18/12/19(水)18:50:15 産まれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)18:50:15 No.555657103
産まれた瞬間餓死 母親の乳房に辿り着く最中に餓死 母乳を消化するだけのカロリーが無く餓死 成長後もセックス中に体力尽きて餓死 妊娠中に胎児に栄養取られて死亡 出産のショックで死亡 …なんでこいつら今まで生き残ってきたんだ?
1 18/12/19(水)18:53:21 No.555657747
まぁ世ン中以外となんとかなるって事でしょうよ
2 18/12/19(水)18:54:23 No.555657952
一日8gの葉っぱで生きる存在
3 18/12/19(水)18:55:40 No.555658209
かよわいいきもの
4 18/12/19(水)18:57:17 No.555658542
省エネガチ勢
5 18/12/19(水)18:57:20 No.555658558
そのくらいか弱くても種を存続できるくらいの数がいるの…?
6 18/12/19(水)18:58:35 No.555658824
セックスは好きだから繁殖期は5kmぐらい移動するし オス同士の喧嘩で木から落ちて負傷したりする
7 18/12/19(水)19:03:28 No.555659896
人間だって筋肉鍛えすぎて餓死してるし
8 18/12/19(水)19:06:27 No.555660534
なんかの番組で現地の案内人がこいつら泳ぐのは素早いんだぜ!って言って 木に捕まってるやつ引っぺがして川に投げ込んでたけど確かに泳ぐのは早かった でも命の危険があるならそりゃ速く泳ぐよっていう
9 18/12/19(水)19:09:02 No.555661134
なんかマンボーがジャンプしただけで死亡みたいなデマあったの思い出すな
10 18/12/19(水)19:12:15 No.555661803
>なんかマンボーがジャンプしただけで死亡みたいなデマあったの思い出すな デマではない
11 18/12/19(水)19:15:41 No.555662559
あれは着水の衝撃で気絶して 気絶したまま海流に流されて水温の違う所まで行っちゃって死亡だったはず
12 18/12/19(水)19:22:02 No.555663933
雑魚じゃんマンボウ「
13 18/12/19(水)19:23:26 No.555664204
>でも命の危険があるならそりゃ速く泳ぐよっていう 虎に襲われてもめっちゃゆっくり逃げる動画あるし…
14 18/12/19(水)19:27:14 No.555665045
マンボウって岩にぶつかったのがショックで死んでなかったっけ?
15 18/12/19(水)19:29:45 No.555665591
>あれは着水の衝撃で気絶して >気絶したまま海流に流されて水温の違う所まで行っちゃって死亡だったはず エビデンスがないのでなんとも言えない そこまでマンボウ観察に金出す研究機関は少ない
16 18/12/19(水)19:32:06 No.555666108
マンボウの体調は繊細とは聞く
17 18/12/19(水)19:34:42 No.555666703
他のマンボウが死んだショックで死ぬってくだりは 松本人志が名古屋コーチンで全く同じ話してたよね
18 18/12/19(水)19:37:26 No.555667327
>そこまでマンボウ観察に金出す研究機関は少ない 食用とか人に有用なワクチンの成分が摂取できるとかでもないと研究は進まないよね…
19 18/12/19(水)19:37:33 No.555667356
ゆっくりすぎて獲物と認識されないとかだろうか
20 18/12/19(水)19:39:06 No.555667699
代謝を抑えるのは面白いが脂肪分をもう少し溜め込む事できないんだろうか
21 18/12/19(水)19:39:29 No.555667779
マンボウが食えれば研究めっちゃ進みそう
22 18/12/19(水)19:48:21 No.555669823
マンボウ食えるよ 不味くはないって感じ
23 18/12/19(水)19:48:41 No.555669880
>人間だって筋肉鍛えすぎて餓死してるし あれは餓死とはいわん