虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/19(水)20:33:39 シャキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/19(水)20:33:39 No.555680621

シャキサクするやつ美味しいよね

1 18/12/19(水)20:36:41 No.555681305

ザクザク

2 18/12/19(水)20:38:12 No.555681645

異世界の蜂の巣はうらやましいな…

3 18/12/19(水)20:38:54 No.555681815

理想と現実

4 18/12/19(水)20:38:58 No.555681836

そうそうこういうのでいいんだよ

5 18/12/19(水)20:39:34 No.555682008

俺も異世界の蜂の巣食いたいよ

6 18/12/19(水)20:40:14 No.555682164

ウエハース的な食感なんだろうか

7 18/12/19(水)20:40:19 No.555682181

すっかり新婚旅行堪能しておる

8 18/12/19(水)20:40:28 No.555682214

蜂の巣ってそのままかぶりつけるの?

9 18/12/19(水)20:40:46 No.555682296

ニチャア…

10 18/12/19(水)20:40:52 No.555682323

>蜂の巣ってそのままかぶりつけるの? ご覧の通りサクサクして美味いよ

11 18/12/19(水)20:40:59 No.555682356

まぁ異世界の蜂の巣だから…

12 18/12/19(水)20:41:11 No.555682410

リアルで食べたことないから未だに甘くてサクサクするイメージを捨てきれない

13 18/12/19(水)20:41:45 No.555682529

グニ…ニチ…

14 18/12/19(水)20:41:51 No.555682559

本物の巣は紙食ってるみたいな食間で食えない

15 18/12/19(水)20:42:05 No.555682604

蝋だからな…

16 18/12/19(水)20:42:15 No.555682647

現実の蜂の巣は蜂蜜味の蝋燭だからな…

17 18/12/19(水)20:42:24 No.555682688

これ入りの瓶を買ってミルクに溶かしてみたがなんかツブツブしたものが浮いてきて…飲みにくい…

18 18/12/19(水)20:42:31 No.555682722

サクサクというかザクザクというか 湿ったトイレットペーパーと梨の中間みたいな

19 18/12/19(水)20:42:45 No.555682766

ペッ!

20 18/12/19(水)20:43:03 No.555682833

最近シルフィンのかわいさが止まらない

21 18/12/19(水)20:43:31 No.555682931

本物はニチャニチャしてるよ 蜜の味が亡くなってもガムみたいに食べたりする

22 18/12/19(水)20:43:38 No.555682964

実際の巣蜜はなんというかね 要するにあの巣って蝋だからね

23 18/12/19(水)20:43:40 No.555682968

>最近シルフィンのかわいさが止まらない もうすっかり恋人ヅラで可愛いよね…

24 18/12/19(水)20:43:44 No.555682985

書き込みをした人によって削除されました

25 18/12/19(水)20:44:13 No.555683112

こんな感じの食べ物は現実にはないの?

26 18/12/19(水)20:44:37 No.555683184

>本物はニチャニチャしてるよ >蜜の味が亡くなってもガムみたいに食べたりする 本物!?

27 18/12/19(水)20:44:39 No.555683187

>こんな感じの食べ物は現実にはないの? 堅焼きワッフルおいしいよね

28 18/12/19(水)20:45:03 No.555683270

巣を構成するものに甘味成分必要ないからね…

29 18/12/19(水)20:45:15 No.555683324

はちみつ掛けた八つ橋とかかな…

30 18/12/19(水)20:45:23 No.555683365

蜂蜜をそのまま食べるのは…

31 18/12/19(水)20:46:16 No.555683569

グルメシーンって想像がつかない方が美味しそうに見えるのはあるかもな…

32 18/12/19(水)20:47:18 No.555683799

グイ・・・ギニ・・・ヴォエ・・・

33 18/12/19(水)20:47:19 No.555683802

>本物!? 本物のハチの巣だよ 田舎者ならたまに採りに行くでしょ

34 18/12/19(水)20:47:34 No.555683855

トリコみたいだな

35 18/12/19(水)20:47:36 No.555683863

このハチ人間は自分の分泌物食わせてんのか

36 18/12/19(水)20:47:44 No.555683895

あんなグニグニしてずっと口に残るものだと思わないじゃん…

37 18/12/19(水)20:47:59 No.555683952

クッキー的なものにハチミツかければいいんじゃないの?

