゃないのかって気はする

319 18/12/21(金)01:36:18 No.555973710

きっかけのキモさが変にリアルなんだよ!ストーカーあるあるみたいなのに!

320 18/12/21(金)01:36:30 No.555973735

>まさおとたえちゃんを復活させた理由はわからない… パピィの悲しみっぷりとまさおの心半ばで死んだ境遇は一番さくらと乾くんの関係に近いだろうし一番復活させたいアイドルの一人だったかもしれない

321 18/12/21(金)01:36:36 No.555973749

もう諦めなよ…浮きすぎてるよ…

322 18/12/21(金)01:36:36 No.555973751

>>記憶取り戻した途端持ってなさがカンストするさくらちゃんでダメだった >サガロックフェスの大雨と落雷も多分あれ持ってなさパワーじゃないかな 愛ちゃんがサンダーラブしたのもさくらが好きだったからでは デスさくら

323 18/12/21(金)01:36:44 No.555973772

>さくらに限らず愛ちゃんとかの死因もおかしいくらいの超不幸だからな >佐賀に何か憑いとるんじゃないのかって気はする 佐賀を救うにはそれすらも跳ね除けるだけのパワーが必要…!

324 18/12/21(金)01:36:45 No.555973779

さくらの事でだけは酔い潰れる理由としては 納得が行きすぎるので困る

325 18/12/21(金)01:36:49 No.555973788

2期をやる前にゾンビランドサガゼロをですね…

326 18/12/21(金)01:36:52 No.555973799

>本人の同意も得ず蘇生してアイドルに!って部分は1話から何も変わってなかったなそういや…まさに今更すぎる そもそもさくらちゃん記憶喪失だからアイドルやりたがってなかったしね最初… どこまでも独り善がりだけど純愛なんてそれでいいんだよ

327 18/12/21(金)01:36:53 No.555973801

墓荒らしとストーカーは描写無いしストーカーする時間もなかったから言い過ぎだと思う 自分のためじゃなくて相手のためだけを思って勝手にゾンビにして夢叶えさせようとする狂人のサイコ野郎だ

328 18/12/21(金)01:36:57 No.555973813

>劇場版だとしたら過去には触れずに身元バレだけ対処して武道館とか十分にありえる (なぜか地面から手が出てスタート)

329 18/12/21(金)01:37:04 No.555973840

そもそもアイドルに傾倒してる人間なんてどんなに徳を積んでもキモさは払拭できない訳で キモいと指摘されたところで否定しようがないだろう そういうキモさや業や運命と向き合ってこそ前進できるのであって意味があるんだろう ってさっきやってたじゃん バカの一つ覚えみたいにキモいキモい言ってレス稼げたきになってる奴も 指摘されて相手の本心も理解せずにロジックの上でマウント取りたい奴ももう一回最終回見てこい

330 18/12/21(金)01:37:05 No.555973844

気持ち悪いし重いけど共感できるしカッコいいと思うし良かったよ…

331 18/12/21(金)01:37:09 No.555973857

新メンバー加入でゾンビ化の過程掘り下げられるな

332 18/12/21(金)01:37:13 No.555973863

わざわざゾンビィって言い方してたしキョンシーとゾンビのあいの子みたいな呪術使ってんじゃないか そもそも作中でも死体火葬したはずなのにどうやったんじゃいって話は出てたのに今更何故死体の話を…?

333 18/12/21(金)01:37:16 No.555973876

サガロックの時の落雷もさくらの不幸体質由来だったんかね

334 18/12/21(金)01:37:21 No.555973884

>他のメンバーの死体まで確保できるわけないんだから火葬されてても可能な死霊術ってだけじゃないかな そもそもゆうぎり姐さんの肉体が残ってる訳もなくアイちゃんなんて消し炭と化してたからな 4号なんて墜落事故だし

335 18/12/21(金)01:37:26 No.555973898

キモかったらカッコよくないってどういう理屈なんだ 対象を一つの属性でしか認識できないのか

336 18/12/21(金)01:37:30 No.555973911

キモイとかっこいいは矛盾しないし倫理的におかしいとかっこいいも矛盾しない かっこよければ正義の世界でかっこいい乾くんは正義だと思う

337 18/12/21(金)01:37:34 No.555973922

>墓荒らしとストーカーは描写無いしストーカーする時間もなかったから言い過ぎだと思う >自分のためじゃなくて相手のためだけを思って勝手にゾンビにして夢叶えさせようとする狂人のサイコ野郎だ 「」だぞ 声かけただけでレイプ魔にまで仕立て上げる

338 18/12/21(金)01:37:42 No.555973939

ゆうぎりに関しては徐福(仮)の案件っぽいしな

339 18/12/21(金)01:37:42 No.555973942

>キモいかなかっこよくない? 気持ち悪さと格好良さは両立する 乾は頑張ってる女の子が何一つ報われることなく死ぬ運命なんてクソ食らえって神に喧嘩売る男だよ

340 18/12/21(金)01:37:43 No.555973945

佐賀の中でも持ってない子ナンバーワンのさくらを幸せにしたら次代徐福として一人前とかそういう試練かもしれない 課題として徐福さんが蘇生してくれた

341 18/12/21(金)01:37:46 No.555973958

さくらちゃんが死んで絶望の淵にいたところに声かけてきたのが徐福なんやろな

342 18/12/21(金)01:37:46 No.555973959

ゾンビィは正しい発音だよ…

343 18/12/21(金)01:37:52 No.555973975

好きな相手をどんな手段を使ってでも生き返らせるってキャラは結構いるけど 映像見る限りかなり関係薄いのは斬新だ

344 18/12/21(金)01:37:56 No.555973984

つまり4話のサガンシップとの提携話が流れたのも…!?

345 18/12/21(金)01:38:03 No.555974008

今までその辺の問題は置いといて突っ切ってたけど あのシーンでまた考えさせられるようになった

346 18/12/21(金)01:38:09 No.555974019

>だからメンバーをさくらちゃんの道具扱い言うのはやめなさい まぁこうはならないような設定になってるとは思うんだけど 早くその辺の設定を明かしてくれー!具体的には二期早く!

347 18/12/21(金)01:38:17 No.555974036

いいですよね愛する人を蘇らせることから始まるゾンビパニックもの

348 18/12/21(金)01:38:21 No.555974045

現時点だと吐き気するくらいキモいんだけど真剣にやって成功させたからな 二期はもう少しなんか説明は欲しい

349 18/12/21(金)01:38:22 No.555974049

きっかけから大体10年で環境整えてなんとかしたのは純粋にお前かっこいいよ というか思い返したら明らかにガタリンピックのときのあれが素じゃん…

350 18/12/21(金)01:38:23 No.555974052

キモかわいいがアリなんだからキモかっこいいだってアリよ

351 18/12/21(金)01:38:30 No.555974070

少なくとも俺はかっこいい奴だと思う 自分の素性一切明かさないのも潔いし

352 18/12/21(金)01:38:31 No.555974075

>もう諦めなよ…浮きすぎてるよ… あっという間にID出てるからな…

353 18/12/21(金)01:38:45 No.555974108

>現時点だと吐き気するくらいキモいんだけど真剣にやって成功させたからな 正直そこまでキモくなくない?

354 18/12/21(金)01:38:46 vTzWUyBA No.555974114

いや…その… キモかったけどその結果かっこいいとはあまり思えなかったよ… もうちょい説明があれば違うのかもしれんが…

355 18/12/21(金)01:38:47 No.555974117

みんないつか何らかの形で答えを提示してくれそうな気がしてるから こんだけ考察が盛り上がるんだろうな 楽しみだ

356 18/12/21(金)01:38:50 No.555974125

狂気と恰好いいは矛盾しないどころかその両方兼ね備えたキャラなんていくらでもいるんじゃい!

357 18/12/21(金)01:39:03 No.555974158

巽はさくらを蘇らせたい願いの為に佐賀を救う契約をしたんだよな ならあのマスターの素っ気ない口ぶりからすると出てない佐賀の偉人がこの後出てくる気がする

358 18/12/21(金)01:39:07 No.555974162

>現時点だと吐き気するくらいキモいんだけど真剣にやって成功させたからな >二期はもう少しなんか説明は欲しい 吐き気するはなんか違う気がする…

359 18/12/21(金)01:39:12 No.555974176

delが捗りますえ

360 18/12/21(金)01:39:14 No.555974183

>正直そこまでキモくなくない? 「」のキモい判定はJK並みにゆるゆるだから…

361 18/12/21(金)01:39:33 No.555974233

10年でアイドルプロデュース出来る資金も才能も会得する持ってる男が巽幸太郎じゃーい! でも憧れのあの子を守る力だけは持ってなかったんじゃーい!!!

362 18/12/21(金)01:39:38 No.555974240

最終話見て巽を気持ち悪いと思うなってのは無理があるよ

363 18/12/21(金)01:39:44 No.555974260

キモいとか格好いいじゃなくてやりたい事はわかるし嫌いではないけど理解したくないし関わりたくないタイプ

364 18/12/21(金)01:40:04 No.555974303

次週移行の掘り下げでもっと詳しく描写してくれるはず

365 18/12/21(金)01:40:17 No.555974334

>次週移行の掘り下げでもっと詳しく描写してくれるはず しっかりいたせー!

366 18/12/21(金)01:40:20 No.555974342

親しく想っていた人を蘇生させてしまうのはネクロマンシーものの定番ではないだろうか まあ大抵はそこから悲劇に雪崩れ込むんだけど

367 18/12/21(金)01:40:21 No.555974343

いや別に吐き気は抱かないけど…

368 18/12/21(金)01:40:33 No.555974363

>最終話見て巽を気持ち悪いと思うなってのは無理があるよ 一話から宮野が真面目に台本読んでるパート以外ずっとそうだもんな

369 18/12/21(金)01:40:36 No.555974370

「」の言うキモいは好きな娘にいうブスと同じニュアンスなのに変な子がいるから拗れてしもうちょるだけじゃ 肯定的なキモいも多いから行間読もう行間

370 18/12/21(金)01:40:40 No.555974377

俺は持ってない子のために頑張ってきたやつを褒めてあげたいよ

371 18/12/21(金)01:40:43 No.555974382

え~たっくんキモ~い

372 18/12/21(金)01:40:47 No.555974386

>少なくとも俺はかっこいい奴だと思う >自分の素性一切明かさないのも潔いし 正体明かしてもさくらが誰か分からないかもしれないし…

373 18/12/21(金)01:40:50 No.555974396

巽は最初から気持ち悪かったけど素のキャラはもっと静かな奴だよねあれは

374 18/12/21(金)01:40:55 No.555974409

同級生ってことはオーディションを受ける予定だったZLSってのは ゾンビィと関係なく普通の会社だったのかね

375 18/12/21(金)01:41:04 No.555974426

憧れの源のおっぱいに乳内射精…!

