虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/19(水)11:42:13 この人... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/19(水)11:42:13 No.555591424

この人の支持層ってどういう人達なの?

1 18/12/19(水)11:42:55 TkR2GDKo No.555591512

自分は賢いと思いたい人たち

2 18/12/19(水)11:44:30 TkR2GDKo No.555591698

炎上マーケティングだろうが稼いでるから何も言えないが どうしてもこの人好きになれない

3 18/12/19(水)11:45:20 No.555591804

かたやきそばだよ

4 18/12/19(水)11:45:32 No.555591817

ゴッドタンで弄られてる時は面白い

5 18/12/19(水)11:45:57 No.555591868

新世界の創造主が好きな人達

6 18/12/19(水)11:46:13 No.555591902

>ゴッドタンで弄られてる時は面白い 尾田栄一郎が漫才やったらどうなりますか?

7 18/12/19(水)11:46:42 No.555591957

意識高い系

8 18/12/19(水)11:46:58 No.555591993

やっぱり西野さんはすげえよ

9 18/12/19(水)11:47:57 No.555592123

>この人の支持層ってどういう人達なの? 東浩紀も好き 尊敬する人はホリエモン 竹中平蔵は正しいと信じている 権威、権力には迎合する冷笑系の知恵遅れ

10 18/12/19(水)11:48:59 TkR2GDKo No.555592242

ツイッターでこの人持ち上げてる人たちのツイートがサクラにしか見えないけど 多分本心から書いてるんだろうな…

11 18/12/19(水)11:49:49 No.555592352

>やっぱり西野さんはすげえよ は?新世界の創造主でしょ?あんたまさか…

12 18/12/19(水)11:50:04 No.555592389

>>ゴッドタンで弄られてる時は面白い >尾田栄一郎が漫才やったらどうなりますか? そりゃゲロスベリしますよ

13 18/12/19(水)11:50:16 No.555592416

本人の力だけじゃないんだろうが10人に嫌われても100人に、100人に嫌われても1000人に、1000人に嫌われても10000人に名前を届けるっていうマーケティングを地で行けるのは凄いよなって思うよ その頃には固定読者も付いてるだろうしね

14 18/12/19(水)11:50:35 No.555592443

>>この人の支持層ってどういう人達なの? >東浩紀も好き >尊敬する人はホリエモン >竹中平蔵は正しいと信じている >権威、権力には迎合する冷笑系の知恵遅れ こういうのも大概というかかなりキツイ

15 18/12/19(水)11:51:37 No.555592578

本人もお笑いに未練があるのがなんだか中途半端

16 18/12/19(水)11:51:46 No.555592587

>竹中平蔵は正しいと信じている >権威、権力には迎合する冷笑系の知恵遅れ 首相やん

17 18/12/19(水)11:52:32 No.555592709

>かたやきそばだよ 支持してるかな…

18 18/12/19(水)11:52:49 No.555592736

ワッキーよりは興味持ってると思う

19 18/12/19(水)11:53:52 No.555592875

まぁなんかこう頭が良さそうな雰囲気出してて常識破りだみたいなの好きな人いるよね スレ画は雰囲気を売ってると思う

20 18/12/19(水)11:54:56 No.555593021

無料公開でまず知ってもらうという手法は素直にすごいと思うよ コイツの本どころかコイツ自身に興味はないけど

21 18/12/19(水)11:55:46 No.555593125

無料公開すると漫画売れなくなる!って嘆いてた人がばかだなぁって思ったから相対的にあんまり嫌いじゃない 本人の主張とかは知らない

22 18/12/19(水)11:58:42 No.555593500

普通なことを常識破りって宣伝するのが上手い 業界人からは嫌われるけど

23 18/12/19(水)11:58:47 No.555593508

きほんフリーで行こう?というのがベースにある それでなんか揉める詳しく走らないテレビみないマン >お笑いコンビ「キングコング」の西野亮廣さんと、「家庭教師ヒットマンREBORN!」などの作品で知られる人気声優・明坂聡美さんがツイッターで言い争っている。論争のきっかけは、西野さんが絵本『えんとつ町のプペル』(幻冬舎)をネットで無料

24 18/12/19(水)11:59:46 No.555593633

酔うとお笑いってなんなんですか?とガチトーンで相談してくると東野にバラされた男

25 18/12/19(水)12:02:24 No.555593942

>酔うとお笑いってなんなんですか?とガチトーンで相談してくると東野にバラされた男 君は何なんですか?と聞きたい

26 18/12/19(水)12:03:00 No.555594025

拓も西野は熱いって言ってたな

27 18/12/19(水)12:04:20 No.555594172

同期が癖の強い問題児だらけって凄い世代だな

28 18/12/19(水)12:06:06 No.555594413

>普通なことを常識破りって宣伝するのが上手い >業界人からは嫌われるけど 堀江と同じようなアドバイザーいそう

29 18/12/19(水)12:06:11 No.555594428

>酔うとお笑いってなんなんですか?とガチトーンで相談してくると東野にバラされた男 この期に及んでお笑いにまだこだわってたことに驚いた てっきり新興実業家枠のコメンテーターに絞るもんだとばかり

30 18/12/19(水)12:06:13 TkR2GDKo No.555594434

>無料公開すると漫画売れなくなる!って嘆いてた人がばかだなぁって思ったから相対的にあんまり嫌いじゃない >本人の主張とかは知らない 無料公開してすごく売れた漫画って例えば?

