虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

HDDって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

18/12/19(水)22:19:23 No.555708654

HDDって5インチにすればめっちゃ容量増やせそうだと思うんだけどなんでそういうのないんだろ

1 18/12/19(水)22:21:43 No.555709308

昔あったような気がするけど現物は見たことがない

2 18/12/19(水)22:22:33 No.555709545

そんなに増えないと思う…

3 18/12/19(水)22:23:19 No.555709759

あったよ ビッグフットって名前で、大きい分大容量で回転数低くても転送速度が速かった らしい

4 18/12/19(水)22:23:58 No.555709973

重くなるから故障は増えそう

5 18/12/19(水)22:25:40 No.555710523

円盤でかくするとその分重くなるからモーターのパワーは要求されるしヘッドの動きも大きくなるからシーク時間も大きくなるし さらには外周部のたわみや回転時のブレの大きさも許容範囲内に収めるとなるとその分コストに跳ね返ってくるから

6 18/12/19(水)22:26:39 No.555710805

大きくすると外周の遠心力が強くなってデータが飛び散っちゃうんじゃね?

7 18/12/19(水)22:28:27 No.555711353

>SSDって5インチにすればめっちゃ容量増やせそうだと思うんだけどなんでそういうのないんだろ

8 18/12/19(水)22:28:34 No.555711388

>ビッグフットって名前で、大きい分大容量で回転数低くても転送速度が速かった >らしい 昔使ってた事があるけど反応がもっさりしていて当時の普通の3.5インチと比べると遅かったぞ

9 18/12/19(水)22:30:12 No.555711909

>SSDって5インチにすればめっちゃ容量増やせそうだと思うんだけどなんでそういうのないんだろ サーバー向けだと定規型なら大容量でめっちゃ詰め込めるってアイデアならある

10 18/12/19(水)22:31:07 No.555712211

>HDDってメートル法のサイズにすればめっちゃ便利そうだと思うんだけどなんでそういうのないんだろ

11 18/12/19(水)22:31:34 No.555712351

>>SSDって5インチにすればめっちゃ容量増やせそうだと思うんだけどなんでそういうのないんだろ 元々は高速なドライブとしてではなくポータブルデバイス向けの低電力小型記録ドライブとして開発された経緯があるから

12 18/12/19(水)22:32:22 No.555712619

SSDはそもそも2.5インチの今でもスカスカだし

13 18/12/19(水)22:33:20 No.555712902

SSDは密度は別に問題じゃないしな…

14 18/12/19(水)22:34:37 No.555713271

PCIe接続の大容量のSSDはでかいじゃん

15 18/12/19(水)22:35:30 No.555713545

SSDは今はメモリみたいな板一枚あれば十分だからな

16 18/12/19(水)22:35:49 No.555713648

>HDDってメートル法のサイズにすればめっちゃ便利そうだと思うんだけどなんでそういうのないんだろ アメ公に文句言え

17 18/12/19(水)22:39:22 No.555714594

>SSDはそもそも2.5インチの今でもスカスカだし それは個人向けだからで10TB越えのモデルは詰まってるぞ

18 18/12/19(水)22:40:05 No.555714820

静止しているSSDが早いなら回転するSSDを開発すればもっと早くなりそうだ

19 18/12/19(水)22:41:09 No.555715138

>昔使ってた事があるけど反応がもっさりしていて当時の普通の3.5インチと比べると遅かったぞ 外周部の読み書きは早いかもしれんけど内側は同じだしヘッドのシーク速度は遅いだろうしな

20 18/12/19(水)22:42:15 No.555715463

>静止しているSSDが早いなら回転するSSDを開発すればもっと早くなりそうだ つまりHDDの円盤をSSDにすれば爆速

21 18/12/19(水)22:42:27 No.555715523

>静止しているSSDが早いなら静止するHDDを開発すればもっと早くなりそうだ

22 18/12/19(水)22:43:12 No.555715761

制止するHDDってめっちゃ長持ちしそう

23 18/12/19(水)22:44:56 No.555716269

>制止するHDDってめっちゃ長持ちしそう 時間経つと回転部分のグリス固まってぶっ壊れるぞ

24 18/12/19(水)22:45:42 No.555716461

円盤を固定してヘッドを回そう

25 18/12/19(水)22:48:03 No.555717095

読み取りする枝?腕?が一本しかないのがなんかもったいない 反対側とか干渉せず置けないものだろうか

26 18/12/19(水)22:50:35 No.555717843

デカくしてもテープに勝てないし

27 18/12/19(水)22:51:12 No.555718020

ランダムアクセス超遅そう

28 18/12/19(水)22:54:23 No.555718963

無駄だから廃れた物を今初めて思いついたように言う人

29 18/12/19(水)22:55:22 No.555719231

そういえばヘッドを増やしてシーク速度を稼ぐっていうのがあったような

30 18/12/19(水)22:56:31 No.555719547

>HDDってドラム形状にすればめっちゃ容量増やせそうだと思うんだけどなんでそういうのないんだろ

31 18/12/19(水)22:59:04 No.555720265

>HDDって量子にすればめっちゃ容量増やせそうだと思うんだけどなんでそういうのないんだろ

32 18/12/19(水)22:59:54 No.555720522

>そういえばヘッドを増やしてシーク速度を稼ぐっていうのがあったような シーゲイトがマルチアクチュエータって似たような技術を実装しようとしてるね

33 18/12/19(水)23:00:32 No.555720687

磁気ドラムみたいにヘッドを並べるんだ!

34 18/12/19(水)23:00:57 No.555720808

磁性体塗布とか装置を丸っと開発しないといけないからコストやべえな

35 18/12/19(水)23:02:42 No.555721425

SSDってカリカリ音しないんだけどちゃんと仕事してんの?

36 18/12/19(水)23:03:18 No.555721606

積層じゃなく立体の塊みたいな装置作ればめっちゃ容量増やせそうなのに

37 18/12/19(水)23:06:26 No.555722503

最近のPCケースは5インチベイが無いらしいが

38 18/12/19(水)23:09:37 No.555723390

>SSDってカリカリ音しないんだけどちゃんと仕事してんの? 容量いいからサボってるよ