虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/19(水)22:39:34 定期的... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/19(水)22:39:34 No.555714648

定期的にやりたくなるゲーム貼る

1 18/12/19(水)22:41:33 No.555715240

もう実際の日時設定できないんだよね

2 18/12/19(水)22:42:14 No.555715459

わかる

3 18/12/19(水)22:42:17 No.555715471

世界観が本当にいい

4 18/12/19(水)22:42:37 No.555715576

18禁の部屋には何があったのか

5 18/12/19(水)22:42:46 No.555715621

これと大貝獣物語2は実機で出来るのか?

6 18/12/19(水)22:43:07 No.555715732

時計誤魔化せば出来るのでは

7 18/12/19(水)22:43:25 No.555715817

ソフト内蔵の電池切れてるとプレイ自体出来ないんだっけ

8 18/12/19(水)22:43:31 No.555715853

高天原まで行けるとは

9 18/12/19(水)22:43:42 No.555715903

イカスでカットイン変わっていくの好き

10 18/12/19(水)22:44:51 No.555716244

最も近く最も遠い場所にいる二人 みたいなのにエモさを感じて仕方がないのはこのゲームのせい

11 18/12/19(水)22:45:03 No.555716303

>これと大貝獣物語2は実機で出来るのか? 逆に実機でしかほぼプレイできないと思う

12 18/12/19(水)22:45:03 No.555716308

通常ボス戦のBGMのサビ?が好き

13 18/12/19(水)22:45:39 No.555716445

亀国の封印解かれるとマジびっくりする

14 18/12/19(水)22:45:48 No.555716489

エンカウント率が高すぎて魔除けの御守りがあると丁度いい具合になる

15 18/12/19(水)22:45:48 No.555716491

エミュだとOSの時間反映しようとするんだっけ

16 18/12/19(水)22:46:06 No.555716572

遊び心が沢山あった気がする カニの家族の糞みたいな芸とか

17 18/12/19(水)22:46:24 No.555716658

子供の頃は犬神国から進めないで入り浸ってた ニョロゲーたのちい

18 18/12/19(水)22:46:36 No.555716718

玉手箱の中身もさすがにもう腐ってるんじゃないか

19 18/12/19(水)22:47:02 No.555716833

クリアまでプレイできる互換機とかもあるけど時計が動かなくて時間イベントが出来なかったりする

20 18/12/19(水)22:47:07 No.555716854

ヒスイがマジ可愛いんすよ…

21 18/12/19(水)22:47:28 No.555716935

つけなければメンヘラ遊女が最後の手紙を送ってこなくてすむんだ

22 18/12/19(水)22:47:39 No.555716986

手紙いいよね…

23 18/12/19(水)22:47:48 No.555717020

出会い茶屋で出会って家買ってヤルってすごいゲームだな 当時は全然分からなかった

24 18/12/19(水)22:48:18 No.555717162

VCは絶望的だしなぁ クラシックSFC2とか3くらいが数少ないチャンスかな

25 18/12/19(水)22:48:28 No.555717198

サブイベントの作り込みが半端じゃない

26 18/12/19(水)22:48:29 No.555717206

>ヒスイがマジ可愛いんすよ… 本当に好きだったから別れが辛くて未だに引き摺ってる感ある

27 18/12/19(水)22:48:33 No.555717225

>当時は全然分からなかった こけし

28 18/12/19(水)22:48:56 No.555717322

攻略本無しで極楽蝶作った人はいるんだろうか

29 18/12/19(水)22:49:12 No.555717401

クソ踏んだ靴

30 18/12/19(水)22:49:33 No.555717509

名作すぎる…

31 18/12/19(水)22:51:17 No.555718038

これとオリエントブルーは定期的にやりたくなる

32 18/12/19(水)22:53:16 No.555718641

一度も今田耕司に出会えずじまいだったな…

33 18/12/19(水)22:53:19 No.555718661

>最後の手紙を送ってこなくてすむんだ 手紙が届く度にボーンって効果音が怖かったな

34 18/12/19(水)22:53:36 No.555718723

みずきの立ち絵のスリットでちんちんふっくらしてた

35 18/12/19(水)22:53:55 No.555718841

本編そっちのけでミニゲームやってた記憶

36 18/12/19(水)22:54:15 No.555718926

手紙ってセーブしたまま鶴国から出なきゃ問題ないんじゃなかったっけ?

