虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/19(水)21:22:13 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/19(水)21:22:13 No.555692635

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/19(水)21:22:47 No.555692824

威圧系 物理系

2 18/12/19(水)21:23:29 No.555693035

全部チートだから底上げされて平均的にバランスよくなるんじゃない?

3 18/12/19(水)21:24:02 No.555693199

カズマさんvsスバル君

4 18/12/19(水)21:24:07 No.555693222

グダグダのまま続編に続くで終わり 続編は出ない

5 18/12/19(水)21:24:18 No.555693272

敵が可哀想な事になりませんか

6 18/12/19(水)21:24:45 No.555693398

敵は理想郷

7 18/12/19(水)21:25:02 No.555693481

全員が何故か覚えているトラックと知らない運転手!

8 18/12/19(水)21:25:15 No.555693542

敵はカクヨム

9 18/12/19(水)21:25:18 No.555693559

とりあえず糞帝国王国が山ほどでてくるので全部滅ぼそう

10 18/12/19(水)21:25:24 No.555693584

性能差でファンが勝手に殴り合いしそう

11 18/12/19(水)21:26:22 No.555693844

ノクターンが乱入だ

12 18/12/19(水)21:26:53 No.555693992

不殺派と殺傷派の主人公ヒロインで仲間割れして別ルートになる

13 18/12/19(水)21:27:49 No.555694243

性格悪い系 主張しない系 ハーレムの起点系 説教系

14 18/12/19(水)21:28:01 No.555694293

共通の書籍化ルートから アニメ化ルートと売れずにエタルートがある

15 18/12/19(水)21:28:26 No.555694428

味方識別可能全マスMAP兵器が標準装備されてそう

16 18/12/19(水)21:28:45 No.555694538

本人は弱いけどお供のスライムが全部無双してくれる

17 18/12/19(水)21:29:05 No.555694649

ちょっと試しに参戦作品10作ほどあげてみてよ

18 18/12/19(水)21:29:31 No.555694778

>説教系 コマンドが説得じゃなくて説教なんだ…

19 18/12/19(水)21:29:50 No.555694876

トイレとか風呂とか一部はやたら優れてるけど 作品題材用の部分が致命的に欠落してる異世界系の現地人が統合されると どんな駄目世界が生まれるんだろう

20 18/12/19(水)21:30:02 No.555694936

>ちょっと試しに参戦作品10作ほどあげてみてよ 総合ランキング上から10個

21 18/12/19(水)21:30:35 No.555695105

お話読んでるとめちゃくちゃ疲れそう

22 18/12/19(水)21:30:37 No.555695111

敵は一桁二桁程度のダメージしか出せずこっちは四桁とか五桁のダメージを出す

23 18/12/19(水)21:30:47 No.555695156

やたら加入条件が難しい異世界おじさん 周回特典はセガサターン

24 18/12/19(水)21:30:55 No.555695195

無職、転スラ、ありふれ、デスマ、とんスキ リゼロ、蜘蛛、謙虚、八男、陰実、内密さん

25 18/12/19(水)21:31:00 No.555695233

これのオリジナル主人公はどんなやつになるんだ

26 18/12/19(水)21:31:14 No.555695286

すみませんこのすばが入ってないんですけど!

27 18/12/19(水)21:31:43 No.555695418

>これのオリジナル主人公はどんなやつになるんだ 宇宙規模の力使う

28 18/12/19(水)21:31:44 No.555695419

キリトさんみたいな髪型が9割占めてそう

29 18/12/19(水)21:31:49 No.555695450

たしかこんどそういうアニメやるんじゃなかったっけ

30 18/12/19(水)21:31:50 No.555695459

俺はどれがなろうか知らない・・・ 月が導く異世界道中はなろう?

31 18/12/19(水)21:31:53 No.555695471

>これのオリジナル主人公はどんなやつになるんだ 各方面に角が立たないように凄い腰の低いディケイドみたいな奴になる

32 18/12/19(水)21:32:12 No.555695544

>これのオリジナル主人公はどんなやつになるんだ ミストさん

33 18/12/19(水)21:32:13 No.555695551

隠しルートで仲間になる幼女戦記

34 18/12/19(水)21:32:14 No.555695557

>無職、転スラ、ありふれ、デスマ、とんスキ >リゼロ、蜘蛛、謙虚、八男、陰実、内密さん 戦闘力皆無なのが混じってるのひどい

35 18/12/19(水)21:32:18 No.555695580

>お話読んでるとめちゃくちゃ疲れそう つまんないとこカットしてるから意外と面白くプレイできるかもしれない…

36 18/12/19(水)21:32:28 No.555695612

>これのオリジナル主人公はどんなやつになるんだ みなみけのオリキャラみたいになる

37 18/12/19(水)21:33:08 No.555695784

>無職、転スラ、ありふれ、デスマ、とんスキ >リゼロ、蜘蛛、謙虚、八男、陰実、内密さん 女主人公は勘弁してやってくれんか…

38 18/12/19(水)21:33:25 No.555695857

アニメ化まで行った人気作集めたら 割と普通に無難なクロスオーバー物になりそうでもある

39 18/12/19(水)21:33:26 No.555695858

>俺はどれがなろうか知らない・・・ >月が導く異世界道中はなろう? 本来の意味だと割と範囲狭いけど 広義だとなろう系は「小説投稿サイトから名の売れた作品」くらいになってると思う 人によっては「名の売れた」と「作品」の間に「不快な」が付く

40 18/12/19(水)21:34:28 No.555696118

>女主人公は勘弁してやってくれんか… なんで…?

