虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/12/19(水)10:01:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/12/19(水)10:01:19 No.555580038

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/12/19(水)10:04:57 No.555580394

この子のファンアートの大半からおっぱいをちょっとえっちにしたいお気持ちを感じる

2 18/12/19(水)10:05:25 No.555580444

おっと平成最後のベストカップル発見伝

3 18/12/19(水)10:05:59 No.555580508

エロ…

4 18/12/19(水)10:06:28 No.555580552

抱けー!抱けー!

5 18/12/19(水)10:07:02 No.555580616

トランクスに彼女作ったり ブロリーに作ったり 鳥さはカップリング好きなの?

6 18/12/19(水)10:09:10 No.555580839

ブロリーのオッパイの方が大きい

7 18/12/19(水)10:09:50 No.555580923

可愛げのあるペアが好きなのかも知れない 大昔のPINKとかもよかった

8 18/12/19(水)10:10:55 No.555581034

>トランクスに彼女作ったり >ブロリーに作ったり >鳥さはカップリング好きなの? ノマカプガチ勢だよ でも描写は気恥ずかしくてできないだけだよ

9 18/12/19(水)10:11:10 No.555581062

インナーだけ付けてるブロリーかっこいいよね

10 18/12/19(水)10:11:10 No.555581063

アラレちゃんもみんなカップルになって終わったね

11 18/12/19(水)10:13:20 No.555581269

774が食いつきそうなピュアピュアカップル

12 18/12/19(水)10:14:16 No.555581367

でも緑肌ベリショって性癖としてはクソニッチじゃありません?

13 18/12/19(水)10:15:45 No.555581522

>でも緑肌ベリショって性癖としてはクソニッチじゃありません? そういうのに猛然と食いつく人もいるっちゃいるわけで…

14 18/12/19(水)10:17:35 No.555581691

>インナーだけ付けてるブロリーかっこいいよね ブロリーといえば半裸で白目なイメージだったけど新ブロのおかげでノーマル状態の良さわかった

15 18/12/19(水)10:18:24 No.555581792

杉田の存在も忘れないであげてください…

16 18/12/19(水)10:18:32 No.555581807

子供4人ほど生んでブロリーもゴッドになろう

17 18/12/19(水)10:20:47 No.555582041

方や孫持ちと子持ち 方や41歳童貞

18 18/12/19(水)10:21:48 No.555582145

今夜オッケーのサイン

19 18/12/19(水)10:22:04 No.555582171

童貞かどうかは分かんねぇだろ!!

20 18/12/19(水)10:22:44 No.555582229

書き込みをした人によって削除されました

21 18/12/19(水)10:24:52 No.555582438

>童貞かどうかは分かんねぇだろ!! あの星で何相手に童貞捨てるんだよ!

22 18/12/19(水)10:25:16 No.555582483

夜伽の訓練は親父ぃで済ませた

23 18/12/19(水)10:25:18 No.555582491

>童貞かどうかは分かんねぇだろ!! ヤったのか…バアと…

24 18/12/19(水)10:26:05 No.555582564

ブロリー41歳という字面だけで面白い

25 18/12/19(水)10:26:24 No.555582592

ソン持ちってなんだよと思ったけどまごか…

26 18/12/19(水)10:28:29 No.555582805

サイヤ人の寿命設定もポロポロ変わるしバンパの公転軌道がどうとかでまだブロリーの肉体年齢が御飯ちゃんくらいの可能性はある!

27 18/12/19(水)10:31:53 No.555583186

サイヤ人ってまだ何人かいるのかな?純血はもういなくなるよね

28 18/12/19(水)10:34:35 No.555583472

センベエさんとか結局最後まで子供の作り方よく知らないままターボくん出来たし

29 18/12/19(水)10:34:39 No.555583481

こんなあざとい41歳のおじさんはじめて見た

30 18/12/19(水)10:35:49 No.555583586

>ブロリー41歳という字面だけで面白い 41歳童貞でクソ強いとか格闘漫画のキャラみたいだ

31 18/12/19(水)10:36:04 No.555583611

>サイヤ人ってまだ何人かいるのかな?純血はもういなくなるよね チラッと語られてたけどベジータの実弟のターブルは今後どっかで出るんじゃないかな

32 18/12/19(水)10:37:29 No.555583742

>サイヤ人ってまだ何人かいるのかな?純血はもういなくなるよね 後付けで女性サイヤ人が追加されるんでなければ悟空の代で純血世代は終わるな

33 18/12/19(水)10:38:58 No.555583913

>サイヤ人ってまだ何人かいるのかな?純血はもういなくなるよね ドラゴンボールで悟空かベジータかブロリーを女体化してもらって子作りすればサイヤ人復興だ!