37 18/12/19(水)22:54:22 No.555718959

シリーズはこれと真伝とオリエンタルブルーくらいしか知らない

38 18/12/19(水)22:54:34 No.555719011

誕生日には凄いアイテムが貰えると思ったのに…

39 18/12/19(水)22:55:04 No.555719159

>シリーズはこれと第4の黙示録くらいしか知らない

40 18/12/19(水)22:55:05 No.555719160

仙人に会うのが好きだったな パワーアップイベントだから嬉しいのは当然だけど 単純に変なやつら揃いなのがいい

41 18/12/19(水)22:55:15 No.555719195

ジュリの城の2択クイズは強烈すぎた 新桃のカルラと並んでハドソンRPGのなんたるかを象徴してるキャラだと思ってる

42 18/12/19(水)22:55:19 No.555719217

縁日で連射コントローラー使って奇跡の酒量産してたわ

43 18/12/19(水)22:55:30 No.555719267

どうして10月はお祭りがないんですか… 神無月ですかそうですか

44 18/12/19(水)22:56:00 No.555719402

住むならヒグマ国でいいや

45 18/12/19(水)22:57:02 No.555719690

最初のクリスマスでサンタが何故か何回も何回も来てくれて大量に金が溜まったわ

46 18/12/19(水)22:57:10 No.555719721

通常戦闘曲めっちゃながいけどいい曲だよね

47 18/12/19(水)22:57:45 No.555719883

犬神国でキンギンを無視して砂金や金塊を狂ったように乱獲してた「」は少なくないと聞く

48 18/12/19(水)22:58:16 No.555720016

火の勇者だろうが金は欲しいからな…

49 18/12/19(水)22:58:22 No.555720046

スバルいいよね… ミズキと二人残して出会い茶屋に突撃するの好きだった

50 18/12/19(水)22:58:49 No.555720190

犬神国辺りがやってて楽しい 前2つの亀国と鶴国がストレスフル過ぎたのとミニゲームいっぱいあるので楽しい

51 18/12/19(水)22:58:58 No.555720238

>手紙ってセーブしたまま鶴国から出なきゃ問題ないんじゃなかったっけ? 画面切り替えで手紙が1枚届くから最後の手紙が届く前に逢いに行けばいい 具体的に何処でセーブして置くと良いのかは覚えてない

52 18/12/19(水)22:59:07 No.555720273

お金欲しいなら掛けたらお金二倍のやつやればあっという間だ 失敗したらリセット出来るし

53 18/12/19(水)22:59:23 No.555720355

亀国がホント難易度高くて辛かった

54 18/12/19(水)22:59:43 No.555720452

ジュリの塔がマジ鬼畜 そして生理的嫌悪感が凄い

55 18/12/19(水)23:00:05 No.555720557

エンカウント率高いのが亀国で最悪に作用する

56 18/12/19(水)23:00:57 No.555720810

鶴が砂漠で亀が森だっけ?