38 18/12/19(水)20:48:38 No.555684118

ウエハースにハチミツとか…

39 18/12/19(水)20:48:43 [もるもる] No.555684144

もるもる

40 18/12/19(水)20:48:49 No.555684166

>はちみつ掛けた八つ橋とかかな… ふにゃっとするんですけお…

41 18/12/19(水)20:49:08 No.555684235

>本物はもるもるしてるよ

42 18/12/19(水)20:49:32 No.555684327

amazonで蜜蝋はDIYカテゴリーに多くある

43 18/12/19(水)20:49:36 No.555684338

生ではない八つ橋の存在を知らない人は多い

44 18/12/19(水)20:49:49 No.555684378

サクサク蜂の巣誰か商品化してくれないかな...

45 18/12/19(水)20:50:32 No.555684551

濃いコーヒーと一緒に食べてみたい

46 18/12/19(水)20:50:59 No.555684657

ガムと違って噛んでも噛んでも奥歯の窪みから出てこねぇんだ…

47 18/12/19(水)20:51:01 No.555684664

http://www.hachinokohonpo.co.jp/sumitsu/h001.html 2kgたっぷり堪能できるぞ!バイナウ!

48 18/12/19(水)20:52:10 No.555684949

ハチノス美味しいよ

49 18/12/19(水)20:52:15 No.555684972

騙されたと思って巣蜜食べてみな 脳内でこの絵を思い浮かべるとさらにすごいぞ!

50 18/12/19(水)20:52:32 No.555685048

昔高速のSAで買ったな

51 18/12/19(水)20:53:33 No.555685273

>サクサク蜂の巣誰か商品化してくれないかな... グラノーラの固まってるところくらいのザクザク感で欲しいよねサクサク蜂の巣

52 18/12/19(水)20:54:16 No.555685451

>その際、口に残るガム状のものは天然の蜜ロウです。 >これには、今注目されているプロポリスが含まれています。 >よく噛んでお召し上がりいただきますと、体内に十分吸収されます。 ロウ食うの…?

53 18/12/19(水)20:54:40 No.555685564

異世界だからいいんだ…理想の食感がそこにはあるんだ……

54 18/12/19(水)20:55:32 No.555685767

作ろうと思えば作れると思うんだよね 理想の蜂の巣

55 18/12/19(水)20:55:44 No.555685820

>グルメシーンって想像がつかない方が美味しそうに見えるのはあるかもな… >トリコみたいだな でもトリコで読者から一番食べたい!って人気あるのは一番味の想像がつく骨なしサンマだし……

56 18/12/19(水)20:55:54 No.555685859

>ロウ食うの…? 食って毒ではない 旨いとは言っていない

57 18/12/19(水)20:55:59 No.555685887

>http://www.hachinokohonpo.co.jp/sumitsu/h001.html 食べにくいって言っちゃってる!

58 18/12/19(水)20:56:06 No.555685925

右下のザクの擬音は何だそのトーンセンス

59 18/12/19(水)20:56:10 No.555685940

本当のシャキサクをお見せしますよ

60 18/12/19(水)20:56:21 No.555685979

ウェハースだとふやけちゃうしホワイトチョコあたりいいと思う

61 18/12/19(水)20:56:32 No.555686025

シルフィンがかわいいからヌチャァだろうがサクだろうがいいんだ

62 18/12/19(水)20:56:42 No.555686061

完全に野生のミツバチでもニチャニチャした巣になるの実際

63 18/12/19(水)20:57:04 No.555686143

>理想の蜂の巣 ちゃんと歯ごたえがあってしかしサクホロッと口の中で消える蜜が掛かった感じで

64 18/12/19(水)20:57:07 No.555686150

>ハチノス美味しいよ レーティクルムじゃねえか!

65 18/12/19(水)20:57:14 No.555686172

>もうすっかり正妻ヅラで可愛いよね…

66 18/12/19(水)20:58:04 No.555686379

この漫画はスクエニの編集に魔改造された結果原作の200倍面白くなったなろう作品なんだよな いやほんとこの作品に関しては編集すげえよってなった

67 18/12/19(水)20:58:12 No.555686411

これでヌチュアだったら泣くんだろうな

68 18/12/19(水)20:58:16 No.555686432

>本当のシャキサクをお見せしますよ BLAME!のアレはグリスなんだっけな…

69 18/12/19(水)20:58:20 No.555686457

なんでこんなもんをクマは美味しそうにくってんだ…

70 18/12/19(水)20:58:58 No.555686601

>この漫画はスクエニの編集に魔改造された結果原作の200倍面白くなったなろう作品なんだよな >いやほんとこの作品に関しては編集すげえよってなった 漫画は確かに素晴らしいけど そこまで言われるほど原作も悪くねえよこれについては