34 18/12/19(水)10:39:02 No.555583920

トランクスの彼女は受け入られてないのに こっちは受け入られてる不思議

35 18/12/19(水)10:40:11 No.555584036

>41歳童貞でクソ強いとか格闘漫画のキャラみたいだ 格闘漫画のキャラだよ!

36 18/12/19(水)10:42:59 No.555584356

純血より地球人との混血のが強いって設定あるけど 今のところ上位三人が純血サイヤ人だな…

37 18/12/19(水)10:43:55 No.555584462

格闘漫画かな…? スペースオペラだと思う…

38 18/12/19(水)10:44:25 No.555584513

パラガスが65から70ぐらいだと思うとあんなにムキムキなのってやっぱりサイヤ人って凄いね 普通に空飛べるし

39 18/12/19(水)10:44:49 No.555584565

混血どもはどいつもこいつも戦い以外にアイデンティティ見つけるから…

40 18/12/19(水)10:45:18 No.555584618

新ブロがちょっと三日月を思い出す

41 18/12/19(水)10:46:40 No.555584774

このブロリーももう20歳も若ければ白目剥いてウォーウォー言ってたのかな

42 18/12/19(水)10:47:46 No.555584905

ベジータもなんか最近は戦いが目的じゃなくて愛するブルマもとい家族を守る手段になりつつある

43 18/12/19(水)10:48:48 No.555585030

>純血より地球人との混血のが強いって設定あるけど >今のところ上位三人が純血サイヤ人だな… 能力自体は高評価されてるわりに物語中での扱いは悪い悟飯

44 18/12/19(水)10:49:11 No.555585080

混血はやる気ないからな 純血はヤル気満々

45 18/12/19(水)10:50:09 No.555585189

混血で才能は得たけど血が薄くなって戦いから遠ざかるジレンマ

46 18/12/19(水)10:52:09 No.555585455

悟天に関してはその才能の描写すら…

47 18/12/19(水)10:52:09 No.555585456

悟飯は自分で選んだ学者としての道を進んでるからそれでいいんだ 必要があって駆り出されたら必死についてきてくれるし

48 18/12/19(水)10:52:13 No.555585462

>ベジータもなんか最近は戦いが目的じゃなくて愛するブルマもとい家族を守る手段になりつつある それでもキラキラベジータに到達するあたりやっぱり天才なんだと思う 悟空と違って常に戦い以外の勝ちたい守りたいって不純物抱えながらあれだもの

49 18/12/19(水)10:53:42 No.555585634

>悟飯は自分で選んだ学者としての道を進んでるからそれでいいんだ >必要があって駆り出されたら必死についてきてくれるし 否応なしに戦闘に巻き込まれた他と違って サバイバルに関してはもっと拒絶しても良いくらいだしな悟飯…

50 18/12/19(水)10:54:18 No.555585720

戦い嫌いやだ怖いなのにあそこまで強くなっちゃうブロリー… こう書くと悟飯っぽいんだな今回のブロリー

51 18/12/19(水)10:55:09 No.555585813

>悟空と違って常に戦い以外の勝ちたい守りたいって不純物抱えながらあれだもの 勘違いされやすいけど悟空さが戦う理由は大体地球を守るためだかんな!!!

52 18/12/19(水)10:55:26 No.555585839

>戦い嫌いやだ怖いなのにあそこまで強くなっちゃうブロリー… >こう書くと悟飯っぽいんだな今回のブロリー ナメック星編までの悟飯っぽいなって俺も思った

53 18/12/19(水)10:55:47 No.555585876

自分なんか足元にも及ばない才能を息子が持ってるのを知りつつ 同じ道を強要せずに学者になりたいんなら頑張って世界を守ろうぜ くらいのスタンスになれる悟空さはすごいと思うよ

54 18/12/19(水)10:56:10 No.555585920

>勘違いされやすいけど悟空さが戦う理由は大体地球を守るためだかんな!!! 悟空さ大体ワクワクが勝っちゃうし…

55 18/12/19(水)10:56:18 No.555585934

悟天は怒りもクソもなくなんとなくで超サイヤ人に覚醒したあたりセンスはありそうなんだけどなんかもう出番がないのが…

56 18/12/19(水)10:56:51 No.555586000

>>悟空と違って常に戦い以外の勝ちたい守りたいって不純物抱えながらあれだもの >勘違いされやすいけど悟空さが戦う理由は大体地球を守るためだかんな!!! やらないと無実の人達が殺されるから戦うだけで 本人は組手くらいで大満足なんだよね

