18/12/19(水)14:53:14 モツ鍋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)14:53:14 No.555617769
モツ鍋食いながらビール飲みそうにないわたくせ
1 18/12/19(水)14:53:32 No.555617816
えっちなアニメで出てそうなわたくせ
2 18/12/19(水)14:55:35 No.555618050
ごほうびに、きれいなつきのみとをあげましょう。
3 18/12/19(水)14:56:06 No.555618120
>えっちな小説で出てそうなわたくせ
4 18/12/19(水)14:58:48 No.555618470
アニメでもアヘ顔するのだろうか
5 18/12/19(水)14:59:18 No.555618535
アニメは声優だれがやるの?
6 18/12/19(水)15:00:15 No.555618674
下品なフェラしそう
7 18/12/19(水)15:12:27 No.555620395
>アニメは声優だれがやるの? 月ノ美兎さん
8 18/12/19(水)15:13:45 No.555620594
委員長以外がCVやったらそれはそれでおいしい
9 18/12/19(水)15:14:06 No.555620652
>アニメは声優だれがやるの? 声の出演 ミライアカリ ミライアカリ 電脳少女シロ 電脳少女シロ 月ノ美兎 月ノ美兎 田中ヒメ 田中ヒメ 鈴木ヒナ 鈴木ヒナ 猫宮ひなた 猫宮ひなた
10 18/12/19(水)15:18:23 No.555621261
ゼノグラシア方式ならそれはそれで委員長喜びそう
11 18/12/19(水)15:25:23 No.555622260
本当にエロアニメみたいな塗りだ
12 18/12/19(水)15:26:40 No.555622456
学園ハンサムみたいな感じでやろう
13 18/12/19(水)15:28:50 No.555622771
ニチアサっぽい
14 18/12/19(水)15:29:30 No.555622876
OPの委員長は3Dに戻っても挙動が別人すぎて笑う
15 18/12/19(水)15:30:25 No.555623012
本物はポーズ取ってって言われたらスペシウム光線するからなんだろう
16 18/12/19(水)15:31:01 No.555623116
声の出演 伏見ガク:エルフのえる 勇気ちひろ:樋口楓
17 18/12/19(水)15:33:11 No.555623423
清楚!
18 18/12/19(水)15:33:37 No.555623483
地上波で股間に無限連結される人間達を…?
19 18/12/19(水)15:35:22 No.555623733
汚い面も出していってほしい
20 18/12/19(水)15:36:23 No.555623871
このメンツに混ざってるケリンとゴリラの存在感
21 18/12/19(水)15:37:49 No.555624058
あ゛あ゛あ゛あ゛!!!っていつもの汚い絶叫は出るだろう なにせシロちゃんがいるからな
22 18/12/19(水)15:39:00 No.555624214
クレア居るのが割とびっくり
23 18/12/19(水)15:39:50 No.555624333
不思議とエロアニメに見えるのはかつて20年前に前線アニメ作ってた超今風スタッフたちがエロアニメに流れてるからなのだろうかと考えてしまった
24 18/12/19(水)15:41:22 No.555624548
Unityエンジンのうにtyちゃんも参加するとは
25 18/12/19(水)15:41:30 No.555624571
作画力から00年台を感じる
26 18/12/19(水)15:45:31 No.555625146
使用モデルが番組限定の特注品とかじゃなく本人がいつも使ってるやつなら それはもう3Dアニメじゃなくドラマなんじゃなかろうか Vtuber知らない一般人は納得しないだろうけど…
27 18/12/19(水)15:46:34 No.555625283
クレア様のコーナーで委員長が来て対峙したら二フラムかけられたみたいに清楚すぎるギャアアア!みたいに叫びながら消えるみたいなネタをやってほしい
28 18/12/19(水)15:47:07 No.555625369
バーチャルドラマって言われてもピンと来ないしアニメカテゴリーでいいんじゃね 似たようなのが増えたらジャンル分けすればええねん バーチャルyoutuberだって去年12月まではアイちゃんだけを指す言葉だったし
29 18/12/19(水)15:48:19 No.555625526
顔面が怪しくなくて怪しい
30 18/12/19(水)15:48:34 No.555625559
今あるアイちゃんやシロちゃんの番組もポータル的な番組だしバーチャル全フリって番組はないからコレがそういうポジションになってくれれば嬉しい そしてアニメもついてきたら更にお得!
