ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/12/19(水)12:15:33 No.555595783
お昼は
1 18/12/19(水)12:15:55 No.555595828
ゴトッ
2 18/12/19(水)12:16:00 No.555595838
フランスの
3 18/12/19(水)12:16:30 No.555595918
フランスの品評会で金賞を受賞した…!
4 18/12/19(水)12:16:32 No.555595925
業物
5 18/12/19(水)12:17:09 No.555596025
業物って刀に使われる言葉じゃ…
6 18/12/19(水)12:17:32 No.555596076
カタ日本刀
7 18/12/19(水)12:17:41 No.555596102
つまりこれは刀
8 18/12/19(水)12:17:58 No.555596140
切られたらSEXの切り傷が出来る名刀
9 18/12/19(水)12:18:19 No.555596189
これを切り出し加工してくれる金属「」まだかな…
10 18/12/19(水)12:18:53 No.555596266
正確には「これは3年前フランスの品評会で金賞を受賞した…!」らしいな
11 18/12/19(水)12:19:32 No.555596375
>正確には「これは3年前フランスの品評会で金賞を受賞した…!」らしいな ふるいな…
12 18/12/19(水)12:20:39 No.555596546
陶器製らしいから地味に製作難易度高そう
13 18/12/19(水)12:20:48 No.555596582
毎日見るぞこの業物
14 18/12/19(水)12:25:31 No.555597302
文鎮代わりに使えそうな業物
15 18/12/19(水)12:26:33 No.555597481
ぶん投げて当てるとこの形に抜けそう
16 18/12/19(水)12:28:57 No.555597899
金属じゃなくて陶器だったのこれ…
17 18/12/19(水)12:29:02 No.555597910
もしこの業物が出品された品評会に公的資金が投入されてたら 今回の暴動もやむなしだな
18 18/12/19(水)12:29:38 No.555598013
陶器はすげーな…
19 18/12/19(水)12:30:38 No.555598208
明日発売するドラクエビルダーズ2でコレ作る「」が多発しそう
20 18/12/19(水)12:31:06 No.555598293
3D化してるのはみたから プリンターでいけるな
21 18/12/19(水)12:31:34 No.555598364
でも海外じゃ非金属はすべてセラミックって言ってるし…
22 18/12/19(水)12:32:46 No.555598570
そろそろ作られそうだなこの3年前にフランスの品評会で金賞を受賞した業物
23 18/12/19(水)12:33:37 No.555598694
SEX サガ
24 18/12/19(水)12:34:22 No.555598833
海外に架空の刃物類を再現する鍛冶屋さんいたよね
25 18/12/19(水)12:35:20 No.555599026
陶器で業物だからな…
26 18/12/19(水)12:37:40 No.555599463
技術的にも精神的にも作るのは難しい
27 18/12/19(水)12:40:55 No.555600042
つくったらまずバカだと思われる
28 18/12/19(水)12:41:35 No.555600165
カタ刀
29 18/12/19(水)12:42:08 No.555600264
Xに奥行きを持たせて立体感を演出してるのが業物みある
30 18/12/19(水)12:42:17 No.555600288
あの後どんな展開になるのか知らない
31 18/12/19(水)12:45:29 No.555600857
>あの後どんな展開になるのか知らない 割と意外な展開かもしれないけど セックスするよ
32 18/12/19(水)12:46:38 No.555601048
>つくったらまずバカだと思われる バカというか正気でござるか…の印象を持つと思う
33 18/12/19(水)12:46:39 No.555601053
マジか
34 18/12/19(水)12:47:18 No.555601157
フランス人の目利きは並じゃないからな
35 18/12/19(水)12:49:46 No.555601575
陶器でも研げば刀にはなるけどさ…
36 18/12/19(水)12:53:22 No.555602115
本当だよく見たらSEよりXの方が奥行きがある…何の意味があるのか知らないけど
37 18/12/19(水)12:54:09 No.555602221
重量感を感じさせるSEが実に業物
38 18/12/19(水)12:54:24 No.555602253
とりあえず発泡スチロールで作ってみよう
39 18/12/19(水)12:54:47 No.555602324
これ何色だっけ
40 18/12/19(水)12:55:39 No.555602457
そもそも何の品評会なんだよすぎる…
41 18/12/19(水)12:56:11 No.555602541
フランスの品評会だよ
42 18/12/19(水)12:56:12 No.555602544
フランスの品評会!
43 18/12/19(水)12:56:49 No.555602626
だから何の品評会だよ!
44 18/12/19(水)12:57:03 No.555602661
実際作った人いないのかなあ
45 18/12/19(水)12:57:13 No.555602684
完成形変体刀
46 18/12/19(水)12:57:18 No.555602702
セックスモンド賞とかそんなん
47 18/12/19(水)12:57:21 No.555602711
とんでもねぇ業物だよこりゃ
48 18/12/19(水)12:57:50 No.555602778
昔やたら3Dプリンタの素材買い込んでた「」いたからそいつに作ってもらいたい
49 18/12/19(水)12:57:56 No.555602793
性欲だけで漫画かいてるなあってなる 抜ける
50 18/12/19(水)12:58:05 No.555602823
>本当だよく見たらSEよりXの方が奥行きがある…何の意味があるのか知らないけど 持つのに便利!
51 18/12/19(水)12:58:51 No.555602944
>とりあえず発泡スチロールで作ってみよう (風で舞い上がる業物)
52 18/12/19(水)12:59:01 No.555602970
最初に考えた奴はえらい
53 18/12/19(水)12:59:03 No.555602978
リビドーが伝わってくるエロは良いエロ
54 18/12/19(水)13:00:06 No.555603158
よく見るとSの下側の奥行きすごいな!?
55 18/12/19(水)13:01:39 No.555603366
詳細な情報が出ているのに結局なんなのかよく分からない業物
56 18/12/19(水)13:09:53 No.555604478
フランスならそういう品評会もあるのかもしれない
57 18/12/19(水)13:11:01 No.555604632
フランスなのに英語なのか…
58 18/12/19(水)13:13:36 No.555604979
業物がフランス人作とは限らないし…
59 18/12/19(水)13:14:32 No.555605119
なんなのこれ…
60 18/12/19(水)13:20:07 No.555605903
空間的な捻れが存在してるから正確な立体化は無理らしい
61 18/12/19(水)13:20:28 No.555605956
>これを切り出し加工してくれる金属「」まだかな… こう…DMMの3Dプリントのサービスかなんかで…
62 18/12/19(水)13:21:04 No.555606046
フランスなら金賞貰ってもおかしくないって意見がダメだった
63 18/12/19(水)13:21:37 No.555606100
実物は陶器ってのが更にハードルを上げる
64 18/12/19(水)13:23:07 No.555606321
>実物は陶器 えぇ…
65 18/12/19(水)13:24:00 No.555606449
村田製作所あたりが本気を出せば可能かもしれない
66 18/12/19(水)13:24:58 No.555606581
もしかしてこれ作るのにすごい技術いるの