18/12/19(水)17:12:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)17:12:22 No.555639014
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/12/19(水)17:19:04 No.555640055
後ろにスバメがいれば...
2 18/12/19(水)17:32:55 No.555642262
オオスバメがいるからセーフ
3 18/12/19(水)17:33:12 No.555642306
草技1発で即死するか弱い生き物
4 18/12/19(水)17:34:55 No.555642570
ジュプトルやっぱかっこいいな
5 18/12/19(水)17:38:26 No.555643119
ゴクリン5匹捕まえてごり押した
6 18/12/19(水)17:38:50 No.555643170
ジム戦だとほぼ無双できるからここでバランスをとる
7 18/12/19(水)17:41:57 No.555643632
リーフブレードって名前もアニメもカッコよすぎるでしょ
8 18/12/19(水)17:42:25 No.555643722
>ゴクリン5匹捕まえてごり押した ダメだった
9 18/12/19(水)17:43:01 No.555643822
橋のたもとで無残に殺されるのいいよね
10 18/12/19(水)17:43:02 No.555643825
じしん!なみのり! ストーリー最強技が揃うからねラグラージは
11 18/12/19(水)17:43:29 No.555643902
俺も初はミズゴロウ選んでここで負けたわ…
12 18/12/19(水)17:44:04 No.555643992
れいとうビームのわざマシンさえあればこんな奴に
13 18/12/19(水)17:44:06 No.555643998
なんでこいつあんなに強かったの
14 18/12/19(水)17:44:11 No.555644020
地味に厄介なのがホエルコ
15 18/12/19(水)17:47:40 No.555644607
橋の下は誰選んでてもつらい
16 18/12/19(水)17:48:46 No.555644805
RSのライバルはなんの前触れもなく突然来るのが辛かった記憶がある
17 18/12/19(水)17:51:00 No.555645188
ヌマクローにけちょんけちょんにされたよ
18 18/12/19(水)17:52:23 No.555645440
ドンメルもコータスいない状況でこれをお出しする
19 18/12/19(水)17:53:03 No.555645569
>RSのライバルはなんの前触れもなく突然来るのが辛かった記憶がある ここに関しては確かうろうろしてるのが見えるから予想ついたはず
20 18/12/19(水)17:53:23 No.555645638
御三家がみんな育つの速くて優秀な上に序盤優秀な即戦力ポケモンが少ないからパートナーしか使わない 他の子育たない ライバルで死ぬ
21 18/12/19(水)17:53:25 No.555645646
ライバルのジュプトルかっこよすぎてミズゴロウ選んだの後悔してたなここらへんは…
22 18/12/19(水)17:54:12 No.555645798
よかった…橋のたもとでやたら苦戦したの俺だけじゃなかったんだ… ってネットでこの話題見たとき思った
23 18/12/19(水)17:54:34 No.555645864
どうしてバランス良く育てないんですか?
24 18/12/19(水)17:54:57 No.555645936
急にトラウマトラウマ言われ出したけどたいしたことないやつね
25 18/12/19(水)17:54:59 No.555645944
具体的になんで苦戦したのかは思い出せない… レベル差あったっけ?
26 18/12/19(水)17:55:32 No.555646039
ここでしばらく詰んだな… れいとうビームのありがたさを知った
27 18/12/19(水)17:55:50 No.555646092
シナリオの水地面なんて早くて高火力な草でも来ない限り崩れないからな…
28 18/12/19(水)17:56:02 No.555646129
冷ビってかなり終盤だったよね確か…
29 18/12/19(水)17:57:23 No.555646400
初見プレイでミズゴロウだけ育ててガンガン先進むっていう ちょっと理解しがたいプレイスタイルしてないとここトラウマにしようがないと思う
30 18/12/19(水)17:57:39 No.555646447
>具体的になんで苦戦したのかは思い出せない… >レベル差あったっけ? 草4倍で向こうのがS高いから普通にやってると一発で死ぬ
31 18/12/19(水)17:57:54 No.555646504
地面はラジラージになってからでいいだろ…
32 18/12/19(水)17:57:57 No.555646516
>冷ビってかなり終盤だったよね確か… ゲームコーナーがキンセツだからスレ画のすぐ後には手に入るぞ!