31 18/12/19(水)12:06:32 No.555594477

>>竹中平蔵は正しいと信じている >>権威、権力には迎合する冷笑系の知恵遅れ >首相やん 沸点低すぎて冷笑系ではないな

32 18/12/19(水)12:07:47 No.555594645

無料公開が何でだめなの?

33 18/12/19(水)12:08:22 No.555594725

ビジネス書に限らず、有名人が別ジャンルに進出して型破り(ってほどでもないが)なマーケティングやってくのは反発もあるだろうが出版社としてはどうなんだろうね あんまりやりすぎてジャンルが荒れんのも困るけど、まず売れないと出版業続けらんないし 個人的には有名YouTuberとかにうちのマイナージャンルに来て話題になって欲しいっす

34 18/12/19(水)12:08:42 No.555594774

>普通なことを常識破りって宣伝するのが上手い 気にくわない!って人が全否定しようとしてきたのを利用して でもみんなやってますよね?普通のことですよね?って正当性を主張するのがすごい上手いと思う

35 18/12/19(水)12:09:05 No.555594818

こいつに興味はないがこいつを持ち上げてる人のヒがどいつもこいつもコピペみたいな文章で面白い

36 18/12/19(水)12:09:24 No.555594859

ブタミマンやクチビルゲが担ぎ上げてる時点でアウトなやつ

37 18/12/19(水)12:09:34 No.555594878

取り巻き含めて視界に入れたくないタイプだけど 取り巻きいるってことはそれなりにやれてるんだな…

38 18/12/19(水)12:10:16 No.555594971

>取り巻きいるってことはそれなりにやれてるんだな… 取り巻きの宣伝塔じゃないの

39 18/12/19(水)12:10:35 TkR2GDKo No.555595021

>こいつに興味はないがこいつを持ち上げてる人のヒがどいつもこいつもコピペみたいな文章で面白い 念

40 18/12/19(水)12:10:38 No.555595027

>でもみんなやってますよね?普通のことですよね?って正当性を主張するのがすごい上手いと思う 普通って何?

41 18/12/19(水)12:11:33 No.555595156

ぼきんだかクラウドファンディングだかの問題は無いことになったのか

42 18/12/19(水)12:11:38 No.555595166

Amazonでの本のレビューがどうみてもサクラで面白いよ

43 18/12/19(水)12:12:09 No.555595249

>ぼきんだかクラウドファンディングだかの問題は無いことになったのか 何回もやってるからどれのことかわからん プペルなら文句いう方がアホ

44 18/12/19(水)12:12:54 No.555595358

相方もクズ

45 18/12/19(水)12:13:24 No.555595440

中川家がラジオに呼びたがってるらしいから共演して欲しい

46 18/12/19(水)12:14:20 No.555595611

亡くなった山登りの人とかぶる

47 18/12/19(水)12:15:13 No.555595737

半年に1回ゴッドタンでひとりと喧嘩してくれれば何も言うことは無い

48 18/12/19(水)12:15:23 TkR2GDKo No.555595756

美術館を作るために一億借金した!金がないからクラウドファンディングで助けてくれ! とか騒いで いやそれ一億分の資産があるってことだろなんで重ねて乞食してんだ って叩かれてたのはどうなったんだろう

49 18/12/19(水)12:17:21 No.555596051

都合の悪い事は陥れられたとか陰謀だとか被害者面しつつ新しいこと始めれば みんなそっちに目が言って忘れてくれる

50 18/12/19(水)12:17:26 No.555596059

結果やネットでの評価はともかく行動力だけはすごいと思う

51 18/12/19(水)12:17:33 No.555596080

なんかすげーのかもしれない雰囲気

52 18/12/19(水)12:18:30 No.555596216

これで顔が鈴木拓だったら

53 18/12/19(水)12:19:28 No.555596360

人気者になってから起こす行動としては真っ当 人気者にならずにやっても逆に無料レベルかと誰にも見てもらえない

54 18/12/19(水)12:19:33 No.555596377

>これで顔が鈴木拓だったら 有名ブロガーっぽくなりそう

55 18/12/19(水)12:19:33 No.555596380

ウンチーコング西野

56 18/12/19(水)12:20:46 No.555596573

>ブタミマンやクチビルゲが担ぎ上げてる時点でアウトなやつ こういうレス見る度に知名度って武器だよなーって思う マイナーな人がマイナーな何か賞賛してもdisっても反応も何もないんだからそりゃみんな有名人と絡みたがるよ

57 18/12/19(水)12:22:16 No.555596796

>ID:TkR2GDKo

58 18/12/19(水)12:24:14 No.555597098

本は割と面白かった

59 18/12/19(水)12:25:48 No.555597343

何屋なんだかわからない

60 18/12/19(水)12:27:01 No.555597566

>人気者になってから起こす行動としては真っ当 人気者なの?