41 18/12/19(水)21:34:36 No.555696154

なろう系という言葉はなろうじゃない作品も含まれること多いけど スレ画はなろう大戦じゃねえか

42 18/12/19(水)21:34:37 No.555696157

因果操作とか時空干渉もってるキャラがずば抜けて強い

43 18/12/19(水)21:34:41 No.555696178

>無職、転スラ、ありふれ、デスマ、とんスキ >リゼロ、蜘蛛、謙虚、八男、陰実、内密さん 陰実って累計上位だったのか 読んでたけど初めて知った

44 18/12/19(水)21:35:14 No.555696310

>女主人公は勘弁してやってくれんか… 麗華様はコミュ力最強だから…

45 18/12/19(水)21:35:16 No.555696322

アニメ化作品に絞っても人間側と非人間側に別れたり体制側だったり反体制側だったりして面倒

46 18/12/19(水)21:35:30 No.555696389

シールド防御とか切り払いレベルで普及している現代知識

47 18/12/19(水)21:35:32 No.555696399

途中経過はわからんけど最終的な能力で言えば盾の勇者が頭一つ抜けてないか

48 18/12/19(水)21:35:33 No.555696405

全部読んではいないけど蜘蛛が強いのは知ってる

49 18/12/19(水)21:35:46 No.555696455

>女主人公は勘弁してやってくれんか… 蜘蛛子は女主人公に入りますか

50 18/12/19(水)21:35:49 No.555696463

スサウゴルテス メカスサウゴルテス

51 18/12/19(水)21:35:52 No.555696476

敵役に現代兵器と未来の兵器もたせてやっと釣り合い取れるやつだこれ

52 18/12/19(水)21:36:06 No.555696529

>メカスサウゴルテス オリキャラきたな…

53 18/12/19(水)21:36:12 No.555696550

>シールド防御とか切り払いレベルで普及している現代知識 ニュータイプレベルみたいなもんだろう たまについてない奴が居る

54 18/12/19(水)21:36:22 No.555696604

理想郷からの刺客として オバロとダンまちとAW連れてこよう

55 18/12/19(水)21:36:29 No.555696633

ただし完結作品に限る

56 18/12/19(水)21:36:44 No.555696686

>ただし完結作品に限る 一気に参戦作品減ったな…

57 18/12/19(水)21:36:55 No.555696726

>これのオリジナル主人公はどんなやつになるんだ もちろん最強で参戦作品のファンからボロクソに言われる

58 18/12/19(水)21:36:56 No.555696734

出版レーベルで陣営分けるか…

59 18/12/19(水)21:37:00 No.555696748

脳筋精神ばっか持ってて稼ぎ用の精神持ちが殆どいない

60 18/12/19(水)21:37:01 No.555696756

なろう軍団VS超人ロック

61 18/12/19(水)21:37:12 No.555696808

>人によっては「名の売れた」と「作品」の間に「俺の気に入らない」が付く

62 18/12/19(水)21:37:15 No.555696823

キマイラアント使えないのなら買わないわ

63 18/12/19(水)21:37:32 No.555696892

ちなみに敵側は文化水準がやたら高いがなんか知らんが料理がクソ発展してなくて ジャガイモ相当のものもなく 医学知識が国家ぐるみで隠滅されたんじゃねぇかってくらい乏しく その上惚れっぽいぞ

64 18/12/19(水)21:37:54 No.555696980

アクアとかいうキャラ仲間にしたら改造資金が一気に無くなったんですけど ていうか何かマイナス付いてるんですけど

65 18/12/19(水)21:38:10 No.555697045

>脳筋精神ばっか持ってて稼ぎ用の精神持ちが殆どいない 追放系の主人公が潤沢な資金を用意してくれそう

66 18/12/19(水)21:38:18 No.555697071

>なんで…? TSとか蜘蛛みたいな変則なのならまだしも 普通の女主人公は戦えないよ…

67 18/12/19(水)21:38:30 No.555697114

くろがね五人衆みたいなヒロイン軍団召喚技がある

68 18/12/19(水)21:38:57 No.555697225

>最終的な能力で言えば盾の勇者が頭一つ抜けてないか 蜘蛛とスライムも神ではあるのでおんなじくらいじゃねえかな

69 18/12/19(水)21:39:15 No.555697293

賢者孫 物理 ポイズンキャッツ殺し 猿 猫耳猫 発光するロシア人 ケモレスラー 蜘蛛 商売を舐めてる云々

70 18/12/19(水)21:39:17 No.555697304

>ただし完結作品に限る 無職、転スラ、ありふれ、八男、盾 本好き、嗜み、人狼、LV999、猫耳猫になるがよろしいか

71 18/12/19(水)21:39:32 No.555697352

アインズ様が課金アイテムで戦う

72 18/12/19(水)21:39:34 No.555697360

>無職、転スラ、ありふれ、デスマ、とんスキ >リゼロ、蜘蛛、謙虚、八男、陰実、内密さん なろうかよ

73 18/12/19(水)21:39:39 No.555697383

主人公とサブキャラの性能差がスパロボの比じゃなさそうだな

74 18/12/19(水)21:39:42 No.555697395

実際やるにしてもレーベルごとになるのかなあ

75 18/12/19(水)21:39:43 No.555697400

累計上位で完結してるのって無職と転スラと八男くらいしか無いんだな…

76 18/12/19(水)21:39:51 No.555697438

男の原作主人公は出ず女主人公とヒロインだけが出てくる

77 18/12/19(水)21:39:53 No.555697444

序盤の噛ませ貴族とか噛ませ冒険者みたいなキャラが複数人いて 中盤から終盤ぐらいまでちょっと強めの実入りのいい敵ユニットとして原作以上に長く出てくる

78 18/12/19(水)21:40:20 No.555697559

>>ただし完結作品に限る >無職、転スラ、ありふれ、八男、盾 >本好き、嗜み、人狼、LV999、猫耳猫になるがよろしいか それだけでも十分制御できなさそうだな!よし!

79 18/12/19(水)21:40:23 No.555697569

>無職、転スラ、ありふれ、デスマ、とんスキ >リゼロ、蜘蛛、謙虚、八男、陰実、内密さん 謙虚以外嫌な性格のやつしか居ねえ…

80 18/12/19(水)21:40:44 No.555697652

>累計上位で完結してるのって無職と転スラと八男くらいしか無いんだな… 外伝付きなだけで本編終わっているありふれや盾もいる

81 18/12/19(水)21:40:49 No.555697675

もう神なんで無敵です系の主人公どもに対してギャグ補正でクズマさんがどんだけ食いつけるかだな

82 18/12/19(水)21:40:55 No.555697697

>実際やるにしてもレーベルごとになるのかなあ こんどやる異世界クロスものも角川縛りだからできる感じだしな….

83 18/12/19(水)21:41:14 No.555697763

>全員が何故か覚えているトラックと知らない運転手! それも私だ

84 18/12/19(水)21:41:23 No.555697795

作者同士でお互い必死になってマウント取り合うよ ゴリラや動物のマウントと違ってコンプレックスで譲れないから

85 18/12/19(水)21:41:29 [異世界カルテット] No.555697821

あの…

86 18/12/19(水)21:41:30 No.555697826

俺は転剣のフランちゃんのケモミミ見れれば満足

87 18/12/19(水)21:41:32 No.555697838

スパロボ知識で異世界転生を!?

88 18/12/19(水)21:41:33 No.555697842

問答無用で無敵な主人公って思ったより居ないようでやっぱ多い

89 18/12/19(水)21:41:48 No.555697910

スバル視点で他主人公の地雷踏んだりチート勢の戦闘の余波で何度も即死しながら何とか軟着陸に持っていく話

90 18/12/19(水)21:42:22 No.555698043

>もう神なんで無敵です系の主人公どもに対してギャグ補正でクズマさんがどんだけ食いつけるかだな ルーデウスに肩ポンされて一緒にあいつらに任せようぜってなると思う

91 18/12/19(水)21:42:23 No.555698048

>作者同士でお互い必死になってマウント取り合うよ >ゴリラや動物のマウントと違ってコンプレックスで譲れないから ルディとスバルとクズマさんはめっちゃ仲良さそう いや作者だけでなくキャラとしても意気投合しそう

92 18/12/19(水)21:42:36 No.555698108

>スパロボ知識で異世界転生を!? 原作知識がないから何もせずにいたら死ぬキャラがいるんだろうな

93 18/12/19(水)21:42:36 No.555698111

最終的にファミコンジャンプの最終決戦みたいな相性制になるよ

94 18/12/19(水)21:43:01 No.555698198

そいつが唯一無二の凄い能力持ちだからちやほやされてる系が集まった場合 ちやほやが分散されて最終的にそいつらの間で殺し合いに発展することになるんじゃないか

95 18/12/19(水)21:43:28 No.555698324

ロボット物も結構性能差があるからなあ ロボより母艦の方が強いとかが普通だし

96 18/12/19(水)21:43:45 No.555698386

>ルーデウスに肩ポンされて一緒にあいつらに任せようぜってなると思う 戦えよ七代列強

97 18/12/19(水)21:44:03 No.555698476

なろうの作家って相互フォローのグループ作ってるから同期のは大体仲良いよ

98 18/12/19(水)21:44:04 No.555698479

転生者同士の殺し合いとか十年前の二次創作のブームの時のようだ

99 18/12/19(水)21:44:10 No.555698489

えッ! 母艦にトラックを!?

