虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そうは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/21(金)00:50:48 No.555965063

    そうはならんやろ…

    1 18/12/21(金)00:51:45 No.555965298

    ジジイマジふざけんな

    2 18/12/21(金)00:52:05 No.555965388

    ジジイこれで有無を言わさずぶん殴られてたらどうするつもりだったんだお前

    3 18/12/21(金)00:52:32 No.555965512

    ノータイムでオラオラされててもおかしくないのに

    4 18/12/21(金)00:52:53 No.555965620

    >ジジイこれで有無を言わさずぶん殴られてたらどうするつもりだったんだお前 クレイジーダイヤモンドで…

    5 18/12/21(金)00:53:16 No.555965724

    魂でそれっぽい助言をしていい感じに永眠したと思ったら 生き返ったとたんにこれ

    6 18/12/21(金)00:53:19 No.555965736

    首から上はどうした!

    7 18/12/21(金)00:53:30 No.555965778

    DIOの血液輸血させられてピンピンしてるのすごい

    8 18/12/21(金)00:53:53 No.555965852

    目覚めてすぐに状況を把握してジョークが言えるジジイには参るね

    9 18/12/21(金)00:54:01 No.555965876

    花京院…イギー…アヴドゥル…ポルナレフ… 終わったよ…

    10 18/12/21(金)00:54:02 No.555965882

    この時の質問なんだっけ…

    11 18/12/21(金)00:54:06 No.555965894

    >魂でそれっぽい助言をしていい感じに永眠したと思ったら 助言あんまり役に立ってないしな

    12 18/12/21(金)00:54:22 No.555965967

    マジで笑えないジョーク過ぎる…

    13 18/12/21(金)00:54:32 No.555966018

    状況把握からネタに走るまでが早すぎる…

    14 18/12/21(金)00:54:58 No.555966133

    アニメは高すぎてGET BACKが使えなかった!

    15 18/12/21(金)00:55:00 No.555966137

    わらうけどわらえねーよジジイ!

    16 18/12/21(金)00:55:00 No.555966140

    >花京院…イギー…アヴドゥル…ジジィ… >終わったぜ…

    17 18/12/21(金)00:55:19 No.555966198

    >この時の質問なんだっけ… アル・ヤンコビック

    18 18/12/21(金)00:55:26 No.555966221

    Abemaを見ていたなッ!

    19 18/12/21(金)00:55:50 No.555966319

    >Abemaを見ていたなッ! 答える必要はない

    20 18/12/21(金)00:56:01 No.555966364

    五部では体治しても魂は戻らなかったのに…

    21 18/12/21(金)00:56:05 No.555966384

    きさまのおかげで蘇ったぞ! って所は確かに…ってなる

    22 18/12/21(金)00:56:10 No.555966410

    今夜はイートイットとアルヤンコビックは全然知らないのに忘れられない

    23 18/12/21(金)00:56:36 No.555966524

    うんしょーさん…

    24 18/12/21(金)00:56:48 No.555966573

    あの魂フワーは何だったの…

    25 18/12/21(金)00:57:08 No.555966669

    >五部では体治しても魂は戻らなかったのに… ジジイは失血で意識喪失 ジジイは頭の中破壊 ぜんぜんちがう

    26 18/12/21(金)00:57:19 No.555966727

    いや最初読んだときはマジでビビったよ…

    27 18/12/21(金)00:58:04 No.555966910

    不謹慎ジジイすぎる…

    28 18/12/21(金)00:58:13 No.555966944

    >あの魂フワーは何だったの… ただの見間違いですよ ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから

    29 18/12/21(金)00:58:44 No.555967055

    とくに嘘は言ってない……

    30 18/12/21(金)00:58:58 No.555967099

    担当にやめろと言われたやつ

    31 18/12/21(金)00:59:01 No.555967110

    正直ぶん殴ってもいいレベル

    32 18/12/21(金)00:59:19 No.555967181

    ここだけ全盛期の頭キレだった

    33 18/12/21(金)00:59:24 No.555967193

    魂フワーはまぁ承りの脳内イメージってことで…

    34 18/12/21(金)00:59:31 No.555967221

    >担当にやめろと言われたやつ でもジョセフならやるよね

    35 18/12/21(金)00:59:43 No.555967257

    >とくに嘘は言ってない…… まぬけめ!