71 18/12/19(水)20:59:20 No.555686691

>これでヌチュアだったら泣くんだろうな 飴玉が貴重品だったりする世界だから口いっぱいの蜂蜜だけで天国だと思う

72 18/12/19(水)20:59:52 No.555686812

おいしい…本気が出せそうだ(ニチャア)

73 18/12/19(水)21:00:19 No.555686929

シルフィンが原作だと犬耳娘じゃないと聞いた時の衝撃よ

74 18/12/19(水)21:00:36 No.555686996

>シルフィンが原作だと犬耳娘じゃないと聞いた時の衝撃よ ピコピコしないんだ…

75 18/12/19(水)21:00:49 No.555687042

ハチミツの甘さは暴力だからな…

76 18/12/19(水)21:01:09 No.555687125

どうでもいいけど蜂のお嬢さんもかわいいよね 大体の女キャラがかわいい 一つ目以外

77 18/12/19(水)21:01:18 No.555687165

うまい蜂蜜の飴って本当に美味いからな…

78 18/12/19(水)21:01:41 No.555687258

蜂蜜の固まってガリガリしてるとこおいしいよね

79 18/12/19(水)21:01:46 No.555687282

口の中の温度が70℃ぐらいになればシャキサクといただけるんだろうか

80 18/12/19(水)21:01:50 No.555687303

規則正しい六角形がハード目食感を想起させるのだろうか しかしハニカム構造って男の子だよな

81 18/12/19(水)21:01:56 No.555687330

サイクロプス娘を改変しない手腕よ

82 18/12/19(水)21:02:06 No.555687380

>シルフィンが原作だと犬耳娘じゃないと聞いた時の衝撃よ 編集が「相方にするなら食の細いエルフより肉を噛み切るタイプのほうがええやろ」ってエルフから犬耳に変えて 料理に対する反応全部書き直しだからね

83 18/12/19(水)21:02:16 No.555687420

>なんでこんなもんをクマは美味しそうにくってんだ… そこらに落ちてるどんぐりとかなんの味付けもしてない生肉とかの方が良いか?

84 18/12/19(水)21:03:03 No.555687603

ハチミツに濡れた蝋ってだけなのにサクサクで美味しい風に吹聴するのは控えめに言って詐欺

85 18/12/19(水)21:03:15 No.555687656

>どうでもいいけど蜂のお嬢さんもかわいいよね >大体の女キャラがかわいい >一つ目以外 一つ目高飛車お嬢様も可愛いだろ!?

86 18/12/19(水)21:03:55 No.555687832

>編集が「相方にするなら食の細いエルフより肉を噛み切るタイプのほうがええやろ」ってエルフから犬耳に変えて >料理に対する反応全部書き直しだからね 慧眼というほかない

87 18/12/19(水)21:04:37 No.555687997

だ…騙された!

88 18/12/19(水)21:05:04 No.555688113

蜂蜜は美味しいのだ、強烈な天然の甘味

89 18/12/19(水)21:05:14 No.555688164

噛み砕いた草木の繊維を唾液で固めたやつ

90 18/12/19(水)21:05:16 No.555688172

確かに食が細い菜食派エルフよりもお肉大好き食いしん坊犬耳娘の方がグルメ感あるもんな…

91 18/12/19(水)21:06:11 No.555688414

筋ばっかで臭みが強くてあんまり美味しくないステーキを鋭い牙で美味そうに喰うシルフィンいいよね…

92 18/12/19(水)21:06:19 No.555688442

グリスとかグルーガンのカートリッジは食べてみたい欲求にかられる

93 18/12/19(水)21:06:57 No.555688591

虫蜜!虫蜜です! 蜂蜜でなく!