100 18/12/19(水)21:44:20 No.555698530

ルディは雑魚だし…

101 18/12/19(水)21:44:46 No.555698638

無職このすばリゼロのトリオは何か仲いいよね

102 18/12/19(水)21:45:07 No.555698715

主人公男:トラック運転手 主人公女:女神

103 18/12/19(水)21:45:13 No.555698740

一部作品のは目の色変えて争いますよね

104 18/12/19(水)21:45:14 No.555698746

崖っぷち~!

105 18/12/19(水)21:45:16 No.555698754

ルーデウスは終盤でアーマー付けるまではワンパンで沈む雑魚扱いだろうな…

106 18/12/19(水)21:45:20 No.555698771

コタタマ氏が酷いことして酷い目に合うのは分かる

107 18/12/19(水)21:45:29 No.555698805

インフレ連中と比べたらルディはそうでもないから… めぐみん並に紙装甲すぎる

108 18/12/19(水)21:45:51 No.555698895

>ルディは雑魚だし… アホみたいに強いパワーアーマー持っていて一発が通常なら即死クラスの魔術を連打してきて いざとなれば核爆発クラスの攻撃を気軽に打てて、しかも本人はどちらかというと絡め手系ですら雑魚とかこえーよ こえーよ……うん、最終ステータスの盾とかリムル様とかなんだあいつら…

109 18/12/19(水)21:46:03 No.555698952

全部IMPACTかFぐらいのバランスの世界に放り込もう

110 18/12/19(水)21:46:19 No.555699040

アインズ様が最強でありんす

111 18/12/19(水)21:46:26 No.555699072

>無職、転スラ、ありふれ、デスマ、とんスキ >リゼロ、蜘蛛、謙虚、八男、陰実、内密さん 内密さんだけ知らないな…

112 18/12/19(水)21:46:30 No.555699092

タマ氏のエンドフレームと姫様の本体並べるか…

113 18/12/19(水)21:46:38 No.555699133

>最終的にそいつらの間で殺し合いに発展することになるんじゃないか いくら顔が良くても性格のおかしい女とか要らねえよ!! って主人公の方が圧倒的に多いからね?

114 18/12/19(水)21:46:39 No.555699137

腹グロメガネのいるPTが勝つわ と思ったけどPT次第では大崩壊するか…

115 18/12/19(水)21:46:43 No.555699158

>ルディとスバルとクズマさんはめっちゃ仲良さそう >いや作者だけでなくキャラとしても意気投合しそう リゼロの作者さんは俺はこいつと違って志があるんですけおおおおって全力でマウント取りに行くけどな… su2775229.png

116 18/12/19(水)21:46:52 No.555699192

無職世界は剣士が強すぎるんだよ… そこそこ強いレベルになったら光速剣だの全魔法カウンターだのが普通にやってくるから…

117 18/12/19(水)21:47:09 No.555699284

>内密さんだけ知らないな… コミカライズでロクサーヌだけ話題になったあれ

118 18/12/19(水)21:47:22 No.555699339

>ルディは雑魚だし… 普通にTUEEEEE系じゃねえか!

119 18/12/19(水)21:47:23 No.555699342

>内密さんだけ知らないな… 奴隷ハーレム 主人公が合言葉のように内密になって言うからそういうあだ名で呼ばれてるだけ

120 18/12/19(水)21:47:27 No.555699368

なんかなろう系作者で街ひとつシェアワールドみたいにする企画なかったかあれどうなったんだ

121 18/12/19(水)21:47:30 No.555699382

ちょっと性格悪い主人公が来たら嫌だなぁって所以外は チートだらけで馬鹿みたいに敵をボコボコにするバランスぶん投げゲームとしては面白そうではある

122 18/12/19(水)21:47:38 No.555699413

最終的に神になる系はヤバイ 俺が最強だ!!って喚きたがってしょうがない

123 18/12/19(水)21:47:47 No.555699467

>リゼロの作者さんは俺はこいつと違って志があるんですけおおおおって全力でマウント取りに行くけどな… 友人同士の軽口をそうとらえる人もいるのか…

124 18/12/19(水)21:47:58 No.555699522

ログホラはもう無理じゃないかな…

125 18/12/19(水)21:47:58 No.555699524

一部の好戦的なの除いた大半が(怖…近寄らんとこ…)ってなって戦いが発生しなさそう

126 18/12/19(水)21:48:04 No.555699554

ああ奴隷ハーレムの事か ありがと

127 18/12/19(水)21:48:09 No.555699585

>普通にTUEEEEE系じゃねえか! 雑魚には勝つけど後半なんて毎章負けまくってるじゃん!

128 18/12/19(水)21:48:20 No.555699649

>普通にTUEEEEE系じゃねえか! 強いですよね社長

129 18/12/19(水)21:48:31 No.555699703

>su2775229.png スバルみたいな性格してるのな

130 18/12/19(水)21:48:47 No.555699784

ルート分岐 ▷ナザリック地下大墳墓へ向かう ▶異世界食堂で待機

131 18/12/19(水)21:48:56 No.555699836

su2775239.png コミカライズの出来がいいやつらを集めて

132 18/12/19(水)21:49:10 No.555699918

主人公たちもカオスだが 舞台があらゆる異世界の色々なIQの低さが混じり合ってすごい世界になりそう

133 18/12/19(水)21:49:15 No.555699941

>アインズ様が最強でありんす 相性問題で ハムスケ>アクア様>アインズになっちゃうし…

134 18/12/19(水)21:49:24 No.555699987

なろうではないが系統的に出自は似ててそこそこハーレムなんでゴブスレも参戦させよう 絡め手タイプで素は並程度だからもの凄い弱ユニットになりそうだ

135 18/12/19(水)21:49:28 No.555700016

>リゼロの作者さんは俺はこいつと違って志があるんですけおおおおって全力でマウント取りに行くけどな… >su2775229.png 物書きとして云々の御高説がしたいならパクるのやめればよかったのに

