ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/19(水)20:31:56 No.555680251
グランドクラスの鯖春
1 18/12/19(水)20:36:32 No.555681276
全クラス対応鯖榛名
2 18/12/19(水)20:40:40 No.555682272
その生涯は不幸であったという
3 18/12/19(水)20:42:59 No.555682814
過去に戻って倒そう
4 18/12/19(水)20:43:32 No.555682934
そのとき不思議なことがおこったという
5 18/12/19(水)20:44:50 No.555683221
マスターの家族が皆死ぬ
6 18/12/19(水)20:48:08 No.555683986
フォームチェンジする毎にスキルCT全快
7 18/12/19(水)20:50:57 No.555684646
マスターになると高確率で死ぬ
8 18/12/19(水)20:51:05 No.555684678
ウェィクアッ!!!
9 18/12/19(水)20:55:50 No.555685842
でもてつをは異聞帯の人たちを見殺しにして救えないと解ったら目的達成した後失踪しちゃう位には繊細だよ
10 18/12/19(水)20:57:20 No.555686192
アニキ!アニキじゃないか!
11 18/12/19(水)21:01:37 No.555687236
ジョーカーにブラックとRXまとめてやられたのは笑った
12 18/12/19(水)21:02:07 No.555687381
そもそも鯖に落とし込めるのかこいつ
13 18/12/19(水)21:02:38 No.555687513
身内は全く救えない英雄 英雄って大体そんなんだわ
14 18/12/19(水)21:03:15 No.555687655
ディケイドの時になんかのエロゲのラジオで力ちゃんが霞のジョーの物真似してたな
15 18/12/19(水)21:03:24 No.555687698
てかライダーで私生活が充実してる奴はいないというか そもそもそんな奴はライダーにならんからな
16 18/12/19(水)21:04:16 No.555687909
>そもそも鯖に落とし込めるのかこいつ 仏陀でも鯖になるし
17 18/12/19(水)21:04:41 No.555688017
>てかライダーで私生活が充実してる奴はいないというか 最近身持ち堅いライダー増えてる気がする
18 18/12/19(水)21:06:02 No.555688377
リボルケインは正確には杖だからキャスター
19 18/12/19(水)21:06:15 No.555688427
>仏陀でも鯖になるし EXTRAやり直してこい
20 18/12/19(水)21:06:18 No.555688438
>そもそも鯖に落とし込めるのかこいつ su2775132.jpg ゴジラもいるし
21 18/12/19(水)21:06:43 No.555688542
最近の仮面ライダーはエリート職の人種が増えて来たな 公務員に医者に科学者に
22 18/12/19(水)21:07:33 No.555688730
バイオブレードでセイバー ボルテックシューターでアーチャー リボルケインでキャスター ライダー バーサーカー クライシスに殺されかけたのでアヴェンジャー
23 18/12/19(水)21:07:46 No.555688784
>EXTRAやり直してこい 鯖の規格に落とし込まれてないとしたらラスアンシナリオ原案でレオガウェインに負けると書かれた仏陀はかなりヘボい存在になるが
24 18/12/19(水)21:08:32 No.555688975
>でもてつをは異聞帯の人たちを見殺しにして救えないと解ったら目的達成した後失踪しちゃう位には繊細だよ そういえばクライシス帝国の惑星ぶっ壊して数十億の人間殺してるんだよな 知らなかったとはいえ
25 18/12/19(水)21:08:34 No.555688985
ライドロンに乗ってライダー!
26 18/12/19(水)21:08:57 No.555689087
ぶっちゃけ超凄い能力持ってるってだけで 神性持ちとかではまったくないから余裕で鯖になる
27 18/12/19(水)21:09:16 No.555689176
リボルケインって剣じゃなかったんだな…
28 18/12/19(水)21:09:23 No.555689209
ヘリコプターの操縦士も割とすごい職だと思う
29 18/12/19(水)21:09:34 No.555689260
ブッダとかライダーマンより弱いんじゃね?
