18/12/19(水)18:11:35 昨日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)18:11:35 No.555649219
昨日のスレで気になって読んだけどマジすごいなこのおっさん 119巻だけ買っちゃったよ
1 18/12/19(水)18:13:36 No.555649591
130巻おすすめ 黄金の犬が入ってる
2 18/12/19(水)18:14:13 No.555649696
部下容赦なく介錯したりするけどちゃんと下山もさせるし 人間出来てると思うヘイトスピーカーだかね
3 18/12/19(水)18:17:07 No.555650249
すべてが名言おじさん
4 18/12/19(水)18:18:15 No.555650467
極地法など登山家の恥だ!!!!!?
5 18/12/19(水)18:19:11 No.555650641
眠れぬ夜を過ごしたか
6 18/12/19(水)18:19:19 No.555650670
部下置いて単独になったのが結果的には負けに繋がってる気がする
7 18/12/19(水)18:20:02 No.555650796
何年越しかわかんないけどこのとき生き残った部下がゴルゴに復讐しにくる話もあるよね
8 18/12/19(水)18:20:12 No.555650828
敗因がマジで運が悪いしかないからな…
9 18/12/19(水)18:20:24 No.555650859
残念ながら部下は上司程強くはなかった
10 18/12/19(水)18:20:37 No.555650896
野村の兄ラジ
11 18/12/19(水)18:20:40 No.555650906
ゲストキャラのキャラが異様に立ってるとお得感ある 異常なほど迷信を怖がるこくじん用心棒とか
12 18/12/19(水)18:20:57 No.555650957
>何年越しかわかんないけどこのとき生き残った部下がゴルゴに復讐しにくる話もあるよね まあそいつ燐隊長のこと何もわかってないボンクラだったけどね… 実力も全く及んでないし
13 18/12/19(水)18:21:12 No.555651000
雪の中で平然と寝たりアイスピッケル両手に持っただけで険しい山を登る化け物
14 18/12/19(水)18:21:26 No.555651039
山のゴミに負けたおっさん
15 18/12/19(水)18:21:47 No.555651103
金田一wikiはゴルゴエピソードもかなり詳細に乗ってるのな
16 18/12/19(水)18:22:11 No.555651173
ゴミボンベは不運すぎてかわいそうだった
17 18/12/19(水)18:22:55 No.555651303
エベレスト頂上付近で熟睡できるって化物過ぎない?
18 18/12/19(水)18:23:23 No.555651393
ゴルゴでも有名だと言う燐隊長
19 18/12/19(水)18:23:23 No.555651394
冒険登山家の山野井だ!!!
20 18/12/19(水)18:24:21 No.555651554
「」のゴルゴ知識はわりと偏ってる気もする タイトル名まで全部覚えてる怪物も何人か見かけるけど
21 18/12/19(水)18:25:06 No.555651693
眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
22 18/12/19(水)18:25:33 No.555651780
親が集めてたというエリート「」もいるだろう
23 18/12/19(水)18:26:25 No.555651942
最後楽に死なせてやる!
24 18/12/19(水)18:26:52 No.555652017
ダライ・ラマの後継者的なの守るはなしだっけ?
25 18/12/19(水)18:26:55 No.555652026
神々の山嶺のキャラと遭遇させたら神々の山嶺のキャラが憤死しそうなくらいハイスペックだよね…
26 18/12/19(水)18:27:09 No.555652063
コックの先まで黒だぜ
27 18/12/19(水)18:27:20 No.555652104
世界一高いゴミ捨て場が貴様の墓場だ!
28 18/12/19(水)18:27:47 No.555652202
>コックの先まで黒だぜ なんか飲んで黒人のふりした話なのは覚えてる
29 18/12/19(水)18:27:49 No.555652210
山ブーム中に名前があげられないかなとか思ってた人
30 18/12/19(水)18:27:51 No.555652217
ダライ・ラマじゃないよ パンチェン・ラマの生まれ変わりを守る話 その生まれ代わりは10歳なのにエベレストをアルパインスタイルで登山&ゴルゴのペースについていくって化物
31 18/12/19(水)18:27:58 No.555652255
ゴルゴって依頼失敗したことあるの?