376 18/12/21(金)01:41:14 No.555974439

>ならあのマスターの素っ気ない口ぶりからすると出てない佐賀の偉人がこの後出てくる気がする 徐福→副島種臣説 su2777453.jpg su2777452.gif

377 18/12/21(金)01:41:15 No.555974445

まぁ死んでしまった愛しい人を蘇らせてって展開は恋愛物だとポピュラーだからな

378 18/12/21(金)01:41:17 No.555974455

マスターと話してた時のが素かなあ

379 18/12/21(金)01:41:30 No.555974476

>>佐賀のアニメ作ろう!からゾンビを出そう!になって何する?って話でアイドルやろうぜ!って話の流れは何一つ理解できない >順序が違うぞ >ゾンビやろう! >アイドルにしちまおうぜ! >企画通らないから佐賀舞台にします >通った そもそも企画段階でネクロマンシーしてる…

380 18/12/21(金)01:41:40 No.555974494

ゲソでイカ臭さを誤魔化してる説いいよね

381 18/12/21(金)01:41:42 No.555974498

>正体明かしてもさくらが誰か分からないかもしれないし… 多分わかって欲しいなんてちっとも思ってないよ…

382 18/12/21(金)01:41:45 No.555974510

おはようございまっちゅとか砂…砂…とかやってた巽超キモかったもんな…

383 18/12/21(金)01:41:46 No.555974512

>親しく想っていた人を蘇生させてしまうのはネクロマンシーものの定番ではないだろうか >まあ大抵はそこから悲劇に雪崩れ込むんだけど 雪崩おきとったやないかーい!

384 18/12/21(金)01:41:56 No.555974533

キモいのはキモいままでいいと思うけどやっぱり消化できないところも多いし何かしらで掘り下げてほしい ファンブックとかじゃ無理かな…

385 18/12/21(金)01:41:56 No.555974534

>まぁ死んでしまった愛しい人を蘇らせてって展開は恋愛物だとポピュラーだからな 普通それはもうちょい親密じゃねぇかな…そうでもないか

386 18/12/21(金)01:41:56 No.555974535

佐賀を救うって高齢化とか過疎から救うみたいなことじゃないのかもよ 鍵はたえちゃんが握っている気がするが現時点ではまったくわからん…

387 18/12/21(金)01:42:00 No.555974547

>巽は最初から気持ち悪かったけど素のキャラはもっと静かな奴だよねあれは 明らかにスイッチ入った感じでうるさくなるからな

388 18/12/21(金)01:42:21 No.555974594

いいけど最終回なのにフランシュシュより巽のスレの方が立ち並んでるな

389 18/12/21(金)01:42:25 No.555974606

>ゲソでイカ臭さを誤魔化してる説いいよね 毎日さくらで朝オナとか元気すぎる…

390 18/12/21(金)01:42:26 vTzWUyBA No.555974608

>まぁ死んでしまった愛しい人を蘇らせてって展開は恋愛物だとポピュラーだからな あんまり親しくなかった人でそれをやるのは恋愛ものでは少ないと思う…

391 18/12/21(金)01:42:35 No.555974632

>巽は最初から気持ち悪かったけど素のキャラはもっと静かな奴だよねあれは 普段のはまぁ明らかにキャラ作った言動してるからな

392 18/12/21(金)01:42:42 No.555974644

>徐福→副島種臣説 シートン先生と姉畑支遁並みに似てるな…

393 18/12/21(金)01:42:51 No.555974665

佐賀を救うってそのままズバリオカルティックな理由なのかもしれない

394 18/12/21(金)01:42:56 vTzWUyBA No.555974675

>いいけど最終回なのにフランシュシュより巽のスレの方が立ち並んでるな だってフランシュシュの面々としてはたえちゃんもうちょっと見たいくらいでほぼ完璧に〆たし…

395 18/12/21(金)01:43:02 No.555974684

こいつ素知らぬ顔で塗ってるんだぞ 気持ち悪かろうが

396 18/12/21(金)01:43:04 No.555974689

キモいキャラはわざとやってる感はある

397 18/12/21(金)01:43:06 No.555974690

このスタッフだし納得できる設定にはなってるんだろうが 視聴者との情報量との差で困惑が激しい部分はあると思う もうちょいお出ししてもいいんじゃよ

398 18/12/21(金)01:43:22 No.555974731

さくらちゃんへの恋心からこの行動に出たならキモいを通り越して怖いけど その辺も特に語られたわけではないからな… 今の所は謎が増えたということしかわからない…

399 18/12/21(金)01:43:26 No.555974739

>あんまり親しくなかった人でそれをやるのは恋愛ものでは少ないと思う… ジャンルAでよくある展開をジャンルBでやる試みは割とあると思う

400 18/12/21(金)01:43:32 No.555974755

書いてる字面だけ見て判断して空気を読んでこれなかったから「」なんてものになったんだぞ

401 18/12/21(金)01:43:33 No.555974756

雷呼ぶやつとか建物倒壊させるやつとか満足させて成仏させないと佐賀滅びそうではある

402 18/12/21(金)01:43:43 No.555974773

>いいけど最終回なのにフランシュシュより巽のスレの方が立ち並んでるな 賛否両論というか いろいろと悪い想像巡らせて喧嘩してる感じ さくら盛り立てるためだけの添え物で他を蘇らせたとか 7話見てたらそんなこと思えんと思うんだが

403 18/12/21(金)01:43:46 No.555974779

>徐福→副島種臣説 幕末から日露戦争の頃に生きていた人だっけ

404 18/12/21(金)01:44:09 No.555974828

片思いでもエゴでも好きな子を幸せにするために頑張ってるんだからカッコいいと俺は思うよ まあ気持ち悪いのも確かだけど…

405 18/12/21(金)01:44:22 No.555974854

>>いいけど最終回なのにフランシュシュより巽のスレの方が立ち並んでるな >賛否両論というか >いろいろと悪い想像巡らせて喧嘩してる感じ >さくら盛り立てるためだけの添え物で他を蘇らせたとか >7話見てたらそんなこと思えんと思うんだが なぁなぁそれってただの荒らしじゃねえのか?

406 18/12/21(金)01:44:23 No.555974857

かっこいいけどキモいしキモいけどかっこいいというのが率直な感想

407 18/12/21(金)01:44:24 No.555974858

>賛否両論というか >いろいろと悪い想像巡らせて喧嘩してる感じ >さくら盛り立てるためだけの添え物で他を蘇らせたとか >7話見てたらそんなこと思えんと思うんだが スレ見てたらそれ言って荒らしまわってるの一人だけなのすぐわかると思うんですけど

408 18/12/21(金)01:44:27 No.555974865

>いろいろと悪い想像巡らせて喧嘩してる感じ >さくら盛り立てるためだけの添え物で他を蘇らせたとか それ変なのが一匹暴れてるだけなんじゃ…

409 18/12/21(金)01:44:27 No.555974867

どうすればキモくなかったというの

410 18/12/21(金)01:44:47 No.555974909

>書いてる字面だけ見て判断して空気を読んでこれなかったから「」なんてものになったんだぞ 失礼な…俺だって空気くらい…読む…

411 18/12/21(金)01:44:48 No.555974914

2期のプロットもう考えてんのかな 下手に2期やるよりは映画かOVAくらいの方がまとまりそうだけど

412 18/12/21(金)01:44:57 No.555974926

ああいうスパッ!と終わる物語の締め方大好き

413 18/12/21(金)01:45:01 No.555974934

想いの重さは気持ち悪いという呼称にもなるしかっこいいという呼称にもなるんだ

414 18/12/21(金)01:45:32 No.555974996

最初からまとめるつもりなんてなくて作ってると思うぞ…

415 18/12/21(金)01:45:35 No.555975004

多分キモい連呼してるのは 毎日カップリングスレばっか見せられるのが気に食わなくて巽アレルギー起こした子 そもそも好意を持つ気がないから否定感情しか浮かばない

416 18/12/21(金)01:45:40 No.555975014

>なぁなぁそれってただの荒らしじゃねえのか? 色んな作品でよくみるね 悪い方向に解釈に解釈を重ねてクソ!っていうやつ 一般的に荒らしとか言うんだけど

417 18/12/21(金)01:45:49 No.555975041

た、巽幸太郎は紺野じゅ、純子と結ばれるんです…じゃ…じゃいー

418 18/12/21(金)01:45:50 No.555975044

>>ならあのマスターの素っ気ない口ぶりからすると出てない佐賀の偉人がこの後出てくる気がする >徐福→副島種臣説 >su2777453.jpg >su2777452.gif 本当に似てて笑ってしまった

419 18/12/21(金)01:45:50 No.555975046

>どうすればキモくなかったというの さくらともっと親しい関係だったら気持ち悪さ大分減ったと思う 生前のさくらからしたらよく知らない相手だもの

420 18/12/21(金)01:45:51 No.555975051

ルーパチして荒らし回ってるから分かりやすい

421 18/12/21(金)01:46:05 No.555975080

キモいのにキモいという指摘に対して「ああキモいけど何か」と返せないの事にオタクの脆弱性を見た

422 18/12/21(金)01:46:05 No.555975081

>どうすればキモくなかったというの 普通に幼馴染にするとかあるじゃろー! というわけでゾンビランドサガ2期でどやんすボディでお医者さんごっこしてた乾くんとして登場じゃーい!

423 18/12/21(金)01:46:15 No.555975113

>どうすればキモくなかったというの CD拾う以外のなんかもうちょっと思い通わせるような描写があれば…

424 18/12/21(金)01:46:18 No.555975119

「」だから天邪鬼だし口も悪いし性格も頭も顔も持っとらんのだ

425 18/12/21(金)01:46:20 No.555975123

これまでやってきたことを考えたら設定が身内でも赤の他人でもキモイと思うよ でも赤の他人の巽幸太郎貫くのはかっこいいぜ乾

426 18/12/21(金)01:46:24 No.555975131

>どうすればキモくなかったというの メイクでおっぱいまで塗らない

427 18/12/21(金)01:46:27 No.555975143

>多分キモい連呼してるのは >毎日カップリングスレばっか見せられるのが気に食わなくて巽アレルギー起こした子 巽アレルギー起こした子めちゃくちゃ多くない?