57 18/12/19(水)10:57:38 No.555586085

悟天は所詮ゴテンクス用のパーツじゃけぇ…

58 18/12/19(水)10:57:54 No.555586123

ピュアな子供の方がささいな怒りで目覚めたりするんだろうか 後多分子作りも悟空が超サイヤ人のままでやったから超サイヤ精子だったりしたんだろう

59 18/12/19(水)10:57:58 No.555586128

>悟天は怒りもクソもなくなんとなくで超サイヤ人に覚醒したあたりセンスはありそうなんだけどなんかもう出番がないのが… 悟天は大人トランクスとのバディモノ外伝とかじゃないと厳しい

60 18/12/19(水)10:58:19 No.555586177

ブウ編はドラゴンボールで生き返れるって発言ネタにされるけど実際に殺された時は悟空さ悔しげな顔して堪えてたもんな

61 18/12/19(水)10:58:54 No.555586261

>後多分子作りも悟空が超サイヤ人のままでやったから超サイヤ精子だったりしたんだろう 大丈夫?チチの身体貫通しない…???

62 18/12/19(水)10:59:00 No.555586271

格闘漫画で高齢童貞というと殺人鬼の師匠くらいしか

63 18/12/19(水)10:59:07 No.555586283

お父さんを…いじめるなー!

64 18/12/19(水)10:59:21 No.555586306

>ブウ編はドラゴンボールで生き返れるって発言ネタにされるけど実際に殺された時は悟空さ悔しげな顔して堪えてたもんな 超然としてるから忘れられがちだけどあれは自分にも言い聞かせてるんだよね

65 18/12/19(水)10:59:25 No.555586320

ブウ編ラストで守るものがあるから強いと思ってたけど違うんだなぁ…って悟っていた王子が守るもののお陰であそこまで強くなるって言うの良いよね

66 18/12/19(水)10:59:36 No.555586352

でぇじょうぶだすぐ仙豆食わせればなんとかなる

67 18/12/19(水)11:00:30 No.555586459

トランクスとタッグで戦ってた悟天がフュージョンしても敵わない相手に命がけでトランクスを逃がすスピンオフ…これだ

68 18/12/19(水)11:01:29 No.555586597

ベジータが家族サービスで忙しくなったらブロリーの所に入り浸りそうだな悟空

69 18/12/19(水)11:01:29 No.555586598

>格闘漫画で高齢童貞というと殺人鬼の師匠くらいしか 文さんは土地転がしとヤクザから奪った金の力でどうにでも出来ただろうから コミュ力の問題過ぎて文さんが悪いとしか言い様がない

70 18/12/19(水)11:02:31 No.555586720

>ブウ編ラストで守るものがあるから強いと思ってたけど違うんだなぁ…って悟っていた王子が守るもののお陰であそこまで強くなるって言うの良いよね ぶっちゃけ負けない強さは悟空さよりベジータのが上だと思う

71 18/12/19(水)11:02:44 No.555586749

ブラが成長したらGTの時以上に苦労しそうだよね今のベジータ 彼氏なんて出来た日にはもう

72 18/12/19(水)11:03:11 No.555586797

トランクスの盛られ具合に比べて悟天はなぜあんなことに…

73 18/12/19(水)11:03:25 No.555586824

>後多分子作りも悟空が超サイヤ人のままでやったから超サイヤ精子だったりしたんだろう チチが不良モードの悟空さに抱かれるとは思えないぞ!

74 18/12/19(水)11:03:38 No.555586857

>ベジータが家族サービスで忙しくなったらブロリーの所に入り浸りそうだな悟空 その内我慢できなくなって俺に秘密で修行するとは何事だー!って言って三人で組み手しだしそうだな…

75 18/12/19(水)11:03:59 No.555586899

素質だけでいえばなんだかんだエリートのベジータの方が上なんだが

76 18/12/19(水)11:04:18 No.555586937

盛られたトランクスは元々大人気の未来トランクスだし

77 18/12/19(水)11:04:58 No.555587018

悟飯ちゃんはまともに仕事して家庭を持ってるのに修行もするんだぞ ついでにグレートサイヤマンしてるけど…

78 18/12/19(水)11:05:02 No.555587024

戦闘力の低い相手を抱く時の心得をブロリーに教えるベジータ…

79 18/12/19(水)11:05:16 No.555587056

そういやベジータ王政のサイヤ人の結婚制度ってどうなってるんだ? 誰を相手にするかは自分じゃ簡単に決められなさそうなイメージがある

80 18/12/19(水)11:05:34 No.555587084

大猿で理性あるのは血統だっけ?訓練的なアレだっけ? 何なら理性を留める方法をべジータがみっちり教えれば良いよね

81 18/12/19(水)11:05:36 No.555587086

強すぎるんですよ…強すぎるんですよ僕は!

