虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • …ふと思... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/19(水)15:58:28 No.555627045

    …ふと思ったのだが裕太の意識が六花への想いに影響していたのだとすれば、気ぶりッドマンどころか裕太が私に抱けーって言ってた事になるのではないか?

    1 18/12/19(水)15:59:55 No.555627251

    君の勇気 君の正義 君の愛が重なって 私の勇気 私の正義 強い力になる ってそういう

    2 18/12/19(水)16:00:52 No.555627395

    気ぶり裕太というわけか…

    3 18/12/19(水)16:01:01 No.555627423

    気ぶりッドマンの妄言はともかく 六花関連に対しては真裕太の思念が元というかグリッドマンに影響を与えてる可能性は高いよな

    4 18/12/19(水)16:03:14 No.555627732

    目を覚ませ 僕の意識が何者かに侵略されてるぞ

    5 18/12/19(水)16:03:46 No.555627809

    実際問題 真裕太の六花への想いがグリ太に漏れてたんじゃなかったら グリッドマンがハイパーロリコンエージェントになってしまう

    6 18/12/19(水)16:06:29 No.555628184

    淫行超人すぎる…

    7 18/12/19(水)16:07:21 No.555628337

    本当に気持ち悪いよグリッドマン…

    8 18/12/19(水)16:10:30 No.555628830

    書き込みをした人によって削除されました

    9 18/12/19(水)16:11:48 No.555629051

    裕太はアカネちゃんが六花に近づく用に作ったアバターだからだよ

    10 18/12/19(水)16:13:20 No.555629286

    …ハイパーエージェントって公務員みたいなもんだよな?

    11 18/12/19(水)16:14:19 No.555629442

    ハイパーエージェントに関する説明は特撮版でもなかった気がする

    12 18/12/19(水)16:14:48 No.555629520

    裕太がグリッドマンを応援しグリッドマンが裕太を応援する 完璧だ…

    13 18/12/19(水)16:16:40 No.555629795

    >裕太がグリッドマンを応援しグリッドマンが裕太を応援する >完璧だ… 内海「裕太をこれ以上巻き込むのはやめてくれよ!」

    14 18/12/19(水)16:18:08 No.555630044

    >裕太がグリッドマンを応援しグリッドマンが裕太を応援する >完璧だ… …気持ち悪

    15 18/12/19(水)16:18:45 No.555630152

    グリッドマンは悪くないよ

    16 18/12/19(水)16:21:46 No.555630604

    ヤリッドマンが面白すぎる 3ヶ月間知らずにそんな感じのこと考えてたことになってぬあー

    17 18/12/19(水)16:23:19 No.555630840

    >グリッドマンは悪くないよ ありがとう裕太!

    18 18/12/19(水)16:24:47 No.555631058

    グリッド自演やめろや!!!

    19 18/12/19(水)16:33:32 No.555632398

    つまり私は君に操作されていたにすぎない 女装も君の意思でやったんだ

    20 18/12/19(水)16:36:00 No.555632785

    そう言うとこだぞ?

    21 18/12/19(水)16:36:20 No.555632847

    >つまり私は君に操作されていたにすぎない >女装も君の意思でやったんだ ごめんねグリッドマン…

    22 18/12/19(水)16:36:34 No.555632879

    >裕太はアカネちゃんが六花に近づく用に作ったアバターだからだよ 冗談なのか本気なのかは知らないが 彼は果たして俺と同じアニメを見ていたのだろうか

    23 18/12/19(水)16:37:05 No.555632961

    >つまり私は君に操作されていたにすぎない >女装も君の意思でやったんだ >ごめんねグリッドマン… ひどい自演だ…

    24 18/12/19(水)16:38:23 No.555633178

    >>つまり私は君に操作されていたにすぎない >>女装も君の意思でやったんだ >>ごめんねグリッドマン… >ひどい自演だ… でもグリッドマンのせいにするなよってドリルが無い方の戦車さんが…