428 18/12/21(金)01:46:32 No.555975164

CD拾ったのはきっかけでわりと仲よかったのかもしれん

429 18/12/21(金)01:46:38 No.555975174

遺骨を使った反魂なんだろうか

430 18/12/21(金)01:46:43 No.555975183

ルーパチコピペまでして荒らし回ってるのがいるから黙delな

431 18/12/21(金)01:46:50 No.555975196

最終話で良かったのにクソになったわーとか言ってるのは無視していい

432 18/12/21(金)01:46:51 No.555975202

気持ち悪いというより初恋であそこまでできるのは狂ってるという方があってるかな

433 18/12/21(金)01:46:51 No.555975206

昔は良かったって言う大人格好悪いですよ

434 18/12/21(金)01:46:53 No.555975208

>ルーパチして荒らし回ってるから分かりやすい あっという間にID出るのはdel入れられすぎて閾値相当下がってるんじゃないかなって

435 18/12/21(金)01:46:56 No.555975216

>>どうすればキモくなかったというの >CD拾う以外のなんかもうちょっと思い通わせるような描写があれば… ライブ会場で鉢合わせとかか

436 18/12/21(金)01:46:58 No.555975223

さくらの葬式はクラスメートなら出席しただろうし 最期の瞬間に握ってたオーディション応募用紙でアイドルになりたかったことも当然知っただろう それまでの巽が救われた笑顔からの闇さくらの描写からこれまでみたいに立ち直ったけど持ってなかったから死んだと悟ったんだよ だったらもう本懐を遂げさせてあげたかったと思うだろうし恩返ししたかったと思うよ… まじでやった きもい

437 18/12/21(金)01:47:02 vTzWUyBA No.555975233

>どうすればキモくなかったというの もっと親しい間柄でアイドルへの夢のことも直接語ってもらってたとかだったら全然違ったと思う

438 18/12/21(金)01:47:03 No.555975235

真正面から神様に中指を立てたのは最高に格好いいと思うし フランシュシュのpはこいつ以外有り得ないと思う 最高に気持ち悪いけど

439 18/12/21(金)01:47:14 No.555975255

俺は褒める意味できもいきもい言ってる 劇場版か小説でもっとキモイ乾くんを見せてほしい 期待している

440 18/12/21(金)01:47:20 No.555975269

>さくらともっと親しい関係だったら気持ち悪さ大分減ったと思う >生前のさくらからしたらよく知らない相手だもの よく知らない相手って情報出てなくない?

441 18/12/21(金)01:47:28 No.555975286

2期やるほどネタが有るかって言うと微妙だしOVAか劇場版くらいの方が… やるなら多分新ゾンビが増えるんだろうね

442 18/12/21(金)01:47:33 No.555975300

>最終話で良かったのにクソになったわーとか言ってるのは無視していい どこにもそんなレスないんやな

443 18/12/21(金)01:47:34 No.555975304

気持ち悪いっていう表現もなんかなと 持っとらんかった子の夢を叶えるために動き続けたのは評価したいのだが

444 18/12/21(金)01:47:36 No.555975312

>気持ち悪いというより初恋であそこまでできるのは狂ってるという方があってるかな 恋になってなさそう

445 18/12/21(金)01:47:38 No.555975321

イケメンで宮野じゃなかったらキモいってみんな言うよ

446 18/12/21(金)01:47:48 No.555975342

>どうすればキモくなかったというの そもそも所業がキモいんだからどうしようもない 巽がキモくなかったら話が始まらなかった

447 18/12/21(金)01:47:54 No.555975355

>CD拾ったのはきっかけでわりと仲よかったのかもしれん 仲がいい関係だったらCD拾うシーンじゃなく仲良さげなシーンが出てたんじゃないかな

448 18/12/21(金)01:47:56 No.555975361

狂わんと持った男にはなれんかった

449 18/12/21(金)01:48:03 No.555975385

>巽アレルギー起こした子めちゃくちゃ多くない? お前は何が見えてるんだ

450 18/12/21(金)01:48:03 No.555975386

死人甦らしてゾンビにしてる時点で気持ち悪いし今更なに言ってんだ

451 18/12/21(金)01:48:10 No.555975397

>どうすればキモくなかったというの 執着が異常だと捉えられないレベルまで近しい存在にするとか… いや俺はむしろ好きだけどこの異常性

452 18/12/21(金)01:48:22 No.555975416

>気持ち悪いっていう表現もなんかなと >持っとらんかった子の夢を叶えるために動き続けたのは評価したいのだが まあ半分褒める時の照れ隠しみたいなもんだ

453 18/12/21(金)01:48:24 No.555975424

>生前のさくらからしたらよく知らない相手だもの さくらからしてみればよく知らん人が時分の体弄ってるのは気持ち悪いと思う

454 18/12/21(金)01:48:25 No.555975426

初恋だなんて描写はないんじゃい!

455 18/12/21(金)01:48:28 No.555975430

巽アレルギーの字面が面白すぎる… 巽アナフィラキシー…

456 18/12/21(金)01:48:28 No.555975431

>イケメンで宮野じゃなかったらキモいってみんな言うよ ブサイクでもここまでやったら好感持つよ俺

457 18/12/21(金)01:48:29 No.555975434

>もっと親しい間柄でアイドルへの夢のことも直接語ってもらってたとかだったら全然違ったと思う でもその親しい人をゾンビにして記憶ない状態で無茶振りでアイドルさせるよ?

458 18/12/21(金)01:48:30 No.555975435

CD拾うシーンしかないのに妄想広げすぎてない?

459 18/12/21(金)01:48:30 No.555975437

>最期の瞬間に握ってたオーディション応募用紙でアイドルになりたかったことも当然知っただろう 葬式のときに飾ってそうあの封筒 故人のエピソード語るときにネタになりそうだし

460 18/12/21(金)01:48:35 No.555975445

ここに一冊の本がある ファンタジスタドールイヴという

461 18/12/21(金)01:48:37 No.555975451

>>さくらともっと親しい関係だったら気持ち悪さ大分減ったと思う >>生前のさくらからしたらよく知らない相手だもの >よく知らない相手って情報出てなくない? この回想だけだと本当に少ししか話したことないクラスメイトだぞ…

462 18/12/21(金)01:48:39 No.555975457

>持っとらんかった子の夢を叶えるために動き続けた でも結局独り善がりなのがね

463 18/12/21(金)01:48:41 No.555975463

ファンブックとかで実はさくらとアイドルのこと語るくらいには仲よかったんすよ…みたいな設定が出てこればまあだいぶ納得はできるかな… 現状CD拾ってもらっただけしか接点がないから…

464 18/12/21(金)01:48:47 No.555975471

さくらはきっかけで特別かもしれないけど 今までの真摯なシーンまで見て他のゾンビィ達に愛着無いって言うのも無理があるだろ…

465 18/12/21(金)01:49:01 vTzWUyBA No.555975505

>>さくらともっと親しい関係だったら気持ち悪さ大分減ったと思う >>生前のさくらからしたらよく知らない相手だもの >よく知らない相手って情報出てなくない? 作中に出てくる回想シーンがよりによってそんな親しくなさそうなあのシーンって時点で普通に考えたらそんな親密な仲ではないと思うんだ

466 18/12/21(金)01:49:17 No.555975544

でもそれまで何物にもやる気を見せなかった奴がアイドル目指してから輝きだして それがまさかそのまま死ぬなんて死んでも諦められないだろ

467 18/12/21(金)01:49:31 No.555975581

他のゾンビィもめっちゃ真摯に向き合って気持ち汲んでるからな

468 18/12/21(金)01:49:34 No.555975588

クラウドくらいキモい

469 18/12/21(金)01:49:44 No.555975613

ゾンビものだからキモくてもいいんじゃい! それを含めてもこいつがいい男なのは事実なんじゃい!

470 18/12/21(金)01:49:48 No.555975628

これで2期出て赤の他人とかだったら笑っちゃうかもしれない

471 18/12/21(金)01:49:48 No.555975631

ちゃんとプロデューサーとしての自覚責任はあるしな

472 18/12/21(金)01:49:49 No.555975635

>でも結局独り善がりなのがね ルーパチめんどいからもううんこついたまま喋れよ

473 18/12/21(金)01:49:53 No.555975646

記憶取り戻したにも関わらず外見の面影で気付かなかったのはなんだろうな 学生服姿の時とスタイル変わってはいなかったのに

474 18/12/21(金)01:49:55 vTzWUyBA No.555975649

>>もっと親しい間柄でアイドルへの夢のことも直接語ってもらってたとかだったら全然違ったと思う >でもその親しい人をゾンビにして記憶ない状態で無茶振りでアイドルさせるよ? それをそんな親しくない人にやらせてたのが本編じゃねーか!

475 18/12/21(金)01:50:01 No.555975659

>でも結局独り善がりなのがね そろそろID出るんじゃない?

476 18/12/21(金)01:50:10 No.555975678

また来世より現世で足掻くほうがカッコいいよ…キモいけど

477 18/12/21(金)01:50:16 No.555975696

独りよがりで気持ち悪いけど さくらの時計を再び動かしたのは他の誰でもないコイツなんだ むっちゃ強引だけど

478 18/12/21(金)01:50:18 No.555975701

いーや親しかったらダメなんだ 一方的に憧れるからアイドルなんだわかれわかってくれ

479 18/12/21(金)01:50:19 vTzWUyBA No.555975708

>記憶取り戻したにも関わらず外見の面影で気付かなかったのはなんだろうな >学生服姿の時とスタイル変わってはいなかったのに 単にそこまで親しくなかったからでは…

480 18/12/21(金)01:50:36 No.555975734

回想がこれだけなのに幼稚園児時代から将来を誓い合ってた幼なじみとかそんな距離感なことはないだろうし…

481 18/12/21(金)01:50:36 No.555975735

死ぬほど愛した女が夢半ばで朽ちたら狂いもする

482 18/12/21(金)01:50:39 No.555975742

>ここに一冊の本がある >ファンタジスタドールイヴという ハヤカワは面白い前日譚出してくるけど そうやって全力で違う方向にボールなげやがる!

483 18/12/21(金)01:50:39 No.555975744

思い通りあやつったりせず本人達の意思尊重してるからな

484 18/12/21(金)01:50:41 No.555975746

>仲がいい関係だったらCD拾うシーンじゃなく仲良さげなシーンが出てたんじゃないかな お前なれそめって言葉を知らないのか…?

485 18/12/21(金)01:50:43 No.555975749

>記憶取り戻したにも関わらず外見の面影で気付かなかったのはなんだろうな >学生服姿の時とスタイル変わってはいなかったのに グラサンあるだけで顔の印象はだいぶ変わる あと16歳にとっての10年は大きい

486 18/12/21(金)01:50:44 No.555975750

>今までの真摯なシーンまで見て他のゾンビィ達に愛着無いって言うのも無理があるだろ… アニメやマンガすら理解できないの結構いるからなあ… それかただ単に叩きたい荒らし

487 18/12/21(金)01:50:51 No.555975758

今までの不幸なさくらの姿をずっと見てたとかだったらキモいけど納得は行くな

488 18/12/21(金)01:50:58 No.555975771

独りよがりとか言うけどこいつの行動指針最初から理不尽だろうが!

489 18/12/21(金)01:51:03 No.555975781

>記憶取り戻したにも関わらず外見の面影で気付かなかったのはなんだろうな >学生服姿の時とスタイル変わってはいなかったのに 大して親しくなかったから分からなかったんじゃないか 面影で分かるって結構仲が良いかよっぽど特徴的な外見してないと難しいよ

490 18/12/21(金)01:51:46 No.555975881

これで蘇らせて俺と付き合えとか言い出したらキモいけど さくらが喜んでるし幸せそうだからいいんじゃないかな 激重だけど

491 18/12/21(金)01:51:50 No.555975895

源さくらとの出会いはあの時のCDから始まったみたいなシーンだと思ってたんだけど違うの?

