18/12/19(水)15:21:01 やよい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)15:21:01 No.555621631
やよい軒め 小ネタ仕込みやがって…
1 18/12/19(水)15:22:31 IrHs7Q0g No.555621850
サラダにはなんのこだわりがないのは分かった
2 18/12/19(水)15:24:53 No.555622198
冷奴別にシンプルにする必要なくない?
3 18/12/19(水)15:25:09 No.555622231
しょうが焼きのマヨネーズ要らない派は多いと聞く
4 18/12/19(水)15:26:22 No.555622397
高槻市にあるやよい軒は客層が一味違うらしいな
5 18/12/19(水)15:27:20 No.555622552
マヨネーズ添えてるしょうが焼きってマヨ前提な味付けが多くて微妙
6 18/12/19(水)15:28:00 No.555622651
うっうー
7 18/12/19(水)15:31:49 No.555623227
やよい軒は白米を沢山食べるためにいくもんだろう
8 18/12/19(水)15:34:44 No.555623643
>唐揚げのマヨネーズ要らない派は多いと聞く
9 18/12/19(水)15:35:17 No.555623716
ほっけと十六穀米を食べに行く店
10 18/12/19(水)15:36:25 No.555623877
>高槻市にあるやよい軒は客層が一味違うらしいな よく行くけど普通だよ… 高槻やよいの誕生日くらいだろオタクが来るの
11 18/12/19(水)15:37:05 No.555623952
しょうが焼きなんて貧乏人が食うメニューにケチつけるな
12 18/12/19(水)15:37:17 No.555623976
この前行ったら冷奴無かったんだけど忘れてたんだろうか
13 18/12/19(水)15:37:31 No.555624017
小ネタってどれ
14 18/12/19(水)15:39:23 No.555624268
やよい軒で一番コスパがいいのは肉野菜炒め定食ダブル 美味いのは牛焼肉定食
15 18/12/19(水)15:39:30 No.555624284
やよいなのにもやしは無しか
16 18/12/19(水)15:39:48 No.555624328
鯖味噌いいよね
17 18/12/19(水)15:40:25 No.555624422
右上に味噌汁置かれるとおのれ…ってなりながら直す
18 18/12/19(水)15:41:09 No.555624519
左利きだから毎回位置調整してる
19 18/12/19(水)15:42:22 No.555624697
>やよいなのにもやしは無しか 節穴か何かか
20 18/12/19(水)15:42:30 No.555624715
高槻の飯屋だといててやが最強 次いでやよい軒
21 18/12/19(水)15:42:40 No.555624734
神って…
22 18/12/19(水)15:45:32 No.555625149
近所にできないかなぁ
23 18/12/19(水)15:46:42 No.555625304
>小ネタってどれ ζ'ヮ')ζ<うっうー!
24 18/12/19(水)15:47:01 No.555625354
この時期は鍋がうれしい
25 18/12/19(水)15:48:46 No.555625583
鶏もも一枚揚げ定食(おろしポン酢)についてくる柚子胡椒で柚子胡椒の良さわかった
26 18/12/19(水)15:50:41 No.555625871
基本的に東京の味噌はほとんどが信州味噌なんだよな 関東大震災の時に支援物資として送られてそれが美味しかったとこから広まったそうだ
27 18/12/19(水)15:53:56 No.555626358
>この時期は鍋がうれしい 店員はうれしくない
28 18/12/19(水)15:55:57 No.555626637
なにげに卵焼きが旨い 付け合わせで出てくることはないからあまり知られてなさそうだけど
29 18/12/19(水)15:56:33 No.555626734
>なにげに卵焼きが旨い >付け合わせで出てくることはないからあまり知られてなさそうだけど 滅多にないけどたまにクーポンあるよね
30 18/12/19(水)15:57:29 No.555626886
ああやよいってそういうことか…
31 18/12/19(水)15:57:58 No.555626955
今でも誕生日にPが行ってんのかな
32 18/12/19(水)15:58:51 No.555627098
チゲ鍋に付いてるチヂミがうまいから単品で売ってほしい
33 18/12/19(水)15:59:10 No.555627152
>今でも誕生日にPが行ってんのかな 今年も高槻店は大盛況だったらしいぞ
34 18/12/19(水)16:00:09 No.555627290
>冷奴別にシンプルにする必要なくない? 口の中リセット的な感じでシンプルな方がありがたい
35 18/12/19(水)16:00:13 No.555627298
せきジャニのサイトウや大空直美の出身地でもお馴染み高槻市
36 18/12/19(水)16:07:36 No.555628376
>>今でも誕生日にPが行ってんのかな >今年も高槻店は大盛況だったらしいぞ やよいは来れないだろうにPは外食かよ
37 18/12/19(水)16:18:03 No.555630034
>この時期は鍋がうれしい そういや牛丼屋も最近鍋物推してるけど店員さん大変じゃないのかな
38 18/12/19(水)16:18:38 No.555630138
>やよいなのにもやしは無しか うっうー
39 18/12/19(水)16:19:04 No.555630194
サラダに説明はないの?
40 18/12/19(水)16:20:12 No.555630366
やよい軒で飲んでみたいけど未だに勇気が出ない…
41 18/12/19(水)16:23:29 No.555630865
料理の紹介も孤独のグルメっぽい
42 18/12/19(水)16:24:31 No.555631010
>やよい軒で一番コスパがいいのは そんなものは存在しない しないのだ
43 18/12/19(水)16:25:31 No.555631175
サバの味噌煮食いにいくところ
44 18/12/19(水)16:27:10 No.555631436
>高槻市にあるやよい軒は客層が一味違うらしいな 高槻って言われるまで何のネタかわからなかった