57 18/12/19(水)23:01:13 No.555720887

なんか間違ってる気がしてきたけど火熊鶴亀犬神龍神であと一つなんだっけ…

58 18/12/19(水)23:01:28 No.555720973

>なんか間違ってる気がしてきたけど火熊鶴亀犬神龍神であと一つなんだっけ… 孔雀

59 18/12/19(水)23:01:41 No.555721063

カツオ武士

60 18/12/19(水)23:02:07 No.555721226

>犬神国でキンギンを無視して砂金や金塊を狂ったように乱獲してた「」は少なくないと聞く うn

61 18/12/19(水)23:02:27 No.555721343

ギャグみたいな雑魚敵に紛れておぞましいのもいる

62 18/12/19(水)23:02:53 No.555721471

ヒスイ抜けてからスバル入るまでも結構キツかった記憶

63 18/12/19(水)23:03:03 No.555721528

ワゴン1980円で買って死ぬ程遊んだ

64 18/12/19(水)23:03:11 No.555721563

>孔雀 火熊の次だったよね ありがとう

65 18/12/19(水)23:03:51 No.555721779

孔雀明王みたいなの他の国でもあったらなあ

66 18/12/19(水)23:03:58 No.555721809

>ヒスイ抜けてからスバル入るまでも結構キツかった記憶 単純に敵強くなって仲間減ったらそりゃ辛いよね…

67 18/12/19(水)23:04:07 No.555721852

30秒くらい待たないと1分の時間調整ができなかった覚えがあるんだけど あってたっけ…

68 18/12/19(水)23:05:29 No.555722212

天外魔境Ⅱの方を最近クリアしたけど、さすがに今だと色々と苦しい内容だった 画像のを次にやる予定だけどだいたいⅡと同じノリかな?

69 18/12/19(水)23:05:54 No.555722323

天外魔境は敵幹部がいろんな手段で各地を支配しているってのが好きなんだ

70 18/12/19(水)23:06:15 No.555722448

ボズーンみたいな敵を切ったときのSE大好き

71 18/12/19(水)23:06:34 No.555722544

2は移植版か否かで結構変わる 具体的には浜田村

72 18/12/19(水)23:07:23 No.555722769

このシリーズ外伝のほうが売れてないですか

73 18/12/19(水)23:08:18 No.555723013

爆裂斬りの後に仙人斬りを覚えてもクソの役にも立たない

74 18/12/19(水)23:08:21 No.555723026

現地妻は火熊のところの子と孔雀のところの手編み一式くれる子だけで良いし… 後はなんか碌なのいなかった気がする

75 18/12/19(水)23:08:21 No.555723031

貧乏仙人は絶対に許さない

76 18/12/19(水)23:08:25 No.555723052

>2は移植版か否かで結構変わる >具体的には浜田村 俺がやったのはアーカイブスのヤツ 浜田村の豚は蠅って事になってた

77 18/12/19(水)23:08:29 No.555723073

>このシリーズ外伝のほうが売れてないですか 言っては何ですがハードのせいだと思います

78 18/12/19(水)23:09:16 No.555723290

ヒガンの嫁は今でもスバルと思ってるけどどうなんだろう

79 18/12/19(水)23:10:07 No.555723525

実は男の現地妻いたよね

80 18/12/19(水)23:10:12 No.555723552

あたま山村

81 18/12/19(水)23:10:12 No.555723558

>浜田村の豚は蠅って事になってた あれオリジナルでは肉助の城から逃げ出してきた他の村人や他の村に嫁いだ息子か娘達だったんだよな…

82 18/12/19(水)23:10:27 No.555723635

ボスに合わせて違う背景用意するのがなにげに好きだった

83 18/12/19(水)23:11:12 No.555723874

タイトル耳に残る思ったら田中公平だったわ

84 18/12/19(水)23:11:36 No.555723991

テンジンとみずきの関係がめちゃ好きなんだ… でもみずきお前なんで最後の技がギャグなんだ…

85 18/12/19(水)23:12:19 No.555724205

周りで誰もやってる奴がいなかった

86 18/12/19(水)23:12:35 No.555724281

何とかマントーをペットにして死なない様に飼ったがアイツ死なないのな

87 18/12/19(水)23:12:37 No.555724294

金盗むやつから盗ませて取り返すと 亀の石かなんかで倍になるのはあんまり楽過ぎるだろと思った 同時期のFF6にだって盗む金にある程度上限はあったのに…

88 18/12/19(水)23:12:39 No.555724298

ちゃぶ台返し強すぎる

89 18/12/19(水)23:13:05 No.555724448

Vジャンの攻略本が安定の糞だった 買ってめちゃくちゃ後悔した

90 18/12/19(水)23:13:06 No.555724453

BGMが良過ぎる 最初の村と街のBGMがめっちゃ好き

91 18/12/19(水)23:13:26 No.555724569

最後にキャラ絵変わるのはベタだけど燃えるよね

92 18/12/19(水)23:13:28 No.555724578

雰囲気が最高すぎる

93 18/12/19(水)23:13:34 No.555724609

し......しんでる......