136 18/12/19(水)21:49:29 No.555700021

>コミカライズの出来がいいやつらを集めて なろうじゃないのも混じってるのは分かる

137 18/12/19(水)21:49:33 No.555700049

戦闘力じゃなくてエロさで競ってくれ ただしなろうでBANされたらアウト

138 18/12/19(水)21:49:34 No.555700053

主人公が集まってる状態なら協力より殺し合いが見たい

139 18/12/19(水)21:49:54 No.555700142

>戦いが発生しなさそう 大抵は必要があるからバトルしてるだけで好戦的なのは少ないよね

140 18/12/19(水)21:50:04 No.555700191

>su2775239.png クマくまも入れてあげて

141 18/12/19(水)21:50:07 No.555700205

>舞台があらゆる異世界の色々なIQの低さが混じり合ってすごい世界になりそう 何でも受け入れるし理解も早いからすごいスピードで文明が発展しているかもしれない

142 18/12/19(水)21:50:27 No.555700311

ルディは社長に負けてヒュドラ相手に親失って死神に負けて水神に負けて闘神に負けて…

143 18/12/19(水)21:50:42 No.555700401

とりあえず単純な戦力最強はスライムか盾? 大魔王が倒せないとか混じってたら流石にやばかった

144 18/12/19(水)21:50:49 No.555700445

自宅警備兵先生は相変わらず自宅警備兵だな…

145 18/12/19(水)21:50:59 No.555700497

>>リゼロの作者さんは俺はこいつと違って志があるんですけおおおおって全力でマウント取りに行くけどな… >>su2775229.png >物書きとして云々の御高説がしたいならパクるのやめればよかったのに なにいってんだこいつ

146 18/12/19(水)21:51:12 No.555700560

ポイント=パワー制にしよう ルディが最強とかいう矛盾!

147 18/12/19(水)21:51:15 No.555700581

えっコレ風邪薬って言うんですか凄い! えっコレ隊商って言うんですか凄い! えっコレ味噌って言うんですか凄い! えっコレ靴下って言うんですか凄い!

148 18/12/19(水)21:51:18 No.555700604

隻腕双右腕のサンスイ連れてこよう

149 18/12/19(水)21:51:28 No.555700649

>リゼロの作者さんは俺はこいつと違って志があるんですけおおおおって全力でマウント取りに行くけどな… >su2775229.png なんだかんだ言って仲良くしてるじゃん

150 18/12/19(水)21:51:33 No.555700670

>何でも受け入れるし理解も早いからすごいスピードで文明が発展しているかもしれない 主人公が現代知識披露して得意ぶろうとしたら何言ってんだこいつ…って目で見られそう

151 18/12/19(水)21:51:35 No.555700679

>物書きとして云々の御高説がしたいならパクるのやめればよかったのに さっきからちょっと露骨すぎない?

152 18/12/19(水)21:51:42 No.555700711

オリ主人公は現地人で他の主人公連中をひたすらヨイショだな

153 18/12/19(水)21:51:56 No.555700773

島田敏ボイスの雑魚敵がマウント取りに来る

154 18/12/19(水)21:52:03 No.555700816

八男は頭悪いから周りがヨイショしてくれる世界じゃなくなったら強いだけの悪党になりそうだなあ…

155 18/12/19(水)21:52:12 No.555700848

自己愛が特に強そうな作者はどれだろう

156 18/12/19(水)21:52:14 No.555700858

>物書きとして云々の御高説がしたいならパクるのやめればよかったのに パクリのせいで俺は一番になるために書いてると言われても説得力がね

157 18/12/19(水)21:52:32 No.555700942

>何でも受け入れるし理解も早いからすごいスピードで文明が発展しているかもしれない 腹の中で全員(自分の能力があればこいつら全員どうとでもできる)って場合建設的な未来は無理じゃないかな 初めのうちは余裕ぶっててもどこかで必ず諍いがおきて全部ダメになりそう

158 18/12/19(水)21:52:32 No.555700943

これがいわゆる蠱毒と申しまして

159 18/12/19(水)21:52:52 No.555701038

自分で飯作れない系の主人公は異世界食堂の店主にはどんなに強くても勝てない

160 18/12/19(水)21:52:53 No.555701042

ヨイショならタマ氏が好きなだけやってくれるよ

161 18/12/19(水)21:53:17 No.555701132

>なろうではないが系統的に出自は似ててそこそこハーレムなんでゴブスレも参戦させよう 系統そっくりでハーレムのSAOの方が良いだろ

162 18/12/19(水)21:53:23 No.555701163

敵が精神攻撃をかけてくる面で 力を奪われ現実世界に蘇生させられる幻覚を見ることに

163 18/12/19(水)21:53:24 No.555701176

>自分で飯作れない系の主人公は異世界食堂の店主にはどんなに強くても勝てない とんスキが最強になるな

164 18/12/19(水)21:53:44 No.555701275

無職とこのすばって何か繋がりとかあったっけ

165 18/12/19(水)21:53:47 No.555701291

>これがいわゆる蠱毒と申しまして 正義というには稚拙でおぞましいものがぶつかり合ってすごいものが生まれそう

166 18/12/19(水)21:53:57 No.555701348

無双のほうがやりたい お兄様をゴリゴリ動かしたい

167 18/12/19(水)21:54:11 No.555701423

>これがいわゆる蠱毒と申しまして このスレのことか

168 18/12/19(水)21:54:13 No.555701429

ラスボスに選ばれる異世界征服系のなろう主人公

169 18/12/19(水)21:54:25 No.555701488

>無職とこのすばって何か繋がりとかあったっけ 作者同士が仲いいだけ

170 18/12/19(水)21:54:37 No.555701557

>自己愛が特に強そうな作者はどれだろう 劣等生の作者ですら満たされてからは穏やかになってしまったしな…

171 18/12/19(水)21:54:45 No.555701593

バトルパートより会話パートのほうが長い

172 18/12/19(水)21:54:47 No.555701601

このすばの作者とリゼロの作者って仲良いの?

173 18/12/19(水)21:54:55 No.555701648

ルディ意外と戦闘力低いな…

174 18/12/19(水)21:55:08 No.555701706

異世界モノの大先輩のバイストン・ウェルをステージにしたら面白そう

175 18/12/19(水)21:55:12 No.555701725

>無職とこのすばって何か繋がりとかあったっけ なろう同期ゆえか普通に交友関係あるみたい なつめちゃんのサイン会に猫と一緒に押しかけて打ち上げしたり

176 18/12/19(水)21:55:21 No.555701769

最終的にはキャラの強さよりも 作者の執念深さと粘着質なキモさが最強の奴が勝つよ 何年でも俺作品最強を訴え続けられるキチガイというか

177 18/12/19(水)21:55:22 No.555701778

>バトルパートより会話パートのほうが長い それ普通じゃないか

178 18/12/19(水)21:55:23 No.555701786

だ 幼 な ね

179 18/12/19(水)21:55:26 No.555701801

無職とリゼロ作者は 自宅警備兵先生の握手会にかけつけて煽ってくる程度の仲だよ

180 18/12/19(水)21:55:36 No.555701842

>自分で飯作れない系の主人公は異世界食堂の店主にはどんなに強くても勝てない 盾は料理漫画の主人公なのでカカオからチョコを作るぞ 自分の意思で箸が止めれなくなる料理とかも作れる

181 18/12/19(水)21:55:40 No.555701855

>劣等生の作者ですら満たされてからは穏やかになってしまったしな… なろうでもトップクラスに原作が売れたからしょうがねえよ アニメだってなろうなのに出来が凄いいいし