33 18/12/19(水)17:57:58 No.555646517
ラグラージがストーリー走破性高すぎるのが悪い
34 18/12/19(水)17:58:31 No.555646635
普通スバメ育てない? ムロジムでもお世話になるし
35 18/12/19(水)17:58:49 No.555646691
どれだけ育ったか見せあお!みたいなノリでポケセン送りにしてくる
36 18/12/19(水)17:58:54 No.555646705
そもそもストーリー自体レベル偏りがちなんだよ
37 18/12/19(水)17:58:59 No.555646725
マルノーム育てたりペリッパー育てたりしてなんとか突破してた ここ終わったら後は楽なんだよね
38 18/12/19(水)17:59:09 No.555646754
普通スバメ育てる
39 18/12/19(水)17:59:34 No.555646836
手持ちバランス育成派には無縁のスレ
40 18/12/19(水)17:59:35 No.555646838
ラグラージオオスバメマッスグママッスグママッスグママッスグマ
41 18/12/19(水)17:59:35 No.555646840
まぁ初代金銀なんてライバルでつまづくポイントが全く無いし印象に残るよな
42 18/12/19(水)18:00:07 No.555646950
最初のポケモンは単騎駆けだったわ…
43 18/12/19(水)18:00:14 No.555646976
プレイスタイルにもよるけど御三家だけ育ててガンガン進む人は結構居ると思うぞ
44 18/12/19(水)18:00:19 No.555647006
スバメって微妙に取りづらかった覚えがある 微序盤鳥の割に分布狭いと言うか
45 18/12/19(水)18:00:28 No.555647028
倒せる倒せないというより手塩にかけて育てたエースが一撃でやられる様は結構ショックだよ
46 18/12/19(水)18:00:48 No.555647091
>どれだけ育ったか見せあお!みたいなノリでポケセン送りにしてくる いつもこっちがやってることではある
47 18/12/19(水)18:00:53 No.555647109
僕はトロピウスちゃん!
48 18/12/19(水)18:01:22 No.555647206
>ラグラージオオスバメマッスグママッスグママッスグママッスグマ いいよね第3世代のものひろいのブッ壊れ具合
49 18/12/19(水)18:01:52 No.555647322
>まぁ初代金銀なんてライバルでつまづくポイントが全く無いし印象に残るよな あれ…森の手前でボコボコにされたのは俺だけなのか
50 18/12/19(水)18:02:29 No.555647431
>スバメって微妙に取りづらかった覚えがある >微序盤鳥の割に分布狭いと言うか キャモメですぎなんだよ…
51 18/12/19(水)18:02:37 No.555647461
>プレイスタイルにもよるけど御三家だけ育ててガンガン進む人は結構居ると思うぞ 初代のRTAってカメックス単騎が基本だけど RSだとどうするんだろう
52 18/12/19(水)18:03:10 No.555647574
>倒せる倒せないというより手塩にかけて育てたエースが一撃でやられる様は結構ショックだよ エースとワンマンチームは別物だ
53 18/12/19(水)18:04:01 No.555647711
スバメ序盤から出るとそれはそれでキモリが突かれて死ぬ
54 18/12/19(水)18:04:32 No.555647828
>初見プレイでミズゴロウだけ育ててガンガン先進むっていう >ちょっと理解しがたいプレイスタイルしてないとここトラウマにしようがないと思う 子供は割とそういうことするんだよ!
55 18/12/19(水)18:04:39 No.555647859
>初代のRTAってカメックス単騎が基本だけど >RSだとどうするんだろう 積みアイテムで能力積んで倒す
56 18/12/19(水)18:05:17 No.555647971
ストーリーはほとんどシングルだから強い奴がそのままもっと強くなっていっちゃうんだよ
57 18/12/19(水)18:05:26 No.555647994
ハイドロポンプがミズゴロウでしか覚えなかったので進化させないで頑張ってた
58 18/12/19(水)18:05:33 No.555648018
>初代のRTAってカメックス単騎が基本だけど 今は赤緑もニドキングだよ
59 18/12/19(水)18:05:35 No.555648021
ラグカイオーガかラググラードンじゃね
60 18/12/19(水)18:06:04 No.555648129
バクフーンと赤ギャラだけ育てて他レベル4とかでカリン倒せなくて泣いてた
61 18/12/19(水)18:06:17 No.555648175
勝手に仲間もレベル上がるから最近の学習装置好き
62 18/12/19(水)18:06:36 No.555648240
>>初代のRTAってカメックス単騎が基本だけど >>RSだとどうするんだろう >積みアイテムで能力積んで倒す 戦闘中にアイテム使うなんて卑怯だ!精神の子供は多いぞ
63 18/12/19(水)18:07:01 No.555648322
>戦闘中にアイテム使うなんて卑怯だ!精神の子供は多いぞ RTAの話だよ
64 18/12/19(水)18:07:22 No.555648399
そういやドーピングアイテムとかマジで使ったことないかも
65 18/12/19(水)18:07:33 No.555648431
平均的に育ててたけどエリートトレーナーの雨ミロカロスで死にかけた
66 18/12/19(水)18:08:04 No.555648550
単騎がけしなくなったのってレベル補正入るBWからだな俺
67 18/12/19(水)18:08:10 No.555648568
>初見プレイでミズゴロウだけ育ててガンガン先進むっていう >ちょっと理解しがたいプレイスタイルしてないとここトラウマにしようがないと思う 君には理解できなくても実際キッズはバランスよくレベル上げなんてしない子も多いんだよ
68 18/12/19(水)18:08:17 No.555648602
サンムーンでアローライチュウに普通に殺された
69 18/12/19(水)18:08:45 No.555648697
>初見プレイでミズゴロウだけ育ててガンガン先進むっていう >ちょっと理解しがたいプレイスタイルしてないとここトラウマにしようがないと思う えっこれが普通じゃないの…?
