18/12/19(水)23:12:15 実写版... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)23:12:15 No.555724181
実写版でウィルスミスになるやつ貼る
1 18/12/19(水)23:14:31 No.555724879
画像のに慣れ過ぎて青肌じゃないと嫌じゃあああああってなった 青肌じゃないランプの魔人だっていっぱいいるだろうに
2 18/12/19(水)23:16:39 No.555725522
キャスティングだけ聞いたときはふーんって感じだったけど画像見たらシュールすぎた
3 18/12/19(水)23:17:42 No.555725809
この場合見た目よりも吹き替えが山寺かどうかが問題だと思う
4 18/12/19(水)23:19:10 No.555726202
っていうか実写アラジンってちょい古だけどカザーンがほぼそうじゃん!
5 18/12/19(水)23:22:24 No.555727150
完全に笑わせに来てる su2775423.jpg su2775425.jpg
6 18/12/19(水)23:25:08 No.555727905
ミュージックでまんまのおっさんいたじゃん!
7 18/12/19(水)23:27:31 No.555728576
でも吹き替え山ちゃんだからいいかなって
8 18/12/19(水)23:28:06 No.555728740
ジムキャリーの肌を青く塗ろうぜ! そして吹き替えは山ちゃんにして頂く!
9 18/12/19(水)23:28:51 No.555728941
アラジン老けてない?
10 18/12/19(水)23:28:56 No.555728966
なんで実写にしたの…
11 18/12/19(水)23:29:20 No.555729093
まあウィルスミスならそこまで違和感ないだろう
12 18/12/19(水)23:29:42 No.555729200
>su2775423.jpg >su2775425.jpg このジニー感はないけどいい魔神感してるな
13 18/12/19(水)23:29:46 No.555729216
既にミュージカルにもなってるし
14 18/12/19(水)23:29:49 No.555729231
でもガイリッチー監督だからきっと楽しいやつだよ
15 18/12/19(水)23:30:05 No.555729304
>なんで実写にしたの… ディズニーだし
16 18/12/19(水)23:31:56 No.555729798
ガイ・リッチーなの!? ロバートダウニーのホームズの3とコードネームアンクルの2とキングアーサーの2もとってよ!
17 18/12/19(水)23:33:08 No.555730103
ディズニーなら許すが…
18 18/12/19(水)23:33:31 No.555730184
ドラマでもこくじんだったな su2775437.jpg
19 18/12/19(水)23:33:48 No.555730255
>ガイリッチー監督 えっジーニーがスローモーション増し増しの肉弾戦を!?
20 18/12/19(水)23:34:16 No.555730376
Never had a friend like me がどんな感じになるのかな
21 18/12/19(水)23:35:49 No.555730792
ガイ・リッチーってことはアラジンがスローでわるい盗賊を殴るのか
22 18/12/19(水)23:36:24 No.555730947
そこはアラブ系じゃないのかよ!
23 18/12/19(水)23:36:51 No.555731044
フレンドライクミーにラップパート追加されてそう
24 18/12/19(水)23:37:23 No.555731170
ミュージカルでもこくじんがいい感じだったから正直結構きたいして…たんだけど思ったよりウィル・スミスだなこれ! いやでもまあ楽しみだわ
25 18/12/19(水)23:37:33 No.555731205
つまりザック・スナイダーがアラジンを撮るってこと?
26 18/12/19(水)23:37:59 No.555731307
個人的には実写の劇場クオリティでお出しされるプリンスアリが楽しみ
27 18/12/19(水)23:39:27 No.555731694
来年5月か
28 18/12/19(水)23:40:12 No.555731879
言われてみればウィル・スミスってことは山ちゃんの可能性濃厚か 新録されるフレンド・ライク・ミーちょっと楽しみ
29 18/12/19(水)23:43:03 No.555732643
>言われてみればウィル・スミスってことは山ちゃんの可能性濃厚か 山ちゃんあんまやってなくね
30 18/12/19(水)23:45:27 No.555733220
でもジニーは面白キャラだからあってるかも
31 18/12/19(水)23:46:20 No.555733424
ウィルスミスを召喚できるランプとか今が98年なら500万ドルで売れたぜ
32 18/12/19(水)23:47:07 No.555733608
アニメでジーニーやってたしウィルスミスの声やる時もたまにあるから可能性あるかなって思って…
33 18/12/19(水)23:49:20 No.555734115
https://youtu.be/BRQMvlQA-Ac ミュージカルのこくじんいいよね
34 18/12/19(水)23:54:00 No.555735249
ほんとにウィルスミスで駄目だった
35 18/12/19(水)23:57:44 No.555736210
ウィルスミスってカッコいい役より面白系の役やってる時の方が好き
36 18/12/19(水)23:59:43 No.555736716
これにガイ・リッチー起用しきたりダンボにティムバートン起用したり ディズニー実写化は監督選びがハジけ気味な気がする
37 18/12/20(木)00:01:01 No.555737046
こういうのはエディマーフィーでいいんじゃ…って思ったけど最近あのおじさん見ないし干されてんのかな
38 18/12/20(木)00:01:59 No.555737309
これジーニーっていうよりシャザーンだよ!!!
39 18/12/20(木)00:02:14 No.555737377
なんか既視感あると思ったらアキネイターだった
40 18/12/20(木)00:06:31 No.555738437
>これにガイ・リッチー起用しきたりダンボにティムバートン起用したり >ディズニー実写化は監督選びがハジけ気味な気がする シンデレラも美女と野獣も監督だけならえっその人?ってなるけど出てきたのは良いものだったし クオリティコントロールがめっちゃしっかりしてるんだろうな