32 18/12/19(水)18:27:59 No.555652258
>親が集めてたというエリート「」もいるだろう 別冊とか雑誌もあったから小中の頃に読みまくったよ! 難しすぎてだいぶうろ覚えだから今読むと思い出も相まってまた一段と面白い!
33 18/12/19(水)18:28:06 No.555652284
>ダライ・ラマの後継者的なの守るはなしだっけ? あのガキも地味に色々おかしい
34 18/12/19(水)18:28:17 No.555652313
ニンニクの力だよ
35 18/12/19(水)18:28:27 No.555652344
凄い環境で戦ってるよね 走ったら死ぬって何…
36 18/12/19(水)18:28:33 No.555652364
依頼主の予言はボンベ持ってた死体のことなの?
37 18/12/19(水)18:28:35 No.555652374
超人としかいいようがない
38 18/12/19(水)18:28:43 No.555652401
ビタミンEと、ニンニクだ…
39 18/12/19(水)18:28:44 No.555652405
隊長は山の厳しさを強調するのには向いてない 強すぎる
40 18/12/19(水)18:28:57 No.555652446
極地法は恥という概念を「」に広めたおじさん
41 18/12/19(水)18:29:22 No.555652525
狙撃の腕ならライリーやスパルタカスやスレ画以上かもしれない白いサーカスの名もなき東洋人
42 18/12/19(水)18:29:29 No.555652542
岳とコラボしないかな隊長
43 18/12/19(水)18:29:38 No.555652564
そして羽生がやってるのは極地法
44 18/12/19(水)18:29:46 No.555652596
羽生といい「」は山に惹かれるんだな
45 18/12/19(水)18:29:47 No.555652599
周りにそんなことすれば死ぬとか言いながら自分は白い息も吐かないからな
46 18/12/19(水)18:29:48 No.555652606
極地法で筑波山登ったら憤死しそう
47 18/12/19(水)18:30:33 No.555652754
AAでだけ知ってるおっさん
48 18/12/19(水)18:30:40 No.555652788
…なんだと
49 18/12/19(水)18:30:54 No.555652848
水分は1日に2リットル必要
50 18/12/19(水)18:30:58 No.555652868
このおじさん銃の腕じゃなく生命力と登山技術で張り合ったからな 総合力の高いゴルゴ倒すのはやっぱ一点特化が強い
51 18/12/19(水)18:31:00 No.555652873
そして話的にもめっちゃ面白いから買おう!119巻!
52 18/12/19(水)18:31:26 No.555652970
>水分は1日に2リットル必要 4リットルじゃなかったか
53 18/12/19(水)18:31:29 No.555652984
昔壷のAAにもなってた燐隊長
54 18/12/19(水)18:32:53 No.555653343
最初の羽生は極地法で最後のはアルパインスタイルだな
55 18/12/19(水)18:33:43 No.555653527
>そして羽生がやってるのは極地法 俺は恥だよ
56 18/12/19(水)18:33:46 No.555653539
>>水分は1日に2リットル必要 >4リットルじゃなかったか ビールうまし!
57 18/12/19(水)18:33:52 No.555653565
アルパインスタイルが超人武術みたいな扱いに見えた
58 18/12/19(水)18:33:57 No.555653582
本業の抜き撃ちでゴルゴに勝てねえ…って思わせたイクシオン
59 18/12/19(水)18:34:47 No.555653767
ゴルゴが超人だからおのずと敵も超人バトルなる!
60 18/12/19(水)18:35:46 No.555653970
ゴルゴはオールSで他の一点突破系は強い部分がSSSみたいな感じだよね
61 18/12/19(水)18:36:04 No.555654022
妙に時代遅れな髪型のガンマンジョンスミスの話が好きだ
62 18/12/19(水)18:36:16 No.555654059
寒い時はニンニクを食えばいいという知識だけは学んだ
63 18/12/19(水)18:36:27 No.555654101
NTみたいなの相手にする為にヨガの修行しに行ったら既に教えれるレベルじゃ無いってなって追い返される話すき
64 18/12/19(水)18:36:34 No.555654130
本人も言う通りやはり運で勝つしかない… と思ったけどゴルゴはその運も結構凄かった…
65 18/12/19(水)18:37:05 No.555654242
好きなライバルの話ならAX-3
66 18/12/19(水)18:37:40 No.555654354
>妙に時代遅れな髪型のガンマンジョンスミスの話が好きだ 死に際に名前を聞くというゴルゴの最大級の賛辞にあくまでジョン・スミスと名乗るプロ意識
67 18/12/19(水)18:38:09 No.555654442
AX-3は気さくな奴だったから決闘は不運すぎた
68 18/12/19(水)18:38:12 No.555654448
>好きなライバルの話ならAX-3 にらみ合いからの撃ち合いのシーン無茶苦茶気合入ってる印象受けたな
69 18/12/19(水)18:38:13 No.555654456
ミスファイア!?