492 18/12/21(金)01:51:56 No.555975909

>>仲がいい関係だったらCD拾うシーンじゃなく仲良さげなシーンが出てたんじゃないかな >お前なれそめって言葉を知らないのか…? 馴れ初めってだけなら親しくなった後も描写するだろ!?

493 18/12/21(金)01:52:04 No.555975922

授業中気がつくと目で追ってたとかそんなレベル

494 18/12/21(金)01:52:11 No.555975935

思いの強さだけで蘇らせるところまでいったら俺が持ってるは言えて当然だからな…

495 18/12/21(金)01:52:12 No.555975936

さくらがアイドルやってて俺も鼻が高いよ……

496 18/12/21(金)01:52:13 No.555975940

親しくはないというかさくらは追い詰められればやれる子だとか持ってないこととか 知ってるからそれなりに長い間見守って来た間柄だと思う

497 18/12/21(金)01:52:18 No.555975955

ゾンビィが心からどうしても嫌だと拒否したら泣きながら消滅させると思う そういう信頼感がある

498 18/12/21(金)01:52:20 No.555975959

>お前なれそめって言葉を知らないのか…? 仲が良い関係なのになれそめだけ見せて肝心の仲が良い描写省くとかただの馬鹿じゃないですか スタッフそこまで頭悪くないと思うよ

499 18/12/21(金)01:52:22 No.555975964

>>お前なれそめって言葉を知らないのか…? >馴れ初めってだけなら親しくなった後も描写するだろ!? そんな 尺は ない

500 18/12/21(金)01:52:22 No.555975966

仲良かったら声でわからない? って考え始めると無口根暗キャラだったのかな…とか思ってきちゃうわけよ…

501 18/12/21(金)01:52:28 vTzWUyBA No.555975975

回想シーンとして出てくるのがCDのシーンで作中の時期考えてもそこからそんな期間たたないうちにトラックにドーンだろうしまあ親しい間柄ではなかったのでは…

502 18/12/21(金)01:52:28 No.555975977

>記憶取り戻したにも関わらず外見の面影で気付かなかったのはなんだろうな >学生服姿の時とスタイル変わってはいなかったのに >グラサンあるだけで顔の印象はだいぶ変わる >あと16歳にとっての10年は大きい つまりリリィも…

503 18/12/21(金)01:52:29 No.555975979

>面影で分かるって結構仲が良いかよっぽど特徴的な外見してないと難しいよ 男も堕とせるイケメンなのに… さくらも乾も見た目はいいのにね…とか言われる高校時代だったのかや

504 18/12/21(金)01:52:31 No.555975984

「追い込まれた時にこそさくらは真価を発揮する」 って作中でそれっぽい描写があったの2話ラップパートぐらいしかないしそれなりの交友はあったと勝手に思っておくマン!

505 18/12/21(金)01:52:32 No.555975990

仲いいクラスメートでも今あったら見分けつかない自信はある

506 18/12/21(金)01:52:35 No.555975999

>いーや親しかったらダメなんだ >一方的に憧れるからアイドルなんだわかれわかってくれ アイドル…偶像にするためだから親しいとまた違う気はする

507 18/12/21(金)01:52:44 No.555976012

>源さくらとの出会いはあの時のCDから始まったみたいなシーンだと思ってたんだけど違うの? わからない…来週までわからないんだ…

508 18/12/21(金)01:52:49 No.555976023

気持ち悪くて何が悪い 他人から気持ち悪いと認定されたらお前は死ぬのか?自分で死んで納得するのか?

509 18/12/21(金)01:53:02 No.555976045

>>>お前なれそめって言葉を知らないのか…? >>馴れ初めってだけなら親しくなった後も描写するだろ!? >そんな >尺は >ない だったら親しくなった後の方が優先されるよ普通に考えて…

510 18/12/21(金)01:53:11 No.555976066

この監督はめちゃくちゃ隙間空いてる行間読ませたがるから困るね

511 18/12/21(金)01:53:25 No.555976086

さくら蘇生のためにゾンビランドサガプロジェクト立ち上げたのか佐賀蘇生のために青春時代のハイスペックどやんす美少女蘇生させたのかでだいぶ印象変わる

512 18/12/21(金)01:53:33 No.555976102

今描写されてるとこだけ見ると巽は気持ち悪いけど気持ち悪いから嫌いとか作品自体がダメとか言ってる訳じゃないから落ち着いてね ただ話のネタにしてるだけだよ

513 18/12/21(金)01:53:34 No.555976107

親しくなさそうなのがいいと思う

514 18/12/21(金)01:53:39 No.555976115

11話の回想シーンで乾くん探しを始めよう!

515 18/12/21(金)01:53:40 No.555976121

>わからない…来週までわからないんだ… 洗脳されている…

516 18/12/21(金)01:53:42 No.555976129

この笑顔の数日後に事故死とかだったんだろうか

517 18/12/21(金)01:53:59 No.555976165

>>>お前なれそめって言葉を知らないのか…? >>馴れ初めってだけなら親しくなった後も描写するだろ!? >そんな >尺は >ない だったら出会いシーンカットして仲良くなった後の描写するよ普通

518 18/12/21(金)01:54:03 No.555976179

>この笑顔の数日後に事故死とかだったんだろうか こういうスレ何回か見たぞ!

519 18/12/21(金)01:54:10 No.555976191

>仲良かったら声でわからない? >って考え始めると無口根暗キャラだったのかな…とか思ってきちゃうわけよ… ありがとうって言われてもどういたしましての応えもないからあんまり話さない子だったのかも 口の上手いキャラでもないしテンションは高いけどどちらかと言えば口下手なやつだ

520 18/12/21(金)01:54:14 No.555976201

来週が楽しみですね…

521 18/12/21(金)01:54:16 No.555976206

ほぼ完ぺきな最終回と言っていいから 気になるこの点で色々語りたくなる

522 18/12/21(金)01:54:22 No.555976219

現状CDを拾ったシーンしかないということは描写されてないだけで他の関わりもあるかもしれないという理論が成り立つな

523 18/12/21(金)01:54:36 No.555976252

>だったら出会いシーンカットして仲良くなった後の描写するよ普通 アニメ制作のプロ「」がいますぞー

524 18/12/21(金)01:54:40 No.555976260

再生と加速装置に徹してるだけだもんな

525 18/12/21(金)01:54:43 No.555976267

だったら~普通って大事なことなので二回言ってるのか

526 18/12/21(金)01:54:47 No.555976275

源に告白しようとした日の朝に訃報を聞いた乾くん

527 18/12/21(金)01:54:48 No.555976277

巽がゾンビィ達に愛着持ってないとはもちろん思わないので もしさくらちゃんをアイドルにしたいってだけならさくらちゃんだけ蘇らせればよかったのでは…?となってしまうから さくらちゃんをアイドルにするって理由よりも 佐賀を蘇らせるって理由が先にあってそこにさくらちゃんをねじ込んだんじゃないかなと思ってる

528 18/12/21(金)01:54:51 No.555976284

キモいけどこいつがさくらちゃんに人生初の仲間と一緒に努力してそれが報われるという感動を与えたし リリィとパピーの心を救って未来に歩むための曲を作って 菌類になるだけの運命だった純子ちゃんを激励してステージに立つ勇気を与えたのも事実なんだ わかるか

529 18/12/21(金)01:54:56 No.555976289

というかむしろ一方的な関係の方が美しくない?

530 18/12/21(金)01:55:00 No.555976299

>仲良かったら声でわからない? リリイたぶんあのガタリンピックの 「あ…はい…あ…え…」 みたいなのが素の乾君だったんじゃないかと思うなあ…

531 18/12/21(金)01:55:06 vTzWUyBA No.555976313

>>だったら出会いシーンカットして仲良くなった後の描写するよ普通 >アニメ制作のプロ「」がいますぞー えぇ…

532 18/12/21(金)01:55:07 No.555976314

>だったら出会いシーンカットして仲良くなった後の描写するよ普通 だとしても仲良くはなかったはずと断言できるほどのもんでもないな 仲良かったはずとも言えないので結局妄想で語るしかないのよね

533 18/12/21(金)01:55:07 No.555976315

記憶戻ったし次回はまたハイテンションのあらすじさくらが復帰するよね…

534 18/12/21(金)01:55:09 No.555976318

>だったら出会いシーンカットして仲良くなった後の描写するよ普通 だからって男とアイドルについて語ってるところ切り取るのは難しくねえか…?

535 18/12/21(金)01:55:10 No.555976319

大して親しい関係でもない相手にここまで執着してでかいこと成し遂げたって考えると 気持ち悪いけど一周回って魅力的なキャラに思えるよ

536 18/12/21(金)01:55:27 No.555976358

死んだ目でアイアンフリル見た後に1回アルピノライブ参加してるから 一応短期間であれ1年のときに元気だった頃は存在してたんだよな

537 18/12/21(金)01:55:37 No.555976382

>記憶戻ったし次回はまたハイテンションのあらすじさくらが復帰するよね… しっかりいたせー!

538 18/12/21(金)01:55:50 No.555976410

よくわからんが気になった子が死んでその子がアイドルになる夢があって蘇らせる手段があってとあったらそのために全部投げ打つ覚悟を決められるのだろうか なかなかの気持ち悪さ

539 18/12/21(金)01:55:51 No.555976413

でもゾンビィ達を大切に思う気持ちは本物だと思うよ

540 18/12/21(金)01:55:56 No.555976421

つまり二期を早く

541 18/12/21(金)01:55:57 No.555976422

乾くんが気持ち悪いのはさくらを蘇らせて願いを叶えてあげようとした部分じゃなくて さくらの願いをかなえるために見知らぬ明治の人まで蘇らせてるとこかな 結果的にはみんな幸せそうだから良かったけど

542 18/12/21(金)01:56:13 No.555976462

ゆうぎりはん以外には真摯に向き合ってるよね巽 ゆうぎりはんとあんまり目を合わせようとしないのは徐福からの借りものだからなのかな

543 18/12/21(金)01:56:14 No.555976463

>えぇ… えぇとか言う前に浮いてること自覚した方がいいんじゃねえかな…

544 18/12/21(金)01:56:15 No.555976467

親しいにしても親しくないにしてもあの1シーンだけじゃわからないよ だから早く続きをですね…

545 18/12/21(金)01:56:30 No.555976488

>だからって男とアイドルについて語ってるところ切り取るのは難しくねえか…? 普通にさくらが夢語ってるシーンとかでいけるじゃん

546 18/12/21(金)01:56:32 No.555976493

>>だったら出会いシーンカットして仲良くなった後の描写するよ普通 >アニメ制作のプロ「」がいますぞー 煽りたいだけの子?