94 18/12/19(水)23:14:01 No.555724747

階段登り降りするトットットッ…てSEが好きだったなぁ

95 18/12/19(水)23:14:13 No.555724805

この現実の時間の流れとゲームの時間が連動するシステムってちょくちょく採用されては次のシリーズで消えるイメージがある

96 18/12/19(水)23:14:15 No.555724813

なんか全体回復の刀と敵を分裂?させる術でひたすら経験値稼げた覚えがある

97 18/12/19(水)23:14:40 No.555724923

そういや王にならずに村に帰るしかエンディング見なかったわ

98 18/12/19(水)23:14:44 No.555724952

>最初の村と街のBGMがめっちゃ好き 犬神ロボみたいなの覚醒する奴めちゃくちゃ盛り上がるよね…

99 18/12/19(水)23:15:01 No.555725036

>BGMが良過ぎる >最初の村と街のBGMがめっちゃ好き 今でもBGM全部思い出せるわ… いいよね

100 18/12/19(水)23:15:09 No.555725070

ペットが死んで腐るのが嫌過ぎて怖かった

101 18/12/19(水)23:15:20 No.555725127

>この現実の時間の流れとゲームの時間が連動するシステムってちょくちょく採用されては次のシリーズで消えるイメージがある 技術が進んで新しく出来ることが増えたらとりあえずやってみたいじゃん?

102 18/12/19(水)23:15:33 No.555725190

最終的に全体攻撃出来るようになるのは親切な作りだと思った

103 18/12/19(水)23:15:49 No.555725274

>そういや王にならずに村に帰るしかエンディング見なかったわ 村に帰るENDとかあったの…?

104 18/12/19(水)23:15:55 No.555725311

あとセーブデータ選択画面のBGMもいいんだ…

105 18/12/19(水)23:16:02 No.555725343

>なんか全体回復の刀と敵を分裂?させる術でひたすら経験値稼げた覚えがある テンジンはオートレベル上げに役に立ったね

106 18/12/19(水)23:16:14 No.555725399

こんばんどう?ってどんな防具なんだ

107 18/12/19(水)23:16:16 No.555725404

>画像のを次にやる予定だけどだいたいⅡと同じノリかな? 2に比べたらノリはマイルドになってると思う

108 18/12/19(水)23:16:19 No.555725423

これかカブキロックスがほしかった当時 結局天外シリーズやらなかったな

109 18/12/19(水)23:16:32 No.555725495

>雰囲気が最高すぎる 見下ろし型のワールドマップだから空なんて見えないけど青空広がってそうなBGMの中で旅をしてる感じがいいよね

110 18/12/19(水)23:16:34 No.555725507

もうあんまり覚えてないけど 途中で入るロボット戦がすごい苦手だったのだけ記憶にある

111 18/12/19(水)23:16:37 No.555725512

>>そういや王にならずに村に帰るしかエンディング見なかったわ >村に帰るENDとかあったの…? 最後に王になるか村に帰るかのどっちか選べるよ 個人的にはどっちもいいと思う