    36 18/12/21(金)00:59:56 No.555967313

    >いや最初読んだときはマジでビビったよ… 承太郎と同じ気分になれるシーンだよね

    37 18/12/21(金)01:00:08 No.555967363

    このあと滅茶苦茶長生きした

    38 18/12/21(金)01:00:08 No.555967364

    >でもジョセフならやるよね DIO復活はやめろと言われた結果だよ…

    39 18/12/21(金)01:00:42 No.555967482

    これで生き返るならブチャラティも生き返らせてくれよ!

    40 18/12/21(金)01:01:00 No.555967530

    でも最高にハイになってから決着までって時止め使いまくり吹き飛びまくりだから実際の時間は数分経ってるかも怪しいんだよな 失血性ショックから5分10分以内に血を戻されれば何とかなる…か?

    41 18/12/21(金)01:01:04 No.555967545

    唯一DIOの血を引くこのワシ…普通に息子いたわ

    42 18/12/21(金)01:01:06 No.555967556

    花京院とポルナレフが死んでんだぞジジイ!

    43 18/12/21(金)01:01:21 No.555967610

    その血で吸血鬼になったやつがいたのにな…

    44 18/12/21(金)01:01:29 No.555967636

    ジョセフはジョースター家の異端過ぎて好き

    45 18/12/21(金)01:01:37 No.555967659

    ジョルノがギャングスターになるって言ってる時点でブチャの死は逃れ得ないので…

    46 18/12/21(金)01:01:44 No.555967685

    >魂フワーはまぁ承りの脳内イメージってことで… よく読むと特に会話は成立してないし承太郎自身幻覚を疑ってたよね

    47 18/12/21(金)01:01:48 No.555967699

    冷静に考えれば爺の体を乗っ取たとしても ここでばらす訳がないからな そんだけ太郎も疲れてたんだろうが

    48 18/12/21(金)01:02:32 No.555967846

    承太郎がDIOを倒して輸血して復活したことを瞬時に悟ってふざけられるスレ画

    49 18/12/21(金)01:02:58 No.555967929

    ジジイはさぁ

    50 18/12/21(金)01:03:35 No.555968056

    >DIO復活はやめろと言われた結果だよ… 担当が止めなかったら ジジィの体乗っ取ったDIOとの追加バトルになりかねなかったのか…

    51 18/12/21(金)01:03:55 No.555968116

    これ絶対今後の伏線だよ…とコミックス読みながらずっと覚えてた 本当に悪ふざけだった

    52 18/12/21(金)01:04:16 No.555968183

    >ジョルノがギャングスターになるって言ってる時点でブチャの死は逃れ得ないので… 2人とも生き残ってたら互いが互いに譲りそう 最終的にジョルノが受け継いでブチャラティはどっか片田舎で隠居しそう

    53 18/12/21(金)01:05:22 No.555968389

    ジジイinDIOはちょっといいかげんにしとけすぎる…

    54 18/12/21(金)01:05:32 No.555968419

    >これ絶対今後の伏線だよ…とコミックス読みながらずっと覚えてた >本当に悪ふざけだった ファンの後付け考察に「吸血鬼エキスが若干入っちまったから波紋滅多に練れなくなって老けたんじゃね?」というのはある ジョナサンがやってたように波紋でエキスだけ排出できますよね?と言ってはいけない

    55 18/12/21(金)01:05:39 No.555968443

    まぁブチャが早い時点で命尽きてた理由はいまいち謎である

    56 18/12/21(金)01:07:07 No.555968736

    ブチャは麻薬根絶でジョルノはボスになるのが目的だから

    57 18/12/21(金)01:07:33 No.555968823

    アメコミとかだったら連載の途中で忘れた頃に実はこの時以降 DIOがジョセフのフリしてた展開とか持ってくる

    58 18/12/21(金)01:08:18 No.555968989

    4部ではよぼよぼになってしまって…

    59 18/12/21(金)01:08:23 No.555969008

    荒木は時々伏線と思わせておいて放り投げるから…

    60 18/12/21(金)01:08:48 No.555969093

    正直花京院死んでるのにこれやる神経は信じられなかったよジジイ…

    61 18/12/21(金)01:08:49 No.555969098

    たしかブチャは背後から確実に心臓やられてなかったっけ それはそれでそこからジッパーで入口近くまで逃走したなら凄いけど…

    62 18/12/21(金)01:08:51 No.555969102

    ブチャは後付けだけど運命は決まってたから……

    63 18/12/21(金)01:09:28 No.555969230

    後出しの運命は便利すぎる

    64 18/12/21(金)01:10:07 No.555969363

    息子に財布取られても仕方ない

    65 18/12/21(金)01:10:13 No.555969388

    平時はオインゴボインゴの時みたいなノリだからこれもまあ

    66 18/12/21(金)01:10:19 No.555969404

    >>魂でそれっぽい助言をしていい感じに永眠したと思ったら >助言あんまり役に立ってないしな キレるんじゃないぞ承太郎!だもんな…

    67 18/12/21(金)01:10:41 No.555969471

    日本の東北にまだ幼い息子がいるから死ねないねおじいちゃん!