94 18/12/19(水)21:07:42 No.555688762

でもスライムの踊り食いはちょっと…

95 18/12/19(水)21:07:45 No.555688775

書き込みをした人によって削除されました

96 18/12/19(水)21:07:58 No.555688833

>噛み砕いた草木の繊維を唾液で固めたやつ それはアシナガバチがペーパーワスプと呼ばれる通りスズメバチの仲間がやるやつ ミツバチは腹にある分泌腺から作る

97 18/12/19(水)21:08:23 No.555688932

>確かに食が細い菜食派エルフよりもお肉大好き食いしん坊犬耳娘の方がグルメ感あるもんな… 作者が編集と打ち合わせしたときに 「エルフの嗜好と主人公の嗜好がちょっと被っててこれ2人いる意味なくない?」ってなって 「エルフそのままで男をかさ増しして筋肉質にする」と「男主人と犬耳」の二択で後者にしたらしい

98 18/12/19(水)21:08:23 No.555688934

やっぱり編集は大事だな…

99 18/12/19(水)21:08:31 No.555688968

蜂の巣とか寿司屋のハチノコとか俺食べられない… というかハチノコに限らず虫食うの無理…佃煮とか無理…

100 18/12/19(水)21:08:35 No.555688991

…男をマッチョにしたら被ってたな

101 18/12/19(水)21:08:37 No.555689000

画像のは本来何のための巣なの

102 18/12/19(水)21:09:18 No.555689189

>画像のは本来何のための巣なの お供え物

103 18/12/19(水)21:10:01 No.555689359

この作品だとドラゴン肉!?食いたい!でいざ食ってみたら 硬ぇ!人間じゃ噛み切れねえ!ここ獣人とか向けの店だ!ってなったりしてて割と好き

104 18/12/19(水)21:11:26 No.555689707

>画像のは本来何のための巣なの http://www.ganganonline.com/contents/gensou/ 輸出品で一部お供え物

105 18/12/19(水)21:11:45 No.555689778

要は蝋だからロウソクにはちみつ付けて食べれば 雰囲気は味わえるかもしれない。

106 18/12/19(水)21:12:19 No.555689931

異世界の蜂の巣脆すぎるでしょこれじゃ

107 18/12/19(水)21:13:02 No.555690138

グチャァ…ニチャァ…

108 18/12/19(水)21:13:19 No.555690195

普通の蝋って食えるの? なんか食べちゃまずいもの混ぜてない?

109 18/12/19(水)21:14:30 No.555690470

体にいいものではないけど食って死ぬものでもないよ

110 18/12/19(水)21:15:53 No.555690872

>普通の蝋って食えるの? >なんか食べちゃまずいもの混ぜてない? 毒ではないけど消化できない

111 18/12/19(水)21:15:57 No.555690881

>まぁ異世界の蜂の巣だから… 異世界でくらい 希望を 持たせろ

112 18/12/19(水)21:16:28 No.555691020

蜜自体が固まってるのかな…

113 18/12/19(水)21:18:20 No.555691575

シルフィンいいよね・・・ もしこれでシュンイチローがムカつく奴だったらこんないい漫画にはなってなかった

114 18/12/19(水)21:18:35 No.555691643

雑菌とかその辺はどうなんですかね

115 18/12/19(水)21:19:54 No.555692018

異世界の巣はウミツバメの巣みたく食べられる素材を蜂が上手いことこちゃこちゃして 消化物でパリッと固めてそう

116 18/12/19(水)21:20:09 No.555692082

>雑菌とかその辺はどうなんですかね もしかして現実の日本の蜂蜜を知らない?

117 18/12/19(水)21:20:26 No.555692162

>雑菌とかその辺はどうなんですかね 蜂蜜は殺菌作用があるんだ

118 18/12/19(水)21:21:11 No.555692363

だからこうして芽胞状態で耐える

119 18/12/19(水)21:21:55 No.555692550

現実でも蜂蜜の原料が生ゴミでも食べたりする アイスクリームを原料にした蜂蜜とかもある

120 18/12/19(水)21:22:00 No.555692566

赤子は死ぬ

121 18/12/19(水)21:24:08 No.555693225

シルフィンって精霊っぽい名前なのはエルフだった名残か

122 18/12/19(水)21:24:26 No.555693314

蜂の巣状のウエハースを作って蜂蜜に浸して食べたい

123 18/12/19(水)21:24:36 No.555693362

ハチがM&M'sの廃液を集めてきて蜂蜜がカラフルになった事件があったな

124 18/12/19(水)21:25:02 No.555693479

シルフィンが浮気現場目撃して泣くとか思わなんだ まだ比較的ドライな関係だと思ってたのに

125 18/12/19(水)21:32:27 No.555695609

シルフィンがアワアワしてるのにご主人はお手製お子様ランチを感謝の印として食わせたりする

↑Top