70 18/12/19(水)18:38:14 No.555654461
ゴルゴの早打ち速度8ミリで撮影する話あったけどあれアニメ版で見ると異常な速さがよくわかる
71 18/12/19(水)18:38:51 No.555654579
書き込みをした人によって削除されました
72 18/12/19(水)18:39:06 No.555654633
>NTみたいなの相手にする為にヨガの修行しに行ったら既に教えれるレベルじゃ無いってなって追い返される話すき なんだかんだ言うけどちゃんと話してくれるじいさんいいよね ぶっちゃけあれは方便!って言い切っちゃうあたりも好感持てるじいさんだった
73 18/12/19(水)18:39:13 No.555654662
スレ画の話は燐隊長がゴルゴを追いかける話だから終始追い詰められてる感ある
74 18/12/19(水)18:39:57 No.555654815
でも早撃ちはゴルゴの設定より最近死んだ現実のアメリカのおっさんの方が早いんだよな…
75 18/12/19(水)18:40:34 No.555654955
>ゴルゴはオールSで他の一点突破系は強い部分がSSSみたいな感じだよね >でも早撃ちはゴルゴの設定より最近死んだ現実のアメリカのおっさんの方が早いんだよな… SSSきたな…
76 18/12/19(水)18:41:12 No.555655097
>でも早撃ちはゴルゴの設定より最近死んだ現実のアメリカのおっさんの方が早いんだよな… 事実は小説よりもすぎる…
77 18/12/19(水)18:41:26 No.555655135
陽気な暗殺者も好き
78 18/12/19(水)18:41:55 No.555655236
ゴルゴに出てくる美人にはろくなのがいない気がする!
79 18/12/19(水)18:41:57 No.555655240
すべて人民のものいいよね…
80 18/12/19(水)18:42:14 No.555655281
スレ画は虹寝を思い出す
81 18/12/19(水)18:42:14 No.555655284
一途系は間違いなく死ぬ
82 18/12/19(水)18:42:15 No.555655292
犬死ぬのは別の回だっけ
83 18/12/19(水)18:42:25 No.555655328
>でも早撃ちはゴルゴの設定より最近死んだ現実のアメリカのおっさんの方が早いんだよな… たぶんあのおっちゃんもアニメキャラ
84 18/12/19(水)18:42:39 No.555655368
ゴミを散らかす登山家に怒りそのゴミのせいで負けたおじさん
85 18/12/19(水)18:42:50 No.555655416
>すべて人民のものいいよね… ゴルゴルーツ系の話では一番の出来だと思う
86 18/12/19(水)18:43:04 No.555655490
部下を無理せず帰らせてタイマン挑むところとか好き
87 18/12/19(水)18:43:16 No.555655544
次元だって0.3秒だからな
88 18/12/19(水)18:43:18 No.555655548
>ゴミを散らかす登山家に怒りそのゴミのせいで負けたおじさん 俺はゴミだよ…
89 18/12/19(水)18:43:46 No.555655655
アルパインスタイル調べたら無理ゲーすぎる しかもこのおっさん単独で登るし
90 18/12/19(水)18:44:17 No.555655776
白龍昇り立つ好きすぎ問題
91 18/12/19(水)18:44:33 No.555655847
下山させたのも戦力にならないという判断込みだからキチガイじみてる強靭さ
92 18/12/19(水)18:45:05 No.555655961
運こそゴルゴが最も強い部分だよ
93 18/12/19(水)18:45:21 No.555656033
白竜昇り立つと間違われた男が一緒に載ってる119巻…
94 18/12/19(水)18:46:12 No.555656215
血液でゴルゴの出生地探す話もいいよね ドラゴンカーセックス思い出すけど
95 18/12/19(水)18:46:42 No.555656298
臆病なところじゃないっけ?ゴルゴの強み
96 18/12/19(水)18:47:09 No.555656392
>臆病なところじゃないっけ?ゴルゴの強み 実力と臆病さで最後が運
97 18/12/19(水)18:47:13 No.555656413
それもだな
98 18/12/19(水)18:47:20 No.555656438
