虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/19(水)22:40:33 レゴダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/19(水)22:40:33 No.555714946

レゴダム発進!

1 18/12/19(水)22:44:34 No.555716144

カッコいい!

2 18/12/19(水)22:45:32 No.555716412

レゴダムブームキテル…

3 18/12/19(水)22:45:33 No.555716422

胸と股どっちがコクピットだろう

4 18/12/19(水)22:46:48 No.555716767

これバーチャロ…

5 18/12/19(水)22:48:25 [ダイヤブロック] No.555717191

その肩や脚の関節俺のパクリじゃね?

6 18/12/19(水)22:49:16 No.555717426

レゴダムの何が「」をそんなに惹き付けるの…

7 18/12/19(水)22:49:17 No.555717434

これを機にいもげで自作レゴロボブームでもこないかな

8 18/12/19(水)22:49:47 No.555717580

いいシンプルさのあるロボだったからな…

9 18/12/19(水)22:50:33 No.555717837

ヒギョレゴ

10 18/12/19(水)22:50:47 No.555717905

0レス段階のスレしか見てないけどあのあと伸びたのか

11 18/12/19(水)22:51:07 No.555717991

おじさんの優しさから生まれたロボだから絶対つよい

12 18/12/19(水)22:51:13 No.555718023

7歳児にもわかりやすい造形かつカッコ良かったから

13 18/12/19(水)22:53:10 No.555718610

>これを機にいもげで自作レゴロボブームでもこないかな がっつり作ろうとするとゴリゴリ金が飛ぶからな… 今丁度いいロボのスターターキット的な物も無いし

14 18/12/19(水)22:53:22 No.555718674

開発経緯も素敵

15 18/12/19(水)22:53:46 No.555718793

何年も遊べたとはいえこんな高いもの買ってくれてありがとうって思う歳になった なっただけで自分が買い与える対象はいない…

16 18/12/19(水)22:53:56 No.555718844

なんでレゴダム量産されてんの!?

17 18/12/19(水)22:54:03 No.555718886

デモンベインを量産するとこんな感じになりそう

18 18/12/19(水)22:54:26 No.555718986

>なんでレゴダム量産されてんの!? わからん…

19 18/12/19(水)22:54:47 No.555719068

甥っ子にレゴの可能性を見せてやらなきゃな…!

20 18/12/19(水)22:56:08 No.555719448

旦那方ぁ…有形ブロックトイ的にも遊べるプラモデルがありやすぜ…

21 18/12/19(水)22:57:56 No.555719921

ゲッレディ

22 18/12/19(水)22:59:08 No.555720278

レゴっぽいだけのロボかと思ったら 元ネタになったレゴロボがあったのか

23 18/12/19(水)22:59:32 No.555720398

レゴダムシンプルにカッコいいな!となったところに お出しされるおじさんの本気モードのロボ

24 18/12/19(水)23:00:05 No.555720560

想像力とセンスさえあればレゴダムには無限の可能性があるからなぁ

25 18/12/19(水)23:00:17 No.555720618

もしくはアーマードコア

26 18/12/19(水)23:02:28 No.555721347

>想像力とセンスさえあればレゴダムには無限の可能性があるからなぁ あと一番シンプルかつ最重要な物がいる 財力

27 18/12/19(水)23:04:29 No.555721951

>元ネタになったレゴロボがあったのか su2775021.jpg

28 18/12/19(水)23:06:11 No.555722426

即ドットがうたれて更にファンアートまで…

29 18/12/19(水)23:06:59 No.555722661

>su2775021.jpg シンプルでいいな これベースで色々作れそう

30 18/12/19(水)23:09:15 No.555723280

単体では飛べそうにないので こんなのを背負って飛行するとか妄想したり su2775394.png

31 18/12/19(水)23:09:26 No.555723338

描くやついたのか…

32 18/12/19(水)23:11:16 No.555723893

飛べレゴダム! 夢が広がるぜ!

33 18/12/19(水)23:11:29 No.555723952

>su2775394.png 洗濯ばさみだコレ!

34 18/12/19(水)23:12:48 No.555724348

創意工夫が力となりそう

35 18/12/19(水)23:13:56 No.555724713

>洗濯ばさみだコレ! 元ネタのスレでこれが貼られてて懐かしくなったのでsu2774959.jpg

36 18/12/19(水)23:16:01 No.555725339

>元ネタのスレでこれが貼られてて懐かしくなったのでsu2774959.jpg やったよねこれ!! 俺だけじゃなかった

37 18/12/19(水)23:31:14 No.555729609

いいなレゴダム…こういうシンプルな造形に心惹かれる その昔落書き板でAVAが流行ったのを思い出す

38 18/12/19(水)23:31:16 No.555729621

>シンプルでいいな >これベースで色々作れそう そこら辺も高評価だった いきなり完成品お出しするんじゃなく自分で色々発展させる余地がある

39 18/12/19(水)23:31:56 No.555729797

これ作った「」真面目に作れば相当カッコいいの作れるんだよな

40 18/12/19(水)23:32:54 No.555730034

レゴダムも真面目な作品だよ 甥っ子にロボをイメージさせる大事な素体なんだ

41 18/12/19(水)23:34:46 No.555730505

作られた動機がかっこいいというか心温まるもんな

42 18/12/19(水)23:35:21 No.555730651

1時間後にはドットになってるやつだ

43 18/12/19(水)23:35:33 No.555730714

>1時間後にはドットになってるやつだ もうなってた

↑Top