18/12/19(水)09:23:09 親戚に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/12/19(水)09:23:09 No.555576527
親戚に映画監督がいるってんで会ってみたが 代表作が「デカマラタウン」「オナチュウ」みたいな感じで耳にかすった事もない映画ばかりだった もっとこうライダー大戦とか電人ザボーガとか有名文学系作ってくれよぅ
1 18/12/19(水)09:24:52 No.555576707
監督ってもピンキリだからな
2 18/12/19(水)09:25:17 No.555576739
自費上映かもしれないし…
3 18/12/19(水)09:26:57 No.555576901
いわゆる「現代の若者の心を鋭くえぐった」系の作風
4 18/12/19(水)09:28:02 No.555576989
お前が作るんだよ!
5 18/12/19(水)09:28:03 No.555576992
有名…文学…?
6 18/12/19(水)09:33:46 No.555577455
ポルノ映画の監督?
7 18/12/19(水)09:34:20 No.555577506
AV監督では…?
8 18/12/19(水)09:34:23 No.555577511
コネでデビューさせてもらいなよ
9 18/12/19(水)09:34:28 No.555577520
身内の恥を晒す
10 18/12/19(水)09:34:30 No.555577524
>ポルノ映画の監督? 一般映画だよ エロじゃない
11 18/12/19(水)09:34:39 No.555577533
Vシネマとかかな
12 18/12/19(水)09:35:46 No.555577628
仮面ライダーが文学ですって
13 18/12/19(水)09:36:57 No.555577744
デカマラタウンでググって出たツイ垢でダメだった
14 18/12/19(水)09:37:26 No.555577793
ちゃんとした題名言ってくれれば映画通には好評の監督かもしれないのに
15 18/12/19(水)09:37:47 No.555577828
反応に困るのわかるけども数本監督出来てるだけですごくない?
16 18/12/19(水)09:39:26 No.555577972
「あの」デカマラタウンとか言われても誰だよテメーってなるんだよ なにがあのだよ
17 18/12/19(水)09:40:20 No.555578065
スレ画で完結するな
18 18/12/19(水)09:40:32 No.555578085
映画監督ってのは単館系入れたらマジで魔境だとは聞く
19 18/12/19(水)09:40:35 No.555578090
一般映画でデカマラタウンとか許されるの
20 18/12/19(水)09:41:14 No.555578140
監督から俺にたどり着けるのでタイトルは言えないが 「カリブトシティ」「ヤクチュウ」みたいな感じが近い
21 18/12/19(水)09:41:26 No.555578158
デカマラサイコー!
22 18/12/19(水)09:41:42 No.555578191
もしかしてオナチュウってオナニー中の略じゃなかった…?
23 18/12/19(水)09:42:45 No.555578263
デカマラタウンは面白そうじゃん
24 18/12/19(水)09:43:06 No.555578302
スレ文から正直スレ「」の常識が疑わしいから一概に監督を責められない
25 18/12/19(水)09:43:09 No.555578307
>監督から俺にたどり着けるのでタイトルは言えないが >「カリブトシティ」「ヤクチュウ」みたいな感じが近い 監督のwikiに親戚構成でも載ってんのか
26 18/12/19(水)09:43:22 No.555578336
スレ「」が最低のシモネタ野郎なだけで実はまともな監督なんじゃ…
27 18/12/19(水)09:44:23 No.555578434
もしかして セカチュウ
28 18/12/19(水)09:45:13 No.555578524
仮面ライダーと電人ザボーガと有名文学って並びでまともな感性期待されると思ってんじゃねーぞ
29 18/12/19(水)09:45:17 No.555578530
今ぐぐったけどWIKIは無い 尼に激安で置いてはある
30 18/12/19(水)09:46:05 No.555578616
ジャンルは?
31 18/12/19(水)09:46:37 No.555578669
じゃあ繋がらないじゃんDVD買うから教えてよ
32 18/12/19(水)09:46:47 No.555578687
wikiない監督って素人に毛が生えたようなもんじゃないの
33 18/12/19(水)09:47:55 No.555578786
バリゾーゴンだったらヤダ
34 18/12/19(水)09:48:25 No.555578831
ドキュメンタリー系かも と思ったけどそんなタイトルのドキュメンタリーなんてあってたまるか
35 18/12/19(水)09:49:11 No.555578899
将来超有名監督になるかもしれんぞ とりあえず見てみなよ
36 18/12/19(水)09:49:34 No.555578930
邦画のホラー映画の監督とか知らない人ばっかりだ
37 18/12/19(水)09:50:26 No.555579016
ワスカバジシステムみたいに知らず知らずのうちにスレ「」の名前がエンドクレジットに入ってたのもしれない
38 18/12/19(水)09:50:52 No.555579059
劇場版ポケットモンスター マサラタウンのピカチュウ
39 18/12/19(水)09:52:16 No.555579191
やめなよ身内の恥さらし掲示板で公開処刑
40 18/12/19(水)09:53:18 No.555579293
よりによってライダー映画の中でも低評価の春映画を求めるんだ
41 18/12/19(水)09:53:59 No.555579366
デカマラタウンとオナチュウでぐぐっても 両方ひっかかるのここの三日前のスレぐらいじゃねーか!