    25 18/12/19(水)16:38:34 No.555633210

    だってアカネのことは新条さん呼びで内海でさえ内海なのに六花ちゃんのことは六花って呼び捨ててたもんな

    26 18/12/19(水)16:40:30 No.555633554

    >真裕太の六花への想いがグリ太に漏れてたんじゃなかったら >グリッドマンがハイパーロリコンエージェントになってしまう だがそもそも裕太の中のグリッドマンは記憶が全く無いわけで 言ってみれば赤ん坊なわけだろう ロリコンもクソもないのでは

    27 18/12/19(水)16:42:18 No.555633871

    >だがそもそも裕太の中のグリッドマンは記憶が全く無いわけで >言ってみれば赤ん坊なわけだろう 六花への恋心を刷り込みと断じる人もいたが よく考えれば記憶喪失の裕太が刷り込みで六花に懐いたのではなく 記憶喪失でまっさらなグリッドマンが裕太の残留思念に刷り込みを受けて自動的に六花に惚れたみたいな形なのかな

    28 18/12/19(水)16:42:58 No.555633962

    裕太の中のグリッドマンが実は全部記憶有って裕太の演技をして友達ごっこやってましたってんならそいつは唾棄すべきロリコン野郎だが 実際はグリッドマンだって記憶すら失って全く別のひとつの人格として独立して動いてたわけだろ

    29 18/12/19(水)16:43:56 No.555634122

    情報生命体が自分の情報さえ忘れたら後に残るのはなんなんだろうな

    30 18/12/19(水)16:50:08 No.555635183

    モニターの中のグリッドマンと裕太の中のグリッドマンって同じものだと見ていいの

    31 18/12/19(水)16:53:01 No.555635688

    記憶なくて別人のエミュして行動してたらもはやどっちでもない人格では…?

    32 18/12/19(水)16:53:22 No.555635741

    >モニターの中のグリッドマンと裕太の中のグリッドマンって同じものだと見ていいの これが本当にわからん アノシラスちゃんは裕太がグリッドマンだって気づいてたけど 当のグリッドマンは裕太動かしてるのが自分の一部(?)だって気づいてなかったってことなのか

    33 18/12/19(水)16:53:28 No.555635757

    >記憶喪失でまっさらなグリッドマンが裕太の残留思念に刷り込みを受けて自動的に六花に惚れたみたいな形なのかな …つまり悪いのは私ではなく裕太ということか

    34 18/12/19(水)16:53:33 No.555635772

    念(グリッドキネシス)

    35 18/12/19(水)16:53:44 No.555635802

    >モニターの中のグリッドマンと裕太の中のグリッドマンって同じものだと見ていいの グリッドマンが記憶を取り戻すまでは別個に分裂してたものと考えていいと思う 会話らしきものは成り立ってたけど本編中のグリッド裕太とジャンクの中のグリッドマンの会話は踏み込んだ話題はあまり話してない

    36 18/12/19(水)16:55:27 No.555636093

    >…つまり悪いのは私ではなく裕太ということか グリッドマンは悪くないよ

    37 18/12/19(水)16:55:48 No.555636163

    特撮版の頃からこいつ記憶あやふやなんじゃ…と思って特撮版見ると面白いぞ

    38 18/12/19(水)16:57:13 No.555636431

    記憶喪失直前の真裕太は六花に「新庄あかねキモいから友達付き合いやめなよ」とかいってた可能性もあるじゃん 真裕太が六花のことをどう思ってたかはまだ謎なのでなんとも言えない

    39 18/12/19(水)16:57:18 No.555636446

    >情報生命体が自分の情報さえ忘れたら後に残るのはなんなんだろうな こいつ別に情報生命体でもないぞ ウルトラマンより謎すぎる…

    40 18/12/19(水)16:57:35 No.555636495

    >>…つまり悪いのは私ではなく裕太ということか >グリッドマンは悪くないよ ありがとう裕太!

    41 18/12/19(水)16:58:02 No.555636579

    特撮版からみても直人のメンタルに影響され易い所があるっぽいからなあ

    42 18/12/19(水)16:58:18 No.555636631

    だから自演やめろやハイパーエー自演ト!!!