182 18/12/19(水)21:55:42 No.555701872

モブが誰に付いてヨイショするかが過酷そうだな・・・

183 18/12/19(水)21:55:43 No.555701874

>このすばの作者とリゼロの作者って仲良いの? 服交換したりスバルとカズマの立場が入れ替わったら?みたいな話したりしてるぐらいには

184 18/12/19(水)21:55:49 No.555701899

>とんスキが最強になるな 市販品しか使えないのは厳しい

185 18/12/19(水)21:56:03 No.555701954

そういや無職は「オラにアニメ化を分けてくれ!」ってつぶやく位にはアニメ化を熱望していたな

186 18/12/19(水)21:56:24 No.555702046

>このすばの作者とリゼロの作者って仲良いの? 予告のセリフ考えたりしてくれる仲だよ

187 18/12/19(水)21:56:42 No.555702133

無職は幼少期長すぎてどうやったってリゼロ以上に半端なところで終わるからなぁ

188 18/12/19(水)21:56:48 No.555702156

>モブが誰に付いてヨイショするかが過酷そうだな・・・ 結果原作と齟齬が無いように生まれる人口密度がえげつない異世界

189 18/12/19(水)21:56:53 No.555702179

いでよ!土ボコ!

190 18/12/19(水)21:57:06 No.555702242

>異世界モノの大先輩のバイストン・ウェルをステージにしたら面白そう チート振り回して暴れても最期は全滅じゃねーか!

191 18/12/19(水)21:57:11 No.555702260

でも切りどころが少なくてアニメに向いてるかと言われたらちょっと…ってなる それが無職

192 18/12/19(水)21:57:13 No.555702269

>自己愛が特に強そうな作者はどれだろう 八男作者はヤバイぞ…八男終盤もアレだったけど架空の日本と中国をこき下ろすまさはる塗れの新作書いて消してた

193 18/12/19(水)21:57:13 No.555702273

>なんかなろう系作者で街ひとつシェアワールドみたいにする企画なかったかあれどうなったんだ 一巻で止まってウェブで短編を吐き出して終わった

194 18/12/19(水)21:57:21 No.555702313

>このすばの作者とリゼロの作者って仲良いの? 仲が良過ぎてコラボ小説が生まれたくらいには

195 18/12/19(水)21:57:22 No.555702318

>このすばの作者とリゼロの作者って仲良いの? アニメリゼロのタイトルコール回の予告台本を任せるくらいには仲がいい なつめちゃんはネタでこのすばとの声優ネタを送ったらそのまま採用されて頭を抱えた

196 18/12/19(水)21:57:29 No.555702355

参戦作品はやっぱり共通点のある作品同士がいいよね…こんな感じでどうか ギスギスオンライン 幻想と現実のパンドラ 猫耳猫 シャンフロ

197 18/12/19(水)21:57:34 No.555702379

>ルディ意外と戦闘力低いな… というか戦士系が特殊な鎧でも着てるのか!ってくらい強すぎだから…

198 18/12/19(水)21:57:57 No.555702487

ソシャゲ作ってるアルファポリスが自社作品でいつかやってくれそう

199 18/12/19(水)21:58:05 No.555702537

>このすばの作者とリゼロの作者って仲良いの? アニメが成功してから急に仲良いアピールが始まった まあコラボとかやりたい出版社の意向だろう

200 18/12/19(水)21:58:14 No.555702594

更に違う異世界に全員召喚されるみたいなストーリーになるのでは?

201 18/12/19(水)21:58:19 No.555702617

>自分の意思で箸が止めれなくなる料理とかも作れる 五行膳マスターしてるのか盾…

202 18/12/19(水)21:58:59 No.555702825

同時期になろうで連載してて 同時期にアニメ化で人気出たから絡みも多くなろう

203 18/12/19(水)21:59:00 No.555702831

>そういや無職は「オラにアニメ化を分けてくれ!」ってつぶやく位にはアニメ化を熱望していたな 親の葬式ぶっちして姪ニーの映像化はちょっと…

204 18/12/19(水)21:59:02 No.555702845

>そういや無職は「オラにアニメ化を分けてくれ!」ってつぶやく位にはアニメ化を熱望していたな 必死過ぎる…

205 18/12/19(水)21:59:11 No.555702886

むしろ有名どころでガチで嫌いあってるなろう作家とかわかるんだろうか 内心はともかく炎上しかしないから黙ってそうだが

206 18/12/19(水)21:59:24 No.555702936

まあスパロボスタッフなら最初から強いやつは中盤以降まで使用出来なくするし後半神になる連中はラーゼフォンみたいに育てたのに使えなくなるだろう

207 18/12/19(水)21:59:27 No.555702953

>親の葬式ぶっちして姪ニーの映像化はちょっと… 書籍版でちょっとマイルドになってるからセーフ!

208 18/12/19(水)21:59:29 No.555702964

>参戦作品はやっぱり共通点のある作品同士がいいよね…こんな感じでどうか クソゲー繋がりやめろ!

209 18/12/19(水)21:59:35 No.555702994

なろうの主人公が富野作品のキャラみたいな性格になったらさらに暴走しそう

210 18/12/19(水)21:59:38 No.555703009

>ソシャゲ作ってるアルファポリスが自社作品でいつかやってくれそう SR異世界おっさん(原作版) SSR異世界おっさん(漫画版)

211 18/12/19(水)21:59:40 No.555703017

>参戦作品はやっぱり共通点のある作品同士がいいよね…こんな感じでどうか オフゲー混じってるじゃねーか!

212 18/12/19(水)21:59:45 No.555703039

>五行膳マスターしてるのか盾… 鍋の勇者補正もあって料理がヤバイ 槍は工作得意で一晩で服やら馬車を完成させる

213 18/12/19(水)21:59:55 No.555703089

>なろうの主人公が富野作品のキャラみたいな性格になったらさらに暴走しそう サコミズでは

214 18/12/19(水)22:00:01 No.555703112

>自己愛が特に強そうな作者はどれだろう そりゃリゼロだろ

215 18/12/19(水)22:00:12 No.555703161

昔流行った闇鍋作品バトロワリレー小説とか今思うとよくやれてたな…

216 18/12/19(水)22:00:17 No.555703187

>むしろ有名どころでガチで嫌いあってるなろう作家とかわかるんだろうか >内心はともかく炎上しかしないから黙ってそうだが 余程の馬鹿でもないと妙な因縁喧嘩売りで全部パアなんてないだろうから こちらで見てる分にはみんな仲良くしてそうなもんだけどどうなんだろうね

217 18/12/19(水)22:00:29 No.555703246

>むしろ有名どころでガチで嫌いあってるなろう作家とかわかるんだろうか >内心はともかく炎上しかしないから黙ってそうだが 月夜涙とかどういう扱いなんだろう

218 18/12/19(水)22:00:30 No.555703250

やだよサコミズ王だらけの異世界とか…

219 18/12/19(水)22:00:42 No.555703303

無職は大好きだけどアニメ化向きじゃなさすぎる…

220 18/12/19(水)22:00:56 No.555703378

>アニメが成功してから急に仲良いアピールが始まった >まあコラボとかやりたい出版社の意向だろう 普通に書籍化前からお互いの割烹でやりとりしたりしてたやん

221 18/12/19(水)22:01:03 No.555703417

いいじゃんルディが最終回インポになって終わりでも

222 18/12/19(水)22:01:25 No.555703529

>無職は大好きだけどアニメ化向きじゃなさすぎる… どう頑張ってもEDエンドだからな…

223 18/12/19(水)22:01:29 No.555703552

ギスギスオンラインとハルジオンと廃神様を混ぜてスーパークズ主人公大戦!