風読みが完璧なところだと思う 偶然風吹いて外れたり絶対無いからな
99 18/12/19(水)18:47:48 No.555656559
その二つに話題は取られるけど臆病者に死を もハリウッドアクション映画みたいで面白いよ
100 18/12/19(水)18:48:07 No.555656644
ゴルゴの早打ちに関しては振り向いたあとの不自然な体勢であの速さってのも忘れちゃいけないと思う
101 18/12/19(水)18:48:24 No.555656726
去年だったかの話でゴルゴ13の血を引くかもしれない少女が!って話が良かった
102 18/12/19(水)18:49:15 No.555656891
ゴルゴの強敵っていうとAX-3かスパルタカスかこの隊長なイメージ
103 18/12/19(水)18:49:19 No.555656907
>去年だったかの話でゴルゴ13の血を引くかもしれない少女が!って話が良かった ゴルゴ細胞が定着したため女にモテまくりスポーツ万能な女子校の少女!とか凄いよね…
104 18/12/19(水)18:49:34 No.555656968
>風読みが完璧なところだと思う >偶然風吹いて外れたり絶対無いからな 害虫戦争の5kmだかを風に乗せてホールインワンするのが個人的一番イカれてる狙撃
105 18/12/19(水)18:49:58 No.555657043
10%のいとしさと20%のせつなさ…… そして30%の心強さ…… 残る40%は……“運”だろう……な……
106 18/12/19(水)18:50:00 No.555657051
スパルタカス回の〆方好き!
107 18/12/19(水)18:50:14 No.555657097
su2774864.jpg せっかくなので好きな台詞はる
108 18/12/19(水)18:50:35 No.555657165
>害虫戦争の5kmだかを風に乗せてホールインワンするのが個人的一番イカれてる狙撃 ウォッカの瓶燃やして距離伸ばす奴とプールの波のリフレクトショットの2個だと思うな… 計算できないだろ…
109 18/12/19(水)18:50:56 No.555657240
今日の更新の管経由狙撃も大分おかしい
110 18/12/19(水)18:51:03 No.555657268
ラビットのような臆病さを持つ物だけが云々かんぬん
111 18/12/19(水)18:51:22 No.555657360
>スパルタカス回の〆方好き! そのうち大物になるだろうな…ヤツは…いやもうなってるかも知れん 名前は何だったか…確か…
112 18/12/19(水)18:51:36 No.555657403
おにぎりダブルアップチャンスは好評だったがニオコマドは評価が割れた
113 18/12/19(水)18:51:48 No.555657451
>今日の更新の管経由狙撃も大分おかしい あれ技術もクソもないよね…設置した以上の精度がないのに当たるの…?
114 18/12/19(水)18:51:51 No.555657458
>好きなライバルの話ならAX-3 銃は互角だったぜいいよね…
115 18/12/19(水)18:51:53 No.555657463
ゴルゴの一挙手一投足が面白いからな… 後ファッションとかもいいよね…
116 18/12/19(水)18:52:33 No.555657597
同業ならAX-3とスパルタカスが2強だろうね 一点突破ならちょいちょいもっと強敵いるけど
117 18/12/19(水)18:52:34 No.555657600
>ゴルゴ細胞が定着したため女にモテまくりスポーツ万能な女子校の少女!とか凄いよね… これライリーより素のスペック上ってことになったのかな… ゴルゴ遺伝子移植したら一般人が強くなった話もあったよね
118 18/12/19(水)18:52:59 No.555657683
>おにぎりダブルアップチャンスは好評だったがニオコマドは評価が割れた 抜き出すと面白いけど流れとしては誰が悪いのか分からないしゴルゴの出番薄いし話自体つま…
119 18/12/19(水)18:53:02 No.555657691
好きなセリフなら2度の偶然はない!もいい
120 18/12/19(水)18:53:31 No.555657776
>su2774864.jpg ゴルゴ名言残しすぎる… 誇りは気高いが過剰になれば傲慢だとかも痺れましたよ私は
121 18/12/19(水)18:53:41 No.555657812
どっかで無料公開でもやってるの?