    68 18/12/21(金)01:10:56 No.555969525

    >4部ではよぼよぼになってしまって… その上で出てくる話が隠し子問題なのが本当に酷い

    69 18/12/21(金)01:11:20 No.555969601

    >>助言あんまり役に立ってないしな >キレるんじゃないぞ承太郎!だもんな… しかも勝因:てめーは俺を怒らせた

    70 18/12/21(金)01:11:40 No.555969667

    全部間違いでごまかせる風潮

    71 18/12/21(金)01:12:13 No.555969751

    ごまかせるっていうかもうそうとしか言いようがないからな

    72 18/12/21(金)01:12:14 No.555969758

    石の運命からは逃げられなかったからなブチャ

    73 18/12/21(金)01:12:29 No.555969809

    キレて勝ってるじゃん!!

    74 18/12/21(金)01:12:41 No.555969845

    4部ジョセフってあの冒頭でそもそも来日するとは思わないじゃん あれって最初から予定されてたのかな

    75 18/12/21(金)01:12:48 No.555969876

    これこの場では納得したけど魂がどうなるか半信半疑だから結局疑惑は残ったままなのでは…?

    76 18/12/21(金)01:13:05 No.555969939

    孫がキレて時止めて勝ちましたなんて予想できないから…

    77 18/12/21(金)01:13:10 No.555969959

    きさまのおかげで蘇ったぞ! ありがとう! って言う気だったのかもしれん

    78 18/12/21(金)01:13:20 No.555969983

    ジジイも役の人本当に死ぬとはなあ

    79 18/12/21(金)01:13:36 No.555970026

    頭の回転恐ろしく早いのは昔からだったけどよりによってここでやるか?ってなるよジジイ

    80 18/12/21(金)01:13:36 No.555970030

    何でジョセフは承りが時を止められる事を知って…

    81 18/12/21(金)01:13:51 No.555970076

    >ジジイも役の人本当に死ぬとはなあ そんな吸血鬼じゃないんだから無茶言うな

    82 18/12/21(金)01:14:03 No.555970122

    生き返って隣見てDIOが死んでるのを確認した上でちょっとふざけただけじゃん

    83 18/12/21(金)01:14:52 No.555970258

    またまたやらせていただきましたァン!

    84 18/12/21(金)01:14:54 No.555970266

    逆にDIO戦追加だったら輸血したのが裏目に出たことになってたのか…

    85 18/12/21(金)01:14:56 No.555970277

    スタンドが無いから出てこないけどこの時代でもリサリサは余裕で生きてそう

    86 18/12/21(金)01:15:48 No.555970437

    ジョナサンに続きジョセフの肉体まで乗っ取ってたら太郎怒りの9秒時止めしそう

    87 18/12/21(金)01:16:05 No.555970493

    本物のディオも当時無名に近いはずのヴァンダムを何故か知ってるし ボー・デレクやアル・ヤンコビックも知ってるかもしれない

    88 18/12/21(金)01:16:17 No.555970528

    ジジイごとぶっ殺すハメになってたら辛気臭いってレベルじゃないすぎる…

    89 18/12/21(金)01:16:31 No.555970569

    >石の運命からは逃げられなかったからなブチャ 運命だけは止められないって承りが心臓止める前にナレーション入ってるし

    90 18/12/21(金)01:16:43 No.555970610

    アニメのブゥーーンチッチッチッチッ…っていう時止めの効果音好き

    91 18/12/21(金)01:16:50 No.555970630

    ディオの血を輸血して心臓マッサージで蘇るって当時は納得してたけど今見るとメチャクチャだな

    92 18/12/21(金)01:17:05 No.555970663

    老いてなお健在の頭の回転をこんな所で使うジジイ

    93 18/12/21(金)01:17:32 No.555970746

    まあでも魂が飛んでいくシーンと整合性がはっきりはする

    94 18/12/21(金)01:17:36 No.555970763

    本当に楽しい旅だった…

    95 18/12/21(金)01:17:50 No.555970814

    >でも最高にハイになってから決着までって時止め使いまくり吹き飛びまくりだから実際の時間は数分経ってるかも怪しいんだよな アニメで時止めシーンとか思考してるシーンカットするとハイになってから決着まで1分とかになる