547 18/12/21(金)01:56:34 No.555976497

ゆうぎりさんはほうちゅう関連なんじゃろ

548 18/12/21(金)01:56:35 No.555976502

デター

549 18/12/21(金)01:56:40 No.555976511

どうして来週の放送がないんですか?

550 18/12/21(金)01:56:44 vTzWUyBA No.555976519

元々仲良しでしたっていうのを見せたいんだったら仲が良かったシーンを出すだろうしああいう回想を出してきたってことはそんな親しい関係じゃなかったのでは… 別にそれが悪いってわけじゃなくて仲良かったわけじゃないのに10年間さくらのために行動してたって乾君のヤバさはその方が引き立つし…

551 18/12/21(金)01:56:53 No.555976544

>なかなかの気持ち悪さ 古今東西の漫画とかラノベの一巻目の出会って日の浅いヒロインに関する主人公の決断力もこんな感じに見える…

552 18/12/21(金)01:56:54 No.555976546

同じような口調で同じことを2回書き込んじゃうのはちょっと落ち着いたほうがいいと思うの

553 18/12/21(金)01:56:57 No.555976549

巽が偽名なのはわかったけど 乾としての生活もあったりするのだろうか 家族はいないのかな

554 18/12/21(金)01:56:59 No.555976553

さっきからウンコマン壁トークしてる

555 18/12/21(金)01:57:01 No.555976560

多分根はまともな感性持ちつつ自分が狂ったことしてるの自覚してやってるからこそ 距離置いてるんだと思うんだけど違うかなこの解釈?

556 18/12/21(金)01:57:02 No.555976561

>さくらの願いをかなえるために見知らぬ明治の人まで蘇らせてるとこかな >結果的にはみんな幸せそうだから良かったけど 明治の人は徐福さんがやったんじやないか

557 18/12/21(金)01:57:08 No.555976573

>さくらの願いをかなえるために見知らぬ明治の人まで蘇らせてるとこかな 別にそうと決まったわけじゃないだろ!?

558 18/12/21(金)01:57:12 No.555976587

伝説の花魁は徐福のツテっぽいしなぁ…

559 18/12/21(金)01:57:12 No.555976589

いやあ二期が発表された時は嬉しかったなぁ… しかも2クールでたっぷり嬉しいなぁ…

560 18/12/21(金)01:57:20 No.555976602

>多分根はまともな感性持ちつつ自分が狂ったことしてるの自覚してやってるからこそ >距離置いてるんだと思うんだけど違うかなこの解釈? あってる

561 18/12/21(金)01:57:40 No.555976643

>佐賀を蘇らせるって理由が先にあってそこにさくらちゃんをねじ込んだんじゃないかなと思ってる ゾンビランドサガプロジェクトが先にあって面子選定の過程で「あ、そういえば…」ってなった感じかな多分

562 18/12/21(金)01:57:41 No.555976647

>多分根はまともな感性持ちつつ自分が狂ったことしてるの自覚してやってるからこそ >距離置いてるんだと思うんだけど違うかなこの解釈? 完璧だと思う

563 18/12/21(金)01:57:47 No.555976650

気持ち悪いのも含めて乾くんの魅力だと思うよ 全力でさくらだけでなく夢半ばで破れたメンバーの夢拾い上げたりするのに その理由がさくらとの一瞬の触れ合いがスタートとかさ

564 18/12/21(金)01:57:48 No.555976653

>多分根はまともな感性持ちつつ自分が狂ったことしてるの自覚してやってるからこそ >距離置いてるんだと思うんだけど違うかなこの解釈? それでいいと思う

565 18/12/21(金)01:57:50 No.555976656

多分こうやってゾンビィ作るんだよってお手本に選ばれたのがゆうぎりさんだとおもうよ

566 18/12/21(金)01:58:01 No.555976672

>古今東西の漫画とかラノベの一巻目の出会って日の浅いヒロインに関する主人公の決断力もこんな感じに見える… なーんかズレてんなーと思った歯車が突然嵌った日とかあるじゃないですか 大体あんな感じです

567 18/12/21(金)01:58:01 No.555976673

>多分根はまともな感性持ちつつ自分が狂ったことしてるの自覚してやってるからこそ >距離置いてるんだと思うんだけど違うかなこの解釈? 私はいいと思う

568 18/12/21(金)01:58:16 No.555976700

世の中にはちょっと気になってるクラスメイトがアイドル目指してたから 女装して一緒にオーディション受けた男が主役のまんがもありまし

569 18/12/21(金)01:58:26 No.555976718

>源に告白しようとした日の朝に訃報を聞いた乾くん いいよね もう永遠に想い伝える事も無いだろうっていうのが更にいい

570 18/12/21(金)01:58:36 No.555976739

自分が微塵もさくらと結ばれようとしないあたり 理解不能な非人間的さを覚える 殉教者とかその類

571 18/12/21(金)01:58:48 No.555976764

さくらはんとは距離を置いてるのがいいよね 嫌われたくないとかそういう理由じゃないと思う

572 18/12/21(金)01:58:52 No.555976773

普通に考えてとか言ってるのは自分がそう思ってることを皆そう考えてるよって言いたいだけだよ そもそもあのシーンだけじゃ判断出来ないし

573 18/12/21(金)01:58:58 No.555976786

さくらがかわいすぎるのが悪い

574 18/12/21(金)01:59:08 No.555976801

>多分こうやってゾンビィ作るんだよってお手本に選ばれたのがゆうぎりさんだとおもうよ どっちいかって言うと徐福が作ったの0号じゃない? ダメ元でもいいからやったら成功したうえに 次々成功してるもんだからゆうぎりも甦らせてくんね?で徐福が頼んだのかもしれん

575 18/12/21(金)01:59:12 No.555976807

グラサンはさくら達の輝いてる姿は見たいけどこういう狂った人間では顔向けできんよね…って感じかと

576 18/12/21(金)01:59:51 No.555976887

>さくらはんとは距離を置いてるのがいいよね >嫌われたくないとかそういう理由じゃないと思う 普通に接する資格がないくらいは思って一線引いてそうだよね

577 18/12/21(金)01:59:52 No.555976888

兄弟ルートだとばかり思ってたから同級生で乙女回路がキュンキュンきた

578 18/12/21(金)01:59:53 No.555976890

六花さん並のグラビティだが野郎だからキモいわやっぱ

579 18/12/21(金)01:59:53 No.555976891

内心いつ見放されてもおかしくないと思ってそうではあるよね

580 18/12/21(金)01:59:57 No.555976897

好感度調整であえてふざけてるってのはよく言われてたな

581 18/12/21(金)02:00:17 No.555976944

今回の曲の歌詞も重かったけどよく考えると今ままでの曲も大概だったわ

582 18/12/21(金)02:00:26 No.555976960

安直なストーカー思考だったら正体なんて隠さんよな…

583 18/12/21(金)02:00:26 No.555976962

というか自罰的に見えるでありんす幸太郎はん

584 18/12/21(金)02:00:27 No.555976963

>グラサンはさくら達の輝いてる姿は見たいけどこういう狂った人間では顔向けできんよね…って感じかと 素のたっくんでその想いを吐露するシーンを二期で頼むわい

585 18/12/21(金)02:00:35 No.555976972

正しいか正しくないか以前に浮いてるのに気付こうよ…

586 18/12/21(金)02:00:41 No.555976989

お兄ちゃんもしくはお父さんだと思ってた こう来るとは思わなかったけどすごくいい…

587 18/12/21(金)02:00:42 No.555976990

グラサンは甦らせることはあくまでさくらはんの夢を叶えるためって線引してるんじゃないかな 性愛とかじゃなく輝いてるさくらはんを見たかったっていうのもあるかもしれない

588 18/12/21(金)02:00:43 No.555976992

>自分が微塵もさくらと結ばれようとしないあたり >理解不能な非人間的さを覚える 自分にそんなこと望む権利ないのわかってるんでしょ

589 18/12/21(金)02:00:45 No.555976994

乾くんマジキモい 好き

590 18/12/21(金)02:00:50 No.555977007

>六花さん並のグラビティだが野郎だからキモいわやっぱ あっちはグラビティというか…ただただめんどくせーなってなった

591 18/12/21(金)02:00:56 No.555977017

六花さん本編見る限りじゃ全然グラビティじゃないし 巽の方が大分上に思える

592 18/12/21(金)02:01:01 No.555977029

>というか自罰的に見えるでありんす幸太郎はん 自分が倫理にもとる行動してる自覚はまあありありだろうし…

593 18/12/21(金)02:01:06 No.555977039

なんにせよ応援も兼ねてBD予約してきたよ 満足行く話だったからこそ続き見たいわ

594 18/12/21(金)02:01:13 No.555977050

妄想だけど仮に2期がもしも万が一決まったと仮定すると制作にどれくらいかかるんだろう 準備に3年かけたって言ってたから結構かかるなかな

595 18/12/21(金)02:01:14 oHQq8wjg No.555977052

キモいって言った後にでも好きって言わないとdelされるんやな

596 18/12/21(金)02:01:24 No.555977073

>なーんかズレてんなーと思った歯車が突然嵌った日とかあるじゃないですか >大体あんな感じです つまりバナージとオードリーみたいなもの…

597 18/12/21(金)02:01:24 No.555977075

>キモいって言った後にでも好きって言わないとdelされるんやな ?

598 18/12/21(金)02:01:25 No.555977077

露骨に恋愛とかは無くてもお前もこっちやってゾンビィ達に腕引っ張られる感じのはあってほしい

599 18/12/21(金)02:01:30 No.555977090

あれ?最高のプロデューサーなのでは?

600 18/12/21(金)02:01:38 No.555977113

さんかれあが狂い過ぎてたから反動か至極真っ当な理由に見える

601 18/12/21(金)02:01:41 No.555977123

乾くんはアイドルオタだから当然愛ちゃんのことは知ってたし応援していただろう ひょっとしたら昭和アイドルの純子だって知ってたかもしれない どっちも未練があったって報道があるみたいだしそういう子達のことを調べてたならこいつらだってさくらと同じじゃろがーい!って思ったのかもしれない

602 18/12/21(金)02:01:48 No.555977143

>なんにせよ応援も兼ねてBD予約してきたよ >満足行く話だったからこそ続き見たいわ 今更だけど特典結構豪華だな…

603 18/12/21(金)02:01:57 No.555977164

せいぜいクラスメイトくらいの付き合いだろうに一途

604 18/12/21(金)02:01:59 No.555977170

>妄想だけど仮に2期がもしも万が一決まったと仮定すると制作にどれくらいかかるんだろう >準備に3年かけたって言ってたから結構かかるなかな ある程度に期作る準備はしてるんじゃね? 少なくとも構想程度はできてるだろあの感じだと

605 18/12/21(金)02:02:02 No.555977175

>キモいって言った後にでも好きって言わないとdelされるんやな 何と戦ってるの?

