虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • かざん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/12/19(水)09:27:53 No.555576977

    かざんの ほらあなに せいそく。じゅうじの ツメを くいこませて カベや てんじょうを はいまわる。

    1 18/12/19(水)09:37:24 No.555577786

    なにかこう伝説らしい逸話とかは…

    2 18/12/19(水)09:41:17 No.555578148

    火山の噴火でポコジャガ産まれるのってスレ画だっけ?

    3 18/12/19(水)09:43:36 No.555578365

    こいつのいる洞窟何かが堕ちて来ないか心配されるらしいな

    4 18/12/19(水)09:46:31 No.555578657

    特にすごいこと書いてない図鑑説明 性別あり シナリオ上立ち寄るダンジョンの隅っこでシンボルエンカウント アニポケでモブトレーナーが連れてる …お前本当に伝説?

    5 18/12/19(水)09:47:50 No.555578778

    >火山の噴火でポコジャガ産まれるのってスレ画だっけ? それは唯一神じゃなかったっけ

    6 18/12/19(水)09:50:50 No.555579052

    がんじょうな はがねの からだだが じぶんが はっする こうねつの ため ところどころ とけてしまっている。

    7 18/12/19(水)09:52:13 No.555579188

    唯一神って呼び方久しぶりに聞いた

    8 18/12/19(水)09:52:55 No.555579262

    聖炎貰ってからはその立ち位置も怪しくなったしな…

    9 18/12/19(水)09:53:41 No.555579330

    伝説なんて案外そんなものなのかもしれない

    10 18/12/19(水)09:53:50 No.555579347

    とうとうgoでその姿を表した ただし炎は等倍だ

    11 18/12/19(水)09:54:26 No.555579408

    むしくい

    12 18/12/19(水)09:55:10 No.555579470

    強いからよし

    13 18/12/19(水)09:55:46 No.555579530

    >がんじょうな はがねの からだだが じぶんが はっする こうねつの ため ところどころ とけてしまっている。 はがねタイプやめてまえ

    14 18/12/19(水)09:56:11 No.555579577

    ただ山の中で普通に生活してただけなのに伝説なんてもてはやされてこいつも困ってるはず

    15 18/12/19(水)09:57:46 No.555579711

    大陸引っ張れる逸話あるけど対戦では弱いギガスとは正反対だな

    16 18/12/19(水)09:58:34 No.555579794

    発電所の横にいる黄色いアイツ

    17 18/12/19(水)10:00:59 No.555580006

    ウルガモスの方が伝説の貫禄がある

    18 18/12/19(水)10:01:38 No.555580070

    ギリギリロトム程度の希少さ

    19 18/12/19(水)10:02:32 No.555580166

    フェアリー殺すマン

    20 18/12/19(水)10:03:17 No.555580232

    生息域が人の立ち入りを拒む難所なだけで実際はポケモン赤におけるポリゴンくらいのレアさ加減なので?

    21 18/12/19(水)10:03:27 No.555580248

    タマゴグループ未発見なのが不自然なレベル

    22 18/12/19(水)10:04:41 No.555580365

    八百万の神々にもしょーもない神とかいそうだしああいうもんかもしれない

    23 18/12/19(水)10:05:22 No.555580439

    図鑑の説明があまりにもしょぼいだけで一応アルセウスがシンオウ作った時にハードマウンテンと一緒に生まれたとか こいつの影響で火山が噴火するから封印されたとかって伝承はある