122 18/12/19(水)18:53:42 No.555657817
>好きなライバルの話ならAX-3 いいよね ゴルゴよりちょっとだけ口が達者であとはほぼ同等レベルのエージェント
123 18/12/19(水)18:53:46 No.555657831
>好きなセリフなら2度の偶然はない!もいい 3度あなたを見たわ…いつも人が死んでいた
124 18/12/19(水)18:54:12 No.555657925
>NTみたいなの相手にする為にヨガの修行しに行ったら既に教えれるレベルじゃ無いってなって追い返される話すき ペニスペニスペニスしか覚えてねえ
125 18/12/19(水)18:54:13 No.555657928
白紙のギルもあのくらい強かったのだろうか
126 18/12/19(水)18:54:13 No.555657931
ほんのちょっとの間だけ世界のバランスがこの机の上に乗っていたのさ
127 18/12/19(水)18:54:16 No.555657937
ゴルゴへの依頼ルートを持ち依頼料を調達できる人間…一体何者なんだ…
128 18/12/19(水)18:55:29 No.555658173
>後ファッションとかもいいよね… 白ブリーフ! 大全集だかに載ってたゴルゴに無茶振りされて頑張って弾揃える武器商人の人も好きだなぁ
129 18/12/19(水)18:55:33 No.555658189
>どっかで無料公開でもやってるの? yahooブックストアで50日間連続更新!
130 18/12/19(水)18:55:34 No.555658192
ホテルから射撃したら猫にびっくりして薬莢落として面倒くさいことになる奴好き
131 18/12/19(水)18:55:50 No.555658243
世界に俺がいるからテロが起こるのではない。テロが起こるから、俺が存在するのだ・・・
132 18/12/19(水)18:56:04 No.555658296
バイオニックソルジャーのライリーは単純な戦闘能力なら ゴルゴより上なんだろうな だからこそゴルゴも座禅くんで奇襲攻撃で倒したわけだし
133 18/12/19(水)18:56:21 No.555658358
>どっかで無料公開でもやってるの? ふふふ…小学館のeコミックで一日一巻ずつ無料公開していて昨日はニオコマドが出た、というわけだね?
134 18/12/19(水)18:57:02 No.555658486
ペニスさんの回はマントラと一緒だったのがズルい
135 18/12/19(水)18:57:23 No.555658569
フィジカル強かったのはバイオニックソルジャーとスーパーエスキモーだろうね どっちもゴルゴ以上
136 18/12/19(水)18:57:30 No.555658596
依頼方法を潰そうとしたロイドの話は結構スッキリした
137 18/12/19(水)18:57:42 No.555658639
いざという時のための脱出方法使う羽目になってヘリの兄ちゃんに素直にみかん貰うとこ好き
138 18/12/19(水)18:57:55 No.555658683
ゴルゴは自分の仕事には持ち込まないってだけで 割と主義主張が尊いものであったり立派な者だと認めるという一般的かつ立派な感性は持ち合わせてたりするのがいいよね それはそれこれはこれみたいな
139 18/12/19(水)18:57:57 No.555658689
>大全集だかに載ってたゴルゴに無茶振りされて頑張って弾揃える武器商人の人も好きだなぁ デイブいつも無茶させられてる…
140 18/12/19(水)18:58:06 No.555658726
ヤベー奴とは真正面から戦わないゴルゴ
141 18/12/19(水)18:58:32 No.555658811
あのミカン剥いて食べたのかな食べないか
142 18/12/19(水)18:58:45 No.555658859
チャイナ・タウンのカンフーゴルゴ好き
143 18/12/19(水)18:58:51 No.555658883
燐隊長はゴルゴを侮らなかったことろも評価高い
144 18/12/19(水)18:59:24 No.555659017
>チャイナ・タウンのカンフーゴルゴ好き ホォアチョー!言ったたよね
145 18/12/19(水)18:59:26 No.555659029
たまに囚われの状況から相手にわざと暴発銃持たせて始末するとかすごい綱渡りだよな
146 18/12/19(水)18:59:32 No.555659048
ハヤーッ!!!!