606 18/12/21(金)02:02:03 No.555977179

>キモいって言った後にでも好きって言わないとdelされるんやな ほしがりさんめ

607 18/12/21(金)02:02:08 No.555977188

六花はあのキャラソンが重いだけだ こいつは加減しろ馬鹿ってレベルでやばい

608 18/12/21(金)02:02:09 No.555977191

敏腕プロデューサーでハリウッド張りの特殊メイクができて楽曲製作もできてイケメンで信頼もあるのに何がいけないんです!

609 18/12/21(金)02:02:10 No.555977192

なんでも良いがこのアニメは今日終わったのだ 二期くるまでは何もないのだ

610 18/12/21(金)02:02:14 No.555977198

>内心いつ見放されてもおかしくないと思ってそうではあるよね 心から皆んなのために尽くしてるけど本当は勝手に生き返らせてさくら含めてみんなに嫌われないか怯えてて そんな自分を奮い立たせるためにハイテンションで虚勢張ってるとか想像すると ワシは心底ゾクゾクするよ…

611 18/12/21(金)02:02:16 No.555977199

文章だけで気持ち悪い(本気)か気持ち悪い(♡)かはわからないからな…

612 18/12/21(金)02:02:20 No.555977208

というか個人的には恋仲とか性愛だとむしろ巽の純粋さが損なわれる感じがするから あくまでも純愛であってほしいなぁ

613 18/12/21(金)02:02:29 No.555977226

>露骨に恋愛とかは無くてもお前もこっちやってゾンビィ達に腕引っ張られる感じのはあってほしい (最後のシーンでゾンビになってる乾)

614 18/12/21(金)02:02:37 No.555977240

むしろ正体バレたくないんじゃない?

615 18/12/21(金)02:02:41 No.555977244

まだじゃ…まだライブがある…

616 18/12/21(金)02:02:41 No.555977245

乾くんもしかして恋心を代償に悪魔に魂売っちゃった?

617 18/12/21(金)02:02:54 No.555977274

さくらはんは夢を叶えてあげたいとか笑顔で輝いてるさくらはん見たいとかそう言う方向かなって想像つくんだけど さくらはん以外のゾンビに対する乾くんの思いや蘇らせた理由は見たいな

618 18/12/21(金)02:02:54 No.555977275

>というか個人的には恋仲とか性愛だとむしろ巽の純粋さが損なわれる感じがするから >あくまでも純愛であってほしいなぁ やはりキテルのは純愛…

619 18/12/21(金)02:02:55 No.555977277

>妄想だけど仮に2期がもしも万が一決まったと仮定すると制作にどれくらいかかるんだろう >準備に3年かけたって言ってたから結構かかるなかな 2年くらいはかかるんじゃないかな 多分オリンピック終わった後だ

620 18/12/21(金)02:03:02 No.555977288

>心から皆んなのために尽くしてるけど本当は勝手に生き返らせてさくら含めてみんなに嫌われないか怯えてて >そんな自分を奮い立たせるためにハイテンションで虚勢張ってるとか想像すると >ワシは心底ゾクゾクするよ… これだ

621 18/12/21(金)02:03:08 No.555977300

>妄想だけど仮に2期がもしも万が一決まったと仮定すると制作にどれくらいかかるんだろう なんでそんなに自信ないの…

622 18/12/21(金)02:03:09 No.555977301

>キモいって言った後にでも好きって言わないとdelされるんやな 同じやつのレスとわかってる上であからさまに掌返ししてレスしてたら混乱の元にされると思う

623 18/12/21(金)02:03:11 No.555977306

グラサンしてるのも隠すためだろう

624 18/12/21(金)02:03:12 No.555977311

書き込みをした人によって削除されました

625 18/12/21(金)02:03:26 No.555977328

アイドルヲタクだった自分に乾くんもアイアンフリル好きとー?って声かけてくれた美少女がいたら惚れるだろ その後気があって放課後公園のブランコで一時間くらいアイドル話で盛り上がるんだよ

626 18/12/21(金)02:03:32 No.555977338

>むしろ正体バレたくないんじゃない? ぶっちゃけバレてもさくらちゃん覚えてないんじゃ… 乾くん的にはそれで全く問題ないだろうけど

627 18/12/21(金)02:03:32 No.555977339

>あくまでも純愛であってほしいなぁ むしろメンバーに純愛いるのがまんまそういう意味としか取れないよ!

628 18/12/21(金)02:03:32 No.555977341

まだ分割二期の可能性は残されている

629 18/12/21(金)02:03:45 No.555977366

「乾君キャラ変わったとねー」みたいな対応が一番効きそう

630 18/12/21(金)02:03:47 No.555977374

まあ空白期間はとりあえず超大作とかに出張して時間を稼ごう

631 18/12/21(金)02:03:53 No.555977386

根暗っぽい少年が幸太郎になったのかと思うとワシは

632 18/12/21(金)02:03:53 No.555977394

好感度調整ってあれガチだよね… あんま好かれないように敢えてあんな風にしてる 見透かされて好かれてる辺りが乾くんの乾くんらしさよね

633 18/12/21(金)02:03:56 No.555977400

某六花さんのキャラソンがそのまま乾君に当てはまりそうで駄目だった

634 18/12/21(金)02:04:04 No.555977405

>その後気があって放課後公園のブランコで一時間くらいアイドル話で盛り上がるんだよ 明日も話そうね!って言った翌日あの事故にあったんだよね…

635 18/12/21(金)02:04:09 No.555977412

二期やるとしたら乾くんと各メンバーのエピソードとかかなー

636 18/12/21(金)02:04:13 No.555977427

>「乾君キャラ変わったとねー」みたいな対応が一番効きそう 死にそう

637 18/12/21(金)02:04:23 No.555977449

>某六花さんのキャラソンがそのまま乾君に当てはまりそうで駄目だった 巽がグラサンをしているのはビルの隙間から見えた空にさくらの瞳の色を重ねてしまい頭から離れない眩しさを紛らわすためっていう設定があって…

638 18/12/21(金)02:04:23 No.555977450

>>内心いつ見放されてもおかしくないと思ってそうではあるよね >心から皆んなのために尽くしてるけど本当は勝手に生き返らせてさくら含めてみんなに嫌われないか怯えてて >そんな自分を奮い立たせるためにハイテンションで虚勢張ってるとか想像すると >ワシは心底ゾクゾクするよ… 経緯を知ると好かれすぎないようにってほど自分に自信ある奴だと思えないんだよな むしろ鼓舞してるけど空回りして引かれてるって方がしっくりくる

639 18/12/21(金)02:04:28 No.555977458

誰?って言われたときちょっとくらいはがっかりしたのかな

640 18/12/21(金)02:04:30 No.555977460

>まあ空白期間はとりあえず超大作とかに出張して時間を稼ごう むしろさっさとコラボしてくだち!来ると思ったら来なくて困惑してるんだよ!

641 18/12/21(金)02:04:30 No.555977461

乾君は掘り下げない方が美味しい気もする

642 18/12/21(金)02:04:32 No.555977463

やっぱり巽さくキテルな…

643 18/12/21(金)02:04:39 No.555977491

ゆうぎりはんくらいじゃないのか見透かしてるのは

644 18/12/21(金)02:04:42 No.555977496

>なんでそんなに自信ないの… 横からだけど絶対作った時点じゃ二期とか考えてなさそうだからじゃないかと 俺も急にちょっと未練がってレベルで企画が動いて折衷案で劇場版とかやってほしいなとは思うが

645 18/12/21(金)02:04:53 No.555977512

これで枕営業じゃーいとか俺と寝るんじゃーいとかはあり得ないし 純子ちゃん布団の中の妄想シチュしかないですね

646 18/12/21(金)02:04:55 No.555977517

あの一瞬の回想で全てが分かるといっても過言じゃないからな…

647 18/12/21(金)02:05:04 No.555977538

>二期やるとしたら乾くんと各メンバーのエピソードとかかなー 正直そこまで巽を主軸に置かないでほしいかな… 一歩下がった所にいてくれる方がいいよ

648 18/12/21(金)02:05:13 No.555977559

全部の記憶が戻ったさくらが唐突にグラサンを乾くんって呼んだらそれこそグラサンは死ぬと思う

649 18/12/21(金)02:05:18 No.555977575

だっだっだっ誰じゃい乾って犬はロメロじゃろがいボケゾンビィー!

650 18/12/21(金)02:05:22 No.555977579

>これで枕営業じゃーいとか俺が寝るんじゃーい

651 18/12/21(金)02:05:29 No.555977594

>正直そこまで巽を主軸に置かないでほしいかな… >一歩下がった所にいてくれる方がいいよ 普通のアイドルアニメならそう思うけどこの作品だし俺はそうは思わんね

652 18/12/21(金)02:05:44 No.555977623

>俺も急にちょっと未練がってレベルで企画が動いて折衷案で劇場版とかやってほしいなとは思うが 佐賀限定か先行上映か

653 18/12/21(金)02:05:56 No.555977644

>心から皆んなのために尽くしてるけど本当は勝手に生き返らせてさくら含めてみんなに嫌われないか怯えてて >そんな自分を奮い立たせるためにハイテンションで虚勢張ってるとか想像すると >ワシは心底ゾクゾクするよ… 毎朝なんで生き返らせたとかさくら含めメンバー達の怨嗟の声の悪夢で目覚めるとかいいよね!!!!!

654 18/12/21(金)02:06:00 No.555977651

>二期やるとしたら乾くんと各メンバーのエピソードとかかなー ここまでさくら相手に激重なの出した上で各メンバーとの話は無理でしょ… でもさくらがいるんだよね?となっちゃうし

655 18/12/21(金)02:06:01 No.555977655

>>その後気があって放課後公園のブランコで一時間くらいアイドル話で盛り上がるんだよ >明日も話そうね!って言った翌日あの事故にあったんだよね… もっとらんなーって思ったこともあったけどこれから頑張るけん応援してね! って笑って前を向いた直後に死ぬのいいよね そんなさくらちゃんが憧れてた愛ちゃんも死ぬ

656 18/12/21(金)02:06:09 No.555977670

いぬ・・・と言いかける度挙動不審になる巽

657 18/12/21(金)02:06:20 No.555977697

二期あんのかなあってなるが声優が乗り気なのがいいね… うんあってほしい

658 18/12/21(金)02:06:23 No.555977704

こういうのは見てたらわかるでしょ程度でいいんだよ フォーカスして掘ったら台無しだよ

659 18/12/21(金)02:06:29 No.555977712

>だっだっだっ誰じゃい乾って犬はロメロじゃろがいボケゾンビィー! ソッとグラサン外してほらやっぱり乾くんだ…って

660 18/12/21(金)02:06:33 No.555977723

乾中心の二期よりも乾中心の小説が読みたい いつも手元に持って何度でも読み返したい

661 18/12/21(金)02:06:34 No.555977727

>経緯を知ると好かれすぎないようにってほど自分に自信ある奴だと思えないんだよな >むしろ鼓舞してるけど空回りして引かれてるって方がしっくりくる というか普通にしてたら好かれちゃう…って思ってたなら今以上にキモくなってしまう

662 18/12/21(金)02:06:39 No.555977745

突貫二期はやめてね

663 18/12/21(金)02:06:41 No.555977747

>誰?って言われたときちょっとくらいはがっかりしたのかな 逆に今後変にバイアスかからなくて安心したんじゃないかな 特にアイドルやってるところを見たいと考えるプロデューサーとしては

664 18/12/21(金)02:06:47 No.555977755

そもそもキャラ紹介で一番上な程度には主軸だ

665 18/12/21(金)02:07:01 No.555977783

>だっだっだっ誰じゃい乾って犬はロメロじゃろがいボケゾンビィー! 乾くんってこんな無茶な企画するくらい佐賀好きだったんだね!