82 18/12/19(水)11:05:43 No.555587101

マイ可愛いからもっと出して2人の子ども産んで欲しい 未来世界はトランクス2人とマイ2人いるはずだからその子どもたちも出て来てほしい…

83 18/12/19(水)11:07:34 No.555587311

同い年は孫までいるんだぞ

84 18/12/19(水)11:07:51 No.555587337

学者生活で鈍ってたのを全盛期まで戻せただけでも大概おかしい

85 18/12/19(水)11:07:56 No.555587349

大体からしてあの王子とブルマをくっつけた鳥さだぞ 今更だよ

86 18/12/19(水)11:09:25 No.555587535

ベジータ曰くサイヤ人は強気な女しか居ないらしく自然と好みも強気な女になるらしいが…確かに大体強気な女に惹かれてるな

87 18/12/19(水)11:09:38 No.555587559

そのうち悟空さがブロリーを修行に誘うときに弁当で釣ったりとかそういうのが見たいんですよ

88 18/12/19(水)11:09:42 No.555587573

>そういやベジータ王政のサイヤ人の結婚制度ってどうなってるんだ? >誰を相手にするかは自分じゃ簡単に決められなさそうなイメージがある バーダックはギネさんとチーム時代からの恋愛の末に結婚してるから自由なんじゃない?

89 18/12/19(水)11:09:44 No.555587576

育て方を更に間違えたら旧ブロリーみたいになるんだろうな

90 18/12/19(水)11:10:53 No.555587717

今のブロリーも赤ん坊時代に殺されかけてたら早期に超サイヤ人に覚醒しちゃって悪魔になってたかもね

91 18/12/19(水)11:11:08 No.555587747

尊悟空「ひゃーてぇてぇなぁ」

92 18/12/19(水)11:11:34 No.555587798

自由恋愛かどうかはともかく上級下級戦士の概念あるし上級は上級だけとかは決まってそうな来はする

93 18/12/19(水)11:11:37 No.555587806

旧ブロは赤ん坊時代に一度殺されかけて復活してるからそのせいで凶暴性に支配されたってのがありそう 超ブロはよくぞ真っ当に育ってくれたって思う

94 18/12/19(水)11:11:43 No.555587819

本当かー?鳥山先生が強気な女の人が好きなだけじゃないのかー?

95 18/12/19(水)11:11:47 No.555587827

ベジータだってあの歳になってビルス様にブルマ叩かれたら理性失ったし

96 18/12/19(水)11:12:16 No.555587889

旧ブロの衣装は誰のセンスなんだろう タコ科学者?

97 18/12/19(水)11:12:29 No.555587914

旧ブロは赤子の頃に殺されかけたり星の爆発に巻き込まれたりカカロットが隣でうるさかったりでそらキレるわ

98 18/12/19(水)11:12:37 No.555587926

>本当かー?鳥山先生が強気な女の人が好きなだけじゃないのかー? その発想はなかった

99 18/12/19(水)11:13:05 No.555587977

アカネちん…みどり先生…強気だ…

100 18/12/19(水)11:13:38 No.555588030

>ベジータだってあの歳になってビルス様にブルマ叩かれたら理性失ったし 悟空さもザマスにチチと悟天殺されたの知った時ほぼ同じ状態だったしな

101 18/12/19(水)11:14:00 No.555588076

>同い年は孫までいるんだぞ それ年上かつ別に天さんみたいなストイックキャラでもないのに未だ独り身なヤムチャの前でも言えるの?

102 18/12/19(水)11:14:45 No.555588164

>超ブロはよくぞ真っ当に育ってくれたって思う 親父ィともどもひたすらサバイバル生活に明け暮れていたからな 自然を大切にするとかそういう心が芽生えたのかもしれん 旧のほうは殺されかけたり惑星襲いまくったりで悪行三昧だったから

103 18/12/19(水)11:16:19 No.555588333

旧の頃は親父とか育ちとかよりも伝説の超サイヤ人の濃い血がブロリーをそうさせているってちょっとした精神疾患患者みたいな感じだし…

104 18/12/19(水)11:16:33 No.555588357

ブロリーベジータ悟空はパワースピードテクニックで 狙ったかのように3人ともちょうどバランスのいい役割分担できるって感じだな まずベジータで敵の脅威を視聴者に伝えてブロリーで敵を食い止め悟空さで締める!

105 18/12/19(水)11:16:49 No.555588394

フリーザがあわよくば二人を制御装置代わりに味方に引き入れようと思ってる最中に早速親交深めて 同じサイヤ人だからってカカロットを自分から名乗ったりしてるの凄かったね

106 18/12/19(水)11:17:11 No.555588428

>自然を大切にするとかそういう心が芽生えたのかもしれん 復讐しなきゃいけないんだからペット飼ったりするの禁止!!!!!!