42 18/12/19(水)09:54:25 No.555579404
>邦画のホラー映画の監督とか知らない人ばっかりだ 今でこそ特オタにキャッキャ言われてる田口監督だって ホラーVシネとか低予算とかバンバン撮ってた人だからね…
43 18/12/19(水)09:54:29 No.555579414
そんな話されてもこっちがどうしたらいいのよだよ
44 18/12/19(水)09:55:49 No.555579535
>デカマラタウンとオナチュウでぐぐっても >両方ひっかかるのここの三日前のスレぐらいじゃねーか! 数日おきにそんな造語が出てんのここ…
45 18/12/19(水)09:59:54 No.555579915
大まかなあらすじくらいは教えてほしい...
46 18/12/19(水)10:00:45 No.555579993
みんなそうやって底から叩き上げで這い上がるんだからあんまり悪く言うもんじゃない
47 18/12/19(水)10:01:53 No.555580097
ググっても簡単には出ないようなドマイナー映画も多数あるからなぁ
48 18/12/19(水)10:01:56 OYiZzT0k No.555580105
別にいいだろおれの映画の先生なんか売春で逮捕されたぞ
49 18/12/19(水)10:02:12 No.555580139
>二次元裏@ふたば >img.2chan.net/b/res/554765026.htm >3 日前 - そしてコイツは愛棒のオナチュウ! ... デカマラって名前の町出身ってだけで別にちんちんがデカイわけじゃないデカマラは地域の方言で綺麗な川という意味だ .... デカマラタウンにシコシコバイバイ俺はこいつと度に射精る(オナチュウ!) ... ホントじゃねーか!
50 18/12/19(水)10:03:14 No.555580226
>>3 日前 - そしてコイツは愛棒のオナチュウ! ... デカマラって名前の町出身ってだけで別にちんちんがデカイわけじゃないデカマラは地域の方言で綺麗な川という意味だ .... デカマラタウンにシコシコバイバイ俺はこいつと度に射精る(オナチュウ!) ... 「」はほんとどうしようもないな…
51 18/12/19(水)10:04:17 No.555580337
最底辺は予算100万で単館上映くらいのレベル
52 18/12/19(水)10:05:50 No.555580484
知り合いにアクション監督居るが 最近はグラビアアイドルにエロくノ一やらせるようなVシネやってるな
53 18/12/19(水)10:11:06 No.555581056
https://eiga.com/movie/87925/ これじゃねぇの?と思ったけどヤクチュウっぽいのが見当たらない
54 18/12/19(水)10:14:26 No.555581392
>https://eiga.com/movie/87925/ >これじゃねぇの?と思ったけどヤクチュウっぽいのが見当たらない 曲はめっちゃ好きなんだけど実写化されてたことすら知らなかった
55 18/12/19(水)10:15:03 No.555581456
>https://eiga.com/movie/87925/ >これじゃねぇの?と思ったけどヤクチュウっぽいのが見当たらない トリノコシティ映画化してたんだ… 曲はよく聴いてたけど
56 18/12/19(水)10:15:41 No.555581513
邦画界行きたかったけどクソすぎてアニメ業界へ行った人間大勢居るからな それぐらいにはクソ
57 18/12/19(水)10:17:10 No.555581646
上で出てる人はWikipediaにいるから違うな
58 18/12/19(水)10:18:02 No.555581746
ゴミみたいなタイトルだな…
59 18/12/19(水)10:18:44 No.555581826
まあ邦画でマイナーな以上クソ特撮かホラーかエログロなんだろうということはわかる
60 18/12/19(水)10:24:57 No.555582450
>上で出てる人はWikipediaにいるから違うな 知らない監督だなーと思ったら血まみれスケバン作ってたし俺見た事あったわ…
61 18/12/19(水)10:26:38 No.555582620
血まみれスケバンは股間からミサイル噴射のシーンだけ切り取られてGAIJINにも知名度高いのは知ってる
62 18/12/19(水)10:38:45 No.555583891
関係ないけど高畑勲と岩井俊二が親戚だというのはビビったな
63 18/12/19(水)10:39:30 No.555583967
やべーな日本映画界
64 18/12/19(水)10:43:36 No.555584426
その親戚だって「」に自慢させるために映画作ってる訳じゃないんだぞ
65 18/12/19(水)10:45:53 No.555584690
ここまできたらなんとか特定したいな…
66 18/12/19(水)10:46:05 No.555584718
ちょっと有名になったら会いに来る親戚とか一番どうでもいいよね
67 18/12/19(水)10:47:52 No.555584918
>関係ないけど高畑勲と岩井俊二が親戚だというのはビビったな マジで!?
68 18/12/19(水)10:50:06 No.555585184
まあちゃんと飯の種になってるならいいだろ 食えてないなら駄目だが
69 18/12/19(水)10:51:49 No.555585408
Amazonで探してるけどそれらしいのないな…
70 18/12/19(水)11:11:54 No.555587843
>仮面ライダーと電人ザボーガと有名文学って並びでまともな感性期待されると思ってんじゃねーぞ ザボーガーはともかく仮面ライダーは文学ではないな…
71 18/12/19(水)11:13:15 No.555587990
>別にいいだろおれの映画の先生なんか売春で逮捕されたぞ 買春じゃないんだろ?じゃあいいだろ…
72 18/12/19(水)11:14:08 No.555588101
俺汁男優としてAV出てたけど 1回撮影で2000円くらいだったぞ ザーメンマスク団とかそんな名前で呼ばれてた