    43 18/12/19(水)16:58:25 No.555636654

    >モニターの中のグリッドマンと裕太の中のグリッドマンって同じものだと見ていいの いいんじゃね? 今思うと二人の会話や知識内容は全部同じだ

    44 18/12/19(水)16:59:02 No.555636790

    >記憶喪失直前の真裕太は六花に「新庄あかねキモいから友達付き合いやめなよ」とかいってた可能性もあるじゃん なんでそんな事言われて鼻唄歌ってるの六花は

    45 18/12/19(水)16:59:14 No.555636828

    全部自問自答だったってなんかいま思うとひどいな…

    46 18/12/19(水)16:59:30 No.555636883

    >こいつ別に情報生命体でもないぞ >ウルトラマンより謎すぎる… 姿も名前も借り物のエネルギー生命体でハイパーエージェント 特撮版だと自力で巨大化できなかったりでポンコツ臭一話の時点で半端なかった

    47 18/12/19(水)16:59:55 No.555636948

    特撮版36話もあるのにハイパーワールドから来たハイパーエージェントで本来は実態すら無い奴としかわからない

    48 18/12/19(水)16:59:56 No.555636953

    ただアンチ相手にした時とか意見が分かれた事もあるんだよな やっぱ真裕太の意識が影響してるのでは

    49 18/12/19(水)17:00:22 No.555637038

    私が淫行超人ヤリッドマンなど言われてるが冷静に考えて欲しい その場合は六花とアカネとアノシラスと3人に手を出す最低のロリコン野郎になってしまうのだぞ

    50 18/12/19(水)17:01:18 No.555637210

    私はハイパーエージェントグリッドマンなのだから!ってかっこつけてたけど ハイパーエージェントが一体なんなのかはずっとわからんのだろうな…

    51 18/12/19(水)17:01:23 No.555637229

    >ただアンチ相手にした時とか意見が分かれた事もあるんだよな >やっぱ真裕太の意識が影響してるのでは アンチを逃したときのキャリバーさんの「裕太が止めた気がした」って発言も意味深だよなそう考えると 下手したら断続的に覚醒したりしなかったりしてたのかしら

    52 18/12/19(水)17:01:28 No.555637238

    キャリバーさんが裕太が止めたような気がしたとか言ってるから無意識に影響与えて可能性はあるよね…

    53 18/12/19(水)17:02:13 No.555637370

    >記憶喪失直前の真裕太は六花に「新庄あかねキモいから友達付き合いやめなよ」とかいってた可能性もあるじゃん >真裕太が六花のことをどう思ってたかはまだ謎なのでなんとも言えない こういうのを見ると本当に同じ作品を見てるのか疑わしくなるな

    54 18/12/19(水)17:02:41 No.555637459

    マックスさんですら何故仕留めなかった?と聞く位の異例事態っぽいしね

    55 18/12/19(水)17:03:06 No.555637510

    というか使命って何だよって話になる アレクシス倒すのかアカネを救うのか 9話の言動から見るに後者っぽいけど じゃあそんな個人的なオーダーを仮にもハイパーエージェントに命令したのは誰なのか やっぱ真裕太がそこら編に絡んでそうなんだよな