112 18/12/19(水)23:16:43 No.555725543

これしかやってないけどこれが好きすぎて他は手を出してない

113 18/12/19(水)23:16:48 No.555725564

なんかしらんけど豚がいっぱいやってくるわー食おうぜ! うめー豚うめー

114 18/12/19(水)23:16:54 No.555725589

実は天外シリーズこれしかやったことない

115 18/12/19(水)23:16:54 No.555725591

>こんばんどう?ってどんな防具なんだ 腹にイエス背にノーって書いてあるとか…

116 18/12/19(水)23:17:16 No.555725694

>最後に王になるか村に帰るかのどっちか選べるよ そうだったのかな… なんか毎回王になってたのは俺がなんかやってたのか

117 18/12/19(水)23:17:55 No.555725873

>実は天外シリーズこれしかやったことない 他のシリーズが何のハードででたのかすらよくわかってないわ…

118 18/12/19(水)23:17:56 No.555725876

出会い茶屋いいよね…

119 18/12/19(水)23:18:06 No.555725920

>これしかやってないけどこれが好きすぎて他は手を出してない やはりハードの問題…

120 18/12/19(水)23:18:07 No.555725923

フィールドBGMはいつだって脳内再生できる

121 18/12/19(水)23:18:07 No.555725924

声とかアニメーションはないけど 割とエグい話はあるよねこれも

122 18/12/19(水)23:18:27 No.555726015

高天原の妖精の卵の中身啜るマンはなんか子供心になんかとてもムラムラしたのを覚えてる

123 18/12/19(水)23:19:02 No.555726166

年末発売のせいで時計一年間違っちゃうあるある

124 18/12/19(水)23:19:08 No.555726194

PCエンジン持ってる人1人しか居なかった

125 18/12/19(水)23:19:13 No.555726219

スイマとムゲン怖かった

126 18/12/19(水)23:19:39 No.555726350

>高天原の妖精の卵の中身啜るマンはなんか子供心になんかとてもムラムラしたのを覚えてる 気持ち悪かったわ…

127 18/12/19(水)23:19:48 No.555726395

なんかよくわからん博物館あったよね…

128 18/12/19(水)23:19:51 No.555726414

妖精の卵チューチューする奴に負けると脳みそチューチューされるんだっけ…

129 18/12/19(水)23:19:52 No.555726417

>実は天外シリーズこれしかやったことない 俺もだ でも面白かったこれ

130 18/12/19(水)23:19:59 No.555726446

アグニがなんかクソコテな感じだった印象だわ

131 18/12/19(水)23:20:26 No.555726581

>声とかアニメーションはないけど >割とエグい話はあるよねこれも 各国でしっかりエグいイベントや描写があるよね

132 18/12/19(水)23:20:34 No.555726624

天駆って巻物一番使った気がする

133 18/12/19(水)23:20:56 No.555726716

PCエンジン持ってるやつとかボンボンだし

134 18/12/19(水)23:20:58 No.555726727

https://www.youtube.com/watch?v=Vg33VJYJI6c 他のシリーズ一個もやったことなかったのに何でZEROだけ買ったんだろうなぁ…