30 18/12/19(水)21:09:40 No.555689283
アサエミが眩しすぎて最も近付きたくない鯖きたな…
31 18/12/19(水)21:10:13 No.555689412
>ぶっちゃけ超凄い能力持ってるってだけで >神性持ちとかではまったくないから余裕で鯖になる スレ画って5万年に一度行われる王を決める儀式の片割れなんだが
32 18/12/19(水)21:10:15 No.555689416
ディケイドがコピー出来るんだから大した事ない
33 18/12/19(水)21:10:35 No.555689507
>ぶっちゃけ超凄い能力持ってるってだけで >神性持ちとかではまったくないから余裕で鯖になる 大神官が崇めている世紀王候補だから神性はあるような気がする
34 18/12/19(水)21:11:02 No.555689618
てつをを虚淵脚本に放り込むなんてそんな
35 18/12/19(水)21:11:19 No.555689677
我が魔王もやろうと思えば出来ると思うので大した事ない
36 18/12/19(水)21:11:32 No.555689734
>リボルケインって剣じゃなかったんだな… ケインってのが杖のことだからね
37 18/12/19(水)21:11:36 No.555689744
>アサエミが眩しすぎて最も近付きたくない鯖きたな… ジョーはむしろこういう如何にもな英雄を嫌ってるんじゃね ライダーでいうならクウガが眩しくて近づけない存在じゃね
38 18/12/19(水)21:11:37 No.555689750
強いけど意外と周りの人死んでた気がする
39 18/12/19(水)21:11:51 No.555689803
ヘイ!
40 18/12/19(水)21:12:10 No.555689891
>リボルケインって剣じゃなかったんだな… 剣みたいな使い方してるけど名前からしても杖だよ ちなみにXライダーのライドルスティックは逆に杖のような剣
41 18/12/19(水)21:12:11 No.555689893
セイ!
42 18/12/19(水)21:12:30 No.555689990
>てつをを虚淵脚本に放り込むなんてそんな ブラックは虚淵より暗いぞ
43 18/12/19(水)21:12:40 No.555690028
令呪を使わずに奇跡を起こす光太郎
44 18/12/19(水)21:12:45 No.555690060
世紀王の候補ではあるがあくまでも世紀王にはなろうとせず人々を守るライダーである
45 18/12/19(水)21:13:13 No.555690171
>強いけど意外と周りの人死んでた気がする 大体守れないからね
46 18/12/19(水)21:14:17 No.555690416
>ブラックは虚淵より暗いぞ 暗いの終盤ぐらいで結構明るいよ? 倉田てつを本人も認めるぐらいには
47 18/12/19(水)21:14:19 No.555690426
悪人はさっさと死ぬから虛淵作品よりは見ててモヤモヤしない
48 18/12/19(水)21:14:39 No.555690510
怪人の一体一体がその辺のラスボスクラスだし…
49 18/12/19(水)21:14:45 No.555690537
>>リボルケインって剣じゃなかったんだな… >ケインってのが杖のことだからね あーだからハーメルケインって杖っぽかったのか
50 18/12/19(水)21:14:51 No.555690575
宝具打ち込まれても「俺には通じない!」の一言で終わる
51 18/12/19(水)21:14:52 No.555690576
太陽の子ってなったのはRXになってからだっけ?
52 18/12/19(水)21:15:15 No.555690683
敵は敵でさぁ…なんか幹部連中やたらつえーんだよ…
53 18/12/19(水)21:15:23 No.555690721
光子剣リボルケインて名称もあるが剣だか杖だけわかんねぇ!
54 18/12/19(水)21:16:00 No.555690890
そもそも原作は暗いとか以前にバッドエンドだし
55 18/12/19(水)21:16:03 No.555690910
きのこが出すならライダーマンあたりだろ
56 18/12/19(水)21:16:09 No.555690936
召喚した時間軸でも別に死んでないので 不思議な事が起こって召喚されただけなのは容易に想像つく
57 18/12/19(水)21:16:12 No.555690949
>敵は敵でさぁ…なんか幹部連中やたらつえーんだよ… チートチート言われるけど苦戦することもあるからな… 極め付けがグランザイラスなだけで
58 18/12/19(水)21:16:33 No.555691061
>暗いの終盤ぐらいで結構明るいよ? >倉田てつを本人も認めるぐらいには RXは兎も角ブラックが明るいって思ってるのか… すげぇなてつを…
59 18/12/19(水)21:16:37 No.555691075
石ノ森章太郎の作品基本ハッピーエンドじゃない記憶がある
60 18/12/19(水)21:17:08 No.555691242
>光子剣リボルケインて名称もあるが剣だか杖だけわかんねぇ! 光子剣って呼称は誰かが言い出したのがネットで広まっただけで 公式名称でもなんでもないんだ
61 18/12/19(水)21:17:22 No.555691316
>チートチート言われるけど苦戦することもあるからな… >極め付けがグランザイラスなだけで 言うてもバイオライダーが出てから苦戦したのってのぶひことグランザイラスとヘルガデムぐらいじゃね?