147 18/12/19(水)18:59:50 No.555659110
チェーーース!!!
148 18/12/19(水)18:59:50 No.555659112
>ウォッカの瓶燃やして距離伸ばす奴とプールの波のリフレクトショットの2個だと思うな… ベルトのバックル使って弾丸曲げるのも凄い さしものゴルゴも今回ダメかもって言うぐらいには
149 18/12/19(水)18:59:59 No.555659133
ベルトに付けた金具を使って弾道を曲げて狙撃するのが一番難しいと思う
150 18/12/19(水)19:00:17 No.555659208
100巻超えるとどう考えてもリスクを楽しんでるような手段がちょいちょい出てくるよね 楽勝すぎて飽きてきたんだろう
151 18/12/19(水)19:00:50 No.555659327
でもあのベルトゴルゴが渡したヤツだし
152 18/12/19(水)19:01:00 No.555659361
証券マンがウイルス使って市場を大暴落させようとする話でゴルゴの資産が一任勘定で年利26%っていうのがわかったけどたまげたなぁ…
153 18/12/19(水)19:01:00 No.555659364
>ふふふ…小学館のeコミックで一日一巻ずつ無料公開していて昨日はニオコマドが出た、というわけだね? そして…長い上にまさはるが多くて「」受けは悪かった、というわけか!
154 18/12/19(水)19:01:20 No.555659418
おれは狙撃するとき、まずむすこの右腕を撃った。なぜだかわかるかね!? 母親の表情と反応を知りたかったからさ まずむすこにかけよるのが母親の情として当然だ!! しかしあの女の恐怖におびえ逃げようとした顔には…… ゲシュタポにつかまってもむすこをかばいとおして生きてきた母の愛は何もなかったよ
155 18/12/19(水)19:01:23 No.555659431
最近ゴルゴのスレをよく見るけど何かあったんかい
156 18/12/19(水)19:01:26 No.555659444
山岳部のぶっちぎりエースで忠誠心もばっちりな隊長の損失はかなりでかそう
157 18/12/19(水)19:01:29 No.555659464
>ホォアチョー!言ったたよね ハヤーーーッ!チェーーース!キェーーー! シュールすぎる
158 18/12/19(水)19:02:11 No.555659588
>最近ゴルゴのスレをよく見るけど何かあったんかい ニオコマドが無料公開された、というわけだ!
159 18/12/19(水)19:02:22 No.555659634
>最近ゴルゴのスレをよく見るけど何かあったんかい 毎日一巻無料公開ってのをやってる
160 18/12/19(水)19:02:31 No.555659675
周竜明!キサマッ!
161 18/12/19(水)19:02:31 No.555659679
こいつの部下がゴルゴに復讐しに来る話で ゴルゴはついに右手の震えすら克服しちゃったからな
162 18/12/19(水)19:02:40 No.555659725
>100巻超えるとどう考えてもリスクを楽しんでるような手段がちょいちょい出てくるよね >楽勝すぎて飽きてきたんだろう 突撃してくる護送車だったかの下に潜り込んで一発ぶち込むやつは真面目に他の手あるんじゃねえかな感が強い
163 18/12/19(水)19:02:49 No.555659755
拷問でも流石にこれは死ぬか障害残るだろってやつは大抵横槍入って止められるので実際運がいいゴルゴ
164 18/12/19(水)19:02:55 No.555659770
119巻はゴルゴが好きなら買って損はない
165 18/12/19(水)19:03:11 No.555659826
私香港アクション俳優のボディーガードする奴好き!
166 18/12/19(水)19:03:14 No.555659843
ライバルでもなんでもないけど自信満々で登場して仕事内容聞いて移動費だけ請求して降りたハックザホーネットさんが好き
167 18/12/19(水)19:03:29 No.555659901
依頼者がダライ・ラマだからなこの話…
168 18/12/19(水)19:03:35 No.555659923
119巻はスレ画とゴルゴマニアが一般人とイチャイチャする話と爆弾処理のやつだからとても良いぞ
169 18/12/19(水)19:03:40 No.555659938
>最近ゴルゴのスレをよく見るけど何かあったんかい ワルシャワへ向けて核ミサイルを発射した回とか無料公開されてた
170 18/12/19(水)19:04:08 No.555660017
KGB影の支配者のあんたから褒めていただいたんだ 喜ぶべきかな?それとも舌打ちをすべきかな?