    24 18/12/19(水)10:07:50 No.555580708

    高い特攻を持ちながらどくまもで卑怯に戦う姿はまさに伝説

    25 18/12/19(水)10:09:37 No.555580904

    伝説のゴキブリ

    26 18/12/19(水)10:09:51 No.555580930

    初見でオスメスあるんかい!ってなった

    27 18/12/19(水)10:10:27 No.555580978

    ゴキブロスってあだ名も聞かなくなった

    28 18/12/19(水)10:12:48 No.555581216

    単に山で食物連鎖の頂点に立って暮らしてただけなのに異常な強さに注目されて準伝枠に収められたやつ

    29 18/12/19(水)10:13:04 No.555581248

    アヘアヘ熱風おじさん

    30 18/12/19(水)10:13:06 No.555581253

    >ゴキブロスってあだ名も聞かなくなった 今日トレンド入りしてて懐かしいと思ったな

    31 18/12/19(水)10:14:17 No.555581370

    強い相手と苦手な相手がはっきり分かれているタイプ構成 対戦では重宝する

    32 18/12/19(水)10:14:18 No.555581374

    どくどくラスカもんじオバヒ

    33 18/12/19(水)10:14:30 No.555581397

    マグストを当てたり外したりする

    34 18/12/19(水)10:15:20 No.555581481

    「ごぼぼぼ! ジョーヌ広場に くると ポケモンの 鳴き真似を したくなるの」 「すごーい! ジョーヌ広場に かこうポケモンが いるみたいね!」

    35 18/12/19(水)10:15:42 No.555581515

    ふうせん

    36 18/12/19(水)10:19:25 No.555581896

    噴火ドランも今は昔

    37 18/12/19(水)10:20:48 No.555582043

    昔メガサナに嬉々として出したらめざ地で吹っ飛ばされた

    38 18/12/19(水)10:21:22 No.555582094

    ハードマウンテン以外にもポコポコいそう

    39 18/12/19(水)10:22:31 No.555582214

    >「ごぼぼぼ! ジョーヌ広場に くると ポケモンの 鳴き真似を したくなるの」 >「すごーい! ジョーヌ広場に かこうポケモンが いるみたいね!」 懐かしい あんな路地の片隅の会話を

    40 18/12/19(水)10:22:50 No.555582240

    こんなんでも準伝だし数値通りクソ強い

    41 18/12/19(水)10:23:44 No.555582339

    シンオウリーグの受付に並んでたモブの手持ち

    42 18/12/19(水)10:24:07 No.555582373

    地味にイッシュ地方にもいるやつ

    43 18/12/19(水)10:25:01 No.555582455

    なんでオスメスの区別あるんだろうこいつ

    44 18/12/19(水)10:26:02 No.555582559

    >なんでオスメスの区別あるんだろうこいつ メタ的に言えば途中まで一般ポケモンとして作ってたと思われるから 設定的にはわからん…

    45 18/12/19(水)10:28:54 No.555582848

    強さだけは伝説級

    46 18/12/19(水)10:34:04 No.555583413

    多分伝説ポケモンの中で一番生態調査が進んでるのだろう

    47 18/12/19(水)10:39:29 No.555583966

    >ゴキブロスってあだ名も聞かなくなった むしろしばらく本名思い出せなかったぞ俺

    48 18/12/19(水)10:40:19 No.555584052

    ゴキブは分かるけどロスはどっから出てきたんだ

    49 18/12/19(水)10:41:07 No.555584143

    卵作れないなら性別あるのってデメリットしかないな

    50 18/12/19(水)10:42:08 No.555584262

    ただ強いから使ってたけど段々可愛く見えてきた

    51 18/12/19(水)10:42:59 No.555584357

    設定がインフレしてるシンオウの中でこいつだけなんかおかしい 壁や天井を這い回るって…

    52 18/12/19(水)10:43:05 No.555584366

    >ゴキブは分かるけどロスはどっから出てきたんだ 元々ゴキブロスはGBA時代のガセポケの名前だった

    53 18/12/19(水)10:43:23 No.555584403

    シンオウ系の伝説幻って割とほかのタイトルでも影響力を窺わせるようなイベントあったりするのに こいつだけ扱いが一貫して酷い

    54 18/12/19(水)10:43:33 No.555584421

    トウモロコシの混じってるウンコみたいであまりかっこよくない

    55 18/12/19(水)10:44:32 No.555584528

    >ゴキブは分かるけどロスはどっから出てきたんだ 同じ虫のカイロス

    56 18/12/19(水)10:45:41 No.555584669

    いっそ性別あるなら卵欲しいよね 一つの卵だと思ったら卵の塊で大量のヒードランの子供が孵化するとか

    57 18/12/19(水)10:45:54 No.555584694

    >ゴキブは分かるけどロスはどっから出てきたんだ モンスターで○○ロスってよくある名前だし語呂もいいし

    58 18/12/19(水)10:46:48 No.555584795

    >いっそ性別あるなら卵欲しいよね >一つの卵だと思ったら卵の塊で大量のヒードランの子供が孵化するとか ゴキブリだこれ

    59 18/12/19(水)10:46:55 No.555584819

    アルセウスの映画で変な装備付けられてたな あと結構デカい

    60 18/12/19(水)10:53:04 No.555585567

    >アルセウスの映画で変な装備付けられてたな >あと結構デカい 映画でも特に特別扱いされてなくてダメだった

    61 18/12/19(水)10:54:26 No.555585737

    見た目かっこよくないけど子供には人気あるんだろうか

    62 18/12/19(水)10:55:05 No.555585808

    ウルガモスの方が設定が強そう

    63 18/12/19(水)10:56:24 No.555585949

    でも受け役としてサイクルに組まれるくらいには強いンすよ

    64 18/12/19(水)11:05:49 No.555587115

    クレセドランいいよね ヘラと合わせてた