107 18/12/19(水)11:17:47 No.555588502

>まずベジータで敵の脅威を視聴者に伝えてブロリーで敵を食い止め悟空さで締める! カマせのクセにぜんぜんカマせって感じがまったくしないトリオ過ぎる…

108 18/12/19(水)11:17:49 No.555588507

自分からカカロットって名乗るのいいよね ブロリーはどちらで呼ぶんだろう

109 18/12/19(水)11:18:18 No.555588568

>復讐しなきゃいけないんだからペット飼ったりするの禁止!!!!!! 最低な父親だな!

110 18/12/19(水)11:19:01 No.555588644

小説設定ではあるがフリーザ曰く金髪の時点でもこれほどの力を持ったのは今までいなかったレベルらしいが ゴジータどんだけ凄かったんだ…

111 18/12/19(水)11:19:15 No.555588662

>自分からカカロットって名乗るのいいよね >ブロリーはどちらで呼ぶんだろう 普段は悟空で戦闘中はカカロットとか呼び分けたりしてほしい

112 18/12/19(水)11:20:04 No.555588744

オラの名は孫悟空 そして…カカロット! この言葉で〆るのは物凄く感慨深かった…

113 18/12/19(水)11:20:42 No.555588818

平成の終わりに彗星のように現れたブルマランチ18号に次ぐめちゃシコDBヒロイン

114 18/12/19(水)11:20:49 No.555588827

親父ィは子供の頃ですら普段は1000弱で怒らせると自分をぶっちぎる相手なのによく躾とかする気になれたな

115 18/12/19(水)11:21:47 No.555588939

最低な親父ィなりに情はあった

116 18/12/19(水)11:21:50 No.555588947

>ゴジータどんだけ凄かったんだ… それぞれがブロリーに若干劣る程度の戦士が合体して数倍のパワーとかそりゃ強い フュージョン卑怯ですよこんなの

117 18/12/19(水)11:22:03 No.555588970

躾ないと自分の身が危ないってのもあるからな… 戦闘の余波で死にかねない

118 18/12/19(水)11:22:31 No.555589020

親父は厳しかったしブロリーを怖がってたけどブロリーに対して親子の情がないわけじゃないからな

119 18/12/19(水)11:22:37 No.555589031

躾っていうか調教だけどね… なのでこうしてリモコンをぶっ壊す

120 18/12/19(水)11:22:50 No.555589063

>平成の終わりに彗星のように現れたブルマランチ18号に次ぐめちゃシコDBヒロイン 若い頃のチチやビーデルさんを忘れたとは言わせんぞ!

121 18/12/19(水)11:23:37 No.555589156

躾けないと惑星ごと破壊して自滅しかねないし…

122 18/12/19(水)11:23:41 No.555589162

サイヤ人トリオこれバランスいいなマジで 今度力の大会があっても割と何とかなりそう

123 18/12/19(水)11:23:42 No.555589166

超の方を見てないから「オラとやろうぜ」からの軽快なムーブとカカロットォ!で悟空さがヒップホップに目覚めたのかと思っ

124 18/12/19(水)11:23:55 No.555589186

クリリンサイヤ人じゃないのに気の強い女に惹かれてる…

125 18/12/19(水)11:24:07 No.555589218

復讐はともかく旧ブロリーみたいに息子を心までサイヤ人の血に支配させない為にやれる事はやったんじゃない?

126 18/12/19(水)11:24:24 No.555589245

上手くいったブロリー

127 18/12/19(水)11:24:40 No.555589282

>若い頃のチチやビーデルさんを忘れたとは言わせんぞ! 若い頃のチチを性的な目で見るのはどうかと思う

128 18/12/19(水)11:24:44 No.555589288

悟空さが自分のことカカロットって言うのかなり珍しくない?