61 18/12/19(水)12:27:03 No.555597572

やってる事は数年ごとにあっちこっちブレまくってるのに妙な自信でカバーしてる

62 18/12/19(水)12:28:01 No.555597729

>やってる事は数年ごとにあっちこっちブレまくってるのに妙な自信でカバーしてる ブタミやクチビルゲの同類って事じゃん

63 18/12/19(水)12:32:02 No.555598449

そろそろタンブラずにはいられない!とか言い出すのが出てきそう

64 18/12/19(水)12:34:16 No.555598810

この人の支持層はこの人見下してる層だと思ってる

65 18/12/19(水)12:34:28 No.555598848

>亡くなった山登りの人とかぶる 下山家の人? 何の実績もないあっちと比べると西なんとかさんの方が賞レースとってたり実績あるぶんマシかな

66 18/12/19(水)12:34:51 No.555598923

>人気者なの? どんなのが居たって周りに注目されて人だかりがある状態なら人気者だ 人生の貴重な時間をこいつに割いてる時点でお人好しなんだぞ

67 18/12/19(水)12:34:57 No.555598939

興味を持ったことが無さすぎてカタログからこのスレ開いたことがほとんど奇跡

68 18/12/19(水)12:35:40 No.555599097

>興味を持ったことが無さすぎてカタログからこのスレ開いたことがほとんど奇跡 そもそも今までにカタログにいた事あったっけ

69 18/12/19(水)12:37:00 No.555599333

>そろそろタンブラずにはいられない!とか言い出すのが出てきそう 似たようなサービスのピンタレストを愛用してるけどそう言いたくなる気持ちも今ではわかる 便利だし楽だしコレクション欲求まで満たせられるから ただまあ引用って体で他所からガンガン転載してるわけだからオシャレぶってるだけで最低最悪なサービスの一つだとも思う

70 18/12/19(水)12:38:15 No.555599576

>そもそも今までにカタログにいた事あったっけ ビンゴボンゴの西山さんでしょ?みたいなネタが昔あった気がする

71 18/12/19(水)12:38:17 No.555599582

劇団ひとりから受け身のとれるいじられ芸人と評される男

72 18/12/19(水)12:39:43 No.555599848

ヒがあんまり叩いてる人いないな…って思ったけど 名前を呼んではいけないあの人扱いだから検索に刺さらないだけか…

73 18/12/19(水)12:40:57 No.555600050

気になって仕方ないのね

74 18/12/19(水)12:42:46 No.555600387

ネット匿名ユーザーなんか気にしませんと言うが エゴサーチはしっかりする

75 18/12/19(水)12:43:15 No.555600474

考え方が現代アート連中と変わらないのがなんとも たまにいいこともしてるっぽいし天然なんだろうな…

76 18/12/19(水)12:44:26 No.555600674

エゴサから始まる出会いもあるからな

77 18/12/19(水)12:45:35 No.555600879

>たまにいいこともしてるっぽいし天然なんだろうな… ヤンキーが野良犬に優しくしてるのを見て胸がキュンとするタイプ?

78 18/12/19(水)12:46:32 No.555601030

金は要らないって言う割に金の集め方がなんだかなぁ

79 18/12/19(水)12:48:33 No.555601377

文字をお金にする手紙のシステムを見たときはこの人に初めて感心したけど 換金できないと聞いて真顔になった

80 18/12/19(水)12:49:07 No.555601468

>文字をお金にする手紙のシステムを見たときはこの人に初めて感心したけど >換金できないと聞いて真顔になった ブタミマンがよくやってる詐欺だこれ

81 18/12/19(水)12:51:08 No.555601777

相方のほうがさらにやばいと聞いた

82 18/12/19(水)12:54:45 No.555602318

カジサックのファンと同じ層

83 18/12/19(水)12:55:11 No.555602390

カジサックの方が好き

84 18/12/19(水)12:55:17 No.555602402

昔はねトビが好きでそっから面影ない西野に思い出補正かけてる人は結構いる

85 18/12/19(水)12:55:56 No.555602503

クラウドファンディング見ると45万や60万円払ってる人めっちゃいてやっぱ知名度って武器だわってなる

86 18/12/19(水)12:56:38 No.555602600

>クラウドファンディング見ると45万や60万円払ってる人めっちゃいてやっぱ知名度って武器だわってなる やってる事は詐欺紛いだけとな

87 18/12/19(水)12:58:03 No.555602820

>>クラウドファンディング見ると45万や60万円払ってる人めっちゃいてやっぱ知名度って武器だわってなる >やってる事は詐欺紛いだけとな 払えって強要してないし本人が満足してるからセーフ

88 18/12/19(水)12:58:19 No.555602859

>クラウドファンディング見ると45万や60万円払ってる人めっちゃいてやっぱ知名度って武器だわってなる もはや宗教だよ…

↑Top