135 18/12/19(水)23:21:01 No.555726746

ハドソン数作しか触れてないのにバイオベースとこれで俺の性癖に傷残しすぎだと思う

136 18/12/19(水)23:21:02 No.555726747

弟王がハゲだったの覚えてる

137 18/12/19(水)23:21:17 No.555726821

シラヌイの剣2回攻撃で強いと思ったらそれ以上の物がすぐに手に入って要らなくなった

138 18/12/19(水)23:21:22 No.555726859

たぶんスーファミだから買ったんじゃねえかな

139 18/12/19(水)23:21:34 No.555726909

12歳で脱童貞のヒガン君 スバルで脱童貞したかった

140 18/12/19(水)23:21:53 No.555727003

絶対レイドが割と序盤のボスとしてはかなりいいキャラしてる

141 18/12/19(水)23:22:10 No.555727079

スーファミだし安売りしてたんじゃないか

142 18/12/19(水)23:22:25 No.555727156

20年で死ぬとかやだなあ

143 18/12/19(水)23:23:00 No.555727343

クリスマスに乗ってきたってのもあると思う 他になんか有力作品あったかなこの年

144 18/12/19(水)23:23:06 No.555727370

>通常戦闘曲めっちゃながいけどいい曲だよね デンデケデンデケデンデケデンデケ パララパララパラパパー テッテッテーン

145 18/12/19(水)23:23:06 No.555727372

>天駆って巻物一番使った気がする ワープとヒールは使用率高いでしょそりゃ

146 18/12/19(水)23:23:13 No.555727413

剣に生き、剣に死す はスーファミでよくあの音出せたなと思う 今もやりたいけどやるんならスーファミつけっぱじゃないとまともに遊べないのがな

147 18/12/19(水)23:23:21 No.555727445

>絶対レイドが割と序盤のボスとしてはかなりいいキャラしてる じいちゃんの仇なのに因縁を引っ張るでもなく序盤のボスとして倒せちゃうのがいいよね

148 18/12/19(水)23:23:48 No.555727560

最終ニニギの「アグニはそんなにもオレことが憎いのか…?」ってコメントがなんか辛かった

149 18/12/19(水)23:24:07 No.555727627

天外ⅠとⅡはPCE Ⅰは箱360でリメイクされてⅡはDSかPSPもしくはVITA持ってれば遊べるけど一部表現規制 オリエンタルブルーはGBAだから互換機でも使って遊ぼう あ、ⅢもPS2だからまだ遊びやすいハードでは出てる

150 18/12/19(水)23:24:07 No.555727630

たしかロマサガ3と発売時期被ってたはず

151 18/12/19(水)23:24:28 No.555727734

中ボスBGMがめちゃかっこいいんだ

152 18/12/19(水)23:24:28 No.555727735

アグニはヒガン一人で行かせておいて飛行持ちと結界破り持ちがいないと詰むような場面を作る生粋のクソコテだよ

153 18/12/19(水)23:24:43 No.555727805

曲数がめっちゃ多いので随所で盛り上がれる

154 18/12/19(水)23:24:51 No.555727840

金銀の占領方法がすごい好きだった 到着した火の一族御一行もずっと遊び倒してた

155 18/12/19(水)23:25:05 No.555727893

天外2は腕が吹き飛んだりカニバリズムだったりとロックすぎる

156 18/12/19(水)23:25:12 No.555727929

そもそも暦の入力が2014年が限界になってたような気がする

157 18/12/19(水)23:25:46 No.555728085

2のPSとかの移植版は浜田村だけじゃなく絹覚醒もまるっと変更されてたはず 他にも細かい変更点あると思うけどその2つは胸糞な部分あってもやっぱ元がいいよ

158 18/12/19(水)23:25:52 No.555728104

全国でワゴンいってたのかな…

159 18/12/19(水)23:26:09 No.555728185

>アグニはヒガン一人で行かせておいて飛行持ちと結界破り持ちがいないと詰むような場面を作る生粋のクソコテだよ 民を見捨てて引きこもってたり試練はあれだし割とろくでもないよねアグニ

160 18/12/19(水)23:26:17 No.555728221

シラヌイが無駄にカッコいい

161 18/12/19(水)23:26:43 No.555728337

もう一度遊びたいけど今やったらあの鬼エンカに耐えきれる自信がない

162 18/12/19(水)23:27:10 No.555728460

カタクナナヒトの意味が分からなかったけど頑なな人ってことか

163 18/12/19(水)23:27:12 No.555728477

金銀のとこで詰まったなあ すんごい悩んでやっと気付いた時は気持ちよかった

164 18/12/19(水)23:27:23 No.555728538

>金銀の占領方法がすごい好きだった >到着した火の一族御一行もずっと遊び倒してた あそこまで行くと金の価値があってないようなもんになるけどつい稼ぎたくなるよね

165 18/12/19(水)23:27:37 No.555728607

>民を見捨てて引きこもってたり試練はあれだし割とろくでもないよねアグニ この姉にしてこの弟ありって感じだよね

166 18/12/19(水)23:28:24 No.555728826

敵の占領方法が今見てもセンスあると思う 樹里のとことかマップ丸ごととは思わんよ…

167 18/12/19(水)23:28:45 No.555728916

12歳で出会茶屋に通う主人公か…

168 18/12/19(水)23:29:29 No.555729139

>敵の占領方法が今見てもセンスあると思う >樹里のとことかマップ丸ごととは思わんよ… 孔雀から亀まで全部マップ丸ごとじゃない? 孔雀は移動に難無いけど

169 18/12/19(水)23:29:41 No.555729193

これやり直したら気付く事いっぱいあんだろうなぁ

170 18/12/19(水)23:30:19 No.555729363

>敵の占領方法が今見てもセンスあると思う >樹里のとことかマップ丸ごととは思わんよ… マップの移動は妹のほうが面倒くさかったけど 樹里は行く先々に顔を出していら立たせてくるのが本当に腹立つ