62 18/12/19(水)21:17:30 No.555691363
ムーンキャンサー:シャドームーン
63 18/12/19(水)21:18:00 No.555691488
ドラマのブラックは見ても漫画版ブラックまでは読んだ人少ないよね あれ暗すぎるし救いがない
64 18/12/19(水)21:18:02 No.555691495
FGOお得意の同一人物が複数存在という事態を素でやってのける
65 18/12/19(水)21:18:54 No.555691717
いやブラックも救いのある話とかあるんだよ!最後という最後で救いがないだけで
66 18/12/19(水)21:19:05 No.555691783
>ブッダとかライダーマンより弱いんじゃね? 昭和は最終的にみんな同じ強さになるからライダーマンもスーパー1も同じ強さ だからライダーマンって超強いよ
67 18/12/19(水)21:19:25 No.555691869
>RXは兎も角ブラックが明るいって思ってるのか… >すげぇなてつを… ゴルゴム絡まない日常パートだと笑顔多いよ 買い物行ってのぶひこの妹と彼女とで電車ごっこするし
68 18/12/19(水)21:19:41 No.555691947
女の子にしようぜ!
69 18/12/19(水)21:19:51 No.555691999
というかライダーマンはあれ設定そのものはマジで強い
70 18/12/19(水)21:19:53 No.555692007
えっ!?のぶひこにBBちゃんの衣装を!?
71 18/12/19(水)21:20:15 No.555692110
お世話になってる人の娘を守れなくて悲しみの王子になったり 万策つきた自分に怒って怒りの王子になったり 感情の上がるタイミングがカッコいいよね
72 18/12/19(水)21:20:22 No.555692140
バイオはグランザイラスの爆発で生きてんだからもうどうしようもねえよ… そりゃマリバロンも素でビビるよ…
73 18/12/19(水)21:20:23 No.555692146
>石ノ森章太郎の作品基本投げっぱなしENDの記憶がある
74 18/12/19(水)21:20:32 No.555692193
>FGOお得意の同一人物が複数存在という事態を素でやってのける それ敵の罠が逆効果になっただけでスレ画の能力じゃないからな
75 18/12/19(水)21:20:37 No.555692218
漫画版はおつらかった…
76 18/12/19(水)21:20:43 No.555692248
仕切り直しEX
77 18/12/19(水)21:21:39 No.555692476
宝具 栄光の10人ライダー
78 18/12/19(水)21:21:50 No.555692529
クジラ怪人が味方で召喚された!また無残に殺された…
79 18/12/19(水)21:21:53 No.555692539
専用BGM(ボーカル入り)が実にテンション上がる
80 18/12/19(水)21:22:03 No.555692584
>>FGOお得意の同一人物が複数存在という事態を素でやってのける >それ敵の罠が逆効果になっただけでスレ画の能力じゃないからな 各フォームのてつおが時空を越えて援軍に着た理屈って特に付いてなかったと思う
81 18/12/19(水)21:22:14 No.555692638
>>FGOお得意の同一人物が複数存在という事態を素でやってのける >それ敵の罠が逆効果になっただけでスレ画の能力じゃないからな 過去に戻ってブラックを倒せばいい!だったね ロボとバイオが別個体として出てたのって何でだったっけ
82 18/12/19(水)21:22:30 No.555692730
序盤上原さんの脚本暗くねって響鬼ほど露骨じゃないにせよ 明るめに軌道修正してるしBLACK
83 18/12/19(水)21:22:48 No.555692826
なぜかマイルームで反応するアサエミ
84 18/12/19(水)21:22:54 No.555692852
人類滅亡して1人だけ生き残って 誰か教えてくれーっ!おれはだれだ! で終わりだっけ漫画版
85 18/12/19(水)21:22:54 No.555692853
>宝具 '栄光の10人ライダー RXに出てきたあいつらくその役にもたたないし… V3さんはせめて佐伯夫妻を守りきれよ…
86 18/12/19(水)21:23:14 No.555692956
自転車泥棒特効とかついてるのかな
87 18/12/19(水)21:23:17 No.555692972
いいんだよこまけえことは!