129 18/12/19(水)11:24:53 No.555589308

しかしやっと三大サイヤ人が完成したな トランクスは型落ち感あったし

130 18/12/19(水)11:25:10 No.555589342

カァカァロォットォー ブゥロォリィー カメハメブラスター

131 18/12/19(水)11:25:17 No.555589357

お尻が小さいのは鳥山先生の趣味だと思う

132 18/12/19(水)11:25:25 No.555589376

あんな星でよく戦闘力測定不能になるまで鍛えられたな

133 18/12/19(水)11:25:28 No.555589386

あの星で必要とも思えない挨拶も一応教えておく親父ィ

134 18/12/19(水)11:25:30 No.555589391

>クリリンサイヤ人じゃないのに気の強い女に惹かれてる… でもな「」リリン…18号が気弱かったらもう無敵だと思う…

135 18/12/19(水)11:25:48 No.555589416

いいよね一人でこだわってる場合じゃないぞ!って!言った途端にキレキレのコンビネーション見せる悟空とベジータ

136 18/12/19(水)11:25:53 No.555589433

懐かしの東映アニメ劇場ならベジータで食い止めてブロリーで削ってトドメに悟空さの奇策で何とかするってテンプレができてたろうな

137 18/12/19(水)11:26:20 No.555589477

かめはめ波&ギャリック砲かっこよすぎる…

138 18/12/19(水)11:26:46 No.555589531

>あんな星でよく戦闘力測定不能になるまで鍛えられたな 上昇した戦闘力の9割ぐらいあの一戦によるものだよね

139 18/12/19(水)11:26:49 No.555589537

>悟空さが自分のことカカロットって言うのかなり珍しくない? じっちゃんの子供ではあるけどバーダックとギネの子供でもあるしそれを受け入れてるんだろ

140 18/12/19(水)11:27:00 No.555589558

>いいよね一人でこだわってる場合じゃないぞ!って!言った途端にキレキレのコンビネーション見せる悟空とベジータ ベジータ本当に社会性あるよね…

141 18/12/19(水)11:27:17 No.555589597

>バーダックはギネさんとチーム時代からの恋愛の末に結婚してるから自由なんじゃない? その恋愛結婚自体が珍しいケースみたいな設定だと聞いた

142 18/12/19(水)11:27:29 No.555589626

>いいよね一人でこだわってる場合じゃないぞ!って!言った途端にキレキレのコンビネーション見せる悟空とベジータ かめはめ波とギャリック砲の同時攻撃とか なんだったら章ボスへのトドメ攻撃にしてすら良いレベルな

143 18/12/19(水)11:27:34 No.555589638

>しかしやっと三大サイヤ人が完成したな 悟空さは身勝手 王子はブルー進化 ブロリーは大猿のフルパワーと別方向に強さが向かってるのもいいな あと何気にこいつら純血だし

144 18/12/19(水)11:27:38 No.555589648

フリーザ様がちゃんと邪悪でちゃんとボコられてて最高だった

145 18/12/19(水)11:28:06 No.555589704

バーダックとギネがポッドを送り出すシーンでですね 不覚にも涙腺がですね…

146 18/12/19(水)11:28:15 No.555589728

口からビーム出すのいいよね

147 18/12/19(水)11:28:46 No.555589790

サイヤ人って婚姻制度なくて精子だけ提供する試験管ベビーが一般的なのか

148 18/12/19(水)11:29:00 No.555589821

ブロリーはアニメで見たい感あるけど みんな年だからいつ死んでしまうか心配すぎる 島田ブロリーじゃないと誰コレ感ありそうだし

149 18/12/19(水)11:29:16 No.555589845

>バーダックとギネがポッドを送り出すシーンでですね >不覚にも涙腺がですね… あの後のデスボールのシーンでTVSPと同じで一人最後まで戦ってるバーダックでもう無理だったよ…

150 18/12/19(水)11:29:25 No.555589857

緑肌ベリショ巨乳(宇宙)海賊ベリショ娘いいよね!!!

151 18/12/19(水)11:29:26 No.555589860

サイヤ人が冷酷非道ま奴ってわけじゃないのはベジータ見てたら分かるし むしろ悟空さより話の分かる奴だし

152 18/12/19(水)11:29:46 No.555589884

>サイヤ人って婚姻制度なくて精子だけ提供する試験管ベビーが一般的なのか 女の絶対数が少ない設定だからそうなっちゃうんだろうね

153 18/12/19(水)11:29:57 No.555589905

パラガスとの修行結果から見ればほぼ無意味だった気が…

154 18/12/19(水)11:29:58 No.555589906

バーダックがギリギリまで抵抗してたの好きだわ あのバチバチッ!ってエネルギー弾が直に手に触れてたシーンでもう傍目でも無理なのにそれでも抵抗したの好きすぎる あれでこそバーダックだ

155 18/12/19(水)11:30:15 No.555589952

>若い頃のチチを性的な目で見るのはどうかと思う 天下一武闘会の時だからな!?

156 18/12/19(水)11:30:32 No.555589988

>サイヤ人が冷酷非道ま奴ってわけじゃないのはベジータ見てたら分かるし >むしろ悟空さより話の分かる奴だし 悟空さは所詮下級戦士だし…

157 18/12/19(水)11:30:35 No.555589990

(ラディッツ)

158 18/12/19(水)11:30:49 No.555590013

悟空とは仲良くなりそうだけどベジータとなかよくできるかなブロリー

159 18/12/19(水)11:30:55 No.555590036

何だったら生き残ったサイヤ人はべジータ王子以外ラディッツの無関心っっぷりをみて 何だコイツヤベーな…とさえ思ってた感じしなかった?