31 18/12/19(水)15:49:03 No.555625621
清楚だけど知らない人だ…
32 18/12/19(水)15:49:29 No.555625689
>顔面が怪しくなくて怪しい わたくせは洗剤写真とかではとても綺麗に映るからな
33 18/12/19(水)15:49:55 No.555625766
アニメであると言い張るためにOPに作画を混ぜたよ褒めて
34 18/12/19(水)15:49:56 No.555625769
厳密にはどうこうって話しても知らない層には伝わらないからな
35 18/12/19(水)15:50:44 No.555625879
委員長アテレコめっちゃ下手だろ
36 18/12/19(水)15:50:50 No.555625890
てさぐれみたいにフリートークに動きつけるなら大丈夫だと思うけど 台本に沿ってお芝居させた途端色々ひどくなりそうな気がする
37 18/12/19(水)15:51:08 No.555625938
てさ部とかぐだぐだみたいなのもアニメならこれもアニメでいいんじゃない?
38 18/12/19(水)15:51:12 No.555625949
2D→3D→2D
39 18/12/19(水)15:51:20 No.555625969
アニメってわざわざVtuber集めて芝居させんの?
40 18/12/19(水)15:51:58 No.555626075
>委員長アテレコめっちゃ下手だろ それはそれで
41 18/12/19(水)15:52:11 No.555626107
>台本に沿ってお芝居させた途端色々ひどくなりそうな気がする スタッフに脚本の名前ないからそういうのではないと思うよ
42 18/12/19(水)15:52:20 No.555626129
>アニメってわざわざVtuber集めて芝居させんの? コント部とケリンはいつもやってるじゃん
43 18/12/19(水)15:52:34 No.555626158
演劇スタイルは演技力が問われるからな… 身振り手振りは後で補正効くのは良いけど
44 18/12/19(水)15:52:46 No.555626190
コント部のコント地上波にのせて大丈夫なやつ?
45 18/12/19(水)15:53:02 No.555626228
>コント部のコント地上波にのせて大丈夫なやつ? ケリンで相殺しよう
46 18/12/19(水)15:53:27 No.555626280
ネットでやってるのを地上波に乗せるだけかもしれんのか
47 18/12/19(水)15:53:28 No.555626285
LIFEのVtuber版みたいな感じだと思う
48 18/12/19(水)15:53:47 No.555626326
>使用モデルが番組限定の特注品とかじゃなく本人がいつも使ってるやつなら >それはもう3Dアニメじゃなくドラマなんじゃなかろうか 動きを本人がつけてるならそうだけどこれはどうなるんだろう もしそうならNG集をすごく見たい
49 18/12/19(水)15:54:13 No.555626389
>>コント部のコント地上波にのせて大丈夫なやつ? >ケリンで相殺しよう 相乗かなにかの間違いでは…
50 18/12/19(水)15:54:30 No.555626422
>>アニメってわざわざVtuber集めて芝居させんの? >コント部とケリンはいつもやってるじゃん 他の動画勢も基本的には台本作ってやってるよね
51 18/12/19(水)15:54:33 No.555626432
テーマに沿ってそれぞれがアドリブで演技する感じだろう そもそも会社の設立目的がモーキャプでアニメ作ることって言ってるし
52 18/12/19(水)15:54:51 No.555626479
>>コント部のコント地上波にのせて大丈夫なやつ? >ケリンで相殺しよう それではこの扇風機の動画を
53 18/12/19(水)15:55:37 No.555626591
よくも悪くも既存ファン向けの実質いつもの感じの規模がでかくなったコラボみたいになるんじゃないかなぁと思う
54 18/12/19(水)15:56:33 No.555626732
>>>コント部のコント地上波にのせて大丈夫なやつ? >>ケリンで相殺しよう >それではこの扇風機の動画を https://youtu.be/L84MV5vJvkQ
55 18/12/19(水)15:58:07 No.555626984
>よくも悪くも既存ファン向けの実質いつもの感じの規模がでかくなったコラボみたいになるんじゃないかなぁと思う そうは言うがつよつよ機材を使ってトップ層がコラボでゆっくりトークしたことなんか今まで一度もないからな いつもライブなりゲーム対決なりであわただしいから それが実現するならありがてえ
56 18/12/19(水)15:58:22 No.555627022
>>>アニメってわざわざVtuber集めて芝居させんの? >>コント部とケリンはいつもやってるじゃん >他の動画勢も基本的には台本作ってやってるよね 委員長が台本作るの大好きそうだけど忙しいから作るの無理だな
57 18/12/19(水)16:00:33 No.555627338
動きは手付けかと思ってたけどモーキャプなら委員長が奇怪な動きしそうで面白そうだ
58 18/12/19(水)16:01:23 No.555627476