171 18/12/19(水)19:04:10 No.555660029
>そして…長い上にまさはるが多くて「」受けは悪かった、というわけか! やめろ!そういうばかげたのが好きな奴もいるんだ!
172 18/12/19(水)19:04:48 No.555660153
フリーズ!(凍りやがれッ!)
173 18/12/19(水)19:05:00 No.555660185
政治とか経済のはなしだったら灯籠の斧シリーズがおすすめだぞ! ジャップ・トウドウが格好いい
174 18/12/19(水)19:05:07 No.555660217
ニオコマドといいおにぎりWチャンスアップといいうきうきで町で缶詰買うゴルゴの話といい ここで人気のエピソードばっかり公開してくれてありがたい
175 18/12/19(水)19:05:18 No.555660257
サメにショットシェルで対抗する回の最後に迎えに来た兄ちゃん絶対あの後めっちゃ金もらってるよね
176 18/12/19(水)19:05:35 No.555660317
ダモクレスの剣
177 18/12/19(水)19:05:39 No.555660335
>ゴルゴマニア トニー・トウゴウが 「荷物は自分で持つから」って言ったときの そうそうこれだよこれって表情好き
178 18/12/19(水)19:06:05 No.555660447
パンチェン・ラマの生まれ変わりを頭に電気流して廃人にして晒し者にしようぜって 極悪中共描いても大丈夫なんかとちょっと不安になったよ…
179 18/12/19(水)19:06:15 No.555660488
ゴルゴ恨んでるヤツはおおくても意外とゴルゴファンって作中にいないよね 結構居そうなもんだが
180 18/12/19(水)19:06:17 No.555660496
隊長は壺でAAにされて各地に貼られてたからやたら有名だった気がする
181 18/12/19(水)19:06:19 No.555660505
おにぎりWチャンスアップってなんだ
182 18/12/19(水)19:06:48 No.555660613
>おにぎりWチャンスアップってなんだ 2乗
183 18/12/19(水)19:06:48 No.555660617
>No.555659418 たしかにふたりは最高の整形手術を施された人形(かいらい)で、実際には死刑囚だ。 われわれはこのふたりを使ってマクシミリアンを暗殺しようとしたのではない。 そういうことがあるぞという可能性を相手に思わせ、殺されるべくして準備されたエサなんだよ! そして君の仲間の三人をさもそれが、におうようにして殺した……
184 18/12/19(水)19:06:50 No.555660622
ゴルゴはわりと中国いっつも悪役だぞ たまに農業の話で正義側になるけど
185 18/12/19(水)19:07:19 No.555660724
悪役のソ連が作中で消えたからな…
186 18/12/19(水)19:07:29 No.555660764
>おにぎりWチャンスアップってなんだ 2が出ました おのぎりが4個もらえます
187 18/12/19(水)19:07:38 No.555660808
サ!
188 18/12/19(水)19:07:40 No.555660818
後基本的に日本の政治家が無能
189 18/12/19(水)19:07:56 No.555660873
ゴルゴファンポジションはデイブとかだから… あとはマンディ・ワシントン
190 18/12/19(水)19:08:18 No.555660952
撃てぇーっ!!ゴルゴ13ー!!が悲しいオチすぎる
191 18/12/19(水)19:08:48 No.555661075
>ここで人気のエピソードばっかり公開してくれてありがたい 結構立て続けで出てきたから凄かった…
192 18/12/19(水)19:08:52 No.555661097
あんたホモでしょ!が好きだったんだけどあんたゲイでしょ!に変わっててがっかり
193 18/12/19(水)19:08:58 No.555661116
>>おにぎりWチャンスアップってなんだ >2が出ました >おのぎりが4個もらえます 100がでたら200個貰えるのか?
194 18/12/19(水)19:09:37 No.555661249
>政治とか経済のはなしだったら灯籠の斧シリーズがおすすめだぞ! >ジャップ・トウドウが格好いい 設定盛りすぎる…
195 18/12/19(水)19:10:43 No.555661462
>あんたホモでしょ!が好きだったんだけどあんたゲイでしょ!に変わっててがっかり 何が超一流の男よ!