88 18/12/19(水)21:23:24 No.555693014
>宝具 >栄光の10人ライダー てつをが呼ぶとクソ弱い10人ライダーがくるけど宜しいか 水出す女子中学生の方がまだ戦力になるぞ
89 18/12/19(水)21:23:25 No.555693016
固有スキル:その時不思議な事が起こった
90 18/12/19(水)21:23:41 No.555693087
>光子剣って呼称は誰かが言い出したのがネットで広まっただけで >公式名称でもなんでもないんだ それを言い出すと杖説もケインの語から推測された物にすぎないような もう種別リボルケインでいいんじゃねえか
91 18/12/19(水)21:24:00 No.555693191
エミヤシリーズは直視できないと思う 各々理由は違うだろうけど
92 18/12/19(水)21:24:20 No.555693278
>V3さんはせめて佐伯夫妻を守りきれよ… あいつストロンガーでも足引っ張ってたし…
93 18/12/19(水)21:24:23 No.555693302
>なぜかマイルームで反応するアサエミ 光太郎を兄貴って呼ぶんだな
94 18/12/19(水)21:24:40 No.555693380
fgoに落とし混むと通常攻撃でリボルケイン振り回す気がするので怖い
95 18/12/19(水)21:24:50 No.555693419
>ロボとバイオが別個体として出てたのって何でだったっけ お前が倒されると俺も困るからな って言ってた程度
96 18/12/19(水)21:24:51 No.555693426
普通にスキルだけで十分強いし宝具くらい弱くしとかないとバランスがね?
97 18/12/19(水)21:24:53 No.555693435
太陽の子?でも日天ではない?んんん??? って困惑する哪吒ちゃん
98 18/12/19(水)21:25:01 No.555693477
>固有スキル:その時不思議な事が起こった ランダムで複数効果発動 HPが少ないほど発動率アップ
99 18/12/19(水)21:25:24 No.555693589
>お前が倒されると俺も困るからな >って言ってた程度 そりゃ困るけどさ!
100 18/12/19(水)21:25:28 No.555693604
昭和じゃゲストで出てくるというのはかませになると同義だからな
101 18/12/19(水)21:25:52 No.555693723
俺は太陽の子 俺は悲しみの王子 俺は何度でもよみがえる
102 18/12/19(水)21:26:16 No.555693826
>fgoに落とし混むとゲル化で恒常的に一定確率で攻撃無効化してくる気がするので怖い
103 18/12/19(水)21:26:46 [スカイ] No.555693965
>昭和じゃゲストで出てくるというのはかませになると同義だからな そうだとよかったんですけどね
104 18/12/19(水)21:27:15 No.555694100
>fgoに落とし混むとロボ化で恒常的に一定確率で状態異常無効化してくる気がするので怖い
105 18/12/19(水)21:27:17 No.555694107
キングストーンの片割れ持ってるのに気づいて臨戦態勢になる他の鯖 もう片方を持ち主の遺体ごと埋葬したと聞いてそれぞれ反応が違う
106 18/12/19(水)21:27:25 No.555694142
バイオライダーで回数回避はありそう 10回くらい
107 18/12/19(水)21:27:46 No.555694228
ロボとバイオは別枠でピックアップだと思う
108 18/12/19(水)21:28:05 No.555694311
>それを言い出すと杖説もケインの語から推測された物にすぎないような >もう種別リボルケインでいいんじゃねえか その辺つっつくと当時の超全集とか今日のオフィシャルムックまで 光のスティックって分別はされてる 絵本とか簡易な媒体だと光の剣と書かれることはるが 概ね分類としてはスティック
109 18/12/19(水)21:28:15 No.555694361
そんな…RXパーティー組めるなんて…
110 18/12/19(水)21:28:55 No.555694598
意外と負けそうになってたり生涯がわりと不幸だったりそれっぽい
111 18/12/19(水)21:28:59 No.555694617
切ってるとこ見たことはない気もするしな…
112 18/12/19(水)21:29:26 No.555694752
RX ロボ バイオ black シャドームーン でパーティ組めるな
113 18/12/19(水)21:29:33 No.555694793
頑張れよ抑止力 頑張って呼び出せ
114 18/12/19(水)21:29:39 No.555694829
職種は基本切ってる気がする ビームサーベルみたいなものだ
115 18/12/19(水)21:29:59 No.555694922
>昭和じゃゲストで出てくるというのはかませになると同義だからな 昭和ウルトラはそういうイメージついてるけどライダーはRX以外は別に 昭和ウルトラだって一部が悪目立ちしてるだけで全ての客演が駄目でもなんだがね
116 18/12/19(水)21:30:46 No.555695149
>その辺つっつくと当時の超全集とか今日のオフィシャルムックまで >光のスティックって分別はされてる そうなのか じゃあスティックだな…… 短棒の最上位はリボルケインかあ…夢が広がるな……