224 18/12/19(水)22:01:35 sClJ4JXA No.555703577

リゼロはステマで実際は全然人気無いザコ作品だからいらない

225 18/12/19(水)22:01:37 No.555703594

>むしろ有名どころでガチで嫌いあってるなろう作家とかわかるんだろうか >内心はともかく炎上しかしないから黙ってそうだが 無職祝福リゼロみたいに交流がある方が貴重なくらいだから 好き嫌い以前に交流がない

226 18/12/19(水)22:01:54 No.555703672

>昔流行った闇鍋作品バトロワリレー小説とか今思うとよくやれてたな… ラノロワとかファンの我の強さで活躍決まるのが正にリレー小説って感じだった…成田とか川上とか

227 18/12/19(水)22:02:02 No.555703706

なんかくせー奴いるな

228 18/12/19(水)22:02:10 No.555703743

リゼロもレムのこと誤魔化してなんかいい感じに綺麗に負われたんだ 無職だってどうにかなるさ

229 18/12/19(水)22:02:15 No.555703762

>リゼロはステマで実際は全然人気無いザコ作品だからいらない せめて完結作品じゃないとねスパロボみたいに

230 18/12/19(水)22:02:24 No.555703799

例のアニメ化駄目になった一件あるから今は有名どころはある程度自分の発言見直してヤバいのは消してそう

231 18/12/19(水)22:02:34 No.555703839

無様にマウント取り合ってる動物園が見たいわ! 見せてちょうだい!

232 18/12/19(水)22:02:49 No.555703917

>無様にマウント取り合ってる動物園が見たいわ! >見せてちょうだい! 今見てるじゃないか このスレを

233 18/12/19(水)22:03:19 No.555704085

>例のアニメ化駄目になった一件あるから今は有名どころはある程度自分の発言見直してヤバいのは消してそう いいですよね「彼の国」

234 18/12/19(水)22:03:20 No.555704087

>月夜涙とかどういう扱いなんだろう あいつは設定パクった上でパクリ元より人気出たりして書籍化してエターが多いから そういう意味では色んな人から嫌われてそうではある

235 18/12/19(水)22:03:37 No.555704167

大元に異世界モノの大先輩を入れとけば荒れないだろうし…

236 18/12/19(水)22:03:37 No.555704170

>無様にマウント取り合ってる動物園が見たいわ! >見せてちょうだい! 知ってるよどうせ特撮モノのヒーロー同士のVSみたいに公開前に不仲っぽい所を凄い前面に出して 中身は共通の敵倒して無難に握手して終わる奴でしょ

237 18/12/19(水)22:04:11 No.555704330

作者名のせいで腋汗とか言われてることは知ってる

238 18/12/19(水)22:04:19 No.555704370

動物園と言うなら野猿と子狸さんと…… 他に異名が動物の野生系なろう主人公っていたっけ

239 18/12/19(水)22:04:30 No.555704433

>あいつは設定パクった上でパクリ元より人気出たりして書籍化してエターが多いから >そういう意味では色んな人から嫌われてそうではある 本当に理解できないんだけど月夜は固定ファンが付いてるの?元ネタがすいと出てくるようなのしか書いてないよね?

240 18/12/19(水)22:04:36 No.555704447

アニメ化できるかで言えばギスギスが自分から投げ捨てすぎる…

241 18/12/19(水)22:04:49 No.555704501

普通になろう語る「」とただなろう叩きたいだけの「」のレスの温度差

242 18/12/19(水)22:04:59 No.555704545

>大元に異世界モノの大先輩を入れとけば荒れないだろうし… レモンちゃんがなろう主人公を召喚しまくるのか…

243 18/12/19(水)22:05:14 No.555704637

基本的に主人公キャラはなんだかんだ善属性だからそこまでひどいことにはならないよ だからおっさんとか復讐系主人公とか劇物を混ぜよう

244 18/12/19(水)22:05:16 No.555704643

累計高い作品は作者が結構年いってて落ち着いてそうだからいまいちだろ やはり精神年齢中学生丸出しの作品からピックアップ蠱毒すべき

245 18/12/19(水)22:05:20 No.555704670

> 大元に異世界モノの大先輩を入れとけば荒れないだろうし… はてしない物語からバスチアンでも連れてくるのか

246 18/12/19(水)22:05:36 No.555704739

ぽんぽこは居ると楽しそうだけどこっちのIQが追い付かなくなるからダメ

247 18/12/19(水)22:05:36 No.555704743

>レモンちゃんがなろう主人公を召喚しまくるのか… 私それあのスレで見た!

248 18/12/19(水)22:05:40 No.555704770

>リゼロもレムのこと誤魔化してなんかいい感じに綺麗に負われたんだ >無職だってどうにかなるさ 綺麗な顔してるだろこれEDなんだぜ…ってやればいけるか

249 18/12/19(水)22:05:51 No.555704826

>累計高い作品は作者が結構年いってて落ち着いてそうだからいまいちだろ >やはり精神年齢中学生丸出しの作品からピックアップ蠱毒すべき つまり日刊ランキングから…?

250 18/12/19(水)22:06:08 No.555704899

>アニメ化できるかで言えばギスギスが自分から投げ捨てすぎる… 急に中忍試験始めたりワートリ連載再開のダイマするのを書籍化とか出来るわけないだろ

251 18/12/19(水)22:06:11 No.555704908

>大元に異世界モノの大先輩を入れとけば荒れないだろうし… ワタルを連れてくるのかな…

252 18/12/19(水)22:06:12 sClJ4JXA No.555704919

なろうなんてサンドバッグ目的以外で読んでる奴いるのか…

253 18/12/19(水)22:06:20 No.555704959

どんだけ数あるかはわからんけど 「世界の危機!来て勇者様!」みたいな転生した主人公ばっかり集めたら そんだけ呼び込む時点でその世界もう9割9分滅んでるみたいにならないだろうか

254 18/12/19(水)22:06:44 No.555705056

日刊は流行りだから書いただけの完結すら覚束ない木っ端作品がうようよしてるからな…

255 18/12/19(水)22:06:46 No.555705064

ループ主人公同士を対決させてお互いに改変ループさせよう

256 18/12/19(水)22:06:58 No.555705121

>なろうなんてサンドバッグ目的以外で読んでる奴いるのか… オバロもリゼロもこのすばもWEB時代から普通にここで語られてたというのに…

257 18/12/19(水)22:07:03 No.555705145

>昔流行った闇鍋作品バトロワリレー小説とか今思うとよくやれてたな… 今でも聖杯戦争形式に形を変えたり仮面ライダーオンリーでやったりしてほそぼそと生き残ってるぞ

258 18/12/19(水)22:07:19 No.555705213

>急に中忍試験始めたりワートリ連載再開のダイマするのを書籍化とか出来るわけないだろ モンハンやスマブラの話までするから集英社でも無理な存在すぎる…… ゲーム中で何でも漫画に例えるのはSAO以上にネトゲらしさがあるのに何故書籍化できないのか