    96 18/12/21(金)01:17:51 No.555970815

    あれでやれやれで済ます承りは懐が深い

    97 18/12/21(金)01:18:21 No.555970912

    ここでうけたまわりが「野郎!」ってなったから冗談だって言い訳できたけど 即時止められて頭破壊されたらどうするつもりだったんだろう

    98 18/12/21(金)01:18:31 No.555970931

    >本当に楽しい旅だった… 一番冒険っぽかったのではないかと…

    99 18/12/21(金)01:18:35 No.555970949

    血を吸われたらゾンビになる吸血鬼の血を混ぜたらどうなるか怖すぎる

    100 18/12/21(金)01:19:05 No.555971028

    >荒木はしょっちゅう伏線と思わせておいて放り投げるから…

    101 18/12/21(金)01:19:28 No.555971096

    まぁでもこれ孫がDIO倒すの信じてたってことよね

    102 18/12/21(金)01:19:44 No.555971140

    正直ジジイは三部で死んでおくべきキャラだと思う

    103 18/12/21(金)01:19:57 No.555971178

    砂漠の夜は寒い上に乾燥してるから腐敗が進まなかった

    104 18/12/21(金)01:20:26 No.555971248

    これやる前にちゃんとディオの死体確認してるコマあるのがジョセフ過ぎる

    105 18/12/21(金)01:20:38 No.555971288

    4部のちょっとずつボケが直っていく感じのジジイ好きだよ

    106 18/12/21(金)01:20:47 No.555971311

    3部のジジイはオービーくんに負けて魂取られるときにホリィさんに謝ってるシーンがすき

    107 18/12/21(金)01:21:03 No.555971359

    承りが輸血前にほんの4分ばかし前に血を吸ったって言ってるからそんな経ってない

    108 18/12/21(金)01:21:11 No.555971377

    >>本当に楽しい旅だった… >一番冒険っぽかったのではないかと… ポルナレフやジョセフの言動見る限り なんだかんだで新手のスタンド使いの襲撃無い時では合間合間に馬鹿やってたっぽいからなぁ…

    109 18/12/21(金)01:21:40 No.555971457

    >あれでやれやれで済ます承りは懐が深い 根はおじいちゃん大好きっ子だから…

    110 18/12/21(金)01:22:04 No.555971516

    4部は原点に帰って怪奇綺譚やりたかったんだろうなーって感じだな シリーズ通すと日常とスタンドってかなり特殊な感じ

    111 18/12/21(金)01:22:13 No.555971541

    >正直ジジイは三部で死んでおくべきキャラだと思う ジョースターは短命なんて語らせておいて二部でもしぶとかったジジィなので ある意味例外として生きてるのも似合うキャラだったと思う

    112 18/12/21(金)01:22:40 No.555971616

    >承りが輸血前にほんの4分ばかし前に血を吸ったって言ってるからそんな経ってない 5分以上だと脳がやられる可能性あるんだったね 当時だと知ってる人少なかったろうに荒木は博識だな