70 18/12/19(水)18:08:53 No.555648713
>サンムーンでアローライチュウに普通に殺された いいですよねエスパー見てあくタイプ投げたら飛んで来るきあいだま
71 18/12/19(水)18:08:59 No.555648728
中古ショップでカートリッジを漁ってたけど割とレベルが偏った状態のセーブデータが多かったな…
72 18/12/19(水)18:09:28 No.555648818
>そういやドーピングアイテムとかマジで使ったことないかも 全部売ってボール代になる
73 18/12/19(水)18:09:32 No.555648831
>そういやドーピングアイテムとかマジで使ったことないかも そもそもCPU相手だとあんまり強さを感じないんだよなあれ… 回復アイテムは使いまくってたけど
74 18/12/19(水)18:09:34 No.555648841
後半の方が魅力的なポケモンいそうだしまだ手持ち育てるの御三家だけでいいやってなってもおかしくない時期だよね
75 18/12/19(水)18:09:41 No.555648868
下手にバランスよく育てた方が苦戦するしな昔のポケモンは
76 18/12/19(水)18:09:58 No.555648915
初代のヨクアタールは頭おかしかったけど誰も使ってなかったよね
77 18/12/19(水)18:10:29 No.555649022
>そもそもCPU相手だとあんまり強さを感じないんだよなあれ… 俺シロナ戦で初めてストーリーでドーピングしたわ… とにかくあっちの手持ちと相性悪すぎた
78 18/12/19(水)18:10:31 No.555649024
サンムーンだと代表がクソ強かった…
79 18/12/19(水)18:11:25 No.555649199
ヒワマキ直前だっけ?
80 18/12/19(水)18:11:48 No.555649244
サンムーンはぬしバトルの方が苦戦したな… 何匹呼ぶ気だテメー
81 18/12/19(水)18:12:37 No.555649398
大抵どの世代でもノーマルタイプのジムは苦戦してる気がする
82 18/12/19(水)18:13:37 No.555649596
>ヒワマキ直前だっけ? サイクリングロードの下じゃね?
83 18/12/19(水)18:13:51 No.555649634
SMはXYのノリで学習装置なんてオフにするぜー!とイキったら思いの外追い詰められた
84 18/12/19(水)18:13:53 No.555649643
世代による体感の差がよく分かる RS時にまだ子供だった若者にはトラウマだしもう大人だったおっさんにはそんなことない
85 18/12/19(水)18:14:28 No.555649748
キマリとペリッパーを主力にしててレアコイルで詰んだのを覚えている ラグラージは神だよ
86 18/12/19(水)18:14:28 No.555649749
RSEは御三家どれ選んでもここで詰みかけるからエグい スレ画が最高難易度だと思う リーフブレード強すぎ
87 18/12/19(水)18:15:41 No.555649967
四天王前のチャンピオンロードが経験値マズくてレベル上げダルかった記憶
88 18/12/19(水)18:17:07 No.555650248
ケーシィとかいうテレポートしか覚えてないゴミとヌマクローしかいねえ!やべーぞ!
89 18/12/19(水)18:17:12 No.555650263
>サイクリングロードの下じゃね? あああの道狭いとこか 最初はアチャモだったからヌマクロー何タイプか知らんかった
90 18/12/19(水)18:17:29 No.555650322
実際ここさえ抜ければ後は殆ど一騎当千できるからなラグラージ… 当時はなみのりじしんれいとうビームで無敵だぜ!ってやってた
91 18/12/19(水)18:18:55 No.555650587
デパートに入らせてくだち…
92 18/12/19(水)18:19:45 No.555650736
>当時はなみのりじしんれいとうビームで無敵だぜ!ってやってた 強すぎてカイオーガが手持ちのケツに押し込められる…