160 18/12/19(水)11:31:14 No.555590075

叫び続けるの無茶苦茶しんどかったらしいな島田さん

161 18/12/19(水)11:31:19 No.555590086

>パラガスとの修行結果から見ればほぼ無意味だった気が… 最初の1分くらいの成果はあった

162 18/12/19(水)11:31:23 No.555590093

悟空さは超の時はきちげぇ感あったけどブロリーの最後でそうそうこういう奴だよ悟空さはってなった

163 18/12/19(水)11:31:43 No.555590136

ブルマが妙にピチピチしてるなって思ったら答えが即出てきて駄目だった

164 18/12/19(水)11:31:49 No.555590148

>パラガスとの修行結果から見ればほぼ無意味だった気が… パラガスの知識がサイヤ人編止まりだったからだろうけど 旧作の不思議パワー知らなきゃそうなるよなって納得した

165 18/12/19(水)11:32:06 No.555590183

>島田ブロリーじゃないと誰コレ感ありそうだし 流石にテレビシリーズで今回ほど叫びっぱなしは無いだろうしアトは島田兵をスーパーベテラン人に覚醒させるしか

166 18/12/19(水)11:32:06 No.555590184

>叫び続けるの無茶苦茶しんどかったらしいな島田さん 叫び続けてもしんどくない野沢雅子なんなの…

167 18/12/19(水)11:32:08 No.555590189

フリーザ様は組織も真面目に成長させてるし宇宙の帝王に返り咲くんじゃないかこれ…

168 18/12/19(水)11:32:35 No.555590243

>叫び続けるの無茶苦茶しんどかったらしいな島田さん おめえバテたんかぁ!もっと鍛えねえとだめだぞぉ!

169 18/12/19(水)11:32:50 No.555590269

>おめえバテたんかぁ!もっと鍛えねえとだめだぞぉ! あ、あんた程の年上が言うなら…

170 18/12/19(水)11:33:01 No.555590290

>フリーザ様は組織も真面目に成長させてるし宇宙の帝王に返り咲くんじゃないかこれ… でも手下が雑魚しかいなくない…?

171 18/12/19(水)11:33:06 No.555590304

>叫び続けるの無茶苦茶しんどかったらしいな島田さん 野沢さんに介抱されてたらしいな

172 18/12/19(水)11:33:31 No.555590354

20歳も年離れてるからな島田と野沢雅子

173 18/12/19(水)11:33:56 No.555590403

神と神以来のドラゴンボールだけどやっぱドラゴンボールは最高だな!って思った

174 18/12/19(水)11:34:19 No.555590452

悟空「おうウーブ今日はこいつらがオメェの練習相手だ」 ブロリー「……よろ、しく…」 ジレン「あの孫悟空が認める程の将来性か…フッ…興味深い」 ウーブ「あの…悟空さんこれ…」 悟空「気合入れて頑張れよな!!」

175 18/12/19(水)11:34:38 No.555590495

その島田より更に20ほど若いけど40目前の杉田智和と水樹奈々が若手になるとんでもねぇ現場だからな…

176 18/12/19(水)11:34:52 No.555590520

お前を追放したとか俺は知らん俺の親父が悪い! お父さんを悪く言うのはよくない! とかズレた会話しそう

177 18/12/19(水)11:35:07 No.555590544

実際今までの映画シリーズの中ではトップクラスというか飛び抜けてると思う今回

178 18/12/19(水)11:35:21 No.555590582

悟空さの時は完全に滑舌が元に戻ってたな野沢雅子

179 18/12/19(水)11:36:07 No.555590677

足を掴まれたゴッド悟空さが叩き付けられるとこの声野沢さんが心配になるレベルで凄かった…

180 18/12/19(水)11:36:42 No.555590738

超が盛られる度にどんどん凄い事になっていくウーブの潜在能力

181 18/12/19(水)11:36:56 No.555590758

バーダック若干怪しいかな…って時があったけどマイナスの後半辺りもう既に滑舌が戻ってて 悟空さで完全に元に戻ってたよなあれ 脳みそどうなってんだ野沢雅子

182 18/12/19(水)11:37:09 No.555590781

>お前を追放したとか俺は知らん俺の親父が悪い! >お父さんを悪く言うのはよくない! >とかズレた会話しそう 最近のベジータは色々あって親父の気苦労のことを理解し始めてるからそこまで悪く言わなくなってると思う