    113 18/12/21(金)01:22:57 No.555971658

    まぁでもここの無酸素状態のせいでボケたのかな…

    114 18/12/21(金)01:23:15 No.555971706

    >4部のちょっとずつボケが直っていく感じのジジイ好きだよ 最初はボケジジイだったけど水の色つけとかっこつけたかったって所は完全に往年のジジイ

    115 18/12/21(金)01:23:15 No.555971707

    ジョセフはたまに信じられないくらい最低なことやらかすけどそれでもジョセフだし…ですむのが本当に凄い

    116 18/12/21(金)01:23:16 No.555971711

    殴られそうになったら咄嗟にハミパを出して種明かしすると思う あ、DIOも使えるから証明にならんのだな…

    117 18/12/21(金)01:23:37 No.555971761

    SPW財団の全力バックアップやジョセフ自身の私費が膨大にあるから 旅路は困難でも割と金に困る事は無さそうだったろうしな

    118 18/12/21(金)01:24:00 No.555971814

    アニメの時止めシーンカット版が物凄くスピーディ

    119 18/12/21(金)01:24:01 No.555971818

    >まぁでもここの無酸素状態のせいでボケたのかな… ラバーズに脳こねられてる…

    120 18/12/21(金)01:24:08 No.555971837

    ここから僅か十数年で衰えすぎだろ… まあ張り合いがなくなって急に衰えたりするけれど

    121 18/12/21(金)01:24:35 No.555971915

    >>本当に楽しい旅だった… >一番冒険っぽかったのではないかと… まあ半分死んだんやけどなブヘヘヘ

    122 18/12/21(金)01:24:52 No.555971953

    >殴られそうになったら咄嗟にハミパを出して種明かしすると思う >あ、DIOも使えるから証明にならんのだな… 神視点の読者はそうだけど一行はあれ見てないからセーフ

    123 18/12/21(金)01:24:54 No.555971958

    不倫して隠し子作るとボケが治るぞ!

    124 18/12/21(金)01:25:21 No.555972036

    >ジョセフはたまに信じられないくらい最低なことやらかすけどそれでもジョセフだし…ですむのが本当に凄い 仗助が急に現れてもすぐに納得してしまった…

    125 18/12/21(金)01:25:37 No.555972078

    てかじょうすけってハーフなんだな

    126 18/12/21(金)01:25:42 No.555972086

    >ここから僅か十数年で衰えすぎだろ… >まあ張り合いがなくなって急に衰えたりするけれど 努力と頑張るが嫌いだからな

    127 18/12/21(金)01:26:20 No.555972178

    書き込みをした人によって削除されました

    128 18/12/21(金)01:26:30 No.555972201

    ハイから決着が1~2分ぐらいだとして そこからすぐに財団と合流してディオの死体運び込んで輸血 輸血までの会話含めるとちょっとオーバーしてる気もするが割といけそう

    129 18/12/21(金)01:26:51 No.555972252

    4部ジジイは79歳だからな…まあ3部は69歳には見えないけど…

    130 18/12/21(金)01:26:54 No.555972259

    まあジョセフと承太郎で人情物っぽい空気出されてもなってのはある

    131 18/12/21(金)01:26:59 No.555972278

    >クォーターじゃねえの? それは承太郎

    132 18/12/21(金)01:27:36 No.555972371

    実際これで弁明の余地なくノータイムで頭砕かれて 承りはDIO倒したつもりで実はジジイ殺してしまった展開もあり得たよね

    133 18/12/21(金)01:28:01 No.555972444

    アルヤンコビックの曲はどれもいい感じなのでみんなもググってPV見よう

    134 18/12/21(金)01:28:52 No.555972588

    きさまのおかげで蘇ったのはホントだからジジイマジひどい

    135 18/12/21(金)01:29:15 No.555972648

    >承りが輸血前にほんの4分ばかし前に血を吸ったって言ってるからそんな経ってない 輸血スタッフはワープか何かで来たのか

    136 18/12/21(金)01:29:31 No.555972680

    最悪DIOの血抜いて今度は人間の血を入れようってなるからノータイムで頭部破壊はできないよ 器が壊れたら再輸血できない

    137 18/12/21(金)01:30:10 No.555972783

    >それは承太郎 太郎も仗助も親が片方日本人だけど太郎だけクォーターになるのか?

    138 18/12/21(金)01:30:16 No.555972798

    ロードローラーしてた時は物陰でタイミングをうかがってたんだろう

    139 18/12/21(金)01:30:47 No.555972864

    >輸血スタッフはワープか何かで来たのか 元から絶対ヤバいことになるからってSPWのスタッフは待機させてたっていうかずっと連絡取ってサポートさせてたろ!

    140 18/12/21(金)01:30:57 No.555972893

    そんな近くにいるなら車やバイク用意してあげればよかったんじゃ

    141 18/12/21(金)01:31:10 No.555972918

    ホリィはアメリカ人だから承太郎もハーフ

    142 18/12/21(金)01:31:32 No.555972971

    シワシワから蘇生したばかりなのに 次の日か数日後かそこらで普通に空港から飛行機乗って帰ってる そこはSPW送ってやれよ!って思う

    143 18/12/21(金)01:31:45 No.555973005

    >太郎も仗助も親が片方日本人だけど太郎だけクォーターになるのか? ハーフとクォーターの違いはわかる?