666 18/12/21(金)02:07:09 No.555977806

>ソッとグラサン外してほらやっぱり乾くんだ…って 正直そういうの見たいけど本編では絶対やらんだろうな… エロ無し同人読みたい…

667 18/12/21(金)02:07:11 No.555977808

>好感度調整ってあれガチだよね… >あんま好かれないように敢えてあんな風にしてる >見透かされて好かれてる辺りが乾くんの乾くんらしさよね 考えないようにしてる罪の意識いいよね…

668 18/12/21(金)02:07:15 No.555977819

>>だっだっだっ誰じゃい乾って犬はロメロじゃろがいボケゾンビィー! >ソッとグラサン外してほらやっぱり乾くんだ…って あああああああああああああ恋をしたのはああああああああああああああ

669 18/12/21(金)02:07:17 No.555977820

パズルのピースが不足してる感あってこれは…二期が欲しい… うまい商売しやがるぜ…

670 18/12/21(金)02:07:21 No.555977824

はっきりしてほしい気持ちはあるけど 知りたかった謎らしい部分はぼんやりとは明かされたから満足だよ

671 18/12/21(金)02:07:28 No.555977840

aiko帰れや!!!!!!

672 18/12/21(金)02:07:31 No.555977847

というか純子ちゃんの説得とかあっちが素だよね 高校時代の学ランぴっちり詰めてるし

673 18/12/21(金)02:07:34 No.555977853

それはそれとして一番のきっかけは自分が好きだった子役が死んじゃったことだってリリィわかってる

674 18/12/21(金)02:07:44 No.555977874

プロデューサーサイドはわりとアイドルアニメの軸じゃろがい!

675 18/12/21(金)02:07:48 No.555977885

>こういうのは見てたらわかるでしょ程度でいいんだよ >フォーカスして掘ったら台無しだよ 暗喩の美しさみたいなのあるよね 二期で一期で暗喩してた部分をがっつりやっちゃったせいで無粋になっちゃうパターンたまにあるし 二期やるにしてもそこは触れないで欲しいな

676 18/12/21(金)02:08:31 No.555977970

好感度調整とまでは言わずとも嫌われるくらいでいいくらいは思ってたかも でも嫌われすぎると活動そのものが上手くいかなくなる気がするしどうだろうな…

677 18/12/21(金)02:08:32 No.555977972

アイドルになろうとしたから死んでしまった 乾はさくらの生き甲斐を自分にするほどの男気を見せるべきだった あこれ乾くんが死ぬわ

678 18/12/21(金)02:08:39 No.555977989

二期やるとしたら巽主人公なんじゃないか 一期でさくらはん主人公でやり通して完璧な終わりにしたし

679 18/12/21(金)02:08:45 No.555978002

俺はこのまま終わってもいいぞ俺 完成度が高すぎる…

680 18/12/21(金)02:08:48 No.555978007

>突貫二期はやめてね 音響監督がコネでとかあったらバタリアンになってしまうかもしれない

681 18/12/21(金)02:08:54 No.555978022

さく幸で薄い本書いてた人全滅しただろ こいつ絶対手出さねえぞ

682 18/12/21(金)02:08:56 No.555978025

幼馴染とか恋愛関係無かったぽいのと他のアイドルも生き返らせてるの考えるとアイドルオタクで心酔してるが故に生き返らせたほうが好きかな さくらに対してはちょっと恋心あったけどそれよりもアイドルに対する思いや同志としての気持ちとか まあそれはそれでヤベーやつには変わらないけどな!

683 18/12/21(金)02:08:58 No.555978031

アメリカの放送局から謎を全部はっきりさせることを条件に2期を打診されるのいいよね…

684 18/12/21(金)02:08:58 No.555978032

巽幸太郎の日記でアルピノのステージにフランシュシュを立たせるとなってるの地味に好き

685 18/12/21(金)02:09:01 No.555978042

ただまあそういう意味では幸太郎の正体もぼかしたままで良かったのでは?とは思わないでもない

686 18/12/21(金)02:09:05 No.555978057

見たらわかる程度といってもそのわかる程度がちょっと最低限の情報すぎてな… もうちょい描写してくれー!全部はやらんでもいいから

687 18/12/21(金)02:09:18 No.555978080

やはり童貞ムーブか乾くん

688 18/12/21(金)02:09:23 No.555978092

>こいつ絶対手出さねえぞ 出しなんし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1

689 18/12/21(金)02:09:34 No.555978114

>好感度調整とまでは言わずとも嫌われるくらいでいいくらいは思ってたかも >でも嫌われすぎると活動そのものが上手くいかなくなる気がするしどうだろうな… アイドルをお城へ送るただの歯車になるつもりが…

690 18/12/21(金)02:09:36 No.555978115

早く復活させたいけど失敗したら怖いし… たえちゃんで成功した! さくらを復活させるんじゃい!で1号なのいいよね…

691 18/12/21(金)02:09:40 No.555978122

いいや確実に二年以内に二期は作ってもらう

692 18/12/21(金)02:09:44 No.555978135

俺はたまに思い出したようにフランシュシュの新曲が出れば満足だよ

693 18/12/21(金)02:10:01 No.555978165

>さく幸で薄い本書いてた人全滅しただろ >こいつ絶対手出さねえぞ 薄い本でキャラが違うなんてよくある事すぎる…

694 18/12/21(金)02:10:01 No.555978166

>やはり童貞ムーブか乾くん 別のスレでミーティングが気になるクラスメイトに声かける空回り的なそれ言われててだめだった

695 18/12/21(金)02:10:02 No.555978168

一番思い入れあるのはさくらだろうけど他のメンバーに対してもちゃんとエピソード持ってると思う 見たい

696 18/12/21(金)02:10:20 No.555978197

幸太郎さん!→何じゃいさくら 乾くん→やめろ(その名前で俺を呼ぶな)

697 18/12/21(金)02:10:34 No.555978215

ここ良かったわ…

698 18/12/21(金)02:10:35 No.555978219

>さく幸で薄い本書いてた人全滅しただろ >こいつ絶対手出さねえぞ 純子のきのこが頭に寄生してとかでもいいんだ

699 18/12/21(金)02:10:47 No.555978240

捨てた名じゃい!

700 18/12/21(金)02:10:54 No.555978256

>アイドルをお城へ送るただの歯車になるつもりが… どっかで見たことあるレスだと思ったら武内Pで見たやつだ

701 18/12/21(金)02:10:56 No.555978263

まずリリイで描いてた人が倒れ 幸さくで描いていた人が死ぬ

702 18/12/21(金)02:11:24 No.555978305

というか俺も経験あるぞ 好きな子の前だと奇行やっちゃうの

703 18/12/21(金)02:11:28 No.555978314

好きすぎる自分が距離を取るための好感度調整と考えると こいつこそ愛ちゃんサンダー最前線で目撃しちゃった可能性あるよな…

704 18/12/21(金)02:11:32 No.555978326

さく幸エロ同人は乾くんの夢オチって事にすればいいだろ 幸太郎は死ぬ

705 18/12/21(金)02:11:34 No.555978330

気付かないままさくらが逆レイプなら全然あるじゃろがい!

706 18/12/21(金)02:11:41 No.555978342

巽はさくら呼びだろうけど 乾は源さん呼びなんじゃい!

707 18/12/21(金)02:11:42 No.555978343

竿役に向かないのがうるさいだけじゃなくなった

708 18/12/21(金)02:11:43 No.555978346

>さく幸で薄い本書いてた人全滅しただろ >こいつ絶対手出さねえぞ 了解!泥酔錯乱逆レイプ!

709 18/12/21(金)02:11:48 No.555978352

ヒの幸さく勢むしろ目を血走らせてる…こわい…

710 18/12/21(金)02:11:57 No.555978369

たえちゃん以外は伝説を把握してるわけだし選ばれた動機は最低限説明されてると思うけどね

711 18/12/21(金)02:11:57 No.555978370

虹の松原は乾くんがさくらと行きたかったデートスポットという設定があってだね

712 18/12/21(金)02:12:00 No.555978379

>まずリリイで描いてた人が倒れ >幸さくで描いていた人が死ぬ ゾンビの犠牲者か…

713 18/12/21(金)02:12:02 No.555978381

>さくらを復活させるんじゃい!で1号なのいいよね… それで行くと何で2号…ってならんか?

714 18/12/21(金)02:12:07 No.555978396

さくらさんへの想いの行き場が無くて その歪んだ気持ちを純子ちゃんにぶつける薄い本とか どうでしょうか…

715 18/12/21(金)02:12:08 No.555978397

じゃあさくらからどやんす逆レ仕掛ければいいってことじゃん! 性技才能も最高峰なのも活かせるってことじゃん! 抱けっ!抱けぇー!

716 18/12/21(金)02:12:24 No.555978426

でもエッチじゃない薄い本とかは出ると思う

717 18/12/21(金)02:12:24 No.555978428

>まずリリイで描いてた人が倒れ >幸さくで描いていた人が死ぬ ゾンビやけん! ゾンビやけん不屈の作品愛で蘇るんじゃ!

718 18/12/21(金)02:12:27 No.555978437

こいつはもう男性じゃなくてプロデューサーなんだと思う

719 18/12/21(金)02:12:35 No.555978450

>さくらさんへの想いの行き場が無くて >その歪んだ気持ちを純子ちゃんにぶつける薄い本とか >どうでしょうか… 。

720 18/12/21(金)02:12:37 No.555978455

>気付かないままさくらが逆レイプなら全然あるじゃろがい! それはそれでキャラが違うんじゃい!