    56 18/12/19(水)17:03:20 No.555637559

    まずハイパーエージェントが警察的なものなのかすらわからん 多分そうなんだろうけど

    57 18/12/19(水)17:03:24 No.555637575

    >こういうのを見ると本当に同じ作品を見てるのか疑わしくなるな アカネが憎くてしょうがない、惨たらしく死んでくれないと駄作扱い予定の視聴者とかいるからな…

    58 18/12/19(水)17:03:29 No.555637585

    >こいつ別に情報生命体でもないぞ >ウルトラマンより謎すぎる… 特撮版も正体よく分からないまま終わったからマジで謎の存在なんだよね

    59 18/12/19(水)17:03:33 No.555637599

    というか本編中の裕太からしたらアンチくんには基本人間体でも攻撃しかされてないもんだから追撃を止めるとは思えんのよな

    60 18/12/19(水)17:03:38 No.555637609

    >こういうのを見ると本当に同じ作品を見てるのか疑わしくなるな どうしても百合にしたい人がいるよね

    61 18/12/19(水)17:03:46 No.555637639

    >こういうのを見ると本当に同じ作品を見てるのか疑わしくなるな 新条の漢字間違えてるようなの相手しちゃダメ

    62 18/12/19(水)17:04:03 No.555637687

    9話の夢の世界だといつも下の段のベッドで寝てる裕太が上の段で寝ていたって点から別の人格=真裕太が目覚めているのを示唆してるのではって考察は見たな…

    63 18/12/19(水)17:04:37 No.555637795

    リアルアカネちゃんと ナイトがグリッドマンになるって 展開もあるんかな わりとベタベタなのやりそうだし

    64 18/12/19(水)17:04:38 No.555637797

    目を覚ませ僕らの貞操が何者かに侵略されてるぞ!

    65 18/12/19(水)17:05:43 No.555637970

    グリッドマンは記憶喪失でわからないなりにこの町に危機が迫っているって感覚はあるらしいが…

    66 18/12/19(水)17:06:10 No.555638043

    最終回は使命を果たすんだじゃなくて協力を要請するって言って真裕太とアクセスフラッシュしてほしい

    67 18/12/19(水)17:06:11 No.555638049

    >特撮版だと自力で巨大化できなかったりでポンコツ臭一話の時点で半端なかった グリッドマン、サイバーセキュリティみたいな仕事の 人なのに自分でファイヤーウォールも越えられない…

    68 18/12/19(水)17:06:17 No.555638065

    >9話の夢の世界だといつも下の段のベッドで寝てる裕太が上の段で寝ていたって点から別の人格=真裕太が目覚めているのを示唆してるのではって考察は見たな… 「アカネのためだからこそ夢から抜け出さなきゃ」ってのも 現状がアカネにとって良くないからこそ打開しないといけないと確信した口ぶりだよな 本編中の遠慮がちな裕太からするとあれこそキャラが違う気がするし真裕太の意識が表出してそうね

    69 18/12/19(水)17:06:31 No.555638104

    というか今のグリッドマンをデザインしたのって誰なんだろ 自然発生なら自然発生でもいいけど

    70 18/12/19(水)17:06:50 No.555638166

    中卒レベルの学業すら怪しいのもハイパーエージェントのせいか…

    71 18/12/19(水)17:06:51 No.555638169

    >どうしても百合にしたい人がいるよね それは関係ないんじゃねーかな

    72 18/12/19(水)17:06:57 No.555638180

    アカネにとって大事なこと

    73 18/12/19(水)17:07:04 No.555638203

    >どうしても百合にしたい人がいるよね 逆に恋愛にしたい人も多いけど 性愛絡まない友情と言う概念はそういう人たちにはないんだろうか

    74 18/12/19(水)17:07:32 No.555638258

    やっぱり響くん眩し過ぎる…♥

    75 18/12/19(水)17:07:57 No.555638335

    >本編中の遠慮がちな裕太からするとあれこそキャラが違う気がするし真裕太の意識が表出してそうね それは違うんじゃね 本編中の裕太は基本的に決断力あるよ

    76 18/12/19(水)17:07:59 No.555638340

    恋愛よりも超かっこいいヒーローが見たいなあ…

    77 18/12/19(水)17:08:30 No.555638422

    リアルアカネちゃんが植物人間みたいな人で病院で 機械と繋がれてていて自分の世界を作ったとかなんかな

    78 18/12/19(水)17:08:38 No.555638445

    >やっぱり響くん眩し過ぎる…♥ あなたのキャラソンのおかげで裕太の目の色が変わった時にショックが倍増しましたよ私は

    79 18/12/19(水)17:08:44 No.555638463

    六花と裕太の恋愛はキャラソンで昭和的なアレやってるから本編ではヒーローやってほしい

    80 18/12/19(水)17:08:45 No.555638470

    >というか今のグリッドマンをデザインしたのって誰なんだろ >自然発生なら自然発生でもいいけど 元のグリッドマンからアレクシスに槍で刺されてバラバラになっての不完全版なんじゃないか フィクサービーム用のデザインがないしやっぱ最終回は完全体に戻るんじゃないか