    144 18/12/21(金)01:32:11 No.555973069

    強いて言うならイギリスとアメリカのクォーター

    145 18/12/21(金)01:32:33 No.555973113

    >そこはSPW送ってやれよ!って思う サポートに行くたび犠牲者が出てたらいい加減志願者減ってもしょうがない

    146 18/12/21(金)01:32:57 No.555973169

    承りは血的にアメリカ人寄りだよね

    147 18/12/21(金)01:33:01 No.555973176

    ジョセフはイギリス系でスージーQはイタリア系なんだからハーフもクソもないと思う

    148 18/12/21(金)01:33:07 No.555973197

    ジョセフイギリス人スージーQイタリア人でホリィアメリカ人なのか

    149 18/12/21(金)01:33:14 No.555973215

    ジョセフが飛行機に乗ると本当にろくなことにならんからな…

    150 18/12/21(金)01:33:22 No.555973234

    スタプラの時止め能力が外部へ漏れたのは DIO戦を観察してたSPWのやつら経由なのでは…?

    151 18/12/21(金)01:34:04 No.555973348

    3部で爺を信じたスージーQにあの仕打ちはいくらなんでもブチ切れて当然というかあんまり過ぎた

    152 18/12/21(金)01:34:40 No.555973432

    >ジョセフが飛行機に乗ると本当にろくなことにならんからな… でも車も船も潜水艦もラクダも乗ったのは大抵ダメにしてるし…

    153 18/12/21(金)01:34:49 No.555973460

    >スタプラの時止め能力が外部へ漏れたのは >DIO戦を観察してたSPWのやつら経由なのでは…? 財団員も静止した世界に入門してたのか

    154 18/12/21(金)01:34:51 No.555973470

    >DIO戦を観察してたSPWのやつら経由なのでは…? そもそも身内に隠してたわけでもないんだから別にどこから漏れても不思議はない

    155 18/12/21(金)01:35:05 No.555973511

    アメリカどっから出てきた

    156 18/12/21(金)01:35:25 No.555973569

    >ジョセフイギリス人スージーQイタリア人でホリィアメリカ人なのか 爺はアメリカで不動産王なったから米国籍なんだろ

    157 18/12/21(金)01:35:27 No.555973574

    アメリカで生まれたらアメリカ人扱いじゃなかったっけ

    158 18/12/21(金)01:35:30 No.555973577

    >そこはSPW送ってやれよ!って思う ジョセフが遠慮したんだよ ワシと居ると飛行機が落ちるかもしれん…って

    159 18/12/21(金)01:36:13 No.555973693

    むしろ財団の飛行機じゃないと民間人巻き込むんじゃねえの?!

    160 18/12/21(金)01:36:16 No.555973703

    >ワシと居ると飛行機が落ちるかもしれん…って 民間人巻き込むほうがよっぽど遠慮しろすぎる…

    161 18/12/21(金)01:36:56 No.555973808

    本人も気づかなかった隠し子発見するって財団優秀ね

    162 18/12/21(金)01:38:04 No.555974011

    強いて言えばホリィがイギリス人とイタリア人のハーフ

    163 18/12/21(金)01:39:27 No.555974211

    >強いて言えばホリィがイギリス人とイタリア人のハーフ そして多分アメリカ生まれなのでアメリカ人

    164 18/12/21(金)01:40:13 No.555974321

    欧米は多重国籍OKだし…だから〇〇系って言い方になる

    165 18/12/21(金)01:41:35 No.555974484

    血統の話と国籍の話が混ざっている

    166 18/12/21(金)01:43:59 No.555974803

    残党とかがいたかもしれないのに普通に旅客機で帰国するジョセフはロックだな…

    167 18/12/21(金)01:45:17 No.555974964

    アメリカでハーフとか気にしてもしょうがないし…

    168 18/12/21(金)01:48:56 No.555975490

    ヌケサクまで駆り出したDIO陣営に残党いるなんてな…

    169 18/12/21(金)01:49:13 No.555975532

    ジョセフばかり言われるがな ジョジョの一族が乗り物に乗るとかなりの確率で壊れる

    170 18/12/21(金)01:50:39 No.555975740

    ジョルノも初っ端から康一君に車重くされたしな…

    171 18/12/21(金)01:52:39 No.555976004

    ノトーリアスに飛行機落とされたりカビ生えた死体ぶつけられたりとジョルノもだいぶ乗り物運ないな

    172 18/12/21(金)01:54:40 No.555976259

    >ジョセフイギリス人スージーQイタリア人でホリィアメリカ人なのか ジョセフはイギリス生まれだけど二部開始前にアメリカへ引っ越してきたんだしイギリス系アメリカ移民みたいな感じだろう