特番とかならともかくゆっくりトークなんてやるんか
59 18/12/19(水)16:03:31 No.555627767
委員長は声劇とかの演技は決してうまくないけど 百物語とか事前に全部チェックしてるのに初めて見たようなリアクションにしか聞こえなかったから 映画研究部的な芝居能力は高いのかもな…と思う
60 18/12/19(水)16:03:36 No.555627783
コント部がアホなことやるときは手付けモーションも多いけど 基本的には本人らが普段から自分で動いててコントも作ってるからそこにわざわざアクター呼ぶ必要もないわな
61 18/12/19(水)16:03:54 No.555627828
アニメ本編は30分だけど前後含めて2時間の枠だからトークはガッツリあるだろう
62 18/12/19(水)16:03:55 No.555627830
普通の2Dアニメやるなら声はプレスコにしないと 一部を除いて悲惨なことになりそう
63 18/12/19(水)16:06:34 No.555628202
>アニメ本編は30分だけど前後含めて2時間の枠だからトークはガッツリあるだろう 毎週放送前に1時間、放送後に30分茶番があるという
64 18/12/19(水)16:06:36 No.555628207
シスターのコーナーがあるってことはアニメ一辺倒じゃなくてアニメ部分は5分10分くらいで他の時間はいろんなVtuberが思い思いのことやるって感じかな 最適だと思う
65 18/12/19(水)16:07:10 No.555628308
>毎週放送前に1時間、放送後に30分茶番があるという すげえな…アニメ見る前に満腹になりそう
66 18/12/19(水)16:07:27 No.555628350
スレ画で勘違いしてる人多いけど2Dアニメはやらないよ!
67 18/12/19(水)16:08:32 No.555628513
>スレ画で勘違いしてる人多いけど2Dアニメはやらないよ! マジか
68 18/12/19(水)16:09:22 No.555628643
>スレ画で勘違いしてる人多いけど2Dアニメはやらないよ! ついにアニメ化って方々で言ってるのに…?
69 18/12/19(水)16:09:43 No.555628707
この今風委員長はOPだけ?
70 18/12/19(水)16:09:45 No.555628711
おしゃピーが劇中劇で放送されてたら吹く
71 18/12/19(水)16:10:14 No.555628785
>>スレ画で勘違いしてる人多いけど2Dアニメはやらないよ! >ついにアニメ化って方々で言ってるのに…? 3Dアニメはアニメじゃなかった…?
72 18/12/19(水)16:10:40 No.555628864
OPで映ってるだけだよ! 3Dアニメだよ https://youtu.be/rMnFkQg0480
73 18/12/19(水)16:10:56 No.555628916
あれじゃあアニメ会社立ち上げた意味あんまなくね!?
74 18/12/19(水)16:11:31 No.555629014
提供はサントリーで
75 18/12/19(水)16:11:41 No.555629039
>あれじゃあアニメ会社立ち上げた意味あんまなくね!? なんで…?
76 18/12/19(水)16:11:59 No.555629072
何度見ても委員長ムーブじゃなさすぎる…
77 18/12/19(水)16:12:26 No.555629145
2Dアニメじゃないとアニメじゃないって化石みたいな人がいるな…
78 18/12/19(水)16:12:41 No.555629183
>あれじゃあアニメ会社立ち上げた意味あんまなくね!? 単なるアニメ会社ではなくプロデュースや音楽レーベルも兼ねたVtuber事業専門の総合的な会社だよ
79 18/12/19(水)16:13:01 No.555629239
オムニバスって言ってるけどポプテピピックみたいなショートショートが近いんじゃない
80 18/12/19(水)16:13:05 No.555629251
そもそもアニメ会社じゃない
81 18/12/19(水)16:13:13 No.555629269
アニメ化って言われて想像する内容でその人の年齢がわかるって誰かが言ってたな
82 18/12/19(水)16:14:01 No.555629394
アルペジオみたいに3Dモデルアニメなんです?
83 18/12/19(水)16:14:14 No.555629422
直球表題ロボットアニメだって3Dだけどアニメって言ってるし……
84 18/12/19(水)16:14:38 No.555629485
3Dの体を持ってるのにわざわざ本編を2Dで書く必要はないわな 各人が本人であることになによりも価値があるんだから
85 18/12/19(水)16:14:40 No.555629493
てさぐれみたいな感じなんだろうか
86 18/12/19(水)16:14:59 No.555629544
もしかして動きはモーションキャプチャじゃなくて手動でバリバリ動かす感じなの
87 18/12/19(水)16:14:59 No.555629546
正直Vチューバーファンからしたらこれだけのメンツが共演するってだけで楽しみで仕方がないよ