183 18/12/19(水)11:37:53 No.555590876

悟空とブロリーは相性いいと思うけど ブロリーとベジータは相性最悪だと思う

184 18/12/19(水)11:37:55 No.555590882

>実際今までの映画シリーズの中ではトップクラスというか飛び抜けてると思う今回 旧作のブロリーの出てくるやつこれの後に見ると酷いぞ本当に

185 18/12/19(水)11:38:17 No.555590925

ベジータも何だかんだでいい練習相手が見つかった程度で終わりそうだな というか悟空と一緒に大猿パワーをいくらかラーニングしそうだ

186 18/12/19(水)11:38:28 No.555590949

ベジータ口悪いからな…

187 18/12/19(水)11:38:46 No.555590987

背の低いM字ハゲの嫌なやつくらいの認識になるんだ…

188 18/12/19(水)11:39:14 No.555591040

ブロリー視点ではベジータは怖いやつって認識だしな… ただフリーザほど酷くはない あれとか嫌いな白い奴扱いだし

189 18/12/19(水)11:39:18 No.555591053

コルド軍がやってきてギニュー特戦隊がバシッとポーズ決めるところでもう最高だ!ってなった

190 18/12/19(水)11:39:36 No.555591096

不謹慎なのは分かるけど どうやったら野沢雅子さん死ぬんだ…?

191 18/12/19(水)11:40:14 No.555591177

ウーブはなんだかんだで底上げされて順応してくと思う

192 18/12/19(水)11:40:16 No.555591182

>でも緑肌ベリショって性癖としてはクソニッチじゃありません? DBという世界的な超有名作品で魅力的なキャラを出すことで緑肌ベリショフェチのパラダイムシフトが起こっちゃうんだ…

193 18/12/19(水)11:40:20 No.555591197

>不謹慎なのは分かるけど >どうやったら野沢雅子さん死ぬんだ…? 仕事を与えない

194 18/12/19(水)11:40:33 No.555591214

>不謹慎なのは分かるけど >どうやったら野沢雅子さん死ぬんだ…? 悟空役クビになったら

195 18/12/19(水)11:40:44 No.555591239

悟空→戦いを楽しませてくれる不思議なやつ ベジータ→なんか怖い フリーザ→直感で性格悪いと認識できた嫌いな奴 小説のブロリー視点でのキャラ評だ

196 18/12/19(水)11:40:53 No.555591266

>DBという世界的な超有名作品で魅力的なキャラを出すことで緑肌ベリショフェチのパラダイムシフトが起こっちゃうんだ… 実際リョナのこと向こうではスポポビッチっていうらしいな

197 18/12/19(水)11:41:14 No.555591305

108歳まで悟空やり続けるのが夢らしいな

198 18/12/19(水)11:41:25 No.555591325

>悟空→戦いを楽しませてくれる不思議なやつ >ベジータ→なんか怖い >フリーザ→直感で性格悪いと認識できた嫌いな奴 >小説のブロリー視点でのキャラ評だ フリーザはさあ

199 18/12/19(水)11:41:29 No.555591334

ニッチな性癖をこれでもかとお出しする尾田っちもおるし鳥さもガンガン出してこ

200 18/12/19(水)11:41:38 No.555591356

>フリーザ→直感で性格悪いと認識できた嫌いな奴 完璧にあっててひどい

201 18/12/19(水)11:41:40 No.555591357

ブロリーから見たら技術に圧倒的な差があって必死に追い付いたらポンとパワーアップして引き離していくからな… ベジータ側から見ると長い間に培ったパワーアップを駆使してるのにすぐ追い付いてくる化け物なんだけど

202 18/12/19(水)11:41:53 No.555591382

大変ですよブロリーさぁん!

203 18/12/19(水)11:42:13 No.555591422

クソ強い敵が出てきてそれに徹底的にボコられてそれに逆転勝ちするって展開は毎回テンプレートであってそれはちゃんと守ってるから シリーズ映画の中で後はどこで差をつけられるかっていうと作画とかテンポの良さとかキャラのセリフで そう考えたらブロリー2作目とかボージャックの奴とかメタルクウラの奴を上位にカウントしてるけど 今回も作画は本当に凄いからまあそうなる 感動展開とかそういう所は個人的にはストーリー的には控え目でどっちかというと雰囲気はほんわかだと思う

204 18/12/19(水)11:42:14 No.555591427

野沢雅子最近は滑舌の練習してるんだよな… やっぱそっから鍛えっか!ってなってて

205 18/12/19(水)11:42:29 No.555591448

>実際今までの映画シリーズの中ではトップクラスというか飛び抜けてると思う今回 作画というか動きで言うならアニメ映画でコレ越えるのかなり難しいんじゃってレベルの作品になってると思うのは言いすぎだろうか…

206 18/12/19(水)11:42:37 No.555591469

>ニッチな性癖をこれでもかとお出しする尾田っちもおるし鳥さもガンガン出してこ まず眼鏡ってニッチな属性をアラレちゃんで押し上げてるからな…

207 18/12/19(水)11:43:30 No.555591584

馬越の作画は特徴あるからすぐわかったがすんごい劇場クオリティ…

↑Top