259 18/12/19(水)22:07:31 No.555705269

なろうに詳しかったらなんかえらいの? 逆に恥じた方がいいよ

260 18/12/19(水)22:07:39 No.555705308

オバロの後追い作品は山ほど生えてきたけど例外なくエタッた

261 18/12/19(水)22:07:55 No.555705371

レモンちゃんとサイトを大元にしたらめんどくさい層も騒がないだろうしな…

262 18/12/19(水)22:08:14 No.555705450

その辺のラノベよりよっぽど人気出た作品捕まえて ただサンドバックにしたいだけってのも厳しいものがある

263 18/12/19(水)22:08:20 No.555705480

えらいとかえらくないとか そんな話はしてないのだが お子様かな

264 18/12/19(水)22:08:24 No.555705496

   即死能力系   ↗       ↘ 蘇生持ち ← 単純火力系

265 18/12/19(水)22:08:27 No.555705512

実際今のなろうの大本はハルケギニア舞台の二次創作群だしな…

266 18/12/19(水)22:08:40 No.555705581

だが俺はサモンナイトを混ぜるべきだと騒ぐね

267 18/12/19(水)22:08:40 No.555705583

>なろうなんてサンドバッグ目的以外で読んでる奴いるのか… 何かを読む目的がサンドバッグにするためってのは異常だよ…

268 18/12/19(水)22:08:41 No.555705585

中高生にリレー小説させて殺し合いさせようよ 俺が最強だの地獄絵図

269 18/12/19(水)22:08:46 No.555705606

>ループ主人公同士を対決させてお互いに改変ループさせよう 「お前――」 「――時間遡行戦は初めてか?」

270 18/12/19(水)22:09:03 No.555705688

>ワタルを連れてくるのかな… ワタルはなろう系主人公とほど遠いから浮くと思う…

271 18/12/19(水)22:09:04 No.555705689

>本当に理解できないんだけど月夜は固定ファンが付いてるの?元ネタがすいと出てくるようなのしか書いてないよね? 本当に理解できないだろうけど固定ファンがいないとあそこまで書籍化する理由がない まあなろうって設定や展開が被るくらい当然な所があるから読者は気にしないのかも

272 18/12/19(水)22:09:08 No.555705711

ゼロ魔が異世界モノフォーマットとして完成しすぎているのがいけない

273 18/12/19(水)22:09:19 No.555705770

ゼロ魔二次とかから継ぎ足されたのがなろうテンプレだしな…

274 18/12/19(水)22:09:24 No.555705782

人気上位の集めたら普通にスパロボっぽいのができそう 月間か四半期くらいだとまあうn

275 18/12/19(水)22:09:27 No.555705792

ローファン日間で作者の鬱憤晴らしっぽいのあるなと思ったら ※付きでこれは受験中の作者のストレス解消用ですって書いてあって潔いなって思った

276 18/12/19(水)22:09:30 No.555705808

実質異世界転移ならアーサー王宮廷のコネチカット・ヤンキーと火星のプリンセスも忘れちゃいけないぜ

277 18/12/19(水)22:09:46 No.555705867

今の異世界モノでゼロ魔の影響を受けてない作品はないからな…

278 18/12/19(水)22:09:54 No.555705909

スーパーヒロイン大戦が出てるんだしやって見る価値はありますぜ!

279 18/12/19(水)22:10:12 No.555705997

>何かを読む目的がサンドバッグにするためってのは異常だよ… 実装石虐待みたいなものじゃないかね あれに近いと思う

280 18/12/19(水)22:10:17 No.555706015

面白いかと思って読んでみたらつまんねえなって叩くのはともかく 叩く材料探すために読むとか異常だぞ

281 18/12/19(水)22:10:46 No.555706143

>何かを読む目的がサンドバッグにするためってのは異常だよ… くさいけど嗅いじゃうみたいなのあるよね

282 18/12/19(水)22:10:57 No.555706192

>スーパーヒロイン大戦が出てるんだしやって見る価値はありますぜ! ロクサーヌ対ラフタリアのヒロイン対決は見たい

283 18/12/19(水)22:11:01 No.555706212

>なろうなんてサンドバッグ目的以外で読んでる奴いるのか… 落ち着いて聞いて欲しい 普通の人は限られた時間をそんな目的で浪費しない

284 18/12/19(水)22:11:10 No.555706259

単純にゲームとして見た場合マップ兵器持ち大量 即時全回復可能な補給ユニットほどほど 特定の攻撃無効みたいな凄い細分化されたバリア持ちわんさか で敵が余程強くないとクソゲーになりそう

285 18/12/19(水)22:11:13 No.555706271

>槍は工作得意で一晩で服やら馬車を完成させる 槍はギャルゲー主人公だから なんでもAクラスの出来になる便利キャラだからな・・・ 漫画も描けるし作詞作曲が出来るし服飾も出来るしで

286 18/12/19(水)22:11:23 No.555706321

ゼロ魔知らなくても ゼロ魔の影響を受けた作品の影響を受けてってのは有りそう

287 18/12/19(水)22:11:31 No.555706366

舞台はゲームオリジナル世界でその世界に住むオリジナルのメインヒロインがなろうの主人公達を召喚してその世界を救うみたいなストーリーまで見えた!

288 18/12/19(水)22:11:45 No.555706429

何で未だになろう読んでるかって言うと 自分の場合は昔読んだ面白い作品を引き摺ってる惰性みたいなもんだぞ 本当に好きな作品でマジ面白かったんすよエタったけど

289 18/12/19(水)22:12:20 No.555706578

レモンちゃんの直接の影響というよりは レモンちゃんの二次創作が増えすぎて飽和した結果原作ではあんまりない現代知識面で活躍するぜとか いろいろ方向性を模索されて付与されていった部分をメインに据えてオリジナルでやり始めたのが今の異世界ものというか

290 18/12/19(水)22:12:27 No.555706618

ナルニア国物語入れよう

291 18/12/19(水)22:12:35 No.555706660

>例のアニメ化駄目になった一件あるから今は有名どころはある程度自分の発言見直してヤバいのは消してそう あーだからナロウオブザデッドで謝罪した活動報告こっそり削除したのか

292 18/12/19(水)22:12:38 No.555706675

無職だった時に色々と漁ったけど 今でも楽しかったと思える作品はたぶん片手に満たない

293 18/12/19(水)22:12:56 No.555706771

十年ニートと宝くじ40億とハルジオンを参戦させよう

294 18/12/19(水)22:13:02 No.555706805

>ナルニア国物語入れよう カスピアン王子以降にワクワク感がない…なんでだろ

295 18/12/19(水)22:13:18 No.555706877

こんな所で普通を語られてもね…

296 18/12/19(水)22:13:31 No.555706939

全部素人の作品な上タダで読めるんだからちょっとでも楽しめたら十分よ

297 18/12/19(水)22:13:43 No.555706997

>カスピアン王子以降にワクワク感がない…なんでだろ 真面目に聖書読んでないからだな

298 18/12/19(水)22:14:08 No.555707112

玉石混交というか石の山から自分だけの玉を見つける場所みたいなもんだしな

299 18/12/19(水)22:14:08 No.555707114

>オバロの後追い作品は山ほど生えてきたけど例外なくエタッた まだアルキマイラがあるから

300 18/12/19(水)22:14:29 No.555707218

なろうなんて底辺の読み物なんだからさっさと君達も卒業してもっと為になる古典文学作品とかを読みなよ

301 18/12/19(水)22:15:03 No.555707375

>なろうなんて底辺の読み物なんだからさっさと君達も卒業してもっと為になる古典文学作品とかを読みなよ 了解!古事記!