721 18/12/21(金)02:12:43 No.555978466

さくらから逆レなんてされたらどんな理由であれ次の日に乾君首括ると思う

722 18/12/21(金)02:12:52 No.555978481

竿役巽×♀リリィが完全に事故物件になってしまったな…

723 18/12/21(金)02:12:58 No.555978490

>ヒの幸さく勢むしろ目を血走らせてる…こわい… 曇らせ純愛どんとこいだからな…

724 18/12/21(金)02:13:00 No.555978496

純子ちゃんにさくらちゃんの絵がついた紙袋被せるのか

725 18/12/21(金)02:13:02 No.555978499

>竿役に向かないのがポッケからゲソだけじゃなくなった

726 18/12/21(金)02:13:03 No.555978500

>好感度調整とまでは言わずとも嫌われるくらいでいいくらいは思ってたかも >でも嫌われすぎると活動そのものが上手くいかなくなる気がするしどうだろうな… でも描写見る限りさくらとかさきちゃんはあのバイタリティだし 愛ちゃんも純子も矜持があるしまさおはアイドル大好きだしで戸惑いこそすれ心の底ではアイドルやりたいってのがあっただろうし実際やばかったけど自分で前向いたからな… 乾くん安堵と喜びでぐちゃぐちゃだったと思うよきっと

727 18/12/21(金)02:13:08 No.555978510

アイドルのプロデューサーという存在について考えさせられる 少なくとも手は絶対に出さないだろうな…

728 18/12/21(金)02:13:08 No.555978512

そもそも0号って…

729 18/12/21(金)02:13:29 No.555978542

>竿役巽×♀リリィが完全に事故物件になってしまったな… 異世界過ぎる…

730 18/12/21(金)02:13:38 No.555978558

>ヒの幸さく勢むしろ目を血走らせてる…こわい… もともと幸さく好きだった人はこういう重さを期待してたからそりゃそうなるじゃろ

731 18/12/21(金)02:13:45 No.555978572

>さく幸で薄い本書いてた人全滅しただろ >こいつ絶対手出さねえぞ 純愛路線でどうか

732 18/12/21(金)02:13:45 No.555978573

乾くんの普段のハイテンションぶりを考えると 小中高と同級生で声をかけられたのがスレ画が初なのでは?と思っている

733 18/12/21(金)02:13:51 No.555978589

そもそも男としてはさくら死んだあの日から不能になってそう

734 18/12/21(金)02:13:52 No.555978591

今度からアイツの事乾って呼んでやろーぜー!と弄ろうもんなら 必死になって止めようとしないでずっと沈んだ顔してるんだ…

735 18/12/21(金)02:13:54 No.555978595

>さくらから逆レなんてされたらどんな理由であれ次の日に乾君首括ると思う 死んで逃げるなんて許されないよね… って話作れるじゃん!

736 18/12/21(金)02:13:57 No.555978603

なんか少女マンガチックだなって

737 18/12/21(金)02:14:08 No.555978623

山田たえって伝説のゾンビィなのでは…?

738 18/12/21(金)02:14:13 No.555978632

>こいつこそ愛ちゃんサンダー最前線で目撃しちゃった可能性あるよな… さくらちゃんの写真持って愛ちゃんライブにでかけ 源…これがお前の見たかったライブだ…ってやったんだ

739 18/12/21(金)02:14:16 No.555978641

>竿役巽×♀リリィが完全に事故物件になってしまったな… 今冬を逃せば二度と出ない貴重な一本すぎる…

740 18/12/21(金)02:14:23 No.555978655

最後にサガジンの人達出しておいて疑問を投げかけないでくだち!

741 18/12/21(金)02:14:25 No.555978658

>アイドルのプロデューサーという存在について考えさせられる >少なくとも手は絶対に出さないだろうな… …というかそもそもアイドルPがアイドルに手を出して当然って前提がおかしいかもしれない

742 18/12/21(金)02:14:26 No.555978661

そもそもゾンビの時点でエロは向かんったい

743 18/12/21(金)02:14:41 No.555978693

さくらのために身体を売る乾って設定は使えるぞ!

744 18/12/21(金)02:14:49 No.555978709

遺影になっても持ってないのか源ぉ…!

745 18/12/21(金)02:14:50 No.555978713

薄い本なんか本編で好意以上があればいいんだよ! 本編では家族みたいな感じで問題ない

746 18/12/21(金)02:14:56 No.555978728

>今度からアイツの事乾って呼んでやろーぜー!と弄ろうもんなら >必死になって止めようとしないでずっと沈んだ顔してるんだ… 毎晩酒場にいくようになってまた姐さんにビンタされちゃうんだ…

747 18/12/21(金)02:15:07 No.555978751

>さくらから逆レなんてされたらどんな理由であれ次の日に乾君首括ると思う … 「俺は一体…記憶が…」 「貴方はゾンビィ7号巽孝太郎さんです乾君」

748 18/12/21(金)02:15:19 No.555978772

幸太郎だけ成長していくの切ないな 死んでほしくなってきた

749 18/12/21(金)02:15:22 No.555978777

>たえちゃん以外は伝説を把握してるわけだし選ばれた動機は最低限説明されてると思うけどね 能力はわかっててもさくらはんのために死人を勝手に甦らせるのは…

750 18/12/21(金)02:15:28 No.555978787

>さくらのために身体を売る乾って設定は使えるぞ! 純子が買うって話はイイですね

751 18/12/21(金)02:15:42 No.555978808

>「貴方はゾンビィ7号巽孝太郎さんです乾君」 ヒィ

752 18/12/21(金)02:15:48 No.555978817

>さくらちゃんの写真持って愛ちゃんライブにでかけ >源…これがお前の見たかったライブだ…ってやったんだ 写真になっても持ってないのかよ!

753 18/12/21(金)02:15:55 No.555978840

エロで本編のキャラ守ってる本とか多分1000冊に1冊とかだ キャラなんか気にすんな

754 18/12/21(金)02:15:56 No.555978841

>そもそもゾンビの時点でエロは向かんったい おだまりなんし!さくらはん!!

755 18/12/21(金)02:15:57 No.555978843

幸太郎単体の枕営業エロ同人はめちゃくちゃ作りやすいよね

756 18/12/21(金)02:16:19 No.555978889

サイゲリニンサン!コラボの夢オチでいいから曇らせシナリオ作ってくだち!

757 18/12/21(金)02:16:22 No.555978895

不運な生い立ちとオーディションの件を知ってたから メンバーの中では特別ではあるけど思いは各メンバーにあって 目的は佐賀を救うことでいいんじゃないの 二期見たいけど一期ほど構成に時間かけずにできたりするのかなー 何にせよ久しぶりに熱中したアニメだった

758 18/12/21(金)02:16:30 No.555978910

>幸太郎単体の枕営業エロ同人はめちゃくちゃ作りやすいよね 生モノはだめだっつってんだろ!

759 18/12/21(金)02:16:31 No.555978914

二期の最終回は 伝説のアイドルプロデューサー!巽幸太郎!だろうな

760 18/12/21(金)02:16:31 No.555978915

さくらちゃんは脈なしだからな

761 18/12/21(金)02:16:33 No.555978923

>幸太郎単体の枕営業エロ同人はめちゃくちゃ作りやすいよね ドラ鳥はあかん

762 18/12/21(金)02:16:37 No.555978932

源…テレビなら大丈夫だよな? ほらこれが最近人気の子役だよ…

763 18/12/21(金)02:16:43 No.555978943

でもよおこいつさくらアイドルにするためならなんでもしてきたぞ多分 ババア抱くとか余裕でしてきただろう…

764 18/12/21(金)02:16:54 No.555978962

>能力はわかっててもさくらはんのために死人を勝手に甦らせるのは… そのさくらだって勝手に蘇らせてるんだからいまさらだぞ

765 18/12/21(金)02:16:56 No.555978966

お前を絶対に見捨ててやらん!! ってセリフを10年も執念貫いた男が言う

766 18/12/21(金)02:16:58 No.555978969

じゃあこうしましょう サイゲ社長×宮野真守

767 18/12/21(金)02:17:12 No.555979009

>>こいつこそ愛ちゃんサンダー最前線で目撃しちゃった可能性あるよな… >さくらちゃんの写真持って愛ちゃんライブにでかけ >源…これがお前の見たかったライブだ…ってやったんだ 念入りな曇らせワールドすぎる…キレた乾くんはハリウッドへ飛んだ

768 18/12/21(金)02:17:22 No.555979019

>源…テレビなら大丈夫だよな? >ほらこれが最近人気の子役だよ… わざとやってるだろオメー!

769 18/12/21(金)02:17:28 No.555979026

>エロで本編のキャラ守ってる本とか多分1000冊に1冊とかだ そんなにあるかな…あっても実用は難しいやつじゃないかな…

770 18/12/21(金)02:17:30 No.555979030

おいグラサン!お前乾って言うらしいなぁ!からのサキちゃんに脅されて童貞散らしちゃうとか 美味しい設定持ってきやがって!

771 18/12/21(金)02:17:42 No.555979057

もしかして昨今たまに聞く推しが次々えらいことになる死神タイプのファンだったのでは…

772 18/12/21(金)02:17:55 No.555979086

源さんはこの鏡山から見る夜景が好きだったよね…

773 18/12/21(金)02:17:58 No.555979093

ババァを抱きジジィにケツ穴犯され ようやく会えたんだなさくらに…

774 18/12/21(金)02:18:04 No.555979108

つまり最初から愛ちゃんとさくらちゃんで組ませるための…?

775 18/12/21(金)02:18:05 No.555979109

>お前を絶対に見捨ててやらん!! >ってセリフを10年も執念貫いた男が言う あーうーいい続けてるさくらちゃん10年見続けてたのかなぁ

776 18/12/21(金)02:18:26 No.555979151

他のメンバーをうんぬん言ってる人は今まで巽をどんな目で見てたんだよと思う

777 18/12/21(金)02:18:51 No.555979188

色々な人間に抱かれて汚れきった身体をお前に見せるわけにはいかん…っていうやつかいいな

778 18/12/21(金)02:19:03 No.555979208

>あーうーいい続けてるさくらちゃん10年見続けてたのかなぁ オオオ イイイ 狂うわこいつ

779 18/12/21(金)02:19:40 No.555979276

見ろ俺の尻を! こんなになっても俺は諦めなかった!

780 18/12/21(金)02:19:49 No.555979299

あーだめだめ重すぎて尊いのが理解できそう

781 18/12/21(金)02:19:59 No.555979319

>さく幸で薄い本書いてた人全滅しただろ >こいつ絶対手出さねえぞ さく幸なら何も問題ないのでは? だってさくらの方が攻めてるわけだし

782 18/12/21(金)02:20:06 No.555979331

>色々な人間に抱かれて汚れきった身体をお前に見せるわけにはいかん…っていうやつかいいな 巽ヒロイン過ぎる

783 18/12/21(金)02:20:07 No.555979335

ロックだな巽は

784 18/12/21(金)02:20:25 No.555979364

良いアニメっていうか良いお話だった そして山田たえ発掘からの源さくら復活までを考えると …やっぱあいつこええよ

785 18/12/21(金)02:20:43 No.555979403

貴方の尻穴に注がれた仕事なんていりません!って拒否される乾

786 18/12/21(金)02:20:50 No.555979418

ケツにワラスボが入るくらい開発されちゃったんだ…

↑Top