18/12/19(水)16:24:58 田舎と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)16:24:58 No.555631080
田舎と都会でのアニメ格差はほぼほぼ無くなったよね
1 18/12/19(水)16:28:47 No.555631676
今期だとネット配信全くやってないアニメとかってなんかあるかな…
2 18/12/19(水)16:30:14 No.555631875
だいたいひまわりのおかげ
3 18/12/19(水)16:30:47 No.555631965
マシにはなったけどネット配信だと二週遅れって時点で格差無くなったはない
4 18/12/19(水)16:31:32 No.555632081
>だいたいひまわりのおかげ ノー…ソウイウノデハナク…
5 18/12/19(水)16:32:22 No.555632207
地方はローカルワイドショーと深夜番組がキツい 帰省するたびに関東圏にはやく帰りてえわ…って思う
6 18/12/19(水)16:33:05 No.555632315
関東に来たけど言うほどアニメ見なかった
7 18/12/19(水)16:33:46 No.555632443
実況にはまだ入れない…
8 18/12/19(水)16:34:03 No.555632486
もう地上波やめてネット放送にしてくれよって思う
9 18/12/19(水)16:34:41 No.555632583
abemaいいよね
10 18/12/19(水)16:34:58 No.555632632
abemaは本当に有難い…
11 18/12/19(水)16:36:47 No.555632913
この画像何年前…?
12 18/12/19(水)16:38:49 No.555633255
25年くらい前ならこういう気持ちだった
13 18/12/19(水)16:38:50 No.555633256
午後ローか見られたいのは辛いな
14 18/12/19(水)16:38:55 No.555633272
アークザラッドは見れて嬉しい類のアニメだったかな…
15 18/12/19(水)16:40:26 No.555633542
だいたいBS11のおかげ
16 18/12/19(水)16:41:13 No.555633675
関東圏のテレビは話題のあの店かもしくは気が滅入る悪いお知らせしかなくて気が滅入るんだ 実家に帰るとどこそこの小学校の生徒が何々をしましたっていうニュースが何回も放送されてて落ち着くんだ
17 18/12/19(水)16:41:38 No.555633742
>この画像何年前…? シルちゃんがいるから7年前かな…
18 18/12/19(水)16:41:56 No.555633796
>この画像何年前…? キリコ現役って事はかなり…
19 18/12/19(水)16:48:43 No.555634913
駄ニメと契約してからついぞテレビでは見なくなったな
20 18/12/19(水)16:53:19 No.555635735
ちゃんみおいるから2011年あたりですかね…
21 18/12/19(水)16:53:51 No.555635820
あべまは同じCMばっかり流すのなんとかならんかな 何回キリトくん!って絶叫を聞かねばならんのだ
22 18/12/19(水)17:00:33 No.555637068
地方の味方だったAT-Xは月額が高いのでエロ諦めた人がネット配信の方に移ってそう
23 18/12/19(水)17:02:38 No.555637445
グリッドマン盛り上がってるなーでも自室にテレビ繋げてないしな と思ったらNetflixで配信してていい時代になったなぁと感じた
24 18/12/19(水)17:04:23 No.555637743
アニメもそうだけど通販注文してその日の内に届くのが普通になりすぎて…
25 18/12/19(水)17:07:42 No.555638291
テレビ番組は大体の物が配信されてる ラジオも全国のが聴ける 物品も全国どころか海外からでも届く ネットがあれば無敵だ
26 18/12/19(水)17:09:14 No.555638538
結果的にアニメ会社が地上波というメディアから 見切りをつけて逃げ始める事になるとは思わなかった
27 18/12/19(水)17:10:54 No.555638776
出張で何度も行くけど東京千葉埼玉や大阪みたいな大都市圏は やっぱ違うんですよ…
28 18/12/19(水)17:16:55 No.555639739
つべの動画の傑作選をゴールデンで垂れ流し始めた時点で テレビとネットの力関係が逆転してそこからずるずる離されていってる感じだよね
29 18/12/19(水)17:20:06 No.555640209
テレビの利点は垂れ流しにしておけることぐらいだ ネットだと探さなにゃならん
30 18/12/19(水)17:24:17 No.555640862
遊戯王自体はネット配信でも6日遅れなのが酷い いやZEXAL以前よりはマシなんだけど
31 18/12/19(水)17:25:52 No.555641131
地域差を自覚したのはリュウケンドーがはじめてだった 他はそもそも放送してねぇってのが多い中リュウケンドーは放送した上で遅れてたから実感があった
32 18/12/19(水)17:26:16 No.555641194
海外配信だとほぼ遅れ無しで見れるって聞いた
33 18/12/19(水)17:27:50 No.555641452
今だとテレ東の一部アニメくらいか配信も何もないの
34 18/12/19(水)17:28:04 No.555641497
これはキリコラなのか…?
35 18/12/19(水)17:32:03 No.555642137
海外配信は日本の放送が終わった直後に開始される