171 18/12/19(水)23:31:03 No.555729566

あぁ何かやり直したくなってきたけどもうソフトだめになってんだろうなぁ

172 18/12/19(水)23:31:52 No.555729772

ジュリはテンジン強化パッチくれるから許すよ…

173 18/12/19(水)23:32:16 No.555729882

テンジン弱いよね…

174 18/12/19(水)23:32:27 No.555729931

シラヌイとビャクエン親友にしては年齢が・・・ 闇落ちして若返ったのかな

175 18/12/19(水)23:32:37 No.555729975

各国の占領方法は 火熊→氷漬け 孔雀→病気になる雨 鶴→砂漠化 亀→樹海化 犬神→金銭感覚破壊 竜神→強者への心酔 だっけ?

176 18/12/19(水)23:32:52 No.555730018

>これやり直したら気付く事いっぱいあんだろうなぁ イベントがぎっしり詰まってるいいゲームだったなぁ…

177 18/12/19(水)23:32:52 No.555730023

テンジンは最後の最後みずきと強さ逆転すると思う

178 18/12/19(水)23:33:03 No.555730074

最初のワールドマップに出ただけでBGMでわくわくする あと石仏の谷で流れてる曲がすごく好き

179 18/12/19(水)23:33:31 No.555730180

ジュリはクイズが最高に腹立つ

180 18/12/19(水)23:33:39 No.555730212

高天原の雰囲気がまた最高なんだよ

181 18/12/19(水)23:33:42 No.555730226

>あと石仏の谷で流れてる曲がすごく好き 孔雀のとこの高い山だっけ それだったら意味もなく登って通いつめたな

182 18/12/19(水)23:33:51 No.555730265

売る時期がDQ6と被ったのが悪かっただけでいい作品ですよね

183 18/12/19(水)23:34:17 No.555730382

みずきしか使ってなかったなそういえば

184 18/12/19(水)23:34:20 No.555730390

大怪獣2とこれは移植もう無理だろうしスーファミ実機でもセーブが簡単に吹き飛ぶし

185 18/12/19(水)23:34:21 No.555730395

高天原って火隠村で見れるって話だけど見れた記憶ないわ…

186 18/12/19(水)23:34:27 No.555730419

望遠鏡で高天ヶ原覗くのが神秘的に思えた

187 18/12/19(水)23:34:48 No.555730512

テンジンは全ての巻物が使えるようになる特技が使えるようになってから本領発揮だから…

188 18/12/19(水)23:35:02 No.555730573

>高天原って火隠村で見れるって話だけど見れた記憶ないわ… あー時間帯決まってるんだっけ?

189 18/12/19(水)23:35:25 No.555730665

>最初のワールドマップに出ただけでBGMでわくわくする >あと石仏の谷で流れてる曲がすごく好き 他のマップでは使われてない専用BGMだっけ? サントラにも入ってなかったような気がするけど覚えてないや

190 18/12/19(水)23:35:30 No.555730692

みずきでちゃぶ台返しずっとやってた

191 18/12/19(水)23:36:17 No.555730923

今プレイするとテンジンのめんどくさい喋り方で笑うと思う

192 18/12/19(水)23:36:42 No.555731011

>みずきでちゃぶ台返しずっとやってた SEといい間の取り方といいギャグすぎるけど使えるよね

193 18/12/19(水)23:37:01 [も] No.555731093

194 18/12/19(水)23:37:05 No.555731101

>タイトル耳に残る思ったら田中公平だったわ 1が久石譲で2が坂本龍一だったか

195 18/12/19(水)23:37:24 No.555731174

デー デレデデッデデー … ガシャーン

196 18/12/19(水)23:37:25 No.555731175

サントラ欲しいと思ったけどやっぱプレミアついてるか

197 18/12/19(水)23:38:21 No.555731408

ちゃぶ台返しは体力消費量が結構キツイけど使っちゃうよね…

↑Top