302 18/12/19(水)22:15:13 No.555707431

「」におすすめ聞いたらわりと面白いの教えてくれてありがたい ゴミの山から掘り出してくるなんてぼくにはとてもできない

303 18/12/19(水)22:15:16 No.555707453

なろう作者を集めてシェアワールドの作品書かせようぜ!という企画はあったし一応進行はしているが 全く反響が無いことから察して欲しい

304 18/12/19(水)22:15:18 No.555707457

古典文学にケツ丸出しのアホ女神が出てくるかよ

305 18/12/19(水)22:15:22 No.555707482

八男の作者とかまさはる全開の作品を書いて書籍化までしてたのに それを騒動時に速攻で全削除する潔さがあるおかげでアニメ化したから そこら辺の判断力も重要なんやな

306 18/12/19(水)22:15:33 No.555707539

身銭切って読むラノベと違ってお試しで読めて合わなかったらその場で読むのやめれるのがいいよね それでいて有名作だと下手なラノベより面白かったり量も豊富だったりするから ただ「」におすすめされたのや累計以外で自分で掘るのはなかなかできない

307 18/12/19(水)22:15:37 No.555707559

露骨なレス増えてきたな…

308 18/12/19(水)22:15:39 No.555707567

古典やら名作読む箸休めにしてたつもりだったがすっかりなろうに浸かってしまった

309 18/12/19(水)22:15:58 No.555707680

シェアードワールドで書くとか他の作者に遠慮しちゃうし…

310 18/12/19(水)22:16:07 No.555707729

駄女神はアニメ以外だと履いてるからセーフ

311 18/12/19(水)22:16:36 No.555707882

最近人形劇を見て武侠小説に興味が湧いたけどどんなの読めばいいんだろう…

312 18/12/19(水)22:16:39 No.555707894

なろうに面白い作品なんてそもそも存在しないでしょ なろう基準で面白いだけで一般的には全部ゴミ

313 18/12/19(水)22:16:43 No.555707921

>なろう作者を集めてシェアワールドの作品書かせようぜ!という企画はあったし一応進行はしているが >全く反響が無いことから察して欲しい ラノベユーザーは作品やキャラが好きなのであって作者にはあんまり固執してないって昔から言われてきたのにのう…

314 18/12/19(水)22:16:52 No.555707960

ナルニアはなんか兄弟を惑わせたお菓子が美味しそうだった記憶しかない

315 18/12/19(水)22:17:12 No.555708040

昭和の児童文学を散々読み漁った幼少期の自分の経験から言うと イデオロギーが混ざってるから ぶっちゃけなろうよりクソなやつの割合多いなと思ってるよ

316 18/12/19(水)22:17:14 No.555708052

>古典文学にケツ丸出しのアホ女神が出てくるかよ おっぱい丸出しの女神ならいるけどね…

317 18/12/19(水)22:17:37 No.555708149

そもそも他人から与えられたお題で書くとかプロでも難しいよね

318 18/12/19(水)22:18:05 No.555708277

>なろう基準で面白いだけで一般的には全部ゴミ まあ無料で気軽に流し読みするには良いけど金払って読みたいまで行くと物凄く限られてくる

319 18/12/19(水)22:18:09 No.555708291

かわいくてえっちな子が出てくるだけで加点があるのが困るんだ

320 18/12/19(水)22:18:14 No.555708312

>おっぱい丸出しの女神ならいるけどね… あいつ猿田彦相手に股間見せつけたりしてるぜ! まぁその後嫁入りして用済みになったら謀殺するとかヒロインにあるまじきキャラだけど

321 18/12/19(水)22:18:20 No.555708335

オールユーニードイズ吉良とか…

322 18/12/19(水)22:18:36 No.555708422

> オールユーニードイズ吉良とか… 作者がアル中でノクタでやりたい放題はちょっと

323 18/12/19(水)22:18:40 No.555708446

無料って所でハードルが下がり切ってるからなあ

324 18/12/19(水)22:18:51 No.555708495

>オールユーニードイズ吉良とか… 江戸ヒモは異世界戻って戻ってくるまでは素直に面白かった

325 18/12/19(水)22:19:06 No.555708569

>そもそも他人から与えられたお題で書くとかプロでも難しいよね オーフェン作者の書いたなろう風というか異世界転生モノは 好きだけどまぁ微妙だったと思う

326 18/12/19(水)22:19:15 No.555708612

>オールユーニードイズ吉良とか… 一般人を混乱させちゃだめだよ!

327 18/12/19(水)22:19:20 No.555708646

商業でやれないようなネタもあるのが魅力といえば魅力ではある

328 18/12/19(水)22:19:43 No.555708746

優越感ポルノとしては優秀だが商業化はなんというか エロ同人が一般に出てくるような感覚

329 18/12/19(水)22:19:50 No.555708777

腹掻っ捌いて内蔵に精子ぶっかけるのが趣味のホモとかは 商業じゃ書くの難しいキャラだとは思う

330 18/12/19(水)22:19:55 No.555708793

いいじゃんなんでも思い通りにできるラスボスを撃破する方法が言葉責めで死にてえとちらっと思わせる…

331 18/12/19(水)22:20:06 No.555708841

>そもそも他人から与えられたお題で書くとかプロでも難しいよね 落第騎士の作者みたいにMFっぽいの書いてとかなろうっぽいの書いてとか言われてそうな作家はいる

332 18/12/19(水)22:20:15 No.555708870

>オールユーニードイズ吉良とか… これ主人公がキラだから敵をアスランにしましたよね?

333 18/12/19(水)22:20:30 No.555708933

ナルニアとかネバーエンディングストーリーとかの系統集めたら 楽しいゲームが本当に出来そう

334 18/12/19(水)22:20:30 No.555708934

剣神流とか本当に光の速さで太刀振るってるんです? 振るうんだろうなあの世界だと

335 18/12/19(水)22:21:17 No.555709149

> ナルニアとかネバーエンディングストーリーとかの系統集めたら > 楽しいゲームが本当に出来そう はてしない物語だぞ 俺はそれをネバーエンディングストーリーと言う奴は一切信用しない事にしてる

336 18/12/19(水)22:21:28 No.555709213

>江戸ヒモは異世界戻って戻ってくるまでは素直に面白かった のじゃロリエルフが敗者大復活で最終的な勝者とか最高だろうが!?

337 18/12/19(水)22:21:45 No.555709321

>優越感ポルノとしては優秀だが商業化はなんというか >エロ同人が一般に出てくるような感覚 なろう叩きで